エッセイ

ヘルプ セキュリティガイド 戻る

お知らせ 掲示板 サポート情報 ミニブログ 囲碁フォーラム

最新の500件 次の500件 前の500件
表示(降順 昇順)

23-0659(7831)
変更/削除キー:
品のないこと薔薇'23年12月11日 17:06
たまたま、一昨日7チャンネルで、旅番組を見たら、タレントの大久保譲が、温泉に入っていた2人の、女性を見て婆あだと言っていた。品のないこと。ふあちゃんのコマーシャルもいただけない。マツコも含めて、よく使うテレビ局と広告を出す企業があるものだ。

23-0658(7830)
変更/削除キー:
パーティー券は買収?ヒロミ'23年12月11日 10:57
 コメンテーターの玉川氏が「パーティー券購入の目的は既得権の維持など政治的に有利に、という意味合いを持つ」
と言っていた。まさにその通りで、広い意味では買収行為である。買収する側、される政治家、

つまり甘い汁、金での買収といえるだろう。法で認められているパーティー券も廃止させるべきではないか。
パーティー券に縁のない一般庶民にはそう思えてくる。

23-0657(7829)
変更/削除キー:
安倍派の6人衆薔薇'23年12月10日 18:38
大谷翔平選手の清々しいニュースとは違って、6人衆は、野党の追及に、精査して適切に対処すると打合せしたように、オウム返しの答弁を繰り返していて、見苦しい。若狭氏によると当人が、認めない限り、起訴するのは、難しいとのこと。国民をガッカリさせるようなことのないように、厳しく追及してほしい。

23-0656(7828)
変更/削除キー:
大谷選手おめでとう楓子'23年12月10日 11:23
プロ野球選手として過去最高破格の契約金で小国の(国家予算)云々とも揶揄されている。
それにしても日本球界が生んだ最高の選手であろう。
かつつ
大谷の魅力はその天真爛漫な性格というか(人々に好感を持たれる人柄であろう)
ここまで育てた栗山監督の眼力に敬意
(一時、あのフオーム、レスラーのような体躯等)将来を危惧していた(喝つ)の張本の
 言葉を聞きたいものである。



23-0655(7827)
変更/削除キー:
大谷、移籍先決定ヒロミ'23年12月10日 09:45
 ドジャースに移籍が決まった。ベストの選択という。来期は50本を超えるホームラン王が期待できるチームだと思う。楽しみだ。

23-0654(7826)
変更/削除キー:
イスラエル×ハマスの戦争について楓子'23年12月09日 13:08
総合力(経済力)はもちろん、核を所有し隠れた軍事大国であるイスラエルに、まともな領土も持たないハマスが
突然予告もなしにミサイル4000発も打ち込んだが、まさに(鼠が猫に飛びかかるようなもの)で、私自身疑問に
思っていたが?

今回保坂正康氏の解説を目にしてなるほどと理解した。氏の解説では戦前の日本は列強に追い付けと官民一体
となって努力を重ねていたが、米英等の列強は将来的に(有色人種の台頭に危惧を抱いたのか?)艦船等の保有
トン数等に制限を加える等あらゆる圧力を加えてきたのである。
(当時石油や鉄等は米国だよりかつ、総合力は20倍以上の米国)

日米開戦当時の企画院(戦時経済を統括)総裁の陸軍中将鈴木貞一は(総合力に圧倒的な差があるから戦争を始めた)
と回答、物量に大きな差があると、相手の言いなりになるしかないが、自分の言い分を通すためには戦争しかない。
という結論

戦争は(合理主義だけでは割り切れない)というものである。
今回のハマスの暴挙には(土地を奪われ、時には命まで奪われてきたパレスチナ人の恨み)であるという。
その非合理な選択の背景には世論の存在である(真珠湾の奇襲攻撃も同じ)

ハマスは(イスラエルがいかに非道か?)と若者に教えそれを((世界世論に訴える)ことが目的であった。
しかしイスラエルは
(自国の存在そのものが正しい)と確信しているのである。

戦前の日本も
政府や軍部かつマスコミも(自分こそ正義すべての責任は相手にある)とあらゆる手段で国民を洗脳、国民の
憎悪をあおったのである。

・・・いつの時代も敵を憎む言葉は政治家を拘束・・・
当時の米国のルーヅベルト今回のウクライナのネタニヤフも同じ、自国民から弱腰と言われることを嫌い
圧倒的な戦力を駆使し相手を壊滅させようと。
(双方ともほどほどにと、諫める平和主義者が助言しても聞く耳を持たず)

私見であるが
このような背景から今回の戦争(紛争)は、国連や米国が何といっても簡単には収まらないような気がしてならない。



23-0653(7825)
変更/削除キー:
貧しい知識なり楓子'23年12月08日 14:39
・・・皇国ノ興廃、コノ一戦ニアリ、各員一層奮励努力セヨ。天気晴朗ナレド浪高シ・・・
歴史に残る名文(信号)である。
かつて私は20年ほど前、横須賀三笠公園埠頭を尋ね、日本海海戦の旗艦三笠の艦橋に立った。案内の元海上
自衛官の案内(説明)を受けその後(当時のことなら何でも知っている)というような顔をして

仲間等に話をしたが実際は、象のお尻を撫でた程度の知識であったと反省、今回豊田譲の(旗艦三笠の生涯)
を読みその思いを痛感
当時三笠は英国の造船所で建造、乗組員は?その装備戦闘能力は?日本海海戦の全容や東郷平八郎のこと?

参謀長や秋山専任参謀等の戦う前からの準備?また海戦とともに執った作戦等々、あらゆる角度からの
状況を知る。さらに維新後草創期の明治の偉人像等を知ることができたのである。
その中の一人西郷従道のことは、比較的近距離の(明治村)を訪れその立派な住居を拝見、この人は
西郷さんの弟らしいという知識程度であった。

しかし今回明治期においろいろいろの人物をことができた。
さてこの旗艦三笠は、戦後民間会社の手に渡り、艦橋等の記念物が撤去され、哀れな姿になるも
大正年間篤志家により復元

しかし大平洋戦争後米軍の(軍国主義日本帝国の象徴)と解体が懸念されるも、横須賀市等の努力で解体は
免れた。
しかしその後三笠そのものを占領軍が接収、キヤバレーやサロンとしての姿をさらしていたが

我が国の独立後、あらゆる分野の著名人の努力により(当時のままの姿を残す)ことになったのである。
いずれにしても
我が乏しい知識での知ったかぶりを恥じ入るばかりである。


23-0652(7824)
変更/削除キー:
総理もっと言葉に情熱をこめて楓子'23年12月08日 12:16
・・・総理もっと情熱を込めた言葉を・・・
これは、本屋で見た総合雑誌の見出しの文言である。なかなか見事な表現である。内閣支持率が低迷、一国の総理が
(増税メガネ)と揶揄される始末である。

私見であるが、今回の派閥パーテイ収益のキックバックについても(現在捜査中であり政府の立場として回答できない)
と関与疑惑の連中とともにそらぞらしい回答のみ、誠に無味乾燥、すべてが有能な官吏そのものである。
角栄に人気があったのはその言葉に国民が情熱を感じたからである。

現総理は終始一貫その言葉に(そつがないが全く情熱)を感じないのである。
そしてその政策も行き当たりばったりで一貫性がないのである。
案外短命で終わるのかも?



23-0651(7823)
変更/削除キー:
ロシアの大統領選薔薇'23年12月07日 20:26
リベラル派の3児の母が、出馬して、あんにプーチンを批判している。過去に、テレビタレントが、亡命しているし、暗殺されている人もいる。動員兵の妻も出馬するとか。この人は、死を覚悟しているそうだ。大丈夫だろうか。プーチンは、野獣であり、殺人鬼だ。国際裁判所から逮捕状が出ているが、中東を訪問するとか。アメリカの予算が成立しないので、ウクライナの支援が細ぼる可能性があり、ロシアは、攻勢を強めている。

23-0650(7822)
変更/削除キー:
日本一の男薔薇'23年12月07日 08:58
いよいよ大谷翔平の争奪戦が始まる。200のスイートルームがあるホテルが、交渉するスタッフやプレス等の関係者で満室(予約)だそうだ。いかにもと思う。ドジャースが早くも交渉して、内密にするのが、慣例だが、公表してしまう。翔平は、ドジャースのラブコールに応えるのだろうか。6チームが、交渉するそうだが、どのチームに行くのか注目したい。

23-0649(7821)
変更/削除キー:
政治家の劣化楓子'23年12月05日 18:26
日本は(天皇を中心とする神の国)と発言し総攻撃を受け退陣した森元総理(支持率実に○○%)しかし細川
元総理、鳩山由紀夫元総理等も発足当時の支持率は高かったが?確かに支持率世論調査だけで政治が動いては
いけないが
新聞(マスコミ)は、高い洞察力で状況を分析し正確な情報を有権者に知らせて欲しいものだ

外国の視察旅行に出掛け、エッフエル塔前で万歳した国会議員が糾弾されたが、地方議員も負けてはいない。
小都市の議会議員でも何期か勤め上げると(名目をつけての官費外遊が習慣化)彼らはその費用を有権者が
負担していることを忘れているようだ。

これはと思う(資質品格に問題がある知事も存在)静岡県の川北知事、日本学術会議任命問題で、当時の
菅総理を
〇 教養のレベルが図らずも露見
〇 学問をされた方ではない。資格を取るために大学をでた。
云々と発言物議

同じく川北知事(参院補選選挙で元静岡県御殿場市長が立候補)した際、自分の立場を忘れたのか?
〇 御殿場はコシヒカリしかない。
〇 観光しかない
と発言して攻撃

この発言を受け県議会が辞職勧告決議を可決
知事はあいまいな言い訳に終始、1か月分の給与と期末手当(約440万円)を返上すると表明
しかし後に一銭も返納していないことが発覚
これにも議会は辞職勧告決議を可決

しかし辞職だけは勘弁と
熟慮した結果、発言に対するけじめは職責を果たすことだ。
と言って居座っています。もちろん今もって報酬の返還もなし

いずれにしても県民(有権者)を馬鹿にしています。
川北知事は14年間知事の椅子にいますが、これを許している静岡県民も?



23-0648(7820)
変更/削除キー:
怪我は怖い薔薇'23年12月05日 17:17
近所に住む菊仲間が、菊花展に出展しようとして、軽トラにボックスを乗せようとしたときに脚立から転倒して、頭部の左側頭を強打。当地で一番難しい手術を行える旭中央病院で骨を外して、内出血を治す。骨をもとに戻して、リハビリを行っていたが、今日、佐原のリハビリテーション病院に転院した。あと3か月かかるとのこと。過去の記憶が、全くなくなってしまった。治ればよいが。祈る。

23-0647(7819)
変更/削除キー:
選挙に金がかかる?ヒロミ'23年12月05日 16:43
 キックバックは、以前から明々白々、馳知事の機密費の流用も平然と行われてきた。安倍政権はやりたい放題であり過ぎた。もう、問題になった以上、隠しようがないのであり、堂々と?思うが検察の捜査が入り、そうもいかないで

苦慮しているのだろう。過去、この種問題がでるたびに、選挙に金がかかると言ってやむを得ないかのような言い方をしてきた。

 秘書が8人おり6人は自前でなど、うそぶくが「このはげー」とか秘書への暴力などパワハラどころではない扱いをする議員も少なくない。どうして8人もの秘書が必要なのか、己の無能の証明かといいたい。

 要するに、金が欲しいという欲望はきりがない、蟻の群れの近くに砂糖の山があるようなもので、従来からの
打ち出の小づちを守ってくれる大物に寄って行く。それの最大派閥が日本の宝と言われた人物が率いてきた安倍派だ。

ハトポッポの時代も失態でお断りだが何でこうもと嘆かわしい。石破総理、または、女性総理の誕生で新たな自民党にでも?・・・


23-0646(7818)
変更/削除キー:
薔薇さんのご意見のとおりである。楓子'23年12月05日 13:40
本来政治家を志す人は、国家国民のため確固たる信念のもと国民の上に立って国政のかじ取りをする人たちであろう。
しかし当選するや(先生々々)と呼ばれいつの間にやら私利私欲に走る人間に成り下がるのはいかがなものか?
衆参合わせて七百余人、従来から定数削減、歳費削減等論じられて久しいが何ら変化なし
さて今回のパーテイ開催に伴う不正騒ぎ、どうしてそんなに金が要るのか不思議である。

議員報酬は世界で3番目と言われるが(立法事務費、文書通信交通滞在費)等を含めると実質日本の国会議員は
世界一と言われている。
・・・ちなみにアメリカは五位(1914万円)イギリス14位(1126万円)フランス16位(1085万円)
   ロシアは18位(1026万円)トルコ26位(369万円) 中国30位(242万円 ・・・

またかつて文書交通費月額100万円は使途公開不要であったので、名前を文書通信滞在費と呼び名を変えているが
(私は長い間、この交通費は新幹線等の費用と思っていたが?)
実際は新幹線グリーン車のほかJR全線無料
議員宿舎は周辺価格の2割程度、しかも厳重な警備

例年、議員の資産公開となると(個人財産ゼロ回答が数十人)これも自己財産を妻子名義にっておくと
公開義務なしというからくり
莫大な歳費や特典を持ちながらパーテイで集めた金の不正流用
どうしてそんなに政治に金がかかるのか理解できない

その他海外視察云々と理由をつけての外遊(これは地方議員も同じ)
今や内閣支持率は最低、特に総理の不人気には驚く
このままいけば
おかしな野党が天下を取り(日本の国土は日本人のものと思ったら間違い云々)等 宇宙人のようなハトポッポ
が政権を取るかも?
と危惧を抱く

つづく



23-0645(7817)
変更/削除キー:
裏金つくり薔薇'23年12月05日 10:58
最大派閥の安倍派は、政治資金パーティーを巡る問題で、議員に還流した総額は、数億円になるという。モリカケ問題や桜を見る会等悪いことばかりが目立ち長期首相で傲慢さが際立っていた。殺されたことによって、旧統一教会の悪辣さが、明るみになって、救われる人が多いだろう。老害の二階派も派閥の収入欄に記載されていないで、脱税とみて、特捜部が、追及するようだが、徹底的にやってほしい。国会でも野党が追及するそうだ。次期選挙は、自民党が苦戦するだろう

23-0644(7816)
変更/削除キー:
つづく楓子'23年12月01日 13:56
つづく
信州出身の人物は多々(真田幸村、芭蕉に一茶、藤村に佐久間象山等々)数多いがその中で一人挙げるなら
永田鉄山である。

歴史を書き換えることはできないが、歴史を学習しこれを将来に生かすことは。
陸軍の秀才というか逸材を(相沢が軍刀で暗殺したが)もし彼が生きていたら無謀な戦争は。
まして東條の時代は
(話せばわかる)という有名な言葉を残した尤養毅の言葉をを高く評価していたがそれから間もなく
鉄山自身の命が絶たれたのである、

とにかく陸軍大学でも秀才、試験の直前まで皆猛勉強をしているに、鉄山は中国語の勉強、同期の小畑が
(俺たちが惨めになるから、せめて試験勉強の真似だけでもしてくれ)
と頼んだという。

もし彼が生きていたら日本の歴史はどうなっていたであろうか?



23-0643(7815)
変更/削除キー:
河原操子楓子'23年12月01日 12:30
不勉強で河原操子という人物のことを全く知らなかった。今回総合月刊誌掲載の藤原正彦氏の小話作を読み初めて
明治時代に生きた勇敢で上品、かつ頭脳明晰、男以上の行動力を持つ先駆者のことを知る、。しかもこの女性
美貌であるが軽薄なところもなく、現代活躍の女性にはない魅力を感じる。
この人物の関連書籍を順次読んでいるが
昔から信州には優秀な教育者等がが輩出している。

さて
この中で当時からロシアは(飽くなき領土欲の遺伝子を持つ国)と書いた部分があるが、ウクライナに軍事侵攻
した現在のポーチンをみてなるほどと思った。
一部を紹介

西暦1580年までウラル山脈より東にはロシア領は一坪もなかった。しかし以後100年もせず、ウラル山脈
どころか全シベリヤを手中にし、カムチャッカまで達したのである。その先は海のため、南に転じ、樺太
千島をとり満州に進出、1689年には清国(外興安嶺より北はロシア、南は清国)とネルチンスク条約を結ぶも
これを踏みにじり南下、1858年には(アムール川より北はロシア、沿海州は共同管理)と境界を南に
動かす。
その2年後には清国を脅し沿海州を自領とした。そしてハバロスクや日本海への出口ウラジオストック
を手中に、1900年にはついにアム−ル川を越え全満州を占領
当時ロシアとの交渉に当たったのが小林寿太郎、しかしロシアは馬耳東風

ロシアは弱小国に対する外交は恫喝であった。圧倒的な兵力で脅せば極東の小国日本などは退散すると
皇帝ニコライ二世は踏んでいたのである。
12月28日座して死ぬより桂内閣は戦争準備の緊急勅令を全布、翌2月4日の御前会議でロシアとの交渉
打ち切り開戦を決定、2月8日佐世保を出た連合艦隊に旅順港奇襲攻撃で戦端が開かれた。

当時陸軍勢力20倍のロシアに戦いを挑んだ日本に世界中が驚く
日本はまさに国の存亡をかけての戦いであった。

現在ロシアのウクライナへの軍事侵攻を見ると当時を想起する。
いずれにして世界一の領土を持つロシアという国の本質は昔も今も変わらないのである。



23-0642(7814)
変更/削除キー:
ガサ地区の避難者薔薇'23年11月30日 17:26
ハマスが、イスラエルを攻撃したため、イスラエルは、絶滅するまで攻撃をやめないという。ガサ地区の市民は、犠牲者を多く出している。一時的に、日本が、航空機を多く出して、日本に避難させられないものだろうか。岸田内閣が、そのくらいのことをすれば、世界から見直されるだろう。北の拉致も口ばかりで、全然進まない。

23-0641(7813)
変更/削除キー:
ツキノワグマ出没範囲の拡大楓子'23年11月29日 16:30
私の居住地は愛知県、本県には三河山間部等が広がり、過去にイノシシ、猿、鹿等の被害を聞知したことはあるが
熊の出没は初めてである。
令和5年度愛知県ツキノワグマ確認情報によれば、18件も確認されているという。
それも山間部なら理解できるが

私の居住地に近い瀬戸市付近で5件。春日井市の高蔵寺ニュータウンで1件、私も数回は訪問した
犬山市の明治村の近くでの確認情報には驚く
(かつて明治村には新婚当時の美智子妃殿下が訪問されてかつて

仄聞するところ
熊は寒くなると冬眠するが、満腹にならないとなかなか冬眠しないという。
いずれにしても明治村の隣は(入鹿池)寒くなるとワカサギ漁で賑やう。

動物愛護も必要かも知れないが大きな被害が出る前に当局の抜本的な対策を願う。


23-0640(7812)
変更/削除キー:
昭和史探訪楓子'23年11月29日 16:05
今もって戦後悪戦苦闘して旧満州等から本土に引き上げてきた高齢者(100歳を過ぎた人もいる)の回顧談を目に
するたびに心が痛む、数十倍の総合力(国力)の米国との連合軍に戦いを挑み無条件降伏
(当時戦争を始めた為政者、始めたら早期和睦を考えなかったのか?)昭和史を紐解くときこの戦争も始めた
当時の軍部中枢に今もって怒りを覚える。
彼らは戦後責任を取ったのであろうか?

無責任な軍人には東條、牟田口、辻、服部等があげられるが特に(服部卓四郎)について考察
服部と辻は(戦線の拡大作戦を敢行)ノモンハン事件ではソ連に大敗北、一時左遷されるが東條の機嫌をとり
1940年には参謀本部作戦班長に(ノモンハンでは約8000人の将兵が戦死)
同年夏からのガナルカナル作戦では戦死餓死者22000人の大損害

服部は一時東條の秘書官、しかし10ケ月でまた作戦課長、1944年にはサイパンの守備作戦を計画
日本軍は全滅(30000人の兵士民間人の死者10000人)
許せないのは戦後の服部に生き方、戦後はGHQのチャールズウインカビーの下で第一復員庁史実調査部長に
就任

(終戦とともに軍は大量の文書を焼却したが服部は文書を保管、これを基にして戦後膨大な戦史を
 編纂したといわれている)
某評論家は服部を
・・・責任ある立場にあって、最も無責任な人物と酷評・・・

さらに服部機関を設立、公職追放の人物を冷遇していると吉田茂暗殺計画を策謀したともいわれている。
後の再軍備(警察予備隊)にも関与、要職に就くべきところを反対にあう
(しかし彼の配下が大量警察予備隊に入隊)

とにかく(服部卓四郎と辻政信)のような人物は陸軍要職にいたという悲劇であろう。




23-0639(7811)
変更/削除キー:
林真理子薔薇'23年11月27日 22:04
昔、週刊誌新潮だったか現代だったかで、エッセイを毎週読んでいたが、面白かった。今は、全く週刊誌は読まない。大河ドラマで、太閤記をよく調べて書いたのに感心したことがある。今は、日大の理事長で、副学長と犬猿の仲。どのくらい功績をあげているのだろうか。

23-0638(7810)
変更/削除キー:
ブラックマネーヒロミ'23年11月27日 21:49
 愚かな発言のおかげで、官房機密費の使い放題が明るみに出た。「吐いた唾は飲めぬ」「覆水盆に還らず」
の諺通り、何度‚発言撤回といっても逃れられない。赤っ恥もいいところで、議員連中から総スカンだろう。

 この際、官房機密費を廃止すると言ったら、岸田政権の支持率は一気に50%を超えるだろうがそうは問屋が卸さない。まるで、遊興費、お小遣いのような、こんなにおいしいブラックマネーを無くすことはできないだろう。

23-0635(7809)
変更/削除キー:
メダカすくいヒロミ'23年11月25日 10:58
 薔薇さんは、菊にかけてはプロ上級かと、私はメダカです。今月の町内秋祭りに、メダカ300匹を提供しました。
100円で10匹まですくえるメダカで2時間で終了したそうです。スーパーなどで買えば1匹千円前後の

みゆき、楊貴妃と名付けられたのが10円でもらえるとあって子どもたちが競ってすくったそうです。来年もと頼まれました。

23-0634(7808)
変更/削除キー:
感謝・感謝薔薇'23年11月24日 18:23
朝、爽やかに目覚めて、美味しく食事できて、2本の足で歩けて、快適な日々を送れることに感謝・感謝。

23-0633(7807)
変更/削除キー:
投稿削除に苦言ヒロソフト'23年11月24日 14:43
最近、自分の投稿を自ら削除する方が、散見されますが一言申し上げたい。
いとも簡単に、自分の投稿を削除するということは
自分の発言に責任が持てないということを意味します。
こういうことを続けていると、自らの信用を落としかねません。

又、投稿を削除したら、データが無くなると考えるとしたら、それはどうでしょうか?
少しでも、データベースに携わった者なら、わかるはずですが
投稿削除は、データそのものを削除しているのではなく
投稿欄に表示するフラグを'off'に更新(update)しているだけだと思います。

何故なら、'delete'操作は、非常にリスクが高く、'update'操作は、より安全な操作だからです。
従って、投稿削除しても、データそのものはデータベースに残っている筈です。
もし、間違っていたら謝りますが、私が開発者なら、当然以上のようにしたでしょう。

いずれにしても、投稿に誤りがあれば、修正の投稿をすればいいことで
安易な投稿削除は、厳に慎むべきだと、敢えて苦言を申し上げたい。

23-0632(7806)
変更/削除キー:
菊花展は終わる薔薇'23年11月23日 18:56
当地の菊花展は、明日かたづけて終わる。奉納したドーム菊は、隣町の人が、譲ってほしいとのこと。福助花壇だけが、優等首席になったが、来年は、捲土重来を期す。まだ毎日数人が、来訪しているが、中輪菊も40鉢ほどを残すだけになった。来年の構想を練るのは楽しい。

23-0631(7805)
変更/削除キー:
日本名山ヒロミ'23年11月19日 20:18
 背振山(せふりさん)をネットで見ました。日本名山の一つで紅葉も素晴らしいようです。
故郷の人にとっては、1に背振山、2に富士の山なんでしょうね。すばらしいです。

23-0630(7804)
変更/削除キー:
素晴らしい薔薇'23年11月18日 18:29
九州地方の気候や風景が、わかってよいですね。これからも、出来事や気候や風景のニュースを是非投稿してください。

23-0629(7803)
変更/削除キー:
脊振山初冠雪脊振山'23年11月18日 17:20
今日 11月18日、福岡では平年より30日も早く「初雪」を観測。11月中に初雪を観測したのは2013年(11月28日)以来10年ぶりのことです。南にそびゆる脊振山、気高き姿にも初冠雪です。

23-0628(7802)
変更/削除キー:
大相撲について薔薇'23年11月18日 08:13
照ノ富士は、休業中であるが、もはや復帰不可能だろう。過去に、稀勢の里も8場所休業して、挙句の果ては、引退している。給料泥棒と言われてもしょうがないだろう。協会に、そんな余裕があるなら、入場料を下げた方がよいと思う。本当に若手が、成長してこれからが楽しみだ。

23-0627(7801)
変更/削除キー:
来年も元気でないとヒロミ'23年11月17日 20:55
 大谷の来年は、世界中のファンが楽しみにしているだろう。できれば、ワールドシリーズに行けるチームに
移籍すれば、9月から10月まで楽しめる。また、強豪チームでは歩かされることも減り、50本超えてのホームラン王

に、また、三冠王も現実味を帯びてくる。相撲は、琴ノ若が来年は大きく飛躍するだろうし、伯桜鵬、豪の山始め伸び盛りの若手力士も
多数いて面白くなる。ただ、貴景勝は横綱は似合わない。金星配給横綱になり、休場の特権をしっかり使う気がしてならない。

 照ノ富士も引退するべきと思うが、しっかり強くてなったのだからまだしも、運良くなった横綱は困る。いずれにせよ元気でなければ楽しめない。

23-0625(7800)
変更/削除キー:
2度目のMVP薔薇'23年11月17日 13:27
大谷翔平選手が、満場一致でMVPを獲得する。先般、全国の学校にグローブ3個づつ贈るという。爽やかである。ハンサムで体格もよく、性格もよし。好男子だ。いつ頃、どんな人と結婚するのであろうか。来期も大活躍するであろう。楽しみだ。

23-0624(7799)
変更/削除キー:
三三大宗教等楓子'23年11月12日 11:46
キリスト教ユダヤ教イスラム教(その他の宗教等)池上彰の番組を見て再認識、氏の解説は分かりやすい。
それにしてもイスラム教の伸長にも驚く(我が国の信者も約20万人という。)
入信するには信者二人の前で入信する旨を二回唱えるという簡単なものであるが、宗教を離れるには
(死の宣言)日本に住む信者とイスラム信者と結婚すれば伴侶の入信は必定
この計算でいけば世界中で信者が増えるまかり

この三大宗教はもとをただせば同種同根ということを再認識
イスラエル、サウジアラビヤ、インドネシヤ、そして軍事大国イラン、イラン牽制のためアメリカは
空母二隻をインド洋に派遣
間隙を縫って敵対するソウジアラビヤとイランの仲介役に中国が一役


紛争の原因は収去だけではなく覇権争いもあり
さらにイスラム教の国でもムハンマドの教義の解釈に少しづつ違いがありさらに、。ハマス原理主義者
等々が入り乱れている。
さらにレバノン国内では宗教的過激軍事集団が国軍より絶大な力を有し、国旗議員も排出

いづれにしても神仏が無数にある日本人には理解できない。・
今回の紛争も簡単には収まらないであろう。
我が国は、中東の国々と仲良くして石油が欲しい、しかしアメリカの顔色も

今更ながら
我が国の為政者もかじ取りは難しいが、党利党略、私利私欲に走らず、鋭利な感覚での政治を願う



23-0623(7798)
変更/削除キー:
菊花展薔薇'23年11月10日 14:14
各地で菊花展が、開催されている。香取神宮の奉納菊花展に、ドーム菊を10鉢奉納し、当市の菊花展にも、14鉢参考花として出展。少しは、賑やかになったようだ。福助花壇だけが、優等首席になった。明後日のよさこい祭りで、今年最後の会の運営費捻出の販売会が行われる。人出が多く、よく売れるので、70鉢ほどを用意した。今日は、降雨で寒い。明日からも寒いようで、厚着する。猛暑は困るが厳寒も嫌だ。やはり、秋と春がよい。
     これでもか いつ迄続いた 残暑かな                                      
     動物も   植物も耐えた 暑さかな                                            
     野も山も 一気に秋を 駆け抜けて


                                             

23-0621(7797)
変更/削除キー:
役所は馬鹿な苦情に左右されるな。ヒロミ'23年11月08日 19:18
 熊の駆除は可哀そうという批判に、知事市長が苦慮しているという。熊が可哀そうという輩は、
人が襲われ大けがや、死亡しても可哀そうとは全く思わないのだろう。つまり、こういう連中にとっては

動物への愛情はあっても、人の被害には、心が動かないのかもしれない。要は、熊が増えすぎて山のえさが足りないのだ。
 ほっておいたら、被害がますます膨らみ、もう何ともこれ以上はと、大騒ぎになるまで待っての措置になってしまう。熊の駆除は人命を守るためにはどうしても必要です。ご理解ください。といえば済むのである。役人はしっかりしてもらいたい。

 イスラエルの首相や、プーチンも人命軽視の最たるものか?即、停戦、終結せよと言いたい。

23-0620(7796)
変更/削除キー:
ハマスとイスラエル楓子'23年11月08日 10:37
ウクライナにはロシアが突如一方的に軍事侵攻、今もって解決を見ないが世界の世論はほぼ(一部の国をのぞいて)
ロシアを非難、プーチンは戦争犯罪人として逮捕状が出た。(実効性は期待できないが)
とにかく昔の栄光を取り戻すべく民主主義の国になびくウクライナに軍事行動を仕掛けたものであり
世界の国の大半がロシアを非難するのは常識であろう。

さてハマスはどうか?
イスラエル(ユダヤ人の国)は紀元前存在した立派な国であったが、ローマ帝国に攻撃されバラバラ
その後は國を持たず長い間せかいちゅうで(流浪の民)しかし皆が嫌がる不動産業(金貸し?)等の
職に就き、莫大な資産を形成、その後もスターリンの迫害をうけ大量虐殺
しかし第一次世界大戦後、世界世論や時代の流れでようやく建国できたのが現在のウクライナという国であると
私は理解しているが(諸兄に異論あれば教示乞う)

(またイスラム教徒ユダヤ教はもとをただせば同種同根とも)
狭いガサ地区には数百万人のパレスチナ人が閉じ込められ(天井泣き監獄)とも称されているが
この理不尽な環境下でハマスが戦争を仕掛けたともいわれている。たしかにこの状況を打開するには国連等が
動き、平和的に解決すべきであろう。

しかし今回の紛争の発端は突然ハマスがウクライナにミサイルを5000発撃ち込んだことにある。これの大して
(核も所有する軍事大国ウクライナが反撃ガサ地区に侵攻)したと理解しているが?
イラン等イスラム教の国々は一斉にイスラエルを非難、イスラエル寄りの米国も苦慮している。

とにかく長い歴史の中東の戦争、かつては英国の三枚舌外交等、中途紛争の責任はかつての列強にある。
(現在の日本外交は自主独立の精神は皆無、米国にご意見を伺い、世界世論の体制を分析しながら、
 当たり障りのない外交を進めるだけ)

米国の民主党や共和党内にも大資金を持つユダヤ人が浸透、このため米国が苦悩
外国に住む友人に聞いたが
今回のハマスのミサイル攻撃を仕掛けた指揮者は、カタールの五つ星ホテルに住む大富豪集団で世界中に
莫大な資産を有するという。

これが事実彼らは(単に戦争ゲームを楽しんでいるのか?)
もしくはイスラエルの軍事行動に対して世界中の非難の集中まで読んでいたのか?

とにかく我が国のマスコミはそこまで分析し報道をしない。
まさにイスラエル(ユダヤ人の国)はいつまでも悲劇が続く



23-0619(7795)
変更/削除キー:
賢いというのか?楓子'23年11月07日 19:52
ずる賢いというのか?内部にはよほどの知恵者が存在するのか?
旧統一教会の記者会見謝罪という言葉を使わず
財産差し押さえを避けるため政府に100億円を供託
(実際の被害は数千億円と言われる)

民間のイベントに大人数で参加したり
問題のすり替えというかボカシの上手なこと大したものである。

私見であるが
私も正月のお宮参りそして菩提寺との交誼等ある程度世間並みの
宗教観を持つが

オウム等次々に現れる新興宗教にどうして騙されるのか?
信用して財産をつぎ込み、破産する人が出てくるのが不思議でならない。
確かにこの世はままならぬことばかりで(神だよりもあるかもしれないが)

私の尊敬する某氏の言
・・・神様にお参りするということは何かをお願いすることではない。
   現在の幸せを感謝することである・・・

なかなかの金言。。


23-0618(7794)
変更/削除キー:
つづき楓子'23年11月06日 14:35
当時流行したのが
  ・・・贅沢は敵だ・・・
これに対して
  ・・・贅沢は素敵だ・・・という落書きもあった
草の根を齧っても聖戦遂行云々と大新聞も参加いろいろの標語を募集している。

当時禁止されたものには
指輪、ネクタイピン、宝石類等、高価な白生地羽二重、丸帯、洋服等

当時ヒットラーの我が闘争という本が日本でも発売されたがバカ売れ(翻訳本)
原書は日本人を馬鹿にしているがこの部分は削除されていた。

当時一流とされる自称文化人も国威発揚に傾斜した人物がたくさんいたが
作家 野上弥生子は
英米の代わりに独伊というダンナもち、10年後にはどんな目どんな目に遭うか
国民こそいい面の皮である
と書いている

永井荷風は9月28日の日記に
愛国者は常に言えり、日本には世界無類の日本精神なるものがあり、外国の真似をするに及ばず、然るに
自から辞を低くして腰を屈して、侵略不仁の国と盟約を
なす、国家の恥辱之より大たるは無し・・・略

とにかく当時の政治家、横暴な軍部のため徹底的に敗北し・・・戦前夢を云々と・・・満州台湾樺太に渡った人々
終戦前に侵攻してきたロシア軍
それまで威張り散らしてい関東軍は日本国民を放置して一目散の逃亡、艱難辛苦の末日本に帰り着いた人々
軍事侵攻してきたロシアの兵隊に凌辱された若き日本婦人(妊娠を悔やみ着いた日本の港で海に身を投じた人等)

限りなき悲劇があったが
当時国民の言論を封圧扇動した政治家や軍人は、責任を取ったのか?責任なんてとりようがないのである。
いまや当時の歴をを知らず、また知ろうともせず、テレビでは品のない芸人が跳梁跋扈する時代である。
時には歴をふりかえるのもひつようであ。



23-0617(7793)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・続 その(五)楓子'23年11月06日 13:49
昭和15年(西暦1940年)は、日本独自の年号では神武天皇即位を元年として皇紀2600年の年に当たり、時の政府は各種
記念行事を画策(紀元は2600年という歌まで流行)
ことにこの年は日本が対米戦争に大きく傾斜した年でもあった。

1月26日日米通商航海条約は完全失効、年初に阿部内閣総辞職、そこで成立したのが米内光政内閣、米内は終始一貫
対米戦争の回避、三国同盟反対という平和主義者、このため日米関係修復こそ第一という方針
さらに4月9日、ヒットラーはノルウエー、デンマークに軍事侵攻、5月10日には、ベルギー、オランダそして
フランスへの電撃的侵攻

このヒットラーの軍事侵攻をみて(陸軍中欧部の強硬派はバスに乗り遅れるな)三国同盟の強化、南方への進出
を決定、米英協調路線の米内内閣と対立(策謀を以て打倒)そして再度登場したのが近衛文麿
(当時近衛は陸軍の政治介入を阻止するという目標を持っていたが)
陸軍は(近衛組みやすし)と判断

案の定、首相の座に就いた近衛は、自主性なし、優柔不断の性格から陸軍の思惑どうり9月23日、仏印への
武力進駐開始、そして9月27日、日独伊の三国同盟締結、その結果対米英戦争への門が開かれたのである。
また当時のマスコミもこれに便乗、政府ともども日本精神運動に血道をあげ、国民を鼓舞扇動したのである。

当時内閣には陸海軍の現職軍人がそれぞれ陸軍大臣、海軍大臣として参画、彼らが選任されなければ
閣議も開くことが出来なかっつたのである。
議員がシビリアンコントロールらしき言動をすると、直ちに(統帥権侵害)の一言で終わり
まさに陸軍の考えは、陸軍第一、国家第二の流れであった。

社会の木鐸を自認する当時の大新聞マスコミも何ら、反論もせず彼らの責任は大である。
戦後のことであるが昭和天皇は
・・・米内内閣の存続に力を入れるべきだっしている
と述懐している。

つづく


23-0616(7792)
変更/削除キー:
公序良俗ヒロミ'23年11月05日 18:44
公序とは社会秩序、良俗とは、よい風俗習慣である。男が女に、女が男にはよい風俗習慣に反し
社会秩序を乱しかねない場合もあるだろう。

100万人に1人くらいなら、まだしも、100人に1人位となってしまったら世の中崩壊である。
そうならないとも限らない判決は、極めて異例の少数にとどまってほしいという期待を込めたものともいえる。

法律バカ、人権馬鹿に徹するまえに「世のため人のため」公序良俗という点を考えてもらいたい。

23-0614(7791)
変更/削除キー:
最高裁判決に疑問楓子'23年11月05日 10:58
我国最後の良識の砦?と思っていた最高裁の判決に疑問(時間をかけ論議すべきを拙速な判決?)もちろん生まれ
つき・・・性的問題を抱えている少数派の人権を尊重しつつ・・・
この判決の結果今後の日本社会は大混乱に陥るであろう。

外見上男(女)として生まれた人が(自分は男だ、自分は女だ)と自認すれば、戸籍上男や女になることができ
るという判決である。その結果将来は(一家族で同性同士の父親と母親が生まれることになるであろう)
・・・現行の戸籍制度の崩壊か?・・・

その他公衆浴場の女風呂に(一物をぶら下げた女性?)が堂々と入浴よくすることができるようになるのである。
(現実に数件のトラブルが発生し警察は相談を受けたという)
同様のトラブルがトイレでも起きるであろう?

最高裁の判事は将来女性の不安をどのように考えているのであろうか?
全く世間知らずで勉強不足の判事である


23-0613(7790)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・その五()楓子'23年10月31日 20:19
・・・井上成美評伝を読んで・・・(連合軍は日本が考える以上に日本の政治や軍部のことを知っていたという)
東京裁判で次々と被告として軍部高官等が招致されたが終戦処理に当たっていた井上海軍大将は終始呼び出しはなかった。
という。今回私は、阿川弘之の井上成美の評伝を読んだがその一部を紹介

筆者阿川が井上にと面談したのが昭和35年4月、井上は高齢ながら矍鑠として面談に応じたという。
昭和15年9月連合艦隊司令長官山本五十六は上京、近衛首相のたって希望で荻窪の近衛私邸荻外荘を尋ね面談、そこで
近衛からもし、日米戦争になったら海軍の見通しを聞かれ山本五十六は
・・・是非やればと言われれば半年や1年は暴れて見せます。しかしその後は確信なし・・・と答えている。
(海軍の米内、山本、井上は対米英戦争に反対)

井上は山本五十六のこの返駄目という。
井上によると近衛は常に他力本願ゆえ、海軍が駄目と言えば自分は楽だという考え方の人です、山本さんは連日猛訓練
中の部下の手前あのような言葉を言ったのかも?
とにかく曖昧な返事をすれば素人は誤る。

その席で山本さんは、三国同盟は駄目、対米英戦争は駄目、私には自信がない。どうしてもやるというなら
私は長官を辞任する、勝つ自信のある後任を探してくれというべきだったと論じている。
山本五十六には井上の何回も仕えているが
・・・広大な土地でナポレオンもモスコー遠征に失敗、支那の蔣介石でも、追い詰めてもここ迄おいで
   と翻弄されている・・・
日本の軍人の世界認識では駄目、自分はデトロイトの自動車工場、テキサスの石油採掘現場を見たが。あれを見た
だけで戦争は駄目と山本さんは語っていた。

当時の総理大臣で日米戦争に反対したのは米内さんだけである。
当時三国同盟を結んだ責任者は海軍大臣の及川大将、彼は温厚篤実の君子だが明晰な判断力がない。いい人だけで
海軍大臣になるべきではない。
殊に当時の陸軍は陸軍第一国家第二の難物相手の海軍、ノーと言えない。噛みつきそうな犬がおれば避けて通る人物
駄目と酷評

天子様は満州事変以来国民が難儀する等機会あるごとに言ってきたが、それをなしくづしに、なだめすかして
三国同盟の御裁可迄持ち込み、当然の帰結として日米戦争、そして徹底的敗北
最後は無責任に自殺して、後始末は天子様の押し付ける
当時も井上大将は意気盛ん、無知蒙昧な当時の陸軍を非難していたという。

この評伝実に読みごたえがある一冊である。
ヒロミさんのb雲霄にもよく出てくるが、とにかく人間というもの大勢に押され、正論を持っていても
長いものの巻かれてしまうのか?

私の儚い夢だが当時軍縮に賛成し、太平洋戦争を回避、日本が生き延びていたら?
現在の世界情は?無法者国家が現れたであろう?
現代でも気骨ある為政者の出現を望む

つづく



23-0612(7789)
変更/削除キー:
異常事態ヒロミ'23年10月29日 21:03
 熊の被害が続く、まさしく異常な状態だ。子どもの被害者が出るかもしれない。もう徹底して駆除する時だろう。
動物愛護などと言って駆除に反対の向きは、江戸時代のお犬様が人間より大事にされたのと同じような感じだ。

絶滅の恐れのない範囲で、駆除して人を怖がるようにしなければ大変なことになる。猟友会の人不足なら自衛隊応援も要請するくらいが必要だろう。熊におびえて夜も寝れないような地域の人達にすれば何とかしてほしいとおもっているだろうに。

23-0611(7788)
変更/削除キー:
変わったものだ薔薇'23年10月28日 22:32
今年は、ツバメが、早々と姿を見せなくなり、利根川の隣の黒部川には、鴨が、群をなして遊泳している。近くの小学校では、プールに水をはったままで、今夏1度も水泳は、せず仕舞いだった。又、秋の運動会も行われずじまいだった。昔は、運動会や学芸会は、楽しみの一つだった。今は、一般の人は、校庭に入ることができない。子ともに危害が及ばないように警戒してのことであろうか。小生の子供のころは、自由に遊べた。そして、夏休みが終って日焼けしているとほめられたものだ。今は、日焼けは、皮膚ガンのもとでダメとのこと(理にかなってはいる)今は、子供たちが外で遊んでいるのを余り見なくなった。テレビ、ゲーム、パソコン、SNS 等を楽しんでいるようだ。終戦後は、メンコ、ビー玉、ベーゴマ、三角ベースの野球等を楽しんだものだ。電話詐欺や闇バイトでの強盗が、はびこっている。電話もテレビもない子供のころは、このような犯罪は起きなかった。又、若いころは、車を持てるとは思っていなかった。便利になったが、犯罪や事故が多くなって、その対策に追われている。いずれも適切に利用して楽しみたい。

23-0610(7787)
変更/削除キー:
異常気象薔薇'23年10月25日 18:12
今は、異常気象などと言っているが、これが、当たり前になってしまうのでは。秋と春が、短くなって、夏と冬が長くなり、そのうち2季になる懸念がある。紅葉と雪景色が楽しめていて、観光客でにぎわっているとか。一方、野菜が、不作で高騰しているし、山に木の実がないために熊が、住宅街に現れるようになって、全国的に人に危害をあたえている。菊も開花が、2週間以上遅れていて、菊花展の審査日に満開になりそうもない。そのうち、菊花展の時期を変更せざるを得なくなりそうだ。今年は、不作で、出展数が少なくなって、町からの補助費も削られそうだとか。すべてが、危惧であればよいが。

23-0609(7786)
変更/削除キー:
正論を言う者は孤立することが多い。ヒロミ'23年10月25日 17:19
 昔も今も、正論を言う者は、洋の東西を問わず、孤立することが多い。独裁政権下では、命がけになる。
斎藤議員の反戦演説は、当時でも正論と思う議員はいたに違いないと思うが、目の前の自己保身で沈黙したのだろう。

 軍人の中にも、その通りと思ったものも少なからずいただろうが、いかんせん、同調すれば排斥されてしまう。
今の世の国会でも、安倍政権最強の中で、正論を述べ続けた石破議員は、後ろから銃を撃つと批判され少数派閥になってしまった。

 田中角栄総理は、数の力を熟知しトップに君臨して、歴代総理中、国家国民のために最も貢献したと評する人は多い。
昔から、味噌と権力は上から腐ると言われる通り、トップが腐れ人物だと国民は悲惨な目に合う。
 「悪人の周りには人が集まる」という諺があるが、正しき者には、という人物に上にいてもらいたいものである。

23-0608(7785)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・その四(1)昭和15〜16年楓子'23年10月24日 14:04
神武天皇即位を元年とすると昭和15年は皇紀2600年で・・紀元は2600年あ々一億の・・・という歌をかすかに
記憶している。昭和15年は日米開戦の前年で特筆すべき事項は多くあるが、国会、軍部、マスコミ等開戦にまっしぐらの
この時期、堂々と国会で異を唱えた気骨ある演説を紹介
・・・あの菊池寛まで(二千六百年史私感)という張扇的一文を発表している・・・

さて
第75議会の衆議院本会議で民政党斎藤隆夫議員の軍部の威嚇も恐れない名演説(支那事変処理方針)を紹介
(いまの世界情勢の現実を無視して)ただいたずらに聖戦の美名に隠れて、国民的犠牲を閑却し、いわく国際正義、
いわく道義外交、いわく共存共栄、いわく国際平和、かくの如き雲をつかむような文字を並び立て手、千戴一遇の
機会を逸し、国家百年の大計を誤るようなことがありましたならば、現在の政治家は死しても、その罪を滅ぼす
ことはできないのであります。

という政策批判をした。
さらに
支那事変がはじまって二年半、十万の英霊を出しても解決しない,どう戦争解決をするのか処理案を示せ

聖戦を批判した聖戦を冒涜と軍部は激昂、議員辞職を要求
斎藤議員は
正論を言ったまでだ議員を辞職しないと発言

結論は本会議で投票除名に
当時からこの正論に対して賛成する政治家、経済人や識者がいなかったことである。
特に社会正義の実現、社会の木鐸と唱えるマスコミも助けることもなかったのである。

私見であるが
現代においてもマスメデイヤはうまいこと理屈は言うが、結局相手が強ければ批判しないのである。
このため
大新聞でいくら正義を論じても私は信じない。



23-0607(7784)
変更/削除キー:
イスラエルとハマスの紛争楓子'23年10月22日 13:40
中東紛争は池上氏の解説が分かりやすい。
ユダヤ人アラブ人、イスラム教キリスト教ユダヤ教、信者の比率は若干違うがもともとは兄弟みたいなものである。
端正な顔立ちも似ている。(かつて私はヨルダンに旅したことがあるが)いわゆる中東は実に森林が少ない。
紀元前には森林広がっていたというが、当時の焼畑農業等によりで砂漠化が始。
(石油等の地下資源はその名残り

紀元前イスラエルという国は存在していたが、ローマ帝国に滅ぼされ世界中に散らばる。各地で迫害を受けるが
不屈の精神で(不動産業等に手を染め大富豪になり世界の富を集める)
第一次世界大戦中如何なる経過か?ナチスドイツがユダヤ人を迫害、ガス室とで数百万というユダヤ人を殺害
(アンネの日記)

このような経過から戦後英国等の斡旋で建国(仏国も一枚咬んで密約、三枚舌の由来)現在のイスラエルの国には
もともとパレスチナ人が住んでいたのである。
そののちイスラエルに怒ったイスラム教徒等(国)がイスラエルを攻撃(第一次から第四次まで)しかし近年は
イスラエルとエジプトが友好関係を結ぶなど、しばらく平和が続いたが

ガサ地区(天井なき牢獄と言われる。周囲は8メートルの高さの壁に囲まれ、海にはイスラエルの軍艦が監視
広さは種子島程度に200万人余のパレスチナの人々、、外部と遮断され産業もなく失業率は80%以上という)
ガサからのミサイル5000発の攻撃は、世界にPRの意味もあるという。

双方の抗争は宗教もあるがそれだけではない、イラン等のイスラムの国等の後方支援、米国のイスラエルへの支援
等、利害が輻輳しているのである。
ここで大国、国連が先頭に立って抜本的な解決策を考えるべきである。
米国がイスラエルを支援するのは

米国内にユダヤ人の(資金豊富な)一代勢力の存在である。とにかくこの勢力には民主党も共和党も頭が上がらない
と言われている。
また今やイスラエルは核保有の軍事大国である。イスラエルが大国の鷹揚さであれ程度の譲歩も必要かも・
とにかく双方とも、正義でも違法でもない歴史がある。

哀れなのはガサや、イスラエルに住み、無謀な戦火の被害を受ける小市民である。
我が国も何らかの平和外交を展開すべきであろう。
しかし
ロシア、中国、米国等の超大国は自国の、覇権争いに躍起、世界平和がおとづれるのであろうか?
もし私の解説に誤りがあれば是非ご指摘を



23-0606(7783)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・その三(3)昭和16年楓子'23年10月20日 22:37
真珠湾奇襲攻撃がこの年の12月8日、とにかく我国が戦争に踏み切る昭和15年16年の庶民の暮らしの変貌は
めまぐるしい。昭和15年4月13日・日ソ中立条約が成立、有効期間は5年、しかしそれから2か月後の6月
22日ドイツはソ連に宣戦布告(スターリンの予見が的中したのか、日本との中立条約を結んでおけば
対ドイツ作戦に集中できるという計算か?)

昭和16年11月26日ころ千島列島単冠湾より南雲忠一中将指揮の大機動部隊が真珠湾目指して出撃
昭和16年12月1日の御前会議の決定で対米英戦争に踏み切る。その4日後、12月5日、モスクワ手前30キロまで
攻め込んでいたドイツ軍はソ連軍の反撃と兵站の不備、マイナス50度という寒さのため、頓挫、後退を余儀なく
されたのである。

ドイツのグデーリアン大将は
機甲部隊への燃料不足と寒さで云々と・・・断乎として現在位置で抗戦せよというヒトラーの命令も空し
ドイツの勝利を確信していた日本は、この事実を日本の政治家や軍部は知らなかったのである。
(外交政策や情報収集の不手際?)

・・・この時点でドイツの勝利の芽はなくなっていたのである・・・
しかし12月8日真珠湾攻撃成功に酔いしれ日本中がお祭り騒ぎ、この時から軍人が極端に威張り出したのである。
昭和16年12月23日 茨木県五ケ村村長長岡健一郎の日記には
馬も召集 価格は最高780円云々と書いている。

12月10日ラジオ放送では国民に(決戦生活五訓)が提示されている。
〇 強くあれ、日本は国運を賭している、沈着冷静職場を守れ
〇 流言に迷うな、何事も当局の指導によって行動せよ
〇 不要の預金引出し、買溜めは国家への反逆と知れ
〇 防空防火は隣組の協力で死守せよ
〇 華々しい戦果に酔うことなく、この重大決戦を最後まで頑張れ

この五訓は敗戦の日まで続く
とにかく緒戦は連戦連勝
水野軍令部総長まで
・・・戦争はやってみなければわからないじゃないか・・・
とご機嫌

・・・とにかく為政者の誤算であったが・・・

続く



23-0605(7782)
変更/削除キー:
世界平和への希求楓子'23年10月19日 21:35
ロシアにウクライナそれに中東等連日の血なまぐさい報道ばかり、それに加えて中国に北朝鮮と、これらの国は
(隙あらば)と油断できない情勢である。(薔薇さんのご意見の通り)私の昭和史探訪は、当時の為政者の馬鹿な
戦争志向で無条件降伏、ドン底から勝ち取ったものである。
(現在の日本の繁栄と自由は高い代償の結果である)

平和の旗手として現在の日本は何ができるのであろうか?テレビは連日(三文紙芝居)とおかしなタレントの
跳梁抜港、大半の日本人は(戦争は遠い国の出来事)とのほほんとしているが
あまり力にならない国連であるが、日本の為政者も目先の政争に明け暮れることなく、英知を絞って日本の
かじ取りを望む

23-0604(7781)
変更/削除キー:
世界は激動薔薇'23年10月19日 18:46
ロシアの侵攻で揺れているのに、今度は、ハマスが、イスラエルを攻撃して、イスラエルはガサ地区を報復して攻撃、危機的な状況を迎えている。プーチンは、即時停戦を訴えているが、ロシアこそ停戦すべきである。それどころか、北朝鮮から武器を大量に買うし中国と固い握手をして、更に長期戦の様相を呈している。バイデン大統領は、ウクライナとイスラエルを支持しており、ロシアと中国との戦いになっていると言ったら過言だろうか。ますます、兵器の高度化が進んで、世界を脅かしている。日本は、政治家の不適切な発言を追及されて、取り消し謝罪等平和ボケの繰り返しであるが、もっと大局的に日本の将来構想を持って貰いたいものだ。ガサ地区の女性や子供たちの犠牲の映像は、目をおおう。病院は、手術待ちであふれている状況だ。早く世界平和が訪れるように祈る。


23-0603(7780)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・その三(2)昭和16年楓子'23年10月19日 11:31
泥沼の日中戦争が続く中でこの年太平洋戦争が勃発した年である。日独伊三国同盟を締結したのちの日米関係は険悪化
この年4月16日から日米関係修復を図るが、肝心の外務大臣松岡洋介は米国よりドイツとソ連4月13日、日ソ中立条約
締結、軍部対米英強硬派は、先手必勝で南部仏印進駐(資源の確保)7月2日御前会議で進駐決定、陸軍は28日進駐
敢行(当時米国は日本の暗号解読)25日、在米日本資産の凍結、8月1日石油の全面禁輸

海軍軍務局長岡敬純少将は天を仰ぎ(ここまでやるとは・・・石油は命、これを止められたら戦争・・・と嘆息)
11月26日のハルノートで万事休す、当時の米国は国民総生産日本の12・7倍〜艦船4・倍〜飛行機6倍〜鋼鉄10倍
鉄20倍〜石油100倍〜石炭10倍〜電力量6倍
強硬派は国力は日本の10倍のあの帝政ロシアに勝利した。戦いは物量にあら信念だと豪語

話を転じて李香蘭のこと
2月11日、日本劇場で中国人?(建国祭記念歌う李香蘭)の映画と実演(映画は長谷川一夫共演日満合作白蘭の歌)
とにかく当時の李香蘭は現在の人気女優を凌駕する爆発的な人気女優(米国映画にも出演)
行列は朝から日劇を七回りの慣習で負傷者続出、混乱は日没まで続く

ついに丸の井内警察署長が日劇正面のバルコニーに上がり
諸君
いまや我国は東亜新秩序の歓声に向かい渾身努力を続けている.忠勇なる将兵は大陸の広野で戦っている、それを
思えば諸君の今日のこのありさまは何事だ。
と大喝
それでもあまり効果がなかったという。

私は幼いころ李香蘭(山口淑子)の歌をレコードで聞いたというかすかな記憶あり
実際は日本人と知ったのはずっとのちのこと
とにかく3か国語に精通、美貌の容姿・・・イエライシャン・・・という唄を覚えている。

李香蘭も時代に翻弄された女性だったかも?

        つづく


23-0602(7779)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・その三(1)昭和16年楓子'23年10月15日 22:29
この年は日本が無謀な戦争に突入した年で緒戦に勝利をおさめ有頂天になり、早期和睦も忘却、政治家、軍部また
マスコミの鼓舞に酔った国民もいけいけドンドンと破滅への道に突き進んだのである。
この年の1月8日陸軍大臣東條英機が(戦陣訓)を示達、その内容は・・・生きて虜囚の辱めを受けず、死して
罪禍の汚名を残すことなかれ云々・・・と誠にすさまじいものであった。

軍部国民の意識は日ロ戦争では日本の10倍の超強国相手に勝利、戦いは物量でするものではなく必勝の信念こそ
大事であると豪語していたのである。
1月9日(この時期すでに日中戦争は泥沼化)もともと平和主義者で対米戦争反対の陛下は側近に
(日本は支那をみくびりたり、早く戦争を止めて、10年ばかり国力の充実を計るがもっとも懸命である)
と語っている。
天皇は先見の明があったのである。

この時の総理は近衛文麿(総理として三回目である)確かに近衛は戦争には反対の意見であったがとにかく
優柔不断な性格ゆえ決断力に乏しく、断固として戦争に反対するという姿勢も示さず
当時連合艦隊司令官の山本五十六に(もし対米戦争を開始すればその勝算は?)と二回も質問しているのである。
後に井上成美が(山本さんが対米戦争は絶対駄目)と近衛に言うべきであった。

山本五十六は軍人という立場と誇りであのような答えを言ったかもしてないが
・・・愚かな近衛が言うなら・・・と軍部の強硬派を阻止することができなかったのである。
結果はどうすることもできず政権を投げ出したのである。
これを引き継いだのが(現役の陸軍大臣東條英機が総理大臣に)前回の書いたが強硬派の東條を指名し
(毒を以て毒を制す)何とか戦争回避を願うもついに12月8日戦争が始まる。

私見であるが
確かに戦争開始時の総理は東条,総理に指名されるにあたり陛下から戦争回避を滾々といわれ、懸命に度録かなわず
かなわず
確かに途中から緒戦の勝利に酔い権力を手中にしていけいけと号令した東條も愚かであるが

それまで3回も総理の座にあって、優柔不断な性格ゆえ戦争開始の土壌を作った近衛こそ第一級の戦犯であろう。
どうにもならんと東條にバトンタッチをしたが誰が総理になってもどうにもならなかったと思料
近衛は戦後(自分はGHQに呼ばれない)と確信していたが、ついに呼び出しを受け自裁したが、誠に卑怯な
人物である。

この年のことは後述するが
(隣組)の替え歌を紹介
   ドンドン ドンがらりと どなり組
   まわして頂戴 ヤミ物資
   教えられたり 教えたり

3月7日付けの朝日新聞には、公募の当選作として 
  皇御国に生れ来た 感謝に燃えて一心に
  学ぶ国民学校 の児童だ われら朗らかに
  輝く歴史うけついで ともに進もう民の道

と徐々に戦争準備態勢に傾いていったのである。
9月11日警視庁が、タクシーハイヤー等のガソリン使用禁止
9月1日金属類特別回収令 喫煙用具、コンロ、ヤカン、水差し、置物、火器、等とに供出
国家の一代事と国民は協力したのである・・・続く


23-0601(7778)
変更/削除キー:
上川外相薔薇'23年10月14日 19:09
過去に法務大臣を3回經驗していて、死刑執行に判を押している。他の法務大臣は、なかなか押さない。外相に就任して、1週間後には、G7に出席している。この度は、パレスチア外相と電話会談した。米国に留学しているので、会話は、流暢だ。将来、女性の総理大臣が誕生すれば、上川陽子氏以外にいないであろう。先ずは、外交に手腕を発揮してほしい。

23-0600(7777)
変更/削除キー:
特権階級ヒロミ'23年10月13日 21:28
 東大卒の政治家が問題を起こした例は、次から次である。国会議員とは誠にやめられない魅力に満ちているのだろう。税金使い放題、官僚もこき使うことができる。ちやほやされる。などなど、女でも「このはげー」と大の大人を

罵倒できるなど威張り散らせる。楓子さんの昭和史に出てくる卑怯極まる軍人と似通る人物が細田博之をはじめ多数に上るだろう。

 どうも、トップに長いこと君臨すると負の遺産が増え続けるようだ。歴代最長の安倍政権の大きな負の遺産の一つが
太りに太らせた教団である。スポーツの世界でも歴代最長監督の原辰徳も負の遺産を残したと言われている。

 情に薄いのか、高卒を練習員用に育成で確保して結果使い捨て、育成選手の内、一軍に上がれるのは20人に1人
ましてレギュラーになれるる率はもっと低い。高校野球の、ある監督は巨人の育成に誘われたら断らせるという。

高卒で2、3年くらいで首にされたらどうしようもないので大学野球にという。世襲議員もそうだが苦労なくエリートで上り詰めた人物には情の薄い人物も少なくないように思う。昔の「兵隊は使い捨て」無駄死にさせたエリート軍人もそうであったが。

なお、議員と統一教会の関係は、節操のなさ、使命感、責任感の欠如、背に腹は、という身勝手さからに違いないかも?


23-0599(7776)
変更/削除キー:
解散命令楓子'23年10月13日 08:37
ようやく旧統一教会に解散命令(教団は裁判で争うというが)一日も早く少しでも被害を弁償し、被害者が立ち
直られることを願う。
以下は私の個人的意見で諸兄等に批判を受けるかもしれないが、ご意見を拝読したい。
細田某は統一教会にどっぷり、彼は同協会の信義を信じたのか?ただ選挙に利用したのか?

さて、統一協会から入会の勧誘を受ければ誰でも入会するのであろうか?
(まったく全てを他人を頼りにする人、幼稚で思慮分別のできない未熟な人?身辺に不幸があり落ち込んで
 いる人?)
等はもしかすると騙され加入するかもしれないが?

あなたの先祖に(悪霊)がいると知人が連れてきた統一教会の人が、これを解決するためには早急な献金が必要
という言葉を信じ、都合、おかしいと目が覚め奪会するまで一億円を献金
現在弁護士の元信者は、学生時代友人の紹介で統一教会の信者に、その後矛盾を感じ、脱会するまで5年間
かかったが今は被害者救済のために活動している。

オウムの時にも同じであるが、しかるべき優秀なる人物がどうして簡単に騙されてしまうのであろうか?
幼いころ年寄りが巫女さんの祈祷で戦場の息子が乗り移り、言葉を発したのを見たことがあるが
確かに人間は弱い動物で何かに頼るのであろうか?

私自身も正月のお宮参りに行きおみくじを引くし、宗教は菩提寺の壇家として世間並みの行事には参加するが
普通の常識人と自認する私は、しかるべき人物から加入を進めれれ」献金を要求されたら
・・・私は金持ちでもないしそんな余裕はない。しかし協会から毎月○○円を支給してくれるというなら
   考えてもいい・・・
と答えると思う。

オレオレ詐欺も同じことなのか?人間の心の弱点に侵入するのがこのような宗教なのか?
それに付け込む統一教会など許せるものではない。
一日でも早い解決を望む。

諸兄等から、上から目線、宗教を冒涜、と言われるかもしれないが、しかるべき社会的地位もあり、
常識、思慮分別の能力もある人間がどうして騙されるのであろうか?私には理解できない。
諸兄のご意見を乞う。



23-0598(7775)
変更/削除キー:
爽やかな秋晴れの今日薔薇'23年10月12日 18:23
藤井八冠誕生と旧統一教会の解散命令の請求を政府は決定。これこそ爽やか。安倍死して、明るみになった政界の癒着。これで、完全に関係は、絶たれるのだろうか。まだまだ、裁判所の決定までは、ぎくしゃくして、時間がかかるだろうが、被害者の救済や課税等に期待したい。

23-0597(7774)
変更/削除キー:
藤井八冠達成・・・のつづき楓子'23年10月12日 05:46
大平洋戦争に無条件降伏、その後聯合軍の占領下、日本の軍国主義の土壌は○○等と理屈をつけ、一部の武道等
が禁止された。
その中で将棋は相手の駒を捕虜にするなど野蛮な競技だと将棋連盟は呼び出しを受けた。
そこで登場したのが髭を生やした見るからに侍の風貌をした升田名人、GHQに出頭するや、お茶よりも
ビールを所望
升田の理論は・・・西洋のチエスは捕虜を飼い殺しにするが、将棋は捕虜を再度生かし復活させる・・・
等と説得し禁止を免れたという


23-0596(7773)
変更/削除キー:
藤井八冠達成楓子'23年10月12日 05:16
緊迫した世界情勢、物価高騰、といった暗い世相の中でまさに快挙である。さらに、またあの爽やかさが
なんとも言えない好感を覚える。
某大学の試算では経済効果○○億円だという。早速政府は総理大臣顕彰を準備
さて
瀬戸市は私の住まいに隣接する町で瀬戸物祭り等で有名(しばし訪問)知り合いも多々、
何となく親近感を覚える。
(努力をすれば何事もなし遂げることができる)と先達は言うが(努力すれば誰でも藤井君になれる)
ものではない。
彼こそ凡人には想像もつかない天才であろう。


23-0595(7772)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・(続その2 昭和18年)楓子'23年10月11日 12:49
この年は敗戦2年前である。
ガ島がやられ捨て身の撤退作戦成功(16052名・内海軍は848名)
連合軍はルーズベルトとチャーチルと会談(カサブランカ会議)ガ島争奪戦勝利で自信満々、
対日作戦の具体策は、日本と東南アジアとの海上輸送線を潜水艦で遮断、国力と戦力の消耗作戦を展開

ルーズベルトは
〇 世界平和はドイツと日本の戦争能力の全面的壊滅を以て成る。ドイツ、日本、イタリヤの無条件降伏
  が条件
この時点で連合軍は最終的勝利を確信したのである。
それから敗戦の日まで日本は、天下の情勢も把握することができず振り回されたのである。

とにかく米国は桁外れの経済力で急速な兵力を築き、新編成の大機動部隊の体制が出来つつあった。
ガ島を起点にソロモン諸島の島伝いに(制空権を背景に)ジリジリと侵攻、さらに同盟国イタリヤは無条件降伏
・・・当時、戦況の急激な悪化の詳細など国民の知るところでhなかったのである・・・
我が国の戦争指導層は憂鬱の極みながら、ただがむしゃらに戦力増強に

山本五十六の戦死は4月16日その事実を大本営が発表したのは5月21日、政府も軍部も国民のシヨックを
考慮したのか?
その9日後の5月30日、アッツ島玉砕を発表
そのあと報道部長が談話を発表
…十倍の大軍を邀撃、敵の主力に最後の鉄槌、一兵の増強も求めず、全員が莞爾として死に赴いた・・・

とにかく今の世の感覚では無茶苦茶な時代であった。
愛育研究所保険部長斎藤文雄は(戦時の育児法)で厳かに説く
・・・赤ん坊への添い寝は駄目、精神の弱い子供になる。暗いところで寝る訓練をせよ等・・・
つまり灯火管制に慣れさせよということ
赤ちゃんまで猛訓練をさせる時代であった。

さらにゴルフ用語のこと
    バンカー     ・・・ 砂窪
    バーデイ     ・・・ 隼
    イーグル     ・・・ 鷲 
    ホールインワン  ・・・ 鳳 
    パー       ・・・ 基準数
    キヤデイ     ・・・ 球道

当時のプロゴルフ協会が忖度して先行しての用語変更 
現代人は呆れてしまうが当時は真面目であった。    



23-0594(7771)
変更/削除キー:
鈴木宗男薔薇'23年10月10日 20:00
在職中、嫌いな奴が、一人いた。感情的で短気でどす黒い顔。明石工場で、一緒だったが、後に物流関係の部署に。いささか関係があった。子会社の悪口ばかり言っていたが、若い者が、次長になって、嫌気がさして、その子会社に出向。まあ、人に悪影響を与えることはないが、鈴木宗男は、ロシアに無許可で行って、ロシアの国が100%勝利すると発言。ウクライナを欧米、日本も支援しているのに、この男、困ったものだ。維新が、除籍処分したが、当然だろう。次期選挙で落選することを期待したい。

23-0593(7770)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・そのニ楓子'23年10月10日 15:26
星は帝国陸軍の象徴である。その星を軽々しく歌うことは怪しからん。
そのため(煌く星座)(男純情の愛の星の色)も駄目
その他
・・・米英そのほか敵性国家に関係ある楽曲(1000曲)の演奏紹介、レコード販売を禁止とにかくすさまじい
時代である。その結果ジャズ、ブルースも禁止

その他、雑誌名や店の名前の変更命令
サンデー毎日が(週刊毎日)キングが(富士)オール読物が(文藝読物)セルバンが(新文化)等
銀座の喫茶店ロスアンゼルスが(南太平洋)ヤンキーが(南風)に

野球用語も同じ
ストライクは(よし)三振は(それまで)セーフは(よし)アウトは(引け)フアールは(駄目)
とにかく敵性語の完全追放
バウンドは(躍転)ダブルプレーは(複転)フアールラインは(圏線)フアールチップは(即捕外圏打)等
誠に馬鹿々々しい。

ほかに当時の女性はモンペ着用の義務、しかしこれが華美になってきたと厳重注意、
大日本婦人会も勇ましく、はさみ持参で街頭に繰り出し、長い髪の若い女性を発見するや
ガミガミと説教をして鋏でチョキン

さらに、女子ができる仕事を男がするな(この年男子の招集は45歳までとなる)
(14歳から40歳までの男子は駄目)その職種は
電話交換手、出改札係、踏切手、受付係、集金人、行商、理髪師、車掌等

この年山本五十六の戦死、。アッツ島の玉砕等々 徐々に敗色濃厚、しかし戦争指導者は撤退とかなんとか
国民を鼓舞激励
当時国民には戦局ニユースの事実は隠蔽、しかし国民も馬鹿ではなし、どうもかしいという感触を持つ人も
多々

当時電柱等に・・・米機撃つより英機撃て・・・
というチラシが電柱に張られたという。
(もちろん東條英機をもじっている)

以上は昭和18年の出来事のごく一部である。
この年になると米国の兵器産業は軌道に乗り、真珠湾攻撃当時の我が国兵力数倍の兵力を誇ったという。
(我が国の戦争指導者はその事実を知る由もなし)

私見を申せば
我が国の政治家の外交政策と、軍部の横暴と政治介入等、実に馬鹿げた戦争をしたものである。
しかし歴史の事実は」帰ることはできない。

我々は当時の歴史的事実を認識し、将来に生かす努力が必要である。


23-0592(7769)
変更/削除キー:
昭和史探訪・・・その一楓子'23年10月09日 17:38
今年のノーベル平和賞は、イランの人権活動家で女性ジャーナリスト、ナルゲスモハン・マデイ氏に決定、獄中での
受賞である。彼女の活動や逮捕歴判決等はマスコミ報道で世界中の人々が知っている。現在、自由気ままな民主主義
の国に住む我々日本人には理解できないところである。
かつて一度投稿したが、中東のヨルダンを訪れた私は敬虔なイスラム教徒は一日四回確実に、仕事を中断し厳かに神に
祈りをささげるのである。

正月から数ある神社仏閣を訪れての観光気分で安堵する我々多神教の我々には(一つの宗教にのめりこむ)ことが
不思議でならない。女性が人前で肌を晒すということが犯罪になるのか?
イランは宗教で、宗教ではないがロシア中国北朝鮮も国民は自由がなくても国家が成立するのである

昭和史に興味がありしかるべき文献を読んでいるが、かつて戦前の我が国も似たような時代があったのである。
現代日本は誠に自由気ままで何となくある意味(けじめがないような気がしてならない。)
テレビでは、朝から晩まで品格のない笑いの渦、巷では、風呂に入るわけではないのに、裸同然の恰好で闊歩する
若い女性等々

現代人は昔から自由を手にしていたと思っているが実は
〇 ズロースは股下二寸未満のもの、及び肉色のものはこれを禁ずる。
〇 背部は上体の二分の一より以下を露出せしめざること。
〇 胸腹部は乳房以下の部分を露出せしめざること。
〇 片方の脚のみ股まで肉体を露出するごときものはこれを禁ずる。
〇 ダンスにして腰を部分的に前後左右に振る所作はこれを禁ずる。
〇 日本服の踊りにおいて太ももを観客に現わすが如き所作はこれを禁ずる。

これは1930年(昭和5年)のナンセンスで不況時代(カフエーの類)が林立流行(現代感覚ではささやかなエロを売り物)
にする商売が繁盛
これは由々しき事、厳重な取り締まりを都と「エロ演芸取り締まり規則」制定したがその一部である。

これを見て(私を含め)現代人は笑うであろうが、当時としては真面目な規則であった。
ロシアの理不尽な軍事侵攻、おかしな罪で投獄された女性ジヤーナリスト等々
いずれ・・・・日本から遠く離れた国の出来事であって・・・
(私自身も)少なからず日本人には(対岸の火事)という感覚かも?

笑い話であるが現代の日本で
・・・男か女かわからないタレントは逮捕する・・・
という法律が出来たら内乱になるかも?

日進月歩人類は進歩しているのであろうか?

以上
・・・上記の一部は半藤一利の文献から引用・・・


23-0591(7768)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像・・・その9(陸軍大将梅津美治郎・・・楓子)楓子'23年10月07日 11:17
1945年(昭和20年9月2日AM9時)横須賀沖停泊の米太平洋艦隊旗艦ミズーリ号上甲板第二砲塔左舷に日本側全権
代表重光葵外務大臣と陸軍参謀総長梅津美治郎(陸軍代表)が降伏文書に署名するため出席していた。
4年弱互いに死闘を演じた日米両国が、この日を以て勝者敗者になった屈辱の日であった。
敗者は何時の時代もみじめである。その憎しみあった日米が今や自由主義国の同盟国である。

いまや日本を取り巻く世界情勢は緊張を極めているが、日本人が平和に暮らせるためにはかつての敵国米国の同盟国
(庇護)に頼らなければならない時代である。
まさに時代の流れというのは?
調印式当日の横須賀上空には米軍艦載機1500、B29爆撃機400機が囂々と爆音を立て祝賀飛行、当時の写真は広く国内に
広まり、幼い私も一度は目にした記憶あり

当時の記憶では戦争ですべてを失った日本人が、日本は戦争に負けたが軍国主義は終わりを告げた、。明るい未来
云々とした空気が漂っていたような気がする。(兵隊帰りの人たちも)

梅津の言葉としては
・・・今は御聖断に従い、正々堂々と降伏しよう・・・
という言葉がある。

陸軍大学23期首席卒業の梅津は陸軍のエリートとしてどの派閥にも属さない中立派で2・26事件の鎮圧と粛清
40年ドイツがポーランドに侵攻したのを見て対ソ開戦を唱えるのを見てこれを抑えた。
梅津は常に沈着冷静の将で日常感情を表に出さないことから(お能の面)というあだ名があった。
あの陸軍きっての論客石原莞爾も(陸軍省で話し相手になるのは梅津だけ)と評している。

彼は初めから対米戦争反対論者、戦争が始まってからも早く終わらせるべきと考えていた。
44年7月陸軍最高位参謀総長に任命されたことから、敗戦時調印式に出席することになったが家族には
(また後始末)だと漏らしたという。

東京裁判では終身刑になるも病死
私見陸軍に梅津や永田鉄山のような人物がたくさんいたら戦争は回避され日本の歴史も大きく・・・
東京裁判は勝者の(枠にはめた)裁判判決で、十分な審理、証拠調べはなかったのいである。


23-0590(7767)
変更/削除キー:
鬼畜プーチン薔薇'23年10月06日 18:12
ウクライナ・ハルキウのカフエと食料店にミサイル攻撃して、子供を含む国民52人が死亡。侵攻後最大の死者とのこと。まさに、プーチンは人面を持った鬼畜・野獣としか思えない。森と鈴木宗男は、ロシアは、負けることは考えられないと。森は、日本が、こんなに支援していいのかと。宗男は、許可を得ずに、ロシアに。維新が、処罰を検討しているという。困った御仁だ。

23-0589(7766)
変更/削除キー:
四季から二季に薔薇'23年10月06日 08:15
ヒロミさんの言われる通りで、今朝も寒く、風が冷たい。気象予報士でタレントである石原良純氏によると秋と春がなくなって、2季になってしまうとのこと。気候変動で、日本の良さがなくなるのは、誠に寂しい。散歩していても先日までは、汗をかいたが、今は、寒いくらいだ。でも、百日紅の花が綺麗に咲いていて、散歩は楽しい。

23-0588(7765)
変更/削除キー:
一気に冬へヒロミ'23年10月05日 18:48
 秋の格好で散歩に出たら、寒さに震えて早々に逃げ帰った。ついこの前まで暑い暑いと言っていたのが
過ごしやすい秋がどこかえいってしまって冬になってしまった。高齢者にはついていけない気候の急変である。

 風邪をひかないよう早くも冬の衣類に替えた。去年も秋が短かったがもう無くなってきたかのようだ。きをつけよう。

23-0587(7764)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像・・・その八(陸軍大佐辻政信)・・楓子楓子'23年10月04日 18:24
辻政信は昔から悪評多々、しかし優秀な頭脳で陸軍幼年学校や士官学校は首席で卒業恩賜の銀時計を手にし、陸軍大学は
3番で卒業している。自信家またすべてに、上司にも強気の人物で上官にも堂々と意見をした。36年関東軍参謀
ノモンハン事件でも強気な姿勢、ソ連に対しては(徹底的に痛撃して撃滅すべき)と主張
ノモンハン事件は勝利したと主張

さらに(でもパターン死の行進)でも中心的人物、穏健派の近衛文麿の暗殺計画に関与したという疑惑あり
とにかく強気で好戦的であったが組織内では緩急の使い分けが巧みだったといわれる。
シンガポールんの華僑大量虐殺は辻の命令だったという疑惑もある。

しかし運よく戦犯を免れ、戦後は戦記作家としてベストセラー作家になり52年には国会議員になる。
戦犯として死刑になった山下奉文は
〇 辻は小才に長じ、所謂こすき男にして、国家の大をなすに足らざる小人なり、使用上注意すべき男也
  と論じている

しかし61年、旅行先のラオスで突然失踪?その後行方不明で遺体も発見されず

巷ではCIAの暗殺説や、スパイ容疑での処刑という疑惑もある。

辻が残した言葉として
・・・戦争は意志の強いほうが勝つのだ・・・

とにかく辻は、精神論で部下を叱咤激励したという


23-0586(7763)
変更/削除キー:
サッカー試合楓子'23年10月03日 18:20
先週日曜日教育テレビの囲碁番組観戦、担当は瀬戸大樹八段、彼はサッカー愛好者ゆえ、ユニホームを着てサッカーの
実戦を紹介、それから碁盤での布石を重点とした教室、囲碁は個々の碁石同士の連携プレイ等を具体的に説明
私は布石が苦手ゆえ、きわめて参考になった。

それからテレビで観戦したのがアジア大会での日本対北朝鮮、結果は日本が勝利、諸兄も北朝鮮の選手の暴挙
というのか理不尽な行動にはあきれるばかり、ゲームのルールなんて糞くらえで、相撲の取り組みでボクシングを
するようなもの

また日本選手が飲んでいる水のボトルを奪取、咎められるのこぶしを振るい反抗
このような映像は世界中に流されたという。
さらに北朝鮮の監督の談話

この程度はサッカー試合で許容されて当たり前と放言
とにかく将軍様にいいところを見せたいばかりなのか、見ているうちに北朝鮮の選手が可哀想になった。
如何に彼らが

独裁国家で洗脳されているのか(教育の成果なのか?)
ある意味戦前の日本国民もこのような国だったのであろうか?
国によってスポーツの品格にこれほどの違いが生じるのであろうか?

         楓子


23-0585(7762)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像その七・・・謎の人物(物陸軍中佐瀬島龍三)・・・楓子楓子'23年10月03日 16:51
瀬島は陸軍士官学校を次席、陸軍大学校を首席で卒業したエリート軍人、瀬島がソ連の捕虜になり帰国したのは
1956年、瀬島は軍歴を陸軍の参謀としてほとんどの作戦に関与、帰国後伊藤忠商事に入社し会長職まで務めた経済人
自伝も執筆しているものの、参謀としての軍隊の重要案件はすべて非公開、その秘密を抱えたまま(2007年95歳)で
他界している。

日本敗戦直前の1945・8・9日。ソ連は突如日本に宣戦布告満州に軍事侵攻、関東軍は術もなく敗北、降伏
そこで日本人捕虜をシベリヤに送り強制労働に従事させる。
日本が連合国に受諾した(ポツダム宣言)には
…降伏した日本軍は武装解除して各家庭に戻す・・・
という条項があったが

当時のソ連はスターリンの独裁国家、資料によりばらつきがあるがシベリヤの送られたのは50万から200万人
だったといわれている。それにしても犯罪行為に近いシベリヤ抑留をなぜスターリンは敢行したのか?
謎である。

それは、終戦直後から関東軍上層部とスターリンとの密約説があり、当時の労働力としてソ連に差し出したという
疑惑があったのである。
その密約説の中心人物こそ瀬島であるという噂である。

さらに瀬島は抑留中の46年、捕虜の身分のままソ連側の証人として東京裁判に出廷
・・・ソ連が終戦直前日本に宣戦布告をしたのは、日本にソ連侵略の野心があったから・・・
と証言しているのである。

その他瀬島には
〇 抑留時代(共産党万歳)と発言した。
〇 帰国後KGBk関係者と接触
等の噂もある。

帰国した瀬島は伊藤忠に入社後(繊維関係の小規模会社であった伊藤忠を)
大きな総合商社を\に育て上げたのである。

瀬島は生前経済人の顔以外にも、亜細亜大学理事長、千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕会会長また
大平洋戦争戦没者慰霊協会名誉会長などの公職を歴任し2007年に他界するも
…戦時中の重要事項を語ることはなかったのである。

等(瀬島はソ連スパイ摂説)



23-0584(7761)
変更/削除キー:
思わず微笑む薔薇'23年10月02日 13:52
上白石(女優)が、ビールと携帯のコマーシャルに出ていて、携帯のコマーシャルで、お相撲さんにぶつかって、ほほを赤める(化粧)のを見ると思わず微笑んでしまう。これが、ふわちゃんであったら滑稽で、失敗作であろう。女優とタレント(下級)との違いだろうか。

23-0583(7760)
変更/削除キー:
法律バカヒロミ'23年10月02日 09:38
 解散命令が出れば、教団は徹底的に法廷闘争を行うだろう。そこで、法律バカ的に「刑事事件」が無い点での解散は
?とか判断して勝たせたら大変なことになる。ますます増大して国家国民に多大の損失を与えるだろう。

 「法は人のためにある」悪質教団のためにはない。そういう点をしっかり認識して裁定されたい。ちなみに
私は、全くの無宗教者であり、葬式はお経ではなく音楽葬にと言ってある。

23-0582(7759)
変更/削除キー:
旧統一教会楓子'23年10月02日 07:40
早急に解散命令が出され解体すべきである。歴史上宗教には何か胡散臭い感じがしてならない。諸説はあるが
おそらく武力と権力を持ち宗教者の使命を忘れ、政治にまで関与した比叡山を焼き討ちしたのが信長かも?
その他家康が手を焼いた一向一揆等

宗教団体(特に新興宗教)は、諸々の理由をつけ献金、お布施,喜捨、財施等の名称で金をあつめるのである。
また宗教団体は、特別な法人格を持ち、固定資産税、法人税、所得税等すべて免除されている。
いわゆる株式会社も法人であるがその収益の30%以上が所得税である。しかし宗教団体は一例を挙げれば

資本金を投入せず、10000人の信者から一人一万円の献金を受けると一億円、とにかく(もとでもなしで)一億円
を手にしてこれに所得税もかからないのである。
いくら文明が発達し豊かな生活を送ろうとも(生老病死)人間の宿命、そこに悩みが生まれ、宗教が生まれたのである

今回統一教会に関与した国会議員が
・・・どうして自分は非難されなければいけないのか?・・・
と発言しているが

そもそも旧統一教会は(人間の心の安寧を目的とする宗教団体ではなく)とにかくあらゆる方法で人の心を
脅かし、献金をさせるだけの(反社会的集団)そのものである。
もと総理銃撃事件も、関連する等一日も早い解散を望む


  楓子


23-0581(7758)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像・・・その六楓子'23年10月02日 07:10
かつての帝国軍人のなかで(牟田口廉也、富永恭次)等悪名高き指揮官もいたが、陸軍中将安達二十三は
後世まで名を残す名将もいたのである。
・・・ジヤワは極楽、ビルマは地獄、生きては帰れぬニューギニア・・・と言われるほどニューギニアの戦闘は
過酷であった。

作戦担当は安達二十三中将、補給もままならぬ食料もない過酷な環境の中で、現地住民と友好関係を結び、畑を
開墾自給自足の体制を整え、終戦まで最低限の軍の陣容と規律を守ったのである。
(ある意味見捨てられた部隊であった)
とにかく安達は人格円満、温厚な人柄で部下将兵を統率していたのである。

戦後安達は戦犯としてムシユ島で服役、ほぼ部下の大半が釈放と決まるや、彼はニユ−ギニヤ戦の責任をとり
戦死者たちと運命を共にすると隠し持ったナイフで自決したのである。

   楓子



23-0580(7757)
変更/削除キー:
死して(殺されて)解散命令に薔薇'23年10月01日 09:18
どれだけ、信者の家族を苦しめたか。霊感商法で多額の寄付を強制していた旧統一教会。ついに今月解散命令が出されるという。救われる多くの人がいるだろう。あとは、裁判所の認定次第。解散・選挙の効能は大きい。

23-0579(7756)
変更/削除キー:
追憶楓子'23年09月30日 09:42
遙か半世紀弱の昔、長崎を旅し海岸線をドライブ、その途上紺碧の海の岬で発見したのが(遠藤周作文学館)
遠藤周作の著作は(沈黙)を読んだことがあり、興味を以て同文学館を見学した。その沈黙が映画になって
テレビで放映され録画して観賞、
私自身は生家の浄土真宗本願寺派から現在住む名古屋市郊外の曾洞宗玉雲寺の門徒に(以前投稿したが当該
お寺に存命中自分のお墓を建立)

とにかく宗教に疎いしただ世間並みの菩提寺がある酒である。念仏も南無阿弥陀仏から南無釈迦仁仏に
教祖はお釈迦様の流れをくむ親鸞と道元ゆえ、問題なしという自己流の解釈、それにしても世界(日本)には
如何に宗教が多いことか?さらに新興宗教はこれまたたくさん、問題の旧統一教会はその信者の狂信による
貢物(金銭)ゆえ、家庭崩壊家族の訴えによる裁判沙汰、それでも当該信者はまだ目が覚めずその宗教に

しがみついて離れない。私には到底理解できない。
さて遠藤周作の遠藤周作の沈黙である。映画をみたが若時代の読書の感慨と、齢を重ねた現在との違いを感じた。
遠藤自身も幼くしてキリスト教の洗礼を受けているが、物語は隠れキリシタンに対する棄教を迫る為政者の迫害
凄まじい迫害、、そしていくら神に祈っても何にもしてくれないではないか?

というテーマ、信仰とは?神仏に頼る人間とは?神に頼るのはニンゲンノエゴイズムなのか?と
哲学的課題が多々、宗教は弱い人間にとって必要不可欠なものであろうが、齢を重ねた今でも私には
理解できない凡人である。

ただ(統一教会に群がり票をむさぼる国会議員等は別にして)信者にありがたい有難いと金銭を貢がせる
侵攻主教の教祖はある意味(抜群の頭脳明晰)な人物であろうか?
日本人は無数にある神社仏閣に事あるごとにを訪問、自然に手を合わせるが、キリスト教イスラム教等
宗派の少ない場合は戦争まで始めるのである。

案外多神教の日本は幸せで自由なのかもしれない?

     楓子(諸兄のご意見を乞う)


23-0578(7755)
変更/削除キー:
楓子さんへ薔薇'23年09月30日 07:54
ありがとうございます。貴兄の博識ある投稿には、感心しています。これからも楽しみにしています。いつまでもお元気で。

23-0577(7754)
変更/削除キー:
彼岸花楓子'23年09月29日 18:25
薔薇さんの投稿文を読んで
彼岸花(曼殊沙華)のことを思い出しました。私の生家の墓所周辺は彼岸花がいっぱい植えてありました。
丁度夏に終わりに咲いて満開になります。

子供の頃(彼岸花には毒があるから触るな)と大人に言われていましたが、確かに美しいが毒があり,畑や
田んぼの土手に植えるとモグラやネズミが近寄らないそうです。
この花にまつわる歌や映画もあります。とにかく一見して色鮮やかに映えるので印象に残ります。

全国に彼岸花の名所がたくさんあり、一度愛知県豊田市?の名所を見学しましたが見事なものでした。
ちなみに私の庭にもこの時期突然姿を現わし季節を感じます。
それにしても元気な薔薇さん、美しい菊の花への愛情は、若さの原動力かも?

いつまでもお元気で
      楓子

23-0576(7753)
変更/削除キー:
その五・・・(3)楓子'23年09月29日 15:21
天皇は親米派で対米戦争回避論者であった。しかし緒戦の真珠湾攻撃の勝利には喜んだという。海軍の
米内、井上成美、山本五十六の3人も、米国の総合力をよく知る人物で(対米戦争回避論者)であった。
(そのた軍部にも政官界知識人にも戦争回避論者が多数いたが・・・)

後の解釈(天皇が自ずから戦争に反対すると国内が二分され革命の危機?)
暗殺の危機が迫る」山本五十六は連合艦隊司令長官に、米内も井上も中枢部から外されたのである。

このような状況下、死を覚悟しての行動は誰も取れなかったのであろうか?
後に天皇は(米内が総理を続けておれば)述懐したという

帝国憲法は56年余続き、新憲法はそれを凌駕したが日本を取り巻く環境は一段と厳しい状況である。
いまや戦争を知らない年代が○○%を占める時代になった。物価高生活苦と言われるがかつてに比べるよ
天国かも?

いまやテレビを見てもお笑い番組や軽薄タレントが幅を利かす時代、しかし○○年前には国のため
命を捧げた若者が存在していたことを忘れてはいけない。

とにかく日本を正統かつ平和に導く為政者の出現を願う。
(さて我が駄文を読んでくれる人がいるとは嬉しい限りである)



23-0575(7752)
変更/削除キー:
その五・・・続く8その2)楓子'23年09月29日 14:55
東條英機、近衛総理の陸軍大臣 東條は開戦時の総理大臣、東條は(悪の独裁者)(戦前の悪の象徴)というイメージ
が定着しているが、果たしてそうであろうか?
戦勝国による極東軍事裁判ではドイツと同様(東條、陸軍、政官界の国家主義による共同謀議)の概念いわゆる

独裁者ヒットラーの概念を当てはめようとしたのである。
開戦時の大蔵大臣(賀屋興宣)は
・・・軍部は突っ走ると言い、政治家は困ると言い、北だ南だと国内はガタガタで、ろくに計画もできづに戦争に
   。なってしまった。それを共同謀議などとは、お恥ずかしいくらい・・・・
と述懐している。

東條が総理を拝命したのは戦争開始前で、近衛文麿が政権を投げ出した結果である。
とにかく決断力なく優柔不断の近衛文麿、米国が後ろにいる蒋介石との戦争を見誤り,戦線を拡大
(軍部の独断を抑えることができづ)蒋介石を相手にせづと宣言、国際環境を悪化させ

さらに松岡洋介の暴走を制御できづ、国際連盟を脱退、日米関係の悪化を深刻にし
政権を投げ出したのである。
この時期東條を総理に任命したのは天皇(側近)で、あえて対米強硬派東條をこの職にあて

(毒を以て毒を制す)天皇への忠誠心が強い人物として、彼なら軍部を説得できるだろうという考えであった。
天皇の意を汲んだ東條は、戦争回避に動くも(動き出した大船)を停戦できなかったのである。
私見であるが
全ての責任は近衛文麿であろう。この時期誰が総理になっても戦争を回避することはできなかったであろう。

緒戦に勝利し参謀総長まで手にした東條は徐々に権力志向に傾いたのは事実であるが
当時(東條暗殺)を画策した人物は何人もいたという。
政治形態

当時帝国憲法では、内閣に現役の軍人である陸軍大臣、海軍大臣が置かれ、彼らが選任され閣議に出席しなければ
閣議が」開けない仕組みで、閣議で軍部の作戦上のことが議題になると、総帥権の侵害というひとことで
終わりになったのである。


23-0574(7751)
変更/削除キー:
その五・・・続く(I )楓子'23年09月29日 13:48
国家予算の○○パーセセントが軍事費に、東京大空襲防空演習等に痛烈な批判をしたのは,悠々だけ、当時のマスコミ
大新聞等は軍部の提灯持ち、日中戦争満州国建設、真珠湾攻撃等には鼓舞激励、このマスコミ、マスメデヤの本質は今でも変同じで、相手から反撃を食うとみるや迎合(チンピラが街でレスラーや相撲取りに手を出さないのと同じ)

・・・大平洋戦争で緒戦に勝利をおさめた日本を喜んだ連中には当時の政治家や、文化人も多数いたが・・・
日ごろ会の木鐸を自認するマスコミの責任も大である。
初めから負ける戦、大平洋戦争を始めた責任は広い意味(天皇、軍部、政治家、マスコミ、また国民であろう)

楓子   つづく



23-0573(7750)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像・・・その五楓子'23年09月29日 13:31
実兄が予科練等の兵役へ、私は終戦時に国民学校一年生、それゆえ幼いながら終戦を境に大きく変化した世の風俗等を
記憶ししている。(特に後ろめたいのか?当時の日本史を教えることを避けた教師、鬼畜米英に固まってい大た人たちが、短期間で新憲法を受け入れ、人権、自由、民主主義を謳歌するという現象等を今でも不思議でならない。

幼いながら私は、防空壕、灯火管制、防空頭巾、空襲警報、遙か上空を我が物に飛翔するB29、これを届きもしない
のに迎撃つ役場の高射砲、ラストは大人に混じり分限者宅で意味も分からず聞いた玉音放送等を鮮明に覚えている。
それゆえ特に昭和史に興味を持ち文献を読み解き(年配の諸兄は常識かもしれないがエッセイに駄文を寄せている)

さて明治維新、帝国憲法が発布された当時(今読むと誠に封建的な条文ばかりであるが)当時の今でいうインテリは
幕藩体制の崩壊を目の当たりにして(新時代到来)と喜んだという。
その中身は、武士階級は崩壊するも(士族、卒族、平民)という階級を作り国会と言っても上院下院、衆議院、貴族院

さらに華族令として公爵,侯爵、伯爵、子爵、男爵、という特権階級を創設。帝国憲法は伊藤博文等が中心で、ドイツに学んだと言われている。一応三権分立の形を取りつつ、とにかく全て天皇中心主義であった。
私見を申せば

最大のがんは(軍隊の総帥権は大元帥たる天皇にある)という条文である。(現在は内閣総理大臣)
その結果、内閣や議会が軍部の拡張政策等に口を出すと(総帥権の侵害)とわがままな軍部に押し切られたのである。

楓子   つづく


23-0572(7749)
変更/削除キー:
秋近し薔薇'23年09月29日 08:35
まだまだ残暑厳しい日々が続いていますが、散歩しているとあちこちに真っ赤な彼岸花が咲いているしススキの白い穂が、秋を思わせます。秋の味覚・松茸、梨、リンゴ、ミカン、ブドウ、イチジュク、桃、栗等の好物が、美味しく食せる季節が、そこまでやってきています。小生にとっては、1年の集大成である菊花を楽しむ時期でもあります。健康で長生きしたいものです。

23-0571(7748)
変更/削除キー:
楓子さんへヒロミ'23年09月28日 13:04
 イチロウさんが、楓子さんの書き込みがいつも楽しみだそうです。頑張って書いてくだい。他の会員の方も
書いてほしいですね。

23-0570(7747)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像・・・その四楓子'23年09月27日 14:17
(海軍少尉 林尹夫)軍国主義へ憎悪と諦念
1943年兵力増強のため学徒出陣始まる。(東條英機内閣公布、在学徴収延期臨時特例)で学生の徴兵延期措置の
撤廃延期勅令による。(学徒兵約13万人)その結果戦地で戦地で命を失う。

林は横須賀中学(小泉純一郎の出身校)から旧制第三高等学校現京都大学に進んだ秀才(特に文学語学に堪能)
兵役は(18歳〜23歳)林の戦死二週間前に書かれた一文を紹介
〇愚劣なりし日本よ。優柔不断なる日本よ。汝、いかに愚劣なりとも、われらこの國の人たる以上、
 その防衛に奮起せざるをえず

と林はそのやるせない気持ちをつづっている。
・・・軍国主義や戦争に反対しても国民の一人として参加しなければならない・・・
所属する部隊は違うが同期の飛行予備学生に(石丸進一)がいた。

石丸はプロ野球名古屋軍(現在中日ドラゴンズ)の投手 ノーヒットノーランを記録、彼も召集され、特攻隊員
として戦死

私見
現在は自由と享楽の時代、当時の若者の苦悩も知らず・・・やりたい放題の若者も存在するが・・・

当時 若者を戦争に駆り立てた連中が、当時(責任は俺が取る)と言っても責任なんてとることなど
出来ないのである。

あらゆるしがらみから戦争は始まったが(現にロシアとウクライナでは悲劇が続く)
今後
叡智ある指導者為政者による、日本(世界)の将来を見据えた、どっしりした政治家の出現を願う。

  楓子


23-0569(7746)
変更/削除キー:
その三・・・つづき楓子'23年09月26日 11:06
開戦直前(1941,10・18)政権を投げ出したのが近衛文麿、これを引き継いだのが東條である。
とにかくこの近衛文麿、組閣して総理を務めること三回、鎌倉時代に生まれた五摂家の筆頭家柄、あの西園寺公
でも幼い文麿に敬語を使ってはない掛けたという。

後年(近衛公は政治家としての資質は?思想家、評論家のほうが適任と)と評されている。
とにかく創造力、決断力等に乏しく、当時の米国や中国の思想的政治的背景の読みが甘かったといわれる
本来近衛公は親米派、大国米国はこれくらい許してくれると読んでの南洋諸国への進出
さらに対等の兆しがある大国中国を甘く見て(蒋介石を相手にせず)と判断

日中戦争をだらだらと継続(当時からまだ中国に甘かった米国も中国に肩入れ)
何でも一人で決められない。松岡洋介の暴走も阻止できない。
聯合艦隊総司令官に就任した山本五十六に

(もし米英と戦えば)と二回も質問
後に山本五十六の盟友井上成美は(優柔不断で決断力乏しき近衛公に、対米戦争は一年や一年半はと答えているが)
あの時(米英と戦争しては絶対に駄目)というべきだったと断言

近衛公は親米ながら(挙国一致、尽忠報国」)スローガンを抱えるも対米強硬派からからは(弱腰外交)
と糾弾され、開戦直前に政権を投げ出したのである
近衛公は、真珠湾奇襲攻撃成功直後側近に
日本は終わった等
と話をしたという。

とにかく近衛公は開戦前も開戦後も政界財界マスコミから(臆病者、卑怯者)と罵られたが
招来日本が敗北した時、彼らは私にどのような年賀の挨拶をするだろう?と話したという。
ある意味近衛公も悲劇の人かも?

戦争責任は、天皇も、近衛等の歴代内閣も、政治家も、政治団体も、軍部も、そして当時の文化人やマスコミにも
歴任があると思料

戦後近衛公はマッカーサーと会い、新憲法のことや戦後日本について話し合うが、徐々に国内から近衛公の
戦争責任についての声が上がり
GHQから呼び出しを受け、辞世の句を残して総理経験者の中では一人だけ自決

とにかく戦争は複合責任、それと政治家が軍部に口出しできない、明治憲法の総帥権、陸軍と海軍の不仲等々
諸々の要素かも?

外交こそ民主主義の根幹である。為政者の正確なかじ取りを願う。

楓子  つづく


政治家も軍部もmass communicationも


23-0568(7745)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像・・・その三楓子'23年09月26日 10:11
日本を廃墟にし無条件降伏という結果を招来した、あの無謀な太平洋戦争は誰が画策したのか?敗戦の責任は
誰にあるのか?と議論するとき巷間ではほとんどの人が(東條英機)の名を挙げるが
私はどうも疑問に思う。(東條はヒットラーのような独裁者ではない)

(本来親米嫌独の)昭和天皇も(真珠湾攻撃の成功には喜んだという)当時与謝野晶子等の文化人
著名人またマスコミの筆頭朝日新聞も国民を鼓舞帝国軍隊を称賛したという。
戦争開始時の総理が東條英機、近衛文麿が政権を投げ出した際、苦肉の策に?(対米強硬派の東條を総理にしたのが)
天皇陛下だという。

軍部強硬派を抑えるため(毒を以て毒を制す)という考えで、陛下は噛んで含めて東條に総理に下命したという。
東條が懸命に努力するも(すでに動き出した大船は停船せずとうとう開戦)その後敗色濃厚になってきた時には
(自分は陛下の意に沿うことができなかったと、人一倍陛下を崇拝する東條は涙したという)

また現職当時東條との不忠で軍隊を追われたあの(秀才かつ怪物の?石原莞爾)は
石原莞爾のために新潟で出張開廷された東京裁判の証言等でも
東條との不忠説の質問に

〇 東條とは不仲ではない。思想的な対立もない。なぜなら彼には思想んどない。
 と証言している。
私見であるが・・・東條という人物は純粋で単純な人物かも?・・・

東條は東京裁判の被告人として呼ばれたとき(青酸カリで自殺未遂)天皇側近等から(貴様の証言が大事だ。
とにかく戦争責任が陛下に及ばないように)と説得され
(責任のすべては自分にあり)と証言

その後のGHQの占領政策もあり、天皇制は存続された東條の祝言も貴重であったと
私は思う

楓子 ・・・つづく


23-0567(7744)
変更/削除キー:
帝国軍人の群像・・・そのニ楓子'23年09月25日 02:42
陸軍大将栗林忠道 米国海兵隊史上多くの死傷者を出したのがのが硫黄島の激戦、米軍死傷者は28600人余
日本軍は21000人余、最後は総合力に勝る米軍に屈したものの、日本軍の指揮官栗林忠道は有名である。
米軍の太平洋艦隊最高指揮官ニミッツも賛辞を惜しまなかったという。

栗林は1920年に陸軍大学に入学次席の成績で卒業、1927年には米国駐在武官、和製ゲーリークーパーと
言われたほどの美男、当時日本の幼い息子に洒脱な絵手紙を送り続けた(玉砕総指揮官の絵手紙)は有名
栗林は1944年4月(敗色濃厚なこの時期)小笠原方面防衛指揮官の任に就く、

栗林は米軍は軍事力軟弱な硫黄島攻を最優先にすると予測、地熱の高い同島の地下深く、延長18キロに及ぶ
トンネルを掘り要塞化、このような過酷な施設を作るには栗林の人徳であったといわれる。
2月16日早朝、米軍は戦艦6隻、巡洋艦5隻により硫黄島を包囲、3日間に亘り猛烈な艦砲射撃

19日はもはやすべての陣地を破壊したと考え、米軍は上陸を開始して侵攻、しかし地下要塞に潜んでいた
日本軍が次から次に突如姿を現わし機銃掃射、地下要塞を移動しながらの波状攻撃を展開
日本軍は果敢果敢に人体強く物量に勝る米軍に反撃、摺鉢山に星条旗が掲揚されたのは4週間後

3月16日栗林は大本営に3首の訣別の辞を打電(1首は昭和万葉集に収められている)
 国のため 重き努を果たし得で 矢弾尽き果て 散るぞ悲しき
・・・栗林は屈指の名将であった・・・

残した言葉
「一人の強さが勝の因 苦戦に砕けて死を急ぐなよ」

 ・・・楓子 つづく・・・


23-0566(7743)
変更/削除キー:
帝国陸海軍の群像その一(陸軍中将花谷正・・・ミニ牟田口)楓子'23年09月24日 15:08
我が国は○○%敗北と予測された先の太平洋戦争で無謀な戦争を始め、緒戦の勝利で和睦という選択もせず
約4年弱の戦争の結果無残な敗北を喫した。その後国民の努力の結果(経済大国?)として立ち直るも国際的には
三等国としての地位に甘んじているのである。

さて当時日本の軍部はいかなる組織であったのか?組織、兵器、指揮系統、統治権、総帥権、政治家の力
組織的欠陥等を分析、当該戦争に関与した主要な軍人を分析した。
(当時の文献を参考とするも私見も多々、その点ご容赦願いたい。)

陸軍中将花谷正は、残酷苛酷な作戦指揮で(ミニ牟田口)と言われている。
インパール作戦の指揮は(陸軍中将牟田口廉也)の無能な指揮が有名であるが
この作戦の前(第二次アキヤブ)作戦の指揮を執ったのが花谷正、その後のインパール作戦の陽動、牽制の
意味の作戦であった。

当時シンゼイワ盆地で英軍を包囲、勝利は確実と思われたが、英軍は航空機を使っての元凶に抵抗
戦線は膠着状態
花谷は前線の指揮官たちを部下将兵の前で(無能臆病)と怒鳴りつけ、配下の前線指揮官を殴打、また砲弾の

補給を求める部下に「夜襲をすれば勝てる。お前たち夜襲が怖いのか?」と言って拒否、弱い奴は脅さないと勝てない
と一蹴、時には部下に自決を強要、その結果花谷の無茶苦茶な作戦指揮により統制が崩壊、ついに無断撤退をする
現場部隊も出る始末で第五十五師団は統制が崩壊し作戦は失敗する。

花谷は陸大卒のエリートを鼻にかけ、常に部下を冷酷に扱ったのである。
しかしその事実を知りながら陸軍上層部は身内に甘く、咎めることもなかったのである。
花谷は、終戦まで高級将官として君臨、1957年に死去、しかし当時の部下は葬儀に誰一人出席せず。

残した言葉
「貴様ここで腹を切れ、指揮する人間はいくらでもいるんだ」

楓子・・・この項続く


23-0565(7742)
変更/削除キー:
地球温暖化楓子'23年09月21日 06:55
NHKの地球温暖化を観る。このままでは〇〇年後の地球は?気温40度、昼間の屋外活動は不可能、海水温が上昇
極地の氷山も永久凍土も氷解、海面は○○メートル上昇、海抜ゼロメートルの国は水没、台風は大型化
中心だけでなく勢力は拡大、大雨も長期間続く、日本の海岸線はほぼ消滅、降雨も記録的で都市の河川
は軒並み氾濫、大都市のビル街の一階や二階部分は長期間水びたし・・・その他予想もつかない・・・
このような地球の危機が迫っているのにロシアの侵、まさに正気の沙汰ではない。
我が国は江戸時代から、南下政策のロシアを仮想敵国としてきた。日露戦争にはかろうじて辛勝するも
ロシアとは不可侵条約を結び、太平洋戦争末期には戦争終結和睦の仲介をロシアに頼んでいたのである。
しかし現代とは違い、日露戦争当時から太平洋戦争末期まで(米英は我が国よりロシアの肩を持ち)
大平洋戦争の末期には(ルーヅベルト、スターリン、チャーチルはヤルタ会談)ロシヤに対日戦争を要請
していたのである。
米国の原爆投下迄我慢していたロシアは、終戦前に日ロ不可侵条約を破棄、一斉に日本に侵略、北方4島
等を占拠したのである。今回ウクライナ大統領が国連でロシアの侵略戦争を非難しているが、ロシアにとって
理屈はどうであれ、領土拡張は当然の成り行き、かの国には昔から(信義誠実)という言葉はないのである。
日露戦争の仲介をした米英は、完全にロシアの本質を見誤ったのである。
それにしても(ヒロミさんの指摘ではないが)鈴木宗男等の存在が不思議でならない。
不法占拠の北方4島返還なんて夢のまた夢かも?
大平洋戦争末期、日本領土への侵略を始めたロシア(暴行陵虐非道の限りを尽くし、シベリヤ抑留等)
日本に対しては時として甘い表情を見せるが(経済援助が目的)全く信用できない国である。
まさにプーチンは血も涙もない怪物である。


   楓子



23-0564(7741)
変更/削除キー:
冷酷無比ヒロミ'23年09月20日 23:43
 元々は、KGBの猛者であり歩くときは右手はとっさに銃を取り出せるよう動かさず、左手だけ振るのが癖に。
また、柔道の山下に心酔に、?マークがあるように、単なる自己の㏚に利用しただけ、また安倍晋三も数十回の会合で

手玉に取られ利用された。ウクライナ侵攻も、何年も練りに練って、今がその時と実行に移した。暗殺の巧みさや
冷酷さはスターリンに匹敵するだろう。それにしても、維新の鈴木宗男の「ロシアは絶対に負けない」などの

親ロシア的発言は維新の票を減らすのでは?


23-0563(7740)
変更/削除キー:
プーチン楓子'23年09月20日 10:39
薔薇さんの投稿を読んで
・・・プーチンに関するニュースは私も見ていたが・・・すべて網羅してあります。それにしてもこれだけ
国民が虐げられていても、ついていくことの不思議

かつての兄弟国が独立し自由主義を標榜することに腹を立て(特別軍事作戦)の名のもとに軍事侵攻
を実行するも、国連ではその行動を是認する国があることが不思議でならない。
強迫観念か?経済的な課題なのか?何らかの打算があるのであろうか?理解できない。

かつてプも一時期、柔道の山下選手に心酔?秋田犬外交等氷解の兆しが見えたが
どこから変節したのであろうか?
いまや近代社会の稀に見る悪漢である。

国連総長、ローマ法王等が動いても駄目であろうか?



23-0562(7739)
変更/削除キー:
プーチンの愛国教育薔薇'23年09月19日 20:29
国民を統制して、市民による市民の監視を強めているとのこと(NHKニュース)。こどもを愛国教育して、更に軍事侵攻するという。ところが、離脱する人も多くなっているとのこと。子供が、トラウマになっているとのことで、偉い、立派な先生もいて、自由な意思を育てる教育をしているとのこと。少しは、救われる。犯罪人・プーチンは、どこまで悪人になるのか。国連総会で、ロシアに気遣って、決議に、反対と棄権国が、50に及ぶとのこと。さらに、ウクライナは、外交で停戦すべきとの国も増加したそうだ、しかしプーチンのなすことで、世界的な物価高が進んで多くの国民が苦しんでいるが、トルコの仲裁でも、停戦する意思はない。キムとの会談でさらに強気になっているのだから困ったものだ。


23-0560(7738)
変更/削除キー:
歴史認識・・・その一楓子'23年09月18日 13:44
我徒に馬齢を重ね世間の常識も我が国の歴史もある程度精通していると自負していたが、重ねて諸々の
文献を紐解くにつれ、如何に無知蒙昧であったかを痛感
特に幕末当時の尊王攘夷、大政奉還等についても一方的な側面しか見ていなかったと反省

ことに幕末当時、新選組は単純に体制を守るだけの武骨者、しかし薩長の官軍は我が国の将来を見据えての
正義の行動、と思い込み、特に西郷隆盛、大久保利通、木戸孝充、坂本龍馬等こそ、近代日本の礎を
築いた英雄という認識を持っていたが

今回、藤原正彦が著した(会津藩出自の柴五郎)等の文献を読むにつれ、我当時の歴史の側面しか見て
いなかったと反省
幕末の頃の京都は、諸国から尊王攘夷を標榜する過激志士が集い、要人暗殺や強盗等は頻発治安は乱れて
いた。

当時京都を治安を守るのは(京都所司代とであったが(万歳の状態)そこで幕府は所司代や町奉行の上に立ち
京都御所、二条城等の警備を担当し京都の治安を守る守護職設置を計画するも、徳川親藩はは揃って固辞
しかし会津藩主松平容保はこの任を引き受けたのである。

しかしその後15代将軍徳川慶喜は大政奉還(会津藩にとっては寝耳に水)将軍は水戸に謹慎
その背景には朝廷の(討幕の密勅)が下ったのである。当時明治天皇は14歳、このような経過は預かり知らぬこと
こその背景には(日本近代史の故石井孝東北大教授等)の多くの学者は

西郷隆盛、大久保利通、岩倉具視、の3人が謀議して作り上げた(討幕の密勅は偽勅)と推測
慶喜は隠居、江戸城は無血開城、このままで静かに歴史は流れると思われたが
薩長は新政府の実権を握りたいという強い動機があり、京都を守った会津藩また、京都御所に大砲を

打ちこんだ長州征伐の庄内藩、江戸城無血開城で矛を収めようという官軍もいたが、結局会津と庄内藩は、
幕府に加担した朝敵、逆賊、漢軍は会津と庄内藩を討伐するという流れにな。
官軍は(錦の御旗を掲げ)・・・鳥羽伏見の戦い等々・・・江戸に進軍

当時御所に大砲を撃ち込んだ浪人等が薩摩藩邸に逃げ込んだのを見た江戸市中取り締まりの庄内藩
は薩摩に(犯人を出せと迫るも薩摩はこれに応ぜず)薩摩藩邸を焼き討ちしたのである。
当時京都にいた西郷隆盛は(私が尊敬する幕末の英雄であるが)

藩邸焼き討ちの報を聞き(谷干城)に
「これで開戦の口実ができもうした」と言ってニヤリと笑ったという。
このような計で明治維新が成立したが

会津藩と荘内藩の悲劇は昭和の初めまで続いたのである。
江戸城無血開城で矛を収める(長州の木戸孝允のちの桂小五郎)等の強硬派の意見が通ったのである。

大政奉還当時(1867年)のいわゆる時の人の年齢は
穏便な学者等はほぼ鬼籍に入っていたのである
西郷隆盛(49歳)坂本龍馬(31歳)伊藤博文(26歳)山県有あけ(29歳)大隈重信(29歳)板垣退助(30歳)
木戸孝允(34歳)大久保利通(29歳)
と当時の偉人は皆若かったのである。

会津藩苦難の時代(のちの日本陸軍の至宝柴五郎)は僅か8歳であった。
後に八か国軍を率いた柴五郎については

柴のもとで戦った英国人シンプソンの日記には
・・・この小さな男はいつの間にか混乱を秩序に変えた。彼は部下を組織化し、逃げ込んだ支那人キリスト教徒
   には塹壕を掘らせるなど見事に使いこなしている(中略)僕はこの男に自分が傾倒しているのを感じる。
   僕は間もなく彼の奴隷になってもいいと思うようになるだろう・・・

と評価している」。
我が陸軍にもこれだけの人格識見豊かな人物がいたのである。

  つづく


薩長浪人等が

      



23-0559(7737)
変更/削除キー:
指揮官(監督)楓子'23年09月16日 13:23
高校野球プロ野球に限らず(名選手名監督)は一致しないようだ。春の選抜で優勝した仙台育英の監督も
自分自身高校時代は無名、先の世界一に輝いた全日本の監督も選手時代はきわめて地味であった。
野球に限らず一流になる人間は、持って生まれた才能と努力の結果であろう。

招来を嘱望されて入団しても数年で球界を去る人もいる。かつて小生の職場に某プロ野球の二軍経験者が
退団し新入社員として入社してきたが、彼とキャッチボールをしたところ、その玉の威力に驚愕した記憶がある。
だからプロ野球の世界で活躍する選手は天才であり尊敬すべき存在である。

その一流の選手を束ねて目的を達するには大変な苦労であろう。
優勝した阪神監督の裏話を細君が書いていたが(前監督がオーラの塊、星野監督)の後を引き継ぎ、相当の
苦労があったという・・・ちなみに(アレ)の名付け親は細君だという・・・

とに角彼自身が苦労を重ね(選手のやる気を引き出したのであろう)
続投する中日立浪監督(中日とすればミスタードラゴンズの人物である)球団とすれば彼をしっかり
バックアップして男にすべきであろう。

ヒロミさんも述べているが、超一流選手を大リーグから招聘すべきである。(かつてのバースのような)
中日は影響力のある大島氏が他界したことは大きいが…名古屋は東京大阪に次ぐ大都市である。その中で
ドラゴンズは唯一のプロ野球球団であり、黙っていても(負けが続いても)フアンは応援するのである。

大都市でありながらただ一つだけのプロ野球の球団ゆえ、経営者に甘えがあるのかも?
とにかく財布のひもが固いといわれる経営陣であるが、ここ一番立浪を男に


楓子



23-0558(7736)
変更/削除キー:
続投ヒロミ'23年09月16日 11:18
 立浪監督、3年目続投という。3年連続最下位ともなれば、立浪は解説者としても呼ばれなくなるかもしれない。
まさに、野球界生き残りの瀬戸際だ。フロントも最大限のバッカアップが必要だ。外人のスカウトで貢献された

足立さんが亡くなられて以降パッとしない。外国人選手総入れ替えで3割40本塁打、100打点の選手を獲得するくらいの覚悟が必要だ。今の戦力では結果が目に見えている。石川の4番はまだまだ早すぎる。

 成長を待つような時ではない。厳しく育てないと並の選手で終わってしまう。さーどうする。

23-0557(7735)
変更/削除キー:
名伯楽ヒロミ'23年09月16日 09:44
 コーチや選手の能力を見極める眼力が、落合と立浪では大きな違いがあるのかもしれない。そてに加えて
勝負勘の良し悪しもある。ノーアウト三塁での無得点は監督の責任だろう。30イニング以上無得点が続いているのに

ノーアウト2塁でもバントさせずに結果は無得点など采配ミスだ。川上監督はあの長嶋にさえバントさせた。
 ピッチャーの替え時も監督の力量が問われるし、何より、この監督のためにもというやる気をもたせるのも大切だ。

 3年契約でもファンあってのプロ野球である。2年連続最下位では交代が望まれる。このままでは来期も最下位と
思っているドラゴンズファンは少なくない。

23-0555(7734)
変更/削除キー:
音沙汰なしヒロソフト'23年09月15日 16:52
当倶楽部のレジェンドの一人、霧笛さんが
最近、何の音沙汰もないのが、とても気掛かりです。
あれ程、頻繁に投稿されていたのに、8月初旬以来、投稿がぱったりと途絶えています。

又、長い間、PCの不調で対局場に入室出来なかったのに
街の電気屋さんの尽力で、元のように戻られた筈なのですが
対局室に、さっぱり姿が見えないのはどうしたんでしょう。

何事もなければいいのですが。

23-0554(7733)
変更/削除キー:
不思議でならない楓子'23年09月15日 07:10
新聞によると
特別列車を仕立てプーチンを尋ね、世界中に大きく報道された北朝鮮の金正恩であるが、とにかく
列車の速度が遅く

中朝国境から首都平壌までの225キロを5時間かかったという。
鉄道の枕木等が劣化し高速運転ができないという。とにかく、非難されても軍事力を強化、ミサイルや
原子力潜水艦の製造に乗り出し、ロシアへの武器供与の引き換えにプーチンから宇宙開発技術の提供

を受けるという。
仄聞すると北朝鮮の国民は、食料は不足し生活用品も不十分、さらに国民の権利自由も束縛
されながら、何ら不満はないのであろうか?

これは教育や社会制度による洗脳の結果であろうか?


23-0553(7732)
変更/削除キー:
阪神18年ぶりに優勝楓子'23年09月15日 06:49
大阪の盛り上がりが目に浮かぶ(心境は薔薇さんに同じ)
さて以前にも投稿したが
野球は相撲と違い団体競技、もちろん(王、長嶋等)個々の選手の力量が勝敗を分けるとは思うが

長年応援している地元のドラゴンズ、の退潮には目を覆うばかり
矢張り(監督自らはプレイをしないが、監督の全人格、力量が)チームの勝敗に関係するのであろうか?
(あの藤山寛美に似て、ほほんとした岡田監督の手腕は立派)

それにしても
ドラゴンズの立浪監督、彼も一流選手であったが
どうしても落合と比較してしまうのである。(落合と立浪)どこが違うのかな?

23-0552(7731)
変更/削除キー:
阪神優勝で盛り上がる薔薇'23年09月14日 23:02
道頓堀をはじめとして大いに盛り上がる。優勝の瞬間、泣き出す人も見かける(テレビで)まことに平和だ。18年振りとか。最近は、慶應義塾の108年振りをはじめとして、記録ずくめだ。巨人に3連勝。巨人、大鵬、卵焼きも遠くなりにけりだ。タイガーズおめでとう。

23-0551(7730)
変更/削除キー:
閑暇の呟き楓子'23年09月13日 22:33
とにかく世界情勢も何が何だかわからない。ロシアを訪問した金正恩は、ロシアのウクライナへの軍事侵攻は
(聖なる戦い、正義の偉業)と讃えている。どこからそんな言葉が出てくるのか不思議でならない。
ロシアも中国も(形は選挙でえらばれた独裁者)しかし北朝鮮は(権力闘争の結果)掴んだ金一族の
継承であり誠に珍しい。

金正日の正妻の子供が金正男(マレ−シアで暗殺される)第二の妻(高容姫)の子供が(金正哲と金正恩と
金与正)高容姫は在日、大阪の鶴崎に住んでいたという。
とにかく複雑な家庭で(正哲、正恩.与正)の三人は国内では秘された存在だったという。

(親は在日であり北朝鮮では最下位のランク)
複雑な家庭の状況は、作家石井妙子(金正恩と女たち)を読み理解した。
薔薇さんではないが、プーチンと金正恩の結びつきは極道同士の協定と同じであろう。

かつて我が国は朝鮮を統治していた時代もあったが、いまや北朝鮮のミサイルに怯え、ただ遺憾だ。現状抗議
だというだけ、政治家も一般人も(北のミサイルが外れた。失敗したというだけで毅然たる態度はとらない。

さて日本の数百の都市を焼野原にして、原爆を投下したしたのが米国、その米国にすべてを任せておんぶに
だっこ。日本が本当の意味の独立国家になる道はないのか?
戦前戦中の書簡を乱読した結果、約束ごとを簡単に反故にするドイツ、との三国協定、

今更歴史を変えることはできないが
戦争の目標は
〇 とにかく勝利すること
〇 負けないように戦うこと
〇 戦いは早期に切り上げ収束させ和睦交渉
〇 戦いが終わればお互いが平和協定を
というのが理想、当時の外相松岡洋介、宰相近衛文麿、それに戦争を鼓舞した当時のマスコミの責任大

アメリカは」日本に原爆を投下する前
模擬原子爆弾(ハンプキン爆弾)49個を、原爆投下訓練のため日本に落としている。その形状は現物と
ほぼ同じ大きさで、重量約5トンの卵型、この中に通常爆弾を詰め込んで投下したのである。

私の住む名古屋市郊外の街にも(軍需工場が3か所あり)数発投下されたのである。
(大阪でも新潟でも全国あちこちで)
昨日の敵も今日は友達かもしれないが

我が国も自主独立を目指すべきであろう。
内閣改造女性閣僚が5人もというが、無関心の有権者も沢山、国会議員は立派な政治うんうんより、次の選挙にも
当選することしか考えていない。

残る時間が微少の高齢者の戯言であるが、無理が通り、道理が引っ込む、世界情勢になか
為政者の叡智によるかじ取りを願うだけである。



23-0550(7729)
変更/削除キー:
国際正義の確立薔薇'23年09月13日 20:11
プーチンとキムが会談した。この二人は、フイリピンの収容所から殺人強盗を支持した悪党とどこが違うのか。殺傷や拉致、粛清等で似ているような気がしてしょうがない。そのキムが、国際正義の確立と言っている。聞き違いであってほしい。

23-0549(7728)
変更/削除キー:
プロ野球解説者ヒロミ'23年09月12日 21:23
 阪神、巨人戦をテレビ観戦した。いつも途中で観戦をやめるが、藤川球児が解説しているとついつい最後まで観る。
ここで点を取ると大きいとか、今のプレーは大きいとか素人でもわかることは全く言わない。とにかく興味がわく

解説でワクワクドキドキ感がある。優れた解説者だと思う。また、岡田監督も野球がうまい。四球の貢献点を上げたとか当然と思う。一方の原監督、大リーグの監督の悪い点を見習ったのか食事中とか食後の口の動きがみっともない。

 川上、水原、藤田監督はじめ原以外では見られない姿だ。「紳士たれ」が泣く。

23-0548(7727)
変更/削除キー:
雑感薔薇'23年09月12日 16:32
(1)まだまだ暑いが、散歩していると黒部川に、カモが戻ってきたり、すべて稲が刈り終えて、秋の気配を感じる季節が訪れた。 (2)日本のバレー、バスケ、ラグビー等が頑張っていて、テレビを見るのが楽しみだ。相撲も誰が優勝するか若手に期待したい。 (3)一方、相変わらず、マツコ、サンマ、ふわちゃん等がコマーシャルに起用されているが、ばかばかしくて、見られない。 (4)性加害でジャニーズ事務所が、揺れていて、東山紀之が、社長になって、命を懸けて改善するとのこと。まことに結構ではあるが、表舞台から姿を消すとのことで、過去に、帝国劇場で、2度観劇したことがあるが、素晴らしい役者なので、寂しい限りだ。 (5)北のキムが、プーチンと会談するという。さらに戦況を長引かせる弾丸・武器の供与を話し合うという。国際感覚の欠如した2人だ。国際的に何を規制しても、カエルの顔にしょんべんだ。まことに困ったものだ。

23-0547(7726)
変更/削除キー:
倶楽部の十段ヒロソフト'23年09月11日 15:26
当倶楽部の'十段'といえば、倶楽部の頂点に立つ限られた者に許される称号です。
いうなれば相撲界に於ける'横綱'のようなもので
強さだけでなく、何か品格のようなものを求めたくなります。

倶楽部の師範格の人を、道場破りの如く、しつこく付け狙い
頂点に立つや、トップの座に胡坐をかいて
殆ど対局場に姿を見せないなど、全く論外です。

自分の私利私欲のためじゃなく、倶楽部の発展のために
何ができるかをいつも念頭に置いて行動できる人が、当倶楽部の'十段'に望ましいのです。

23-0546(7725)
変更/削除キー:
真剣勝負は引退ヒロミ'23年09月10日 15:48
 りゅうせきさんは、おっしゃるとおり誰とでも相手をされましたが、ただ、真剣に考えての対局は引退という方だったと思います。相撲の親方がまわしを絞めて弟子に教えているような感じです。

 したがって対局時、時間はほとんど使わず相手が打つとすぐ応じておられました。ただ、プロに2目と言っていた高段者に何度も真剣勝負を求められ、もう引退の身と嫌気がさして退会されたのだと思います。

 親方が現役力士と真剣勝負というのは?という感じです。当倶楽部の10段の方も高齢になられ、実力アップの向上心など全くなく、気楽な対局というところかもしれません。基本は相手選択も自由ですから、誰とでもといわれたら

嫌気がさして退会されかねません。お気持ちはわかりますが指摘無しの自由気ままがベストかと思います。

23-0545(7724)
変更/削除キー:
気概と使命感ヒロソフト'23年09月10日 11:36
現行、当倶楽部には'十段'を名乗る方が数名いらっしゃいます。

只、中には、少し手強い相手とは対戦を回避し、
手頃な低段者を物色しては対戦を申し込む方も見受けられます。
かって、'りゅうせき十段'という方が、殆どの方と陰日向なく対戦されたのとは、えらい違いです。

'十段'を名乗るからには、誰とでも打つ気概と、当倶楽部を引っ張っていく位の
使命感を持って頂きたいものです。
失礼を承知で、敢えて現行'十段'に苦言を申し上げたいのです。

23-0544(7723)
変更/削除キー:
台風13号薔薇'23年09月08日 12:50
当地では、台風の影響で大雨が降っていて、低地に水がたまり始めている。風が、あまり強くないので被害はない。今日は、出かけずに読書で過ごしている。記録的猛暑や猛烈な雨とか、やはり、CO2の影響が大きいようだ。先ごろまで、畑で可燃物(家庭ごみ、樹木の選定枝や菊の後始末等)を燃やしていたが、今は、回収に出している。世界で、削減に取り組まないと未来が危ぶまれよう。

23-0543(7722)
変更/削除キー:
玉はあるのか。ヒロミ'23年09月08日 11:40
 昔からよくいわれる男同士の言葉で「玉は・・・・」というのがある。独裁者の国では、反発は命がけであり一族郎党まで皆殺しの恐怖で宦官状態になる。ただ、日本では仕事や金銭で不利益は被るが命までは取られない。

 正常人なら寒気や吐き気のする汚らわしいことをされながら言いなりの者など宦官に等しいとは言い過ぎか?
 戦国時代の森蘭丸などは護衛も兼ねていただろうし優遇されていただろうが、抵抗、即、切り殺される立場では?

 尚、トップに立つ者、超エリートといわれる人物の中には「正義」という言葉を未熟な愚か者のつかうことばととらえる者も少なくない。ジャニーズ問題をと「一記者」が言っても即刻上司に却下されただろうと思う。そういう意味でも

「文春」の社員は働き甲斐、やる気が出ることだろう。


23-0542(7721)
変更/削除キー:
ガソリン価格の高騰楓子'23年09月08日 11:16
戦後日本が貧乏な時代、自家用車を所有することは贅沢であった。このため車の走行に必要なガソリンには
驚くべき税金をかけたのである。(トリガー条項)
この税金を削減すればガソリン価格は下げることができるのである。

しかし政府の対策はガソリン価格の上昇に合わせての補助金制度である。その背景は旧大蔵省(現財務省)の考えが
政府に浸透しているからである。
とにかく一旦徴収した税金は削減しないという信念である。

政府も財務省も(すべてのことを補助金で賄えば)いわゆる(利権)が生まれるのである。
補助を受けた業界は感謝し喜ぶであろう。

結局のところ政治家は(国民から集めた金をばらまく)だけのことである。
政府の抜本的な物価高騰対策と、国民に分かりやすい説明を望む


23-0541(7720)
変更/削除キー:
そのニ楓子'23年09月08日 08:38
その一は僅か80年前の我が国の出来事である。福島原発処理水の海洋放出で理不尽な中国の日本非難の嵐
その中国で、正常な感覚の人たちが
(日本非難はおかしい。我が国こそ過去、日本以上濁ったの処理水を海洋に放出してきたではないか)

と勇気ある発言をすれば
直ちに排除されるであろう。
不思議でならないのは、中国、ロシア、北朝鮮等で、言論統制等の自由を束縛されても何の不満もなく

暴動も革命も起きないことである。これは為政者の巧みな方策か?教育なのか?実に不可解である。
世の中の 正義、正論、正しいこと、というのはその時代背景、国の方針、また国民性によるものであろうか?
その一の富山の陸軍の指揮官、Z女が訪れた、役場の退役軍人、そして憲兵隊等、当時としてはそれが正常だったので
あろうか・

詳しくは知らないがジヤニーズ問題も、かつての戦国武将の男色ということなのか? 
ただ気になるのは
このジヤニーズ問題、10年ほど前には(週刊文春)が記事にしたという。当時からテレビや新聞等のマスコミは

知っていながら(最大のタレント提供団体)に遠慮して追求しなかったというのが事実の模様
今回も角栄問題同様
外国メデイヤの報道に驚き慌てて、追随したのが事実だという。

誠に日本のメデイヤの外圧への弱さを暴露したといえる。(誠に卑怯である。)


それにしても先の戦争には負けたが(現代の自由主義の日本)に住んでいる自分は幸福である。
余命微少ながら、政治家の努力で、この平和が永遠に続かんことを願う。


23-0540(7719)
変更/削除キー:
思いつくまま・・・(正しい考えとは)その1楓子'23年09月08日 08:07
大平洋戦争が始まって間もないころ岐阜高山の県境近くの、起伏に近く富む丘陵地帯で、富山の陸軍2中隊が
実戦的演習開始(村民も見学)徐々にエスカレートついに農地での匍匐前進等で畑は荒らされ、村民は皆我慢するも
ついにB男が指揮官に抗議、指揮官は「なにを言うか、国の為だ。」とB男を罵倒殴打、演習続行
(その後B男は、大変なことをしてくれたと村八分)

同じころ、岐阜県吉城郡の農家の主婦(Z女)は3人の息子を育てる長男は病弱で没、次男は兵役、3番目の(C男)
も招集されにしかし対時日の戦死広報を受け取る。
Z女は少々落ち着き(C男)の除籍のため役場を訪問

戸籍掛は右腕を無くした兵隊上がりの元準尉、何かと軍人風を吹かす傷痍軍人、Z女は何とか書類を作成、戸籍掛に
提出するも急激に悲しみに襲われ泣き崩れる。
戸籍掛は

「婆さんやめんか。コラ 時局をどう思っているんだ。みっともない。戦地では今国のため兵隊が命を懸けて
 戦っている。お前の息子だけの問題ではない。少しは時局を考えよ。」
と威厳たっぷり(これを眺めている他の吏員もZ女に軽蔑の表情)

Z女は気丈にも
こどもを亡くした親は陰で皆泣いている。息子が死んで悲しくない親はいねえ。
戸籍掛は 非国民と罵倒

その後Z女は憲兵隊の呼び出しを受ける。
隊では暗い部屋での尋問が続く(役場からの手紙に中身は詳細に記載されていたのか?)
最後にZ女は

すべて事実であると申し述べ憲兵に(息子を返してくれ)と泣き叫ぶ
憲兵は 、非国民め と罵り、Z女を押し倒し、手の甲を踏みつけたという。

上記は (石河高次郎著 逃亡兵)からの引用



23-0539(7718)
変更/削除キー:
独裁者3人衆薔薇'23年09月06日 17:48
プーチンは、トルコの仲介があったが、ウクライナの穀物の輸出に合意しなかった。北の独裁者・キムとあって武器の提供を申し入れるとのこと。また、中国の独裁者・習との3国で軍事演習をするとのこと。プーチンは、蝮の顔と似ており、毒をもつ。一体何人殺害すれば、満足するのだろうか。国外の情報規制で、国民の支持は、絶大なのだから驚くばかりだ。それでも知識人は、国外に脱出しているのは、少し救いだ。

23-0538(7717)
変更/削除キー:
科学技術の発展・・・近代社会楓子'23年09月05日 14:41
諸物価高騰庶民は悲鳴、原発処理水海洋放出で、中国が我が国の海産物関連物資すべての輸入禁止、政府は影響を
受けた関連企業に○○兆円の対策費、ガソリン高騰対策として石油元受業者に○○円の対策費を計上
小生物価高騰、経済の仕組みは詳しく理解できる能力はないが
世界○○諸国で自国だけで(自給自足)できる国はあるのであろうか?

大国のロシアは?米国は?
資源を持たず、輸入に頼らなければ生きていけない、生活できない我が国は万歳である。
明治維新前の鎖国時代の日本は、米作等農漁業に励み、ほぼ自給自足の国であった。当時の人はそれで食べるに
苦労したのであろうか?

維新後、科学文明の発達で、自分のことを考えても身の回りのこと全て、文明の恩恵を受けているのである。
戦後自家用車なんてなぁつた時代、それが今や一家に○○台の自家用車を持つが、ガソリンが高くなったので
自分は自家用生活を止めた。

というわけにいかないのが現実である。
ガソリン価格30円40円軽油15円の時代も長く続いたが、誠に近代社会は住みにくくなったものだ。
故山本夏彦氏は(人間というものいったん手にしたものは絶対に手放さない)
と書いたが

かつて中東に旅行した時砂漠の民は(身辺に〇〇〇の七つの道具があれば生活できる)という話を聞いたが
自分の持ち物を考えても(」自分が作り出したものは何があるのか?)
金がないのでパソコンを止めた。囲碁倶楽部を退会するか?

と言われてもそうはいかない。
文明社会のむつかしさである。
夢のような話であるが

日本も人口がどんどん減少し、昔のような自給自足に戻った方がいいのかも?ハハハ
とにかく為政者の対策に期待するのみの、弱い我々庶民である。

と書いたが



23-0537(7716)
変更/削除キー:
岸田内閣薔薇'23年09月04日 08:37
直近の毎日新聞の世論調査によると支持率は、26%でまだ下降気味だ。マイナンバー問題、物価高、外交(特に拉致問題)、処理水の放水、旧統一教会の解散命令は出来ない見通し等がたたっているのだろう。しかし、他に適任者がいない悲しさだ。特に、高市などがなったら最悪だ。旧統一教会の解散命令や朝鮮に乗り込んだり、議員の削減と経費の削減を実行すれば、国民は、満足して支持するだろうに。 ( 追記 ) 今朝の新聞によると、旧統一教会の解散請求を文部省は、認定したとのこと。あとは、首相の判断待ちだ。期待したい。

23-0535(7715)
変更/削除キー:
首都分散楓子'23年09月02日 05:17
テレビは関東大震災の特集が連日放映、さて東京一極集中問題が論議されて久しいが、その対策は
遅々として進まない。(国の主要機関が東京に集中、これに伴い民間組織も同じ)
地球温暖化対策の一環としても(首都移転)を早急に検討されたい。

かつて、戦時中皇居等の長野県松代市への移転が進められたが?
災害対策、過疎対策等にも効果があると思料
・・・人口集中等あらゆる面で現在の一極集中は異常である・・・

いま、関東大震災並みの地震が発生すれば、記録的な被害者が出るかもしれない。


23-0534(7714)
変更/削除キー:
玉石混交ヒロミ'23年09月01日 20:53
 世の中、全てにおいて玉石混交か?人格高潔という裁判官にも石が混じり、弁護士は、刑事事件弁護士に石が多いかもしれない。政治家もしかりだが、法曹界の人物のほうが石の交じりは少ないはずだ。政治家は玉より石の方が多いかもしれない。

23-0533(7713)
変更/削除キー:
法曹界の劣化?楓子'23年09月01日 07:13
(職業選択の自由)というが裁判官や検事また弁護士になるには、我が国で最高の難関と言われる司法試験
合格がその一歩である。中には合格を目指し30歳を過ぎても挑戦する人もいるが・・・
さて頭脳抜群、正義の守護神である検事(秋霜烈日)の劣化が気になる。

2019年参院選の大規模買収事件にかかる東京地検特捜部検事の利益誘導の疑いある取り調べと、証人出廷時の
証言内容を確認誘導した(証人テスト)の問題である。
このため最高検察庁は直接調査に乗り出すという。

検事は事件捜査のほか唯一(公訴提起)の権限を有する国家権力機関である。
しかし近年厚生省の村木事件等(国民の信頼を裏切るような)事例が発生する。どこかに欠陥があるのか?
この際根本的な改革を願いたい。

その他裁判官や弁護士にも時として(国民の常識と乖離した)事案を散見する。
社会正義の実現を標榜する弁護士であるが(冤罪事件等の成果はあるが)国民かの常識から判断すると
凶悪事件であっても自称(無罪請負人)と名乗り、少し国民の常識からかけ離れた弁護活動も見られる。

裁判官はどうであろう。
裁判は、裁判官、検事、弁護士それに被告人によって行われるものであって、原則として被害者の遺族等が
口をはさむ。

という意識が見える。(門田隆将「裁判官が日本を滅ぼす」参照)
裁判官は判事補になり、その後の研修期間には
いいわゆる(要件事実教育)の研修が徹底的に行われる。

一例、かつて社内不正また契約者に対する背信行為が明らかになった(千代田生命事件)これを暴露
告発した(退職した元常務)をめぐる裁判である。
・・・事実関係は省略するとして・・・

元常務はどうして告発したのか?
元常務の正当性は?
等々

結論、元常務は退職しても職務上知りえた事実を暴露してはいけない。
   不正を知っても守秘義務がある以上墓場迄持っていくべき云々と
民事では結審、会社から元常務への損害賠償が認められた事案である。
これも多くの保険契約者が損害を受けた事案であり、世間の常識に乖離していると批判された。

もう一つの一例
あの光市母子殺人事件である。
1999年4月14日 山口県光市の新日鉄社員木村洋氏の(妻弥生23歳と娘の夕夏11か月)が水質検査員

名乗り侵入した福田孝行(当時18歳)が、弥生さんを殺害,泣く夕夏を首を絞めて殺害後、事件隠ぺいの
め遺体を押し入れに隠す
2000年3月22日 山口地裁渡辺了造裁判長は(後世の可能性がないとは言えない)と無期懲役

2002年5月14日 広島高裁重義孝一郎裁判官は
…刑事責任は極めて重大だが、更生のに能性はある・・・
と公訴棄却

被告福田は、拘置所で知った仲間に27通の手紙を送っている。
(犬がある日可愛い犬に出会った・・・そのままやっちゃった、これは罪でしょうか?)
その他の手紙も似たようなもの
裁判をなめ、反省のかけらもない。内容であった。

被害者の夫木村洋さんが犯行の一部始終を知ったとは検事の起訴状の読み上げであった。
当時 遺影を抱き入廷する木村さんに入廷拒否
そこで乱暴な言葉の廷吏とひと悶着

理由を裁判官に聞きたいというと、検事が動向を約束 しかし当該裁判官は
裁判は裁判官と検事と被告人でやるもので被害者に特別なことは認められない

木村氏は
被害者に寄り添うのが裁判官なのでは?とその後裁判官不振に陥る。

裁判官は独裁者か・被害者遺族に会う必要ないし、説明の義務もない
木村さんは
裁判官というもの、頭脳明晰で人格高潔という認識が崩壊したという。

本件事例は(裁判は被害者遺族に寄り添う)という姿勢なし
今でもこの事例は私の心に残る事案である。



23-0532(7712)
変更/削除キー:
雑感薔薇'23年08月28日 22:55
(1)中国が、日本の海産物輸入禁止で、日本の店や漁業者に電話で脅している。トップが悪いと国民までが、伝染して碌なことをしない。 (2)ジェット機の墜落をあのようにカメラに収めているのは、計画的だからできたことで、プーチンが関わっているのだろう。プーチンは人をハエやカのように思って殺害している。 (3)当地では、早くもほとんどの稲が刈りこまれた。白鷺が、舞っている。新潟では、水枯れで、実が入らないそうで、魚沼の美味しいコメは食べられなくなりそうだ。 (4)降雨は、当分望めそうにない。残念だが、猛暑で中輪菊の下葉が、大分枯れてしまい数拾鉢回収せざるを得なかった。 (5)富士山の見える近くに住んでいる元同僚からメールがあって、猛暑でも、ゴルフを楽しんでいるとのこと。元気は良い。 (6)菊の苗を上げて、育成を指導している方が、ハウスの中で亡くなっていたとの連絡を、息子さんから受けて、昨日、葬儀・告別式に行ってきたが、いい人で残念だ。(7)碁会所も盛況が戻ってきたが、小生の囲碁は、全く進歩しない。高段者の人の頭の中を見てみたいものだ。 (8)私的なことや自慢ばかりで、飽き飽きした人は、小生の書き込みは、見ないで欲しい。

23-0529(7711)
変更/削除キー:
官も民もヒロミ'23年08月28日 18:12
 水産物輸入禁止と、猛攻撃しながら、日本近海では中国の大漁船団が恥も外聞もなく魚を根こそぎ乱獲した挙句、
日本の海洋汚染の魚ではありません、他の海で獲れた安心なものです。と嘯くに違いない。

 海洋汚染というなら、日本近海に押し寄せるなと言っても通用する相手ではないから困ってしまうのだ。
ます

23-0528(7710)
変更/削除キー:
理解できない楓子'23年08月27日 19:13
今回の原発処理水海洋に放出の件、東国原や橋元の対談等を見ても、中国の海洋放出について
ひとことも言及しない。某著名な評論家は(トリチュウム濃度は数値以下、危険はないというが)
少しでもトリチュウムが混入していれば絶対とは言えない。

日本の信頼回復には、今後地道に海水の検査を継続し、世界に発信していくしか方法はない。
と述べているが
ひとことも中国の原発処理水の海洋放出につい触れて触れていない。

日本のマスコミも同様、中国の理不尽なやり方を追求してはいけないのであろうか?
とにかく先の戦争に負けて我が国は腑抜けに。
ヒロミ氏のエッセイではないが、米国におんぶにだっこというが、歴史を振り返れば、そんなに

心から信頼できるのであろうか?
一定の水準の自衛力を維持し、冷静沈着な外交手腕を発揮していく、優秀な指導者の出現を望む


23-0527(7709)
変更/削除キー:
辞書に文字がないヒロミ'23年08月27日 18:16
 正義、信義、誠実、公正といった文字が辞書にない国が、ロシア、中国、北朝鮮である。
「放射能汚染水」の垂れ流しも平気なら嘘も攻撃も全く恥とも思わない。そんな国が向こう三軒両隣にある。

 戦争放棄という国が、同盟もなかったらライオンの前の子牛のようなものだ。民主主義国家同士の同盟はやむをえない。ただ、米国は同盟国といえど、トランプのように正義など辞書にない人物を大統領に担ぎ出そうとする国民が

驚くほど多いし、油断も隙も無い国と言っても過言ではない。韓国にも同じことがいえるだろう。独立強国と言いたいが、肉食獣が周りにいては孤立の状態にはできない。「この国は俺が守る」という賢い総理大臣んの誕生が待たれるところだ。

23-0526(7708)
変更/削除キー:
真実はいずこに楓子'23年08月27日 06:19
我が国は原発処理水を海に放出、政府は科学的分析結果に基づくと声明、放出前と放出後、福島沖で
ヒラメ、マダイ、ホウボウ、マゴチの四種の魚を採取、放射性物質トリチュウムの濃度は
検出限界価未満で不検出だったという。検査は今後も続け海外にも公表するという。

科学的に分析した結果の放出であり、漁民の嘆きはあるが、私自身公開された政府の発表を信じたい。
不思議でならないのは中国、習を筆頭に国を挙げての日本に対する報復措置、我が国の海産物等すべて
輸入禁止の措置を断行(これに違反する民間企業も処罰)

さてこの問題、当局のほか中国メデイヤもこぞって放出非難のキヤンペーン
しかし別の報道によると
中国は過去数回、今回の日本が放出したトリチュウムの(6・5倍)の濃度のの処理水を欣快に放出したという。

もしこれが事実であれば(自国のことは棚に上げ日本を非難する真意は)どこにあるのか?
また中国はこの事実を自国民に走らせず、周辺国への事前説明もなかったという。
私の個人的意見は

一事が万事の習政権、当該ニユ−スが正しいと思料
しかし不思議なのは日本政府はどうしてこれを公表、世界世論に訴えないのであろうか?
いまや プーチンも習も 無軌道やりたい放題がまかり通るのであろうか?



23-0525(7707)
変更/削除キー:
プーチン薔薇'23年08月26日 09:17
プーチンは、過去にも政敵を毒殺している。プリゴジンは、盟友ともいっていっていたが、自分に背いた者は、決して許さず、殺害してしまう。現代の最悪人だ。まあ、2人とも悪人なのでどうでもよいが。

23-0524(7706)
変更/削除キー:
快挙楓子'23年08月26日 06:26
世界陸上女子やり投げで北口選手金メダル、おめでとう。理不尽な中国の日本の海産物輸入等全面禁止、
大谷選手の故障、例のロシアでの飛行機事故で10人死亡、誰が考えても背後にプーチン、しかし彼は誠に
しらじらしいコメント(よく言うわ)とにかく憂鬱なニユー−スばかりであったが

また北口選手の天真爛漫なあの笑顔が素晴らしい。
それにしても日本の女性は(体格もよくなったが)あらゆる面で大躍進、男子も頑張れ
(参考戦前まで日本の女子の平均身長は150センチ以下だったというが?)

23-0523(7705)
変更/削除キー:
そんなに人材がいないのか?ヒロミ'23年08月25日 21:22
 クレイジートランプをいまだに担ぎ出そうとする米国共和党。そんなに人がいないのか?アメリカも日本も
政治家が小粒になったのだろうか?

23-0522(7704)
変更/削除キー:
移籍してほしい。ヒロミ'23年08月25日 21:18
 大谷は、二刀流で充分に活躍した。肘が完全に治るまで打者に専念することになるようだが、二年連続ホームラン王も大変な魅力である。できることなら、優勝できるチームに移籍してほしい。そうなれば、負担も減り敬遠も減って

ホームラン数も増えると思う。ヒロソフトさんの「宝」を大事に、あと10年は夢を与えてもらいたい。

23-0521(7703)
変更/削除キー:
大統領選薔薇'23年08月25日 07:20
起訴されているトランプが、例え、有罪になっても、立候補するという。起訴されればされるほど、支持率が上がるという。おかしな国だ。拘置所に出頭しても2900万円払って釈放されるという。もし、大統領に返り咲いたら、又、国際的に波紋を呼ぶだろう。西部劇の悪党似のトランプにならない様に願う。

23-0520(7702)
変更/削除キー:
正直者が馬鹿を見るヒロソフト'23年08月25日 02:02
遂に恐れていたことが大谷に起きてしまった。
私が幾度となく心配して注意喚起したのに、無駄に終わってしまった。
       《23-0486》◆無能な指揮官《23-0474》◆アンドロメダ星人
無能な、愚かな指揮官のせいで、世界のかけがえのない宝物をぶち壊してしまった。

レンドンのように、高額年俸に胡坐をかいて適当にやっている者が
うまい汁を吸って、大谷のような正直者が馬鹿を見る。
世の中、何て不条理なのだろうか。

日本人は往々にして、上司の命を絶対視する傾向があるが、
自分の意に反することや、信条にそぐわないときははっきり断るべきだ。
私なんか、上司の言うことを鵜呑みにしないことで、
何度も組織の蚊帳の外におかれ、変人扱いされたが、決して信条は曲げなかった。

23-0517(7701)
変更/削除キー:
二題楓子'23年08月24日 22:42
〇(筒井康隆の欠陥大百科)
  半世紀も前に書いの中に(国会)という項目があり面白いことを書いているが、これをヒントにして
  私見を申し述べる。

  (国会中継)総会や予算委員会と暇で仕方がない時に私もテレビで見ることがあるが、真剣に見ても
  少しも興味が湧かないし面白くもなんともない。
  野球中継、相撲中継等をテレビで見ると、その道の専門家がなかなか含蓄のある解説をするので興味が増す
  (相撲であれば舞の海と北の富士の掛け合いが面白い)

  国民は政治に無関心と言われて久しいが、つまらない国会中継に(国会評論家)というユーモア
  たっぷりで政治に詳しいの人物を出演させては
  なに?今日の解説は国会評論家の○○さん、あの人の話は分かりやすいし、面白いのでテレビを観よう
  
  と、その結果国民が少しは政治に関心が湧いてくるかも?
  一例
  そうですね。今の答弁はノラリクラリ、あってもなくてもいいような答弁、とにかくあの大臣は
  しみじみと、誠心誠意とか、意味不明の言葉ばかり

  この大臣○○派閥ですが、国会議員が古いだけで、勉強不足、今回たまたま派閥の力学で大臣になった
  だけの人物です。
  また無類の酒好きで、昨夜も赤坂で遅くまで人でいたそうです。

  本来は大臣にな器ではなありません。また秘書等の評判も最悪、さらに省庁に役人も
  (何回説明しても理解でき
  内心では馬鹿にしているという話です。

  とうとう裏話を混ぜ解説すれば少しは国民も政治に関心を持つかも?

〇 偏らないように
  ここしばらく戦前から終戦後までも(軍人を対象とした文献を読みあさり)特に、三国同盟、対米英
  戦争には反対していた

  山本五十六、井上成美それに、米内光正 に関する書籍を数回読んだが、一番の人物は、米内だったと
  いうのが私見である。

  しかし 軍人の本ばかり読んでいてはバランスを失うかも・
  そこで手にしたの(評論家の評価が高い・・・小田雅久仁の禍(わざわい)・・・
  評判と通り

  中毒になるような短編集、悪魔的な内容で、読み進めると(恐怖)(驚愕)の連続
  作家の想像力には今更ながら驚く

  ・・内容は省略、機会があれば諸兄も一読を・・・


 
  



23-0516(7700)
変更/削除キー:
マスク生活大歓迎ヒロミ'23年08月24日 18:59
 マスク生活が始まってもう数年以上か?すっかり慣れてもう生涯マスクをつけるだろう。
外食時もウエイトレスさんがマスクをつけており安心だ。誰かが咳をするといまだに気になるがマスクでやれやれだ。

短時間の買い物などのあとは、マスクを手洗いして干して使っている。石鹸の香りで新しい物より感じがいい。

23-0515(7699)
変更/削除キー:
エッセイ欄 閑古鳥ヒロミ'23年08月24日 18:34
 エッセイ欄に書き込む人が、大変少ない。私物化大歓迎、どんどん書いてほしい。背振山さんも故郷の思い出など
色々書きこんでほしいと思っています。毎日、何度もエッセイ欄を見ますが閑古鳥で寂しい限りです。

 対局待ちで読みますがアッという間に読み終えます。薔薇さんにも楓子さんにも もっと書いてほしいと思います。
そういう私も、書く内容に乏しく、読書家の楓子さんの書き込みも勉強になり、薔薇さんの日常の書き込みには
いつも心が和みます。

 背振山さんも、なにか面白い書き込みに期待しています。

23-0514(7698)
変更/削除キー:
プリゴジン墜落死薔薇'23年08月24日 18:12
ロシアの国防省は、プーチンの指示をほのめかしている。ワグネルの傭兵は、報復するという。本当のところは、まだわからない。注視したい。兎に角、戦争が終結するように願っている。

23-0513(7697)
変更/削除キー:
疑問な人物薔薇'23年08月24日 12:33
批判しかできない疑問な人物もいるもんだ。この人は、友人がいるのだろうか。まともな投稿を願いたい。会ってみたいとも思う。

23-0512(7696)
変更/削除キー:
続々 素朴な疑問脊振山'23年08月24日 12:00
身内の話や自慢話・・・、こんなエッセイもう飽きた。
囲碁倶楽部エッセイ欄の私物化は如何なものか。反省されよ。

23-0510(7695)
変更/削除キー:
エッフエル姉さんだけでは?楓子'23年08月24日 09:13
外遊(研修旅行?)で、エッフエル塔を背景にした写真が露出、大騒動になった松川るい国会議員であるが、
実は(秋に集中する)国会議員の外遊(研修)には、特権を生かした?やりたい放題の行動があるという。
この研修費用、ある程度自費負担云々というが実際は、党費、政党助成金等(原資は国民の税金)が大半

旅行先では 大使館、領事館を使い放題、空港への送迎、ホテルや観光地への職員随行、もちろん領事館
の車両も使い放題、過去には(カジノで負け、大使館から借金をした強者もいるという)国会議員に対する
過度のもてなし、大使館の下級職員には評判が悪いが

キヤリヤ職員は(自己の将来へのメリットがあるのか?)率先して国会議員を過度にもてなすという。
外務省内では、もてなしの対象を(ABC)のランク付けがあるという。
また国会議員内でも(研修時の行動云々)という内部規約が存在するも、どこ吹く風

とにかく外遊(研修)の非常識な行動は(この点は与野党国会議員ともども仲良しである)目に余るものがある。
今回エッフエル塔姉さん報道で大騒動になったが、特権?にしがみつく連中に対して、有権者はもっと目を
向けるべきであろう。

研修に当たっては


23-0509(7694)
変更/削除キー:
OSO18 ついに駆除楓子'23年08月22日 06:24
北海道釧路標茶町を中心に、ここ4年間神出鬼没に出没し、66頭の乳牛を襲い美味しい肉の部分のみ食べては姿を
くらましていた、体重約300キロの悪魔と呼ばれたヒグマがついに駆除され、地元の畜産農家は安堵したという。
かつて私は同地方を尋ねたことがある、人間より牛の数が数倍で、家屋は(ちらりほらり)地
平線が見えるほどの広大な広さに驚く

悪魔の駆除は喜ばしいが、かつて蝦夷地と呼ばれた北海道は原住民と、ヒグマ等の住む楽園であった、
あくまでも私見であるが、北海道を開発した我々日本人も今後は
(一定の動物保護区をもうける)等の措置はできないものであ?

漁業従事者や観光業者の問題もあるが(知床半島)など
(アメリカ合衆国も同じことかも?)



23-0508(7693)
変更/削除キー:
統一教会楓子'23年08月20日 11:40
〇 統一教会に関与している国会議員は百数十人、その中で細田某の責任はいかに?
  統一教会総裁 韓鶴子は「岸田を呼びつけなさい」と発言 一国の総裁に対する侮辱的な言葉である。
  総理がリーダーショップを発揮して 

  統一教会に対する解散命令
  国会議員数の大幅な削減と歳費の見直し
  物価上昇に対する低所得者反保護に関しての検討
  少子高齢化に対する効果的な方策の検討
  (いかに若い男女は結婚に消極的なのか?を議論すべきである

婦人層の不安をあおる(GIO・LGBT)関連法案の拙速的な法律の成立
(この問題こそ時間をかけて論議検討すべきでは?)

ヒロミ氏の指摘のように芸能人が新興宗教に熱を上げるのと、国政に携わる国会議員との意味は違うのである。

〇 鉄の女
  (私も認識不足だったが某紙から抜粋)
  日本海で中ロが軍事演習を敢行しようが、対馬海峡をロ軍艦が航行しようが、戦後80年近く静かで平穏な
  生活を続けてきた我が国民は如何に呑気なことか?(私も同様であるが・・・)
  思いもかけぬ、ロシアのウクライナへの軍事侵攻、かつての北朝鮮による韓国への何侵攻等
  戦争は予測もなしに突然やってくるが?

NATO加盟国であるエストニアという国の(カーヤ・カラス女性首相、46歳の才女でモデル並みの美貌)
同国は、旧バルト3国の最北に位置、人口約130万人、面積は北海道の半分ほどの小国、
この國は第二次世界大戦からソ連崩壊までの約50年ソ連の支配下であった。ソ連支配下の時代は政治犯の処刑
知識人等は強制的に極寒のシベリヤに送られて死亡(カラス氏の母や祖母もシベリヤ経験者)同国は1940代の10年間で
人口の約5分の1を失ったという。

こうした迫害の事実が明らかになったのは冷戦後のことでのこと
記者が「旧ソ連の一員として云々」と質問したところカラス氏は「好きでソ連の傘下ではなく占領されていた」
と答えたという。

カラス氏ロシアに対する強硬派の論客で(プーチンが理解できるのは力だけである)とNATO各国に警告
氏が強調するのは、国として侵略の対する備えであるという。
とにかくカラス氏の発言は歴史に裏付けされたものであり、国際社会は氏の発言に注目

重みのあるカラス氏の発言
平和で極めて危機感の薄い(私を含め)我が国民や政治家は、深く反省。


23-0507(7692)
変更/削除キー:
国会議員より、まだましヒロミ'23年08月19日 18:38
 双葉山、呉清源と宗教の関係も酷評もやむなしだと思うが、現在の国会議員よりまだましである。
国会議員は知識人の部類だろうが、安部政権下の統一教会との蜜月は国家国民に多大なる不名誉と損失を

与えた許しがたいものがある。自民議員に限らず野党議員もだが、政権与党の閣僚までとなったら酷評どころか
売国的と言われてもしかたないだろう。岸田政権の支持率アップ、選挙対策でもいいから教団解散命令を決定してほしい。


23-0506(7691)
変更/削除キー:
アフガニスタン薔薇'23年08月19日 18:35
トランプによって、米兵力撤退後、タリバンにより、女子は、小学校までで、職業にも付けなくなった。こんなバカげた政策が、まかり通るとは。殺人鬼プーチンにも困ったものだが、国際的感覚の欠如もここまでくると怒りを覚える。

23-0505(7690)
変更/削除キー:
天才も人間なり楓子'23年08月19日 18:13
近日、世を騒がしたる妖教璽光教の使徒双葉山と呉清源の話、皆双葉と呉の純情なるを認め同情的なるに
(木々高太郎氏は吐き出すがごとく)
「彼等の行動は毫も同情に値せず、ただ教養の低さを示すのみ、相撲界、囲碁界に於ける第一人者たるの
 自惚れが、他の方面に於ても不可能事なしとの妄想を換びたるに過ぎるのみ」
と当時の知識人にか((ケチョンケチョン)に酷評

一芸に秀でればとはいいものの何を迷ったのか?汚点である。

上記は(戦中派闇市日記 山田風太郎)の日記の一部から抜粋
(昭和22年2月1日)
ちなみに
    10日 東京で輪タクが営業開始
    12日 日本ペンクラブ再建 会長に志賀直哉
    15日 文部省、高校の男女共学を決定
     等

私見であるが
文化人が酷評しても(天才と雖も人の子)なり



23-0504(7689)
変更/削除キー:
米内光政楓子'23年08月17日 20:08
戦前における文献をいろいろと(現在は海軍大将米内光政覚書 高木惣吉、実松譲)
を読んでいる。一人の作家の描いたものでは内容が方寄るかと思い、それぞれの人が書いた
文献を読むことが大事であろう。
なかなかこの本は系統たてて書いているのでわかりやすい。(一部々用)

大平洋戦争の前奏曲は日支事変また、いわゆる日独伊の三国同盟、その前に昭和6年の満州事変、昭和
8年3月には国際連盟を脱退さらに昭和9年ワシントン海軍条約を廃棄、昭和11年ロンドン軍縮会議を脱退
するなど我が国の国際的孤立化は深まるかりであった。

近衛文麿は都合3回内閣を組織しているが、時としては陸軍より、時には海軍よりの態度で
優柔不断、自己の意見を表明せづ決断力がなく、ついに太平洋戦争に突入したが近衛の責任は重い。
とにかく

陸軍急進派を中心として、次第に対米英討つべしと傾斜していく中にあって、三国同盟不可
対米英を敵に回すと日本は滅亡すると絶対反対を唱えたのが海軍の(米内光政海軍大臣、次官山本五十六
それに軍務局長の井上成美の三人)であった。

当時3人は右翼等のテロの危険が付きまとい、山本五十六は遺書をしたためたという。
その後米内は海相を辞し、山本五十六は連合艦隊司令長官に」去ったのである。

戦後米内は(自分も戦犯としてGHQから」出頭命令がある)と覚悟するも出頭命令はなかったのである。
後に判明した事実では、日本の政治家軍人の戦前から戦中の言動や主張等実に綿密に調べ上げていたという。

歴史の事実を変更することはできないが、当時の政治家や高級軍人が的確な分析を行い、戦争を回避する
道はあったと思料
現在の我が国の指導者も同じで、国民は常日頃からじっくりと監視すべきであろう。



23-0503(7688)
変更/削除キー:
台風7号・・・楓子楓子'23年08月16日 17:34
台風7号は規模としては中以下だったと思うが過去に例のないコースゆえ、被害が大きくなったようだ。
被害を受けた地方の苦労を思う。
ちなみに拙宅(愛知県西部は雨風とも比較的軽くて済んだ)
さて

子供時代に覚えたことは大人になっても忘れることはない。当時ミリバールで覚えたことからパスカル
ではピンとこない、それと強さの感じは(台風7号P3時現在990パスカル)950、940・930・920パスカルと
気圧で強さを私は感じる。

戦中戦後しばらくは気象庁も台風観測に弱点があり、南の海上の上空から米軍機が、台風の渦巻き、台風の
目を撮影したものが新聞に掲載されていた。
小さいころは西の空を眺めた年寄りが(間もなく大風が来る)と予測していた。

ヒロミさんは柿が落るのが楽しみと語っているで大雨になりと小川溢れ、鯉や鮒泥鰌等があぜ道等
これを拾うのが楽しみであった。
(現在住んでいる我が家の周辺にもため池があり、秋口には池さらいがあり、子供は一目散に池に行き

あらゆる魚を手で捕まえ食していたが、いまや池や川の魚を捕まえて食べる人はいない。
また昔は台風で土壁が落ち、天気が回復すると赤土と刻んだわらを足で踏んでこねて、土壁の補修で
大変だったが

現在むき出しの土壁がある家屋はない。
近年の台風は昔と違い、その動き等々地球温暖化の影響なのか?予測不可能になってきたようだ。


23-0502(7687)
変更/削除キー:
台風被害薔薇'23年08月15日 19:22
中学生の頃、屋根が壊れて、雨漏れがひどく、学校を休んで、父と修理した思い出がある。その父を超えた歳まで、こうして生きて居られることに感謝。6号、7号台風の被害にあわれた人にお見舞い申し上げます。当地では、昨夜、大雨が降ったが、今日は、晴れて猛暑。畑の菊も生き返った。夕暮時に散歩するが、風が爽やかだ。稲刈りが、始まり豊作のようだ。明後日は、菊の会の会員宅見聞会と懇親会があり楽しみだ、。まだまだ台風は多く発生するだろうが、被害甚大にならない様に祈る。

23-0500(7686)
変更/削除キー:
子供の頃の台風ヒロミ'23年08月15日 18:05
 台風で怖い思いをした記憶はない。むしろ、台風一過の翌朝が大好きだった。登れない柿の木の大木から柿の実が
落ちていたし、さわやかで気持ちよかった思い出がある。しかし、今時の台風は異常に巨大化している。

 毎年亡くなる人がでるし被害も甚大だ。台風の被害を受けない裕福な国会議員はパリ観光としゃれこんで困った困ったである。女性議員の生意気そうな気の強そうな屁理屈をこねそうな顔が何人か浮かんでくる。

23-0499(7685)
変更/削除キー:
大谷の来シーズンヒロミ'23年08月15日 17:56
 来年は、トレードで強い球団へ行った方が、成績はもっと上がるだろうと思う。勝ちが多ければモチベーションも
高まるだろうし、最多勝投手とホームラン王の投打にトップの成績を残せるかもしれない。また、選手寿命も延びると思う。

 エンゼルスでは、高年俸のトラウトやレンドーンが休んでばかりだ。一人で頑張っている感じで観ているほうも
疲れる思いだ。

23-0497(7684)
変更/削除キー:
回顧のつづき・・・その4・・・楓子楓子'23年08月15日 09:35
今日は台風7号の来襲と78回目の終戦記念日、記憶によれば戦後しばらくは台風発生進路上陸等
気象庁が弱体で皆目不明、年寄りが西の空を眺めて(大風が来るぞ)と話をしていた記憶がある程度
(当時は米軍の飛行機が上空から台の目を撮影したものが報道されていた)
池上氏の番組を見ていたら

お盆の特集、先祖を迎える送り出す、一年に一回は家族総出で墓地に集合、雑草等の生い茂った墓地の
大掃除をしたが、番組で集合しているゲストの若者に、お盆の歴史や由来を質問するもほとんど
チンプンカンプン

テレビでは戦前のマスコミ報道(新聞とラジオ)が支那事変から太平洋戦争までの約15年間の報道を
細かく分析報道していたが、
緒戦日本優位の時は連日、国民を鼓舞扇動、いけいけドンドンと報道合戦を展開、抗戦的な軍部の
在り方にブレーキをかける報道は皆無

徐々に戦況悪化に伴い軍部の検閲弾圧が強まると大本営発表を垂れ流すだけ
無条件降伏で日本が民主主義国家になるや、当時のマスコミ幹部がそろってGHQ司令部を訪問
(あなたのお陰で我が国も民主主義国家になり、我々も自由な報道ができるようになりました)
という態度

マスコミが戦争を美化、国民世論形成の大きな力になったのに、戦後になると全く被害者の顔
現代も同様(あらゆるマスコミ報道に疑問を持たないでうのみにするのはどうかと思う)
とにかく当時の政府も、軍部もまたマスコミも(責任をとりようがない)のである。

私は野球相撲以外テレビはあまり見ないが黒柳徹子(昭和8年生まれの現在90歳彼女は東京生まれで
戦時中青森に疎開、父親はNHK交響楽団のバイオリン奏者、当時として比較的裕福な家庭に育った
というが徐々に戦況悪化、それからは(戦後になっても)食糧難

朝母親から15粒の大豆を貰い
(これを一日の食料にして上手に分けて食べなさい)と言われたという。
この経験を活かし(トットちゃんの15粒だいず)という題名で、漫画を発表しているがなかなか評判

幼い子供がスマホ等に興じるより、このような漫画を読ませる教育を為すべきであろう。



23-0496(7683)
変更/削除キー:
回顧のつづき・・・その三・・・楓子楓子'23年08月14日 10:05
戦後開かれた二度目の議会(第89回臨時帝国議会)幣原首相の施政演説の後、あの有名な斎藤隆夫が
登壇、軍部政治家の戦争責任を追及
(2・26事件直後当時としては勇敢な粛軍演説で有名)

・・・総理は(戦争の責任はすべての国民にあり、一億総懺悔云々)と発言したが、命ぜられるまま
   黙々として戦った国民に果たして責任ありや?・・・
東條大将は戦争犯罪人になったが、支那事変三国同盟締結の近衛公は、いまだに宮中に関係、これはおかしい。
と非難した。(その後近衛は戦犯として出頭を命じられたが自宅で服毒自殺)

さらに
我が国の軍国主義が崩壊したのは愉快だが、軍閥の跋扈と無謀の戦争突入をなにゆえ未然にに防ぐことは
出来なかったのか?と結ぶ

陸軍大臣下村大将の答弁
「軍の指導者が間違っておりました。特に許すべからずは軍の不当な政治干渉であります。その結果、国を
 こんにちの悲運に導いたことは、まことに申し訳ない。陸軍の最後に当たり、全国民に衷心よりお詫び
 申し上げます」

と壇上で手をついて謝罪(憲政史上最初で最後の光景)
しかし国を思い身を挺して戦った将兵とその英霊に対しましては、なにとぞ御同情をお願いいたす
ものであります。

この答弁の後議場は一瞬シーンと静まり,つづいて盛大な拍手が湧き起こった。

私見であるが
まさに戦前は(狂気に時代)であったのか?



23-0495(7682)
変更/削除キー:
回顧続き・・・その二・・・楓子楓子'23年08月13日 15:11
敗戦処理に尽力した人たちの重要課題は(国体維持天皇制の維持継続)であった。結論は
占領政策ヲスムースに進めるためにも(天皇制度の存続)が最さらに
さらにマッカーサー元帥が数回陛下と会合を重ねた結果

その人格識見風格等々、世界でも稀に見る最高のエンペラー、天皇は自己弁護もせず
・・・自分はどうなってもいい。ただ願うのは今後の国民の幸せである・・・
という願いだけ

マッカーサーは次第に陛下を尊敬したという。
また私の私見であるが、昭和25年の当選戦争の勃発、このため完全な骨抜きになるかもしれない
占領政策が中断
日本のよき伝統慣習等が存続されたという思いである。

当時の文献熟読云々と書いたがその一部を紹介
阿川弘之の諸々の文献
半藤一利等の昭和史
一海軍士官の半世紀   ・・・草鹿龍之介
兵は死ぬ        ・・・大江一郎
海軍航空隊始末記    ・・・源田実
上海敵前上陸      ・・・三好捷三
静かなノモン      ・・・伊藤桂一
回想学徒出陣      ・・・野原一夫
二百三高地       ・・・笠原一夫
戦争奴隷        ・・・津山章作
加藤隼戦戦闘隊     ・・・安田義人


23-0494(7681)
変更/削除キー:
回顧あとがき・・・その一・・・楓子楓子'23年08月13日 14:40
先の戦争中幼い私は断片的にしか戦争の記憶がない。そのため自分なりに昭和史の文献を熟読
抜萃(回顧)という形でエッセイに投稿したが、当該クラブの諸兄のなかには、すでに兵役また
すでに世に出て活躍していた諸兄か存在し、この人達から見れば私の投稿文を見て
(常識的なことも何も知らない。)といった感想と思う。
是非補足しての投稿をお願いしたいと思う。

それにしても敗色濃厚ポツダム宣言受諾玉音放送と続く終戦当時の一連の流れのみじめさを考えると、
負ける戦争はやるべきではないとつくづく思う。

昭和初期から終戦まで私の個人的考えでは
明治維新後先進国に(追いつき追い越せ)という旗印のもと国を挙げての努力の結果、当時大国ロシアに
日本海海戦また日ロ戦争に辛勝、そのため自己の力を過信、少々のぼせ上った様な気がしてならない。

少々脱線するが米国はル−ズベルトからトルトルーマから大統領が変わったが
子のトルーマンという男、学歴はなし、たまたまルーズベルトに目を掛けられ副大統領に抜擢され
ルーズベルトのより(選挙を経ないで大統領に上り詰めた)人物である。

米国は大平洋戦争の後半(マンハッタン計画で核爆弾の研究)を進め、ネバタ州での実験に成功、
(新型武器に開発には莫大な予算を組んで完成したものである)
この核爆弾を開発した科学者、また軍人は、戦争で一度は使用したいのが世の常、さらに莫大な
予算を費消したことから(議会にその効果を見せるためのも)原子爆弾の投下に傾斜して
行ったのである。

当時英米ロで開催したヤルタ会談でスターリンが新参者のトルーマンを小ばかにした言動あり
さらに日ロは(不可侵条約)を結んでいることから(日本がロシアを通じ終戦工作を進めている
という情報をトルーマンが知るところになり
ロシアの仲介が進めば原子爆弾の使用は難しいと判断、さらに軍部から原子爆弾投下の許可願い出
を聞いたトルーマンは原爆投下を命じたのである。

このトルーマンという男、かつてKKKに加入しており、白人優越主義を信奉する人物であった。
このため高価なウラン型原子爆弾を広島にまた、比較的廉価なプラトニーウム原子爆弾を長崎に
投下し非戦闘員無辜の日本人を一瞬にして疑獄に追い込んだのである。

(当時広島長崎には米軍兵士が捕虜として○○人収容されていることを知りながら)
原爆投下後終戦になり戦後になっても、米国は(このまま戦争を継続すれば米軍将兵が200万人犠牲に)
日本軍は南京で数十万人を虐殺、毎日数万のアジア人を殺害、軍部の横暴で日本国民が犠牲者に

とにかく早期に戦争を終結するために原子爆弾を使用したと(現在でも)世界に発信を続けたが
世界の識者は米国の詭弁を承知しているのである。
(上記ここトルーマンのこと、また原爆投下の経緯等は高山正之氏の文献から引用)

当時トルーマンはスターリン(グルジア人)も黙らせ最強の白人になったと嘘いたという。
ロシアのウクライナへの軍事侵攻でプーチンは
(我が国は大型また小型の核爆弾を大量にを所有している。しかしこの爆弾を使用したことはない。
 しかし場合によっては?と警告、さらに過去にこの非人道的兵器を使用したのは米国だ。)

と言明、これは米国の泣き所であろう?

この項続く



23-0493(7680)
変更/削除キー:
回顧その10・・・楓子楓子'23年08月11日 10:46
「神風に助けられた?」進駐軍を迎える敗戦国日本
一方「神風にさまたげられた?」マニラのマッカーサー元帥は予定より5日遅れ
8月30日 厚木飛行場にコーンパイプをくわえた姿で飛行機を降り立った。

厚木進駐には、米軍戦闘機が上空を警戒、報道陣1500人の将兵、150機以上のC54で一挙
降着するという敏速大かかりなものであった。
3日後の9月2日 東京湾ミズリー号で降伏調印式
全権は重光葵外相等

海軍では随行拒否者ばかり、その中で横山一郎少将は米内に
「最後のご奉公と思って」次席随員に


23-0492(7679)
変更/削除キー:
回顧10のつづき・・・楓子楓子'23年08月11日 10:25
さて伊江島に到着したが陸攻一機が飛行不能、とにかく早く帰り進駐軍到着まで迫っていることから
使節団は河辺横山両代表、外務省の岡調査局長等崎先を急ぐものが一番機に搭乗して出発
機首は木更津へ向けたがコースは横山少将が「大事を取って海岸を」と決定

当夜は美しい夜間飛行、機長は予科練から叩き上げた須藤伝大尉ほか熟練のパイロット
横山少将は安心してウツラウツラ、あと1時間ほどで木更津かな?というところで突然(不時着用意)
伊予島で米軍が給油したが、ガロンとリッターの計算違いか?、海岸近くにガタンと不時着

全員ライフジャケットをつけ脱出、何とか上陸、ここはどこだ?平塚あたりの海岸の模様
実際は天竜川の河口から東へ3キロの地点であった。
東京では外務大臣重光葵、海相の米内等が今か今かと軍使の帰りを待っていた。幸い近くの漁師が
見つけ

青年団を集合させ、提灯の明かりで使節団と荷物を近くの町まで搬送、そこで憲兵隊と連絡が付き
なんとたどり着いたのである。
漁師は初めB29の不時着と思ったが、日本語が聞こえたので助けたのでたのである。

そこで徹夜で重瀑を修理、何とか調布飛行場に到着したのが21日朝8時ころであった。
横山少将等は二晩眠っていないが、一行はその足で首相官邸へ
軍使が帰ってきた。進駐軍は厚木、という噂はたちまち伝播、翌22日台風接近の天気の中で復員が
始まり大混乱

(野に伏し山に隠れ)の合言葉も何のその、進駐軍到着まであと僅か、皆先を争い(新着任の司令まで)
欲と恐怖心と徹底抗戦の主張と、いずれが本音か?
拳銃機関銃まで横領、脅迫してトラックに米を積み、両手には持てるだけの荷物と首には一升瓶

背中に荷物を背負って隊門を出ていく、
「海軍は最後に汚点を残すな」というのが米内光政の悲願であったが、厚木の最後は汚点だらけであった。
自分の半生を捧げた帝国海軍の末路、菅原中佐は自決を覚悟

22日ガランとした基地内に残ったのは菅原副長以下数人、警備力を喪失した基地には、付近住人が
忍び込み、毛布缶詰め等あらゆるものを盗み出したのである。
・・・戦争に負けるということはこんなものなのか?・・・
一緒にいた山田飛行長はその後自宅で妻とともに毒を仰いで自決

同じ日近衛師団反乱軍鎮定の殊勲者、田中静壱陸軍大将が自刃、25日代々木の19本欅の下で
大東塾の志士14人が古式にのっとって割腹自殺
自決の機会を失った自決の機を失った菅原中佐はただひとり
基地内で民間土建業者業による滑走路修復工事による突貫工事を指揮

ぎりぎりであったが台風襲来のため米軍進駐が2日遅れため何とか間に合う。

青年団を



23-0491(7678)
変更/削除キー:
回顧その10のつづき・・・楓子楓子'23年08月10日 19:57
敗戦処理のため編成された和平使節団に勝栗と冷酒で特攻隊出撃のような壮行式が行われた。
さて陸攻二機は木更津を離陸寺井中佐の誘導で鳥島まで南下、そこで西に90度変針、厚木の制空圏外
はるか沖の洋上を会合地点の種子島へ向けた。
種子島上空へ護衛に現れたのはアメリカのB25二機とP38双胴戦闘機12機であった。

敵地に乗り込むのと同様のつもりでいた陸攻搭乗員は、米軍機の機首にミッキーマウスの絵や裸の
女の絵が描いてあるのを見て驚く、
無線通話で日本機はパターン1号2号、われらはパターンの護衛なりと英語で送信してきた。

味方が物騒ゆえ敵に守ってもらうのもおかしな話であるがこの無線を聞き横山少将はひどい
侮辱は受けまいと少し安心
米軍機に誘導され、かつての激戦地米軍占領地の伊江島に着陸、そこで乗り心地のいい米軍の
C54大型輸送機に乗り換えたが飛行中にジュースや煙草のもてなしもあった。

到着したニコラス基地にマッカーサー側近のウイロビー少将と日本語が達者なマッツシビーア大佐が
迎えに来ていた。ジープで宿舎に向かう途中、戦火に荒れたマニラ市内で(バカヤロ、バカヤロ)
というフイリッピン人の罵声が聞こえた。

会議の主な議題は進駐期日の確定で、艦隊の相模湾入港、東京湾入港はよいが、問題は空からの進駐で
進駐軍は8月23日先遣部隊厚木着、25日にマッカーサー総司令官の本隊厚木着と決めている。
もし残留部隊の抵抗があるなら爆撃を行うと言い出されるのをおそれ、厚木反乱の実情等は河辺団長にも内緒

横山少将は厚木は駄目、厚木は戦闘用基地だから大空挺空部隊の四発の飛行機の着陸困難、木更津か
神の池を提案するも相手は厚木を主張、彼らは日本中の飛行場の航空写真を所持していた。
厚木飛行場のコンクリートの厚さも質問してきた。
とにかく懸命な申し入れの結果3日間延期、先遣隊は26日本隊は28日と決まった。

一日が過ぎると相手の態度は急変(質問は許すが意見は駄目)と釘を刺された。
(これまでの相手の柔らかさは情報の出し惜しみと時と場合に斬り死にを警戒したのかも?)
マニラ発13時3分、伊江島発18時30分、木更津着23時30分頃と予定を立て大本営に報告したが
帰途、アクシデント発生

以下に続く



23-0490(7677)
変更/削除キー:
エッフエル姉さんのこと楓子'23年08月10日 17:59
東大卒外務官僚から乞われて自民党から参議院議員に当選した美人であるが、その経歴
のわりにやることがお粗末、フランス研修旅行はそっちのけでエッフエル塔ではいポーズ
そのふざけた写真がSMSで拡散して大騒動

女性の進出云々と掛け声は勇ましいが、事務所経費不正使用容疑を掛けられで証拠になる事務所の
パソコンをドリルでバラバラに壊した女性議員
その他野党の女性議員も似たり寄ったり

経歴のわりに女性議員の質の悪さにさらにここにきて
さらにここにきて麻生副総理が外ふるまったのふるまったの生意気にふるまったのが
松川るい 今さら持ち出す麻生も度量がないが 芝木にも嫌われた模様

とにかくいまや 性別を問わず品格なき政治家ばかり情けない世の中である。



23-0489(7676)
変更/削除キー:
回顧・・・その10 続く 楓子楓子'23年08月10日 11:26
戦後東久邇内閣の最初の大仕事は、聯合軍部隊の進駐受け入れ準備であった。マニラのマッカーサー
司令部からスイス政府を通じ(日本進駐打ち合わせのため天皇の信任状持参のうえ使節団をよこせ)
という指令、参謀次長河辺中将が使節団長に選ばれたので、海軍代表は大西次長であるが本人は自決

そのため横山一郎少将が選ばれ米内海相に呼ばれた。(米内は海相留任)
「君の思うようにやっていいから、最後のご奉公と思って」とマニラ行を委嘱された。
しかし問題は勝者の要求が無理難題で辱めを受け軍使の役目が果たせないなら現地で切腹する
覚悟がいる。

また厚木や鹿屋の戦闘機が使節団の飛行機に妨害の可能性等
(当時厚木の急先鋒小園大佐は、玉音放送を聞き挙動不審の行動をとり、今自分には神が乗り移っている
 一切の俗悪は近寄るな)と異常な状態に陥っていた。

中継地沖縄伊江島までは陸軍側はお客様、飛行機は当時海軍一のDC3,しかし航続距離が短い。そのため
九州の基地での給油が必要、しかし第五航空隊横井参謀長から(九州上空の飛行は十分注意)
と言われていた。

飛行機は一式陸攻と決まり、用意の二機が(安導権)示す白と緑十字に塗り替えられたが、たちまち
厚木の戦闘機に見つかり機銃弾の穴だらけ
外務省調査団長岡崎勝男、海軍省の国際法顧問杉田主馬書記官らを含む使節団一行17名はDC3羽はこっそり

羽田から東京湾対岸木更津航空隊へ
そこで横山希望で信頼する寺井義守中佐が随員に加入、誰が厚木と内通しているか分からず
飛行コースはパイロットにも教えずすべて飛行コースは寺井中佐任せ


この項続く



23-0488(7675)
変更/削除キー:
回顧」・・・その10楓子'23年08月10日 09:32
明治維新から終戦の年まで77年、終戦の年から今年で78年、比較すると長いのか短いのか?個人的感覚
もあるが、我が国にとっては実に大きな節目であった
昔から(勝てば官軍・・・云々)というが、太平洋戦争で無条件降伏して玉音放送、これを不服とし(神国不滅)

と反乱皇居を占拠また、最後の一兵までと抵抗を企てる部隊長(部隊)敗戦を認め負けても、日本国の将来に
夢を託す天皇と、その意を実行すべく人たちの苦労は想像を絶する。敗戦当夜大分飛行場からから自ら艦爆に乗り
込み(部下将兵11名搭乗の11機)を従え沖縄に飛び、海の藻屑と消えた宇垣中将

服毒自殺を図るも一命をとりとめ東京裁判で裁かれた東条英機、さらに三国同盟、国連脱退、蒋介石を相手にせず
と、戦争責任の重い優柔不断の近衛公も、自己に戦犯指名の噂を聞くや服毒自殺、そのほか心から戦争主張の
介護に反省俣戦犯指名回避のため、自決政治家や軍人その他、

その中には幼い子供や妻を道ずれにした人など、多くの悲劇があったのである。
さらに終戦処理のため(終戦交渉を任され水杯で交渉先に飛んだ代表団等)私の知らなかった出来事を文献で
読み知った出来事があまりに多いのに改めて認識、

とにかく敗戦国の矜持として
(占領軍最高司令官マッカーサー元帥を節度を以て無事厚木飛行場に迎え入れるまでの多くの苦労)
 は計り知れない。

そこで戦勝国の要求で交渉地に飛んだ全権委任団の飛行機の旅は、いつどこで味方の飛行機や高射砲の
攻撃を避けながらの苦労は大変なものであった。
  

  この項つづく


23-0487(7674)
変更/削除キー:
回顧・・・その八楓子'23年08月09日 17:07
今日は広島に続き長崎に原爆が投下された日である。(マスコミは風化される戦争の悲劇等云々)と特集を
組んでいるが戦争は実に空しいものである。昭和20年8月15日の玉音放送により日本は無条件降伏し
終戦を迎えたのであるがここに至るまで、政治家軍人等が入り乱れ、最小限の国体維持のためポツダム宣言を
受諾するのか?、

連合軍の突きつけた屈辱的な終戦(敗戦)条件を無条件で受け入れるのか?いや最後の一兵まで戦うという
意見が交錯決着するまで困難を極めたのである。
国内意見が紛糾している間に、ソ連参戦、広島長崎に原爆投下と続き、ついに陛下のご聖断により終戦を迎えたのである。

さて玉音放送後も徹底抗戦を主張する部隊がいたのである。
ことに 厚木基地(小薗安名大佐が司令官)の第302海軍航空隊は、状況がどうであれ敗北を受け入れることは
出来ないという強い信念の持ち主であった。

小薗は部下搭乗員から神様のように尊敬されていた。当時国民はもちろん軍人も食料不足で軍服も
ブカブカ、この航空隊では、食い物が潤沢で士気旺盛であった。小薗は横須賀鎮守府の参謀を兼務
日常から自ずから食料集めに努力、基地周辺には大きな養鶏場を所有していたのである。
(最終的には当該航空隊は敗戦を受け入れたのであるが、その経過等は省略)

14日の深夜、総理大臣室に首相の鈴木貫太郎と書記官長の迫水久常だけが残っていた。
そこに現れたの軍刀を吊った徹底抗戦を主張する阿南陸軍大臣
阿南は不動の姿勢で

・・・自分は陸軍の意志を代表し強硬な意見を述べましたが、総理を助けるつもりが意見の対立を
   招き閣僚として至らなかった云々・・・
と挨拶をして立ち去ったが
鈴木は迫いとま乞いに来たのかな?とつぶやいたという。

三宅坂の陸軍大臣官邸に帰った阿南はひと風呂浴びて身を清め
・・・一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル・・・
という遺書を残して割腹自殺

・・・阿南は私心のない広い視野をもった武人という評価が多かったが・・・
身をもって陸軍急進派を抑えたという人もいる。

宇垣中将のように玉音放送後の夕方、彗星艦爆11機の編隊で大分基地を飛び立ち、若い搭乗員
を道連れに沖縄に突入憤死した事例
その他何人かの指揮官が自決しているが

最後の連合艦隊司令官小沢治三郎中将は、
軍の指揮系統は大命の代行であり、私情を以て一兵たりとも動かしてはならぬ
部下を道ずれにするなんてもってのほか
特攻隊将兵の後を追うなら一人でやれ
と怒ったという

井上成美は
自決も認めず、自殺すれば当人の気持ちとしては満足で自己の生涯を飾れるかも?
今後のことを考えず自殺することは無責任である。
と語っている。


その後



23-0486(7673)
変更/削除キー:
無能な指揮官ヒロソフト'23年08月07日 17:18
エンゼルス6連敗。プレーオフ進出絶望。

無能なフロント指揮官、ミナシアン
ーー やたらめったら、他球団から選手を補強しても駄目だよ。

凡庸な現場監督、ネビン
ーー 取っ替え引っ替え、思い付きで選手を替えても駄目だよ。

明確なチーム戦略ないエンジェルス、何をしても駄目だよ。
ーー 頼むから、世界の貴重な宝物、大谷を壊さないでくれ。

23-0485(7672)
変更/削除キー:
閑暇の呟き・・・その三楓子'23年08月06日 14:30
(五公五民、百性一揆、逃散)かねてから教育納税勤労は国民の三大義務として覚え身についているが、いわゆる
この中の税金(納税)についての仕組みや知識は極めて乏しく過去に疑問に思ったことはない。
今回旧大蔵省(財務省)OBの高橋洋一の書いた書籍を読み、納税について数々の疑問を持つに至った。
高橋洋一(東大卒旧大蔵省入省、若干早く退官、現在大学教授等)

2022年度、日本国民の負担率(国民所得に占める税金と社会保険料の割合)は、47・5%にまで上がっている。
氏が社会人になった時には30%であったが現在はほぼ50%になり、将来とも上がり続けると氏は予想
所帯主の手取り収入は減少しているのに負担ばかり増えているという理論である。

財務省は官庁の中の官庁と自負、天下りはキャリヤに限らずすべての職員が恩恵を被っているという。
江戸時代五公五民になったら、百姓一揆が発生、逃散という現象が起きたという。
政治家は経済音痴ゆえ、財務省には影響力のある政治家を洗脳する(要路)という係があり、総理や財務相などの
幹部クラスを洗脳し、増税や財務省有利な政策を進めるという。

大手新聞は軽減税率の恩恵を受けているし財務省の批判はしない。政府が新しい政策を打ち出すたびに、社説が
如何に財務種寄りに書かれているか刷り上がる前に各紙を取り、財務省にどれだけ忖度した記事か?検査
財務省は各方面に毒饅頭を食わせ、マスコマスコミや学者は財務省の増税を批判しない。

いまや税収は三年連続で71兆円を超え過去の最高額を更新、防衛増税や退職金の課税強化等増税メニューのオンパレード
社会保険の扶養制度も廃止の方向で検討しているがこれも増税と変わらない。

とにかく予算を握る財務省は、独立官庁の国税局長官も財務省から出向、大企業や関係省庁が怖いのは、何かと
税務調査を執行し、追加の税金を徴収するたね」ビビっているのである。
とにかく財務省は防衛省を小会社並みの扱い、そもそも防衛省会計課長は財務省の出向者である。

国税庁を抑える財務省は、官房長官の秘書官に東京国税局出身者を送り出していることから官房長官もビビル
政治家はすぐに財務省に洗脳され、消費税は上げません。シロアリ退治が先と言って政権を奪取した
野田佳彦元総理も消費税率を10%に、菅直人も消費税引き上げに慎重だったのに万歳

高橋氏は生まれてから東京に家屋敷があり欲もなく、早めの退官時に、しかるべき天下りや、二階級特進
の話もあったがそれを蹴り、退職金も相当間引きされたと述懐
とにかく

高橋氏の書籍を読む限り、財務省の強大なる力を認識した。


23-0484(7671)
変更/削除キー:
回顧・・・その七楓子'23年08月06日 07:13
今日は広島原爆投下の日、当時私のかすかな記憶では大人たちが(広島に新型爆弾ピカドンが落ちた云々)
といった会話をしていたという記憶あり、とにかく一発の爆弾で数十万の人間を殺陸する究極の殺人兵器である。
当時の保有国は米国にのみであったが、今や世界の超大国、危険をはらむ国等10か国以上が核を保有して
他国を脅すなど外交手段の道具にしているの。

米国は(我が国の将兵の犠牲者を守るため、軍部から日本国民を守るため)等の屁理屈を弄するが
事実は(莫大な開発費を使った核爆弾の効果を議会にPR、新型爆弾の実験という科学者の欲望を満たであった
であった。当時の我が国は焼け野原で瀕死の状態で反撃能力、戦争終結を模索していたのである。

さて過去数回投稿したが、時代は進み当時の戦争推進者、反対した人、被害を受けた国民また、戦勝国の人々も
老いて他界し、当時の狂気の時代を知る人は微少になった。
今もって私の心に残るのは
(ユダヤ人を守った外交官、ロシアの北海道侵略を死守した樋口季一郎等の人物は別格として)

責任は俺が取る。行け行く.ドンドンと自分の地位を利用して無茶な号令をかけ、多くの兵隊を死に追いやった
牟田口廉也や富永恭次等の大物軍人その他の連中である。
牟田口、富永ほかその他の連中は、戦後戦犯として訴追されることなく、静かな余生をのほほんと
過ごしているのである。

このように(責任は俺が取る)と馬鹿な命令を下す人種は現代の社会にも存在するのである。
大半は真面目な○○モータースの社員も今回の騒動の犠牲者かも?



23-0483(7670)
変更/削除キー:
角を矯めて牛を殺すヒロミ'23年08月05日 22:27
 「公園の子どもの声がうるさくて昼寝もできないから、公園を廃止してほしい」「街灯の灯りが家の窓から差し込むので迷惑、街灯をなくせ」という一部の住民の苦情に応じてしまう役所の馬鹿馬鹿しい話は全国でおきているという。

 心が女性だから女性トイレに、女湯になども同じ話に思えてしまう。例えて叱られるだろうが、デラックスなんとかやピーターなどが女湯に入ったらと思うと・・・いやいや、オバタリアンや若い娘もキャーキャー言って喜ぶかも?

 バカバカしい法案ほど早く成立させてしまう令和の時代も「困った困ったコマドリ姉妹」と言いたくなる。

23-0482(7669)
変更/削除キー:
閑暇の呟き・・・そのニ楓子'23年08月05日 19:23
どさくさにまぎれおかしな法律が成立・施行された。(LGBT法)仄聞するところ保守派世論等から、もっと
検討し議論すべきだ。まだ機は熟しておらず時期尚早だ。と意見もあったが?
要約すると生まれつき性同一障害の人の人権を尊重し、人間の尊厳と平等云々という趣旨であろうか?
その理想とするところは理解できるが

いわゆる本来の女性の羞恥心への理解また、世に存在する潜在性犯罪予備軍から、いかにして女性を守るか?
というのが大きな課題であろう。
(私は最近まで所轄警察署の委嘱を受け性犯罪等から女性を守る施策に参加していたが、女子児童に性的
 誘惑をしたり、女性の面前に突然下半身を露出して女性が悲鳴を上げると逃走するという実に馬鹿げた  
 不逞の輩が存在するという事実がある)ささ
 
さらにこの法律の施行後、経済産業省の中年の男性職員が(私の心は生まれつき女性である。経産省は私に
女性専用トイレをの使用を禁止するのは憲法違反だ。支援者や弁護士ともども争ってきたが今回
最高位裁判所は(当該男性に女性用トイレの使用を禁止するのは憲法違反であるという)
判決が決定したのである。

簡単に言うと服装も身体も男性そのものであっても(心が女性であれば女性トイレ使用可)というものである。
確かに最高裁は付帯決議で(研修教育を促進しこの種差別意識をなくしていく云々)と諭しているが
人間本来の本能(潜在する性犯罪者の欲望等)を簡単に教育研修で直せるものであろうか?

今回の判決を下した最高裁の裁判官は、幼い時から秀才の誉れ高く東大で学び、一発で難解な司法試験に
合格するという選ばれた人間かもしれないが、」一般的な国民の常識にかけ離れた感覚のような気がしてならない。
今後最高裁の判決をいいことに

外見は男性そのものが(いちもつ)をぶら下げ女子トイレや、女性専用浴場に現れ、事件になるかも?
難しいのは(心は女性である)ということが簡単に識別できず、軽犯罪法等を適用し警察が摘発しても
支援者や人権弁護士が動きを忖度し、検事も起訴をためらうかも?

個人的意見であるが(この人たち専用のトイレを準備するか?将来は手術のよる肉体改造云々)を検討すべきであったと
思料する。
なをこの種法律は米国および先進国でもいまだ成立していないのである。

おかしいのは今回日本でこの法律を作るべく政治家に働きかけ、デモにも参加したのがアメリカ大使である。
成立後も衆議院議員有村治子が中心になり、法律廃止」活動を展開しているが

どうも我が国の政治家や裁判官ややることには私には理解できない。4


最高



23-0481(7668)
変更/削除キー:
閑暇の呟き・・・その一楓子'23年08月05日 17:00
民主主義の国々の盟主米国ハイデン大統領、起訴されるたびに支持率上昇と豪語するトランプ前大統領、
米国は大丈夫なの?
〇 ハイデンに核ボタンを任せていていいのかな?と危惧、大丈夫だよ。彼は暗証番号を忘れているから
  というのが最近のジョーク

もともとハイデンはオバマ大統領当時の副大統領(当時から失言製造機)と言われていたが、その後トランプ対
ヒラリークリントンとの大統領選挙の一騎打ちにはヒラリーを応援、その演説で
「トランプは日本に核兵器の所有をと訴えているが、彼は何も知らないのか?日本は非核三原則の国である。
 そもそも日本国憲法は我々がつくったものだ」

という論陣を張り、戦後数十年経過した独立国家を冒涜と非難されたことがある。
2022年、飢餓と栄養問題を討議する会議に出席したハイデン(この会議の実現に貢献したジャッキー議員を壇上に
呼ぼうと「ジヤッキーはどこだ」と発言したが

この会議の前に当該議員は自動車事故で死亡、当時ハイデンはこの報を受け声明を発表、弔意を述べている
のである。
英国のエリザベス女王死去ののち銃規制法案をめぐる会合で演説したハイデン、スピーチ原稿にない
「女王陛下万歳」と意味不明の発言

ハイデンの次男ハンター・ハイデンが所得税法違反、銃不法所持等でで訴追され、記者団にこの件を追及されたが
「息子を誇りに思う?と発言
その他秘密にすべき外交上の会議結果を暴露、さらには
プリンケン国務長官が訪中している最中に、カルフオルニア州でイベント中のハイデン習主席のことを
(独裁者)と表現、プリンケン訪中による緊張緩和機運が台無しに

その他日本の防衛費増額は私が日本の指導者を説得したと発言し物議
その他省略
(そもそも米国は日本を属国と思っているのであろうか?)

最近は側近が外国要人に会うことや、外遊にブレーキをかけているのかな?
心配なのは台湾有事、中国の軍事侵攻の米国は積極的に動いてくれるのかという疑念

この辺で我が国も米国におんぶにだっこを卒業し、自国の国益国民はできる限り自国で守るという
気概を持つべきであろう。



23-0480(7667)
変更/削除キー:
植物もぐったり薔薇'23年08月05日 08:32
今日も朝から暑い。早くも一汗かいた。流石に、畑の菊も夜露だけでは、枯れ始めたものが多い。少しくらいの潅水では、土が、パンパンで浸み込まない。まあ自然に任せよう。鉢物には、潅水後、遮光ネットを張ってやる。順調に成育していて、新たに20数種類育てたので開花が楽しみだ。当地の花火大会も終えて、よさこい祭りと4年ぶりのいも祭りがあり、よく売れるので販売が楽しみだ。

23-0479(7666)
変更/削除キー:
回顧・・・その六楓子'23年08月04日 05:37
昭和年頃には徐々に世相も暗転
東條英機の評判下落、東大仏文科(辰野隆教授)は
「東條首相というのは中学生ぐらいの頭脳ですね、あれくらいのは中学生の中にたくさんありますよ」
と評している。

当時は 1に皇室 2に東條 3に軍部 4に徳富蘇峰 と言われる時代で、これらについての一切の批判は
友の仲間でも、とにかく三人以上いるところで話したことは憲兵にばれる。
という風潮の時代であった。

当時清沢冽が書いた(暗黒日誌)には
陸軍情報部の矢野某という大佐がある会の演説で
真珠湾を攻撃したことは米国という眠れる獅子を揺り起こした、と話したところ僕は気狂いと言われた
と述懐 

政府は昭和19年3月頃(非常措置要綱)を作り次々に実行
100キロ以上の汽車旅行には警察の証明書が必要、優等列車の廃止、高級飲食店の閉鎖命令
汽車の特急、一等車寝台車食堂車が姿を消し、世の中は徐々に敗戦色がただよう。

当時近衛文麿の(自分の不明でした)という言葉を聞いた人もいた。
近衛は戦後A級戦犯の噂を聞くや青酸カリを飲み自決、国家国民を不幸に導きながら
無責任な生き方であろう。

この頃になると東條も側近に弱気な言葉を漏らしているが
現代でも時の権力者為政者が、常識に欠け、短慮蒙昧で国の将来を誤る人物が存在するかも?


23-0478(7665)
変更/削除キー:
友人薔薇'23年08月03日 12:11
昨日、成田に住む友人の家に行ってきた。若いころ鬼押し谷・軽井沢や白馬に登山した中で、長野方面や房総に2人の趣味の写真を撮りによく行った。定年後に、北海道にやはり写真を撮りに行った。彼が、最近、免許証を返納したので、家に来られなくなった。娘さんは、結婚して、成田ニュータウンに住んでいるそうだが、息子さんは、理科大を卒業してから東大に入学しなおして、卒業後は医師になるとのことで、医科大を目指したが、年齢的に合格できず挫折してしまい、今は、塾の講師を務めていて、まだ独身だ。友人は、町の俳句の会の部長を務めていて、新聞にも、何度も掲載されている。今年の5月に奥さんの妹をそして先月弟さんを亡くして、落胆している。でも、彼と奥さんが元気だったのが、救いだ。

23-0477(7664)
変更/削除キー:
回・・・その五楓子'23年07月31日 16:17
第二次近衛内閣は昭和16年7月16日総辞職、しかし大命再降下で第三次近衛内閣もう一度組閣、陸軍大臣
東條英樹、海軍大臣及川古志郎、外務大臣は豊田貞次郎、この時井上成美が公卿の近衛を酷評していると
またしても近衛は10月16日総辞職
当時すでに軍部の大勢は開戦に傾いていた。

近衛は第三次内閣を総辞職する前・・・英米との交渉の成立の見込みなしにもあらず云々・・・と
陸軍大臣東條に意見を聴取 東條は
「海軍としては軍の士気に関係するので一歩も譲れない」と答える。
それでは海軍の意見はと、海軍大臣及川に尋ねると
「特に意見なし、海軍としては和戦の決定を 総理に一任する」」
と回答

その後、戦争回避の(天皇を含む)苦肉の策として(毒を以て毒を制す)強硬派の東條を総理に指名
対米英戦争回避に努力をと陛下も東條に言い含めた ものの如何せん 
海軍大臣も決断力なし、ついに戦争に突入したのである。

この頃三国同盟反対、対米英戦争反対の海軍の米内光政、井上成美は海軍中枢部から遠ざけられ
山本五十六はテロ暗殺を回避、連合艦隊総司令官として洋上に転任していたのである
・・・その後の東條の無知蒙昧指導ののもと・・・



23-0476(7663)
変更/削除キー:
猛暑楓子'23年07月31日 10:12
〇 とにかく暑い。昭和20年の終戦の年は暑い日だったというのが通説である。私は大人に混じり訳も分からず
  隣のお寺でガーガーピーピーといういわゆる(玉音放送)を聞いたが、世間の通説の通り
  終戦の年は暑かったという記憶があるが、当時全国の最高気温の平均は、は32度から33度、8月15日の東京の
  最高気温は32・3度という。
  あれから78年・この間世界中で生活環境が変化し、好き勝手に地球の地下資源を恣に費消した結果が現在の
  地球温暖化の原因なのか?
  今からでも遅くはない。少しでも対策を進めるべきだ。

〇 大谷選手のホームランが39本、私が応援する中日のホームラン数とほぼ匹敵、まさに大谷は怪物だ。
  村上三冠王も何とか19本になった。(彼の落ち込み様はヒロミさんの解説の通リ)
  かつて世界の王が快進撃を続けていた当時(ものの本で読んだ記憶があるが)
  ボールの中心にバットを当ててもダメ、中心から約一ミリ上を叩くとホームランといったことを読んだ記憶がある
  さらに力だけでは駄目(力だけなら怪力の相撲取りならたくさん打てるのか?)
  また持って生まれた選球眼とセンスなのか?
  ピッチャーは体格と練習によって球速が延びるが、コントロールは生まれつき天性の。
  2000本安打で名球会入りした一流選手でも、ことホームラン数は別物のようだ。
  まさに投げて打つという大谷選手は、神様が造った怪物である。


   

 


23-0475(7662)
変更/削除キー:
危険な暑さ薔薇'23年07月30日 22:11
兎に角、暑い。一日で1s減った。高校の時、中学生時代の親しい友人で、三つ峠、山中湖(バンガロー宿泊)に行ったことがあった。小生だけが、転勤で、今のところに住居を構えた。もう20年以上会っていないが、今日、部屋にこもっているので、電話してみた。三つ峠に行った9人の中、夫婦ともが2人と友人4人が天国に召されていた。3人が、今も元気だ。この暑さに負けない様に、頑張ろう。

23-0474(7661)
変更/削除キー:
アンドロメダ星人 ヒロソフト'23年07月30日 11:24
アンドロメダ星人

28日デトロイト、ダブルヘッダー1戦目、投手として9回1安打完封
2戦目、指名打者として37号38号連発。
ーー 大谷は人間なのか、疲れを知らないのか

前日、左脇腹けいれんで途中交代するも
29日トロント、指名打者として39号、前日から3打席連続本塁打。
ーー 大谷は人間なのか、アンドロメダ銀河からきた異星人なのか

前日、両脚のけいれんで途中交代するも
30日トロント、死球、二塁打、2連続申告敬遠。
ーー 大谷は人間なのか、頼む。お願いだから休んでくれ。

23-0473(7660)
変更/削除キー:
回顧・・・その四楓子'23年07月30日 03:57
・・・総合月刊誌が(代表的日本人)の特集号で某氏は近衛文麿を選んでいるが・・・
近衛文麿は五摂家の筆頭家柄の当主で古くは天皇家の血筋につながる名家、戦前政府要職にあった
60歳になろうかという西園寺当時まだ帝大生である近衛には三顧の礼を以て接したという。

戦前近衛は三度の総理を歴任しているが
この当時(陛下が憂いていた)三国同盟、国家総動員法等の成立に関与、英米との戦争に進んだ
宰相であったと言える。

当時泥沼の日中戦争、これを脱却するための蒋介石とのトップ会談の段取りも進んでいたが
これをドタキャン(今後蔣介石とは会談しない。蒋介石を相手にしない)と宣言、中国との
会談(融和)の道を閉ざしている。

三国同盟反対、対米英戦争回避の意見を持つのが海軍の(山本五十六、米内光政、井上成美)の
3人であったが、当時井上成美は近衛について
「ちよっとやってみて、いやになればすぐ投げ出して。度胸も責任感も無く、軍人にしたら
 大佐どまりほどの頭もないあんな男」
と酷評している。

確かに決断力、判断力に乏しく(陛下からは三国同盟締結の憂慮の言葉を聞きながら)対米英戦争
問題に確固たる信念もなく山本五十六に
「もし対米英戦争を始めたら?その成算は?」
と二度にわたって質問しているのである。

近衛は戦後マッカーサーから新憲法草案につき一応任され、これに熱意を示すも
戦時中の責任が明らかになり、梯子はしごを外され
(間も戦犯としてGHQから呼び出し云々という声を聞くや自宅で青酸カリによる自殺を
 はかったのである)

彼こそ戦前の米英の日本に対する屈辱的な外交政策、戦争にまで追い込んだ経緯を知る
人物はいない。
そのため東京裁判で堂々と日本の正当性を世界に訴えるという責任があった
のである。
          
                  
                           つづく


23-0472(7659)
変更/削除キー:
回顧・・・sの三楓子'23年07月29日 14:50
海軍吉井中佐(次官当時の山本五十六の副官兼秘書官、小笠原事件に関与)は日米開園の日、照川丸
という7000トンの貨物船に乗船していたが、ハワイの南南東約五百マイルの地点を西へ航行中であった。
ケビンで昼飯を食っていると、船長が
「始まりましたよ。始まりましたよ。と吉井に不安そうに尋ねた。」

このまま進めば米領ジョンストン島とバルミラ島の間を通過することになる。どちらの島にも近く
哨戒機に見つかるとたちまち撃沈の危機
そこで国旗を降ろし船名も日の丸も塗りつぶすように助言

欧州大戦勃発後日本の商船は中立国ことを明示するため横腹に日の丸を描いていた。
とにかく(髭もそらず)抜き足差し足で一週間後安全圏に(この間嵐に遭遇したのが幸運であった)
横浜港に迎えに来た妻子は(海賊みたい)と言ったという。

当時中国とは戦争状態であったが、国際的には中立の立場であった。米英との軍縮は軍艦を10対
6にする条約の締結問題で紛争していたが、実際は総合力に劣る我が国はこの条約を締結すべきで
あった。

この条約は、米英も拘束されるもので実質的には日本に好都合であった。
このまま三国同盟.三国同盟を結ばず、泥沼の日中戦争を有利に終わり、平和国家として
日本が進んでおけば
まず石油は米国から輸入し(力のある第三国として日本の存在価値はまして)

世界の判図は今とは違ったものなっただろと悔やまれる。


23-0471(7658)
変更/削除キー:
回顧・・・そのニ楓子'23年07月29日 11:56
緒戦昭和16年12月8日未明、日本は比島空爆、マレー半島上陸、真珠湾奇襲を以て英米との戦争に突入
(失敗したのはウエーキ島攻略くらい)
開戦前まで政界や軍部に脅しと脅迫をを繰り返していた(右翼)が、真珠湾攻撃成功の報を聞くや
「おめでとう。おめでとう。海軍よくやった」と

大臣官房福地誠夫秘書官のもとえ、薦かぶりを持ちこんだ。
当時向かうところ敵なしの状態で・・・政治家も財界人も文士も学者も異様な興奮と感動を
を覚えたのである(それまで米英戦争回避に努力したことも忘れ)

12月23日第四艦隊がウエーキ島を占領、当時の状況は陣地建設に使用した巨大な土木機械を発見
(当時日本にはない.ブルトーザー等)これは米軍が使っていたもので、これと同じものを使って
飛行場や陣地の構築に充てるつもりで小松製作所に制作を依頼するも試作に成功したのは
終戦直前のことであった。

とにかく名古屋市南部の三菱航空機から試作飛行機を(揺れの少ない)牛車に乗せ、
遙か岐阜県各務原飛行場まで搬送し、そこで試験飛行を行っていたのである。
このように(経済的総合力は)はるかに米英に劣るもこのように


.


23-0470(7657)
変更/削除キー:
回顧・・・その一楓子'23年07月29日 11:12
今年は○○回目の終戦記念日、いまや当時を知る年代は微小、各地で行われる恒例の記念行事も形骸化
してきたようだ。これは有限の命である人間ゆえ当然のことのことで、戦勝国の国民も敗戦国の国民も
同じ思いか?さらに人間の習性は(過去の苦しいこ悲しいことは忘却してゆくのである)
齢を重ねると徐々に煩悩も薄れ(一日一日感謝の気持ちで生きていく)というのが常識ある

人間の常であろうが、いまだに悟りの境地に至らぬ私は今もって(あの日あの時○○であれば?)
という思いに駆られる。
私は当時幼いながら3人の兄が出征を日の丸の小旗で送り、親父と予科練基地に軍刀を届け、16キロ
先の博多の空襲を望見、空襲警報、防空頭巾、灯火管制、防空壕、遙か上空を我がもの顔で飛翔する

B29を眺め、これを迎え撃つ役場の高射砲の無力さを知っているのである。
そして大人に混じって意味不明の玉音放送を聞き、戦後は木炭バス、あこがれの進駐軍、敗戦直後
から何のてらいもなく変貌していく不可解な大人の言動、あこがれのMP、傷痍軍人、木炭バス等
の思い出がたくさんある。

昭和の初めから終戦後まで、私の記憶に残る回顧談を投稿するが、諸兄もご意見を寄せられたい。



23-0469(7656)
変更/削除キー:
痛快楓子'23年07月26日 05:57
井上尚弥TKO勝ち、うだるような暑さのなか、実に痛快である。
拳闘は格闘技の原点で素朴な競技であるが、ときに点数による微妙な判定勝負もある。
しかし井上はすべての試合でKO勝ち、文句のつけようもないであろう。
以前にも投稿したが某評論家が
(ボクシングは力量とテクニックと闘志、そして頭脳の勝負)
と語っていたが事実かもしれない。



23-0468(7655)
変更/削除キー:
異常な猛暑薔薇'23年07月25日 20:21
全国的に猛暑続きで、熱中症対策が、各局とも取り上げられている。私は、朝早く起床して、外の作業をして、日中は、冷房を利かせて、部屋にこもる。幸い食欲旺盛で何を食べても美味しい。牛乳はコップ3杯以上飲み、お茶は、2リットル以上飲む。栄養剤飲料も飲む。果物も多めに食する。ウナギは、1度しか食べていないが、焼き鳥やカツは、毎日食べている。夕方、毎日散歩して、足の筋肉の衰えを予防している。ハウス内は、扇風機を回し、外の中輪菊は、遮光ネットを張る。当地の一週間先の予報では、降雨は期待できず、猛暑続きとのこと。西瓜、カボチャ、トマト、ナス、ピーマン、キュウリが、猛暑に負けずに、美味しく実った。新鮮な野菜は格別だ。野菜に負けない様に、この暑さを乗り切りたい。

23-0467(7654)
変更/削除キー:
千秋楽で安堵ヒロミ'23年07月23日 21:21
 豊昇龍の優勝で、理事長以下安堵したことだろう。大関誕生もそうだが、髷もゆえない19歳に優勝されたのでは
どうにも格好がつかないからだ。まさしく「やれやれ」というところだろう。秋場所もまた大入り満員か?

23-0465(7653)
変更/削除キー:
名古屋場所終わる楓子'23年07月23日 19:16
優勝は豊昇龍まず順当か.伯桜鵬は健闘するもあと一歩及ばず残念、今日の相撲で印象に残るのは
翠富士対北青鵬(171センチ116キロ対204センチ185キロ)の相撲、勝負は体格だけでは
決まらない。技術闘志等のほか賢さも必要なのかな

某ボクシングの解説者が(ラストの勝負は賢いこと)と論じていたが相撲も同じかな?
それにしてもモンゴルのお相撲さんは強い。今後期待するのは(朝乃山、伯桜鵬、に琴の若)
の3人で何としても上を目指してもらいたい。

現大関貴景勝にはもうでは勝てないだろう。
正代、高安、御嶽海も(肩書や昔の名前)では駄目
大栄翔は一本調子、若元春に期待していたが、昨日の相撲のように(変わって勝とう)という

根性では伸びない。
かつての栃錦、若乃花や貴乃花のように(正攻法で)堂々とした技を磨くことだ。


23-0464(7652)
変更/削除キー:
本末転倒ヒロソフト'23年07月23日 16:02
7月21日夜、横浜市でパトカーに追跡されていた車が別の車に追突し、
追突された車の運転手が死亡するという痛ましい事件が起きました。
この手の悲劇は何回も繰り返されていて、何ともやりきれない気持ちにさせられます。

追突されて死亡した男性に何の過失も無く、又、どうにも事故を回避しようがなく、
彼の心情を思うと、さぞ無念だったろうと思われます。

街中を猛スピードで逃げる車を追跡すれば、重大事故を起こす確率が高いとわかっていながら
警察が敢えて追跡するのは、事故を誘発する原因を作っていると言わざるを得ません、

本来、交通取締りは事故の未然防止が第一義の目的で、違反者を捕まえることではありません。  
警察の執拗な追跡は、本末転倒に他ならず、警察の責任は重大です。

この手の悲劇を繰り返さないために、警察は街中での追跡は即刻止めるべきです。
現行犯逮捕に拘泥すべきではなく、ドライブレコーダーの活用とか他の手段を講ずべきです。

23-0463(7651)
変更/削除キー:
なかなか面白い本である。楓子'23年07月22日 18:47
中身の濃い読み応えのある書籍紹介
希望の歴史上下(ルトガー・ブレグマン)
地球上で弱い動物である人間が如何して生き残れたのか?諸々の科学的研究の結果
本来、動物園で人間が檻の中、チンバンジーが見学者であってもおかしくないと
科学者は言う。

人間の本質は善である。だから人類は生き残れた、しかし現代社会では性悪説が占めているが
何故か?
中身は盛りだくさん 〇蝿の王 〇いつから人類は戦争を始めたのか? 〇イースター島の謎

〇電気シヨックの実験 〇キテイの死 〇権力はいかにして腐敗するか?
〇憎しみ、不正、偏見を防ぐ善後策 〇スタンフオード大の監獄実験
〇ミルゴラムの電気シヨツク実験

とにかく心理学者による実験の繰り返し
哲学的人間の本質の考察 等々
下手な小説より読み応えあり

中身は紹介できないほど盛沢山
機会があれば一読を



23-0462(7650)
変更/削除キー:
相撲でもすごいヒロミ'23年07月22日 16:57
 大谷のすごいという言葉は、解説者の誰もが言う。相撲でも解説者が伯桜鵬に「すごい」と言っていた。
大谷は、漫画を超えたともいわれたが、伯桜鵬も漫画を超えている。もう一人、藤井少年もそうだ。

 3人の侍だ。

23-0461(7649)
変更/削除キー:
薔薇さんのご意見の通り楓子'23年07月22日 00:34
薔薇さんのエッセイはそのまま私にも当てはまることばかり
〇 総理は世界中を飛び回っての外交、しかし国民の借金が○○兆円になるのに
  相変わらず○○援助とバラマキ

〇 統一教会問題対策は遅々として進まず
〇 公共料金はもちろん、生活関連物価も高騰
〇 テレビは俗悪番組ばかり、見るのは大谷と藤井それに大相撲と野球だけ

〇 内閣支持率を気にするなと助言したのが、そのため退陣した麻生元総理
〇 富裕層と貧乏人、格差は広がるばかり
〇 秋篠宮家の問題が原因なのか?若者の皇室は皇室離れの声
  宮内庁等の対応不十分

〇 拉致問題、総理は解決する覚悟があるのか?
〇 総理の息子に続き、秘蔵っ子の木原某の不祥事、実にわきの甘さ
〇 メデイヤのだらしなさ

〇 この閉塞感を払しょくするには
  総理の英断で国会議員700余名を半分いや3分の1にして、歳費等を見直しては
  国民は拍手喝采、支持率は上がるであろう。
  こんなことが歴代総理はどうしてできないの?

〇 福島原発汚染水の海上放棄、中国からもイチャモン
  原発は最高で最良のエネルギーとこれを推し進めた連中、責任を取れるのか?
  いつの時代も
  (俺に任せておけ、責任は俺がとる)というのは嘘ばかり)
  誰も責任を取ることはできないのである。

〇 太平洋戦争でまけ日本は三等国になったのか?いつまでも米国のポチ
  自主独立、矜持をもった外交を


23-0460(7648)
変更/削除キー:
国民に押し付ける政策ばかり薔薇'23年07月21日 19:53
8月1日より、後期高齢者の医療費の負担が、2割になるとの通知が来た。我が家では、糖尿病の検査と薬代、それに女房のコレステロールと血圧を下げる薬代、5月からは、認知症を抑制する薬代も加わって、確実に、1万円以上負担が増える。介護保険料増も検討されるとか。又、サラーリーマンの退職金にかける税金も上げるとのこと。相変わらず、物価高が続いている。食料品やガソリンが、最高値になった。これらの対策もおろそかで、議員の削減や議員経費の削減もせず、国民に負担を押し付ける政府を支持できない。支持しない。

23-0459(7647)
変更/削除キー:
予想大外れヒロミ'23年07月21日 19:23
 錦木、新入幕力士二人に連敗、伯桜鵬は肩を痛めており、錦木が負けるとは思わなかったが、恐るべき19歳である。明日は北勝富士、2敗で先頭を走る馬力のある力士、さすがに勝てないだろうと思うが期待してしまう少年力士である。

23-0458(7646)
変更/削除キー:
大相撲新旧交代期の戦国時代ヒロミ'23年07月19日 20:57
 伯桜鵬が、高安に一方的に勝った。入門4場所目で昨年まで高校生だった髷もゆえない少年に元大関が負けるとは?
アマチュアとプロの差が最も大きいのは大相撲の世界と、昔聞いた覚えだががっかりの話か喜ばしいのか

わからない。それと、大相撲で最も力が出るのは30歳とも聞いたがこれも違ってきた。ただ錦木だけは当てはまるのか、今場所優勝すると思っている。

 大関陥落組はもう上がれないだろうし、朝の山も無理だろう。貴景勝も来場所カド番で転落しそうに思えてきた。
連日の大入り満員が新旧交代期の盛り上がりだろう。横綱照ノ富士もそろそろか?

23-0457(7645)
変更/削除キー:
うだる暑さ薔薇'23年07月19日 20:26
東北地方は、大雨で不安定。当地は、あと1週間降雨なしとの予報。うだる暑さで、うんざり。世界中が高温で、真剣にCO2削減対策をとらないと生物が生きられなくなってしまいそう。毎日、熱中症で、救急車の出動が大忙し。マイカーは、涼しいので、仲間の菊を見学に行ったところ、皆、家の中で冷房を利かせて、休養中だった。散歩は、うす暗くなってからする。物価高で、高齢者が、冷房を利かせず、亡くなったとのニュースは、痛ましい。政府,自冶体の対策が望まれよう。

23-0456(7644)
変更/削除キー:
空虚な言葉楓子'23年07月18日 13:14
北朝鮮がミサイルを発射、政府当局の発する言葉は、厳重抗議、遺憾である。
またメデイヤは
ジヤニーズ問題等で(この問題は昔からある程度知っていたのではないか?)と追及されるや

直接の回答を避け
今後は多くの人たちの思いをしっかり受け止めて誠実に向き合う
と理解できないような回答

さらに政治家マスコミ等は
   言葉足らずでした。
   誤解を与えたなら謝る
   今後は誠実に向き合う(寄り添う)

等々 訳の分からん言葉を発しては誤魔化してしまうが、わからないまま騙されてしまう
我々凡人の情けなさである。



23-0455(7643)
変更/削除キー:
世の変遷楓子'23年07月18日 09:44
犯罪も進化?もし石川五右衛門が生きていたら今の世の犯罪の進歩には驚くかも?
(人を欺罔して錯誤に云々は旧刑法の難解な条文であるが)
はじめて知った(水谷竹秀著、国際ロマンス詐欺)なる文献を読み、ついに詐欺もここまで
進んだのかと驚く

いわゆるオレオレ詐欺は、フイッピン等を拠点とした凶悪な○○グループによる犯罪で
強盗殺人まがいの凶悪詐欺事件であるが
この(国際ロマンス詐欺の容疑者)は、初めから終わりまで被害者と面接もせず
お互い知らぬまま犯罪を完成さという見事なものである。

著者は進取の気性に富むジヤーナリストと被害に遭った若い日本女性等に面接、被害届を
受理した警察署を訪問詳しい事情を調べ
さらにこの容疑者の拠点はアルゼリヤ等にあると突き止め、自分は国際ロマンス詐欺
を調べるジーナリストと名乗って直接面接、彼らの自慢話聞くという実践派である。

とにかく彼らグループは、現代のパソコン、スマホ、ツイッター、SMS等の性質特徴を
把握、その秘匿性を活用し
恋人なき若い女性、結婚し夫も子供もいるが何となく倦怠期を迎え、隙を見せる
中年女性の精神的もろさを徹底的に研究しつけ入るという犯罪である

微小の報酬でスマホの名義を借り、また相手が知らぬままに他人名義のスマホ等に
なりすまし
風景も顔写真も全て偽造作成、カモに言葉巧みに接近、

私は離婚係争中、ある機会にあなたのことを知り,恋に陥りました。あなたは私の太陽
等、歯の浮くような言葉を言葉と文章を並べ、徐々に相手に恋心を抱かせ、判断能力を
弱体化し

(あなたに外国貨物取扱業者を通じ豪華な品物とともに現金○○ドルを混入して送った)
但し、これを受け取るには50万の補償金が必要
とりあえずそれを○○に振り込むようにと要望

もちろんこれに至るまでには、偽造した風景のなかでのイケメンの画像を送り
被害者からは顔写真からプライベートのことまで細かく遅らせて把握
子のおかしな連鎖で相手の感覚をマヒさせて何回も金銭を振り込ませる手段

そのうちおかしいと警察に相談するも、何の証拠もなく相手は消滅という結末
警察も何の手掛かりを得る事もできないのである。
たまたま外国人で無断で自己名義のスマホ等が使用されたことから、事件になり
末端が検挙されたというが

いずれにしても人の心は弱いものである。
たとえは悪いがある意味(囲碁達者な人は)このような作戦に長けているのかも  笑 


23-0454(7642)
変更/削除キー:
繰り返す悲劇ヒロミ'23年07月16日 21:19
 土砂崩れ、河川氾濫による犠牲者が毎年出る。何か江戸時代と同じではないかとさえ思える。
想定外、夢想だにしなかったなど、常套句になってしまっている。石破議員の言う防災省は必要だろう。

 異常気象は年々悪化している。未曽有の大災害などのニュースはますます増えると思われる。政と官しっかりしないと大変だ。

23-0453(7641)
変更/削除キー:
雨乞い薔薇'23年07月16日 19:56
当地は、今日で、9日間降雨なし。猛暑続きで、流石に、日中の散歩はできない。中輪菊には、遮光ネットを張り、盆養とダルマには、扇風機を回す。一雨欲しい。明日と明後日も晴天で猛暑との予報。

23-0452(7640)
変更/削除キー:
独裁国家は崩壊するのか?楓子'23年07月15日 13:57
いまや米国を凌駕するほど力をつけた独裁国家、国際法に抵触する施策を進めながら
自国民の自由をあらゆる手段でがんじがらめにした中国
いまに革命がおこるかも?
いまに暴動がおこり、崩壊するかも?と思うが(私も思っていたが)今回
(幸福な監視国家・中国 梶谷懐 高口康太 共著)を読む限り
まづ絶対というほど、ある意味安泰な国であるという。

いまや中国は世界一のスマホアプリ大国、この電話番号は身分証、パスポートにも連携、企業は
ユーザーの正確な個人情報を把握、もしメッセージアプリに政府が問題視するような発言があれば
政府その人物を即座に把握

地下鉄の駅ではX線による貨物検査、高速鉄道では身分証の提示が必要、巷には6億に迫る
監視カメラを設置
個人の自由が最優先の自由主義国家では、考えられない現象ですが
中国人は何の不満を抱いていません。

中国人はプライバシーに無頓着?洗脳されているから?ということも該当せず
国民は皆この現状に満足し肯定的に見ているということです。

その理由は今もって不可解(私も理解できず)
独裁国家の在り方に何の不満もないというのは・

日本は民主主義国家ゆえ(こんなことは考えられない)と思うものの
現在政府が進めているマイナンバーカードが、これによく似ているのが不気味です。

いずれにしても不思議な時代です。
(ある意味自分で考えないで、命令されて行動し生きている方が人間は楽なのかも?)


23-0451(7639)
変更/削除キー:
歴史4楓子'23年07月15日 13:25
歴史を書き換えることはできないが(年寄りの戯言である)かつて米英は、維新後ロシアのバルチック艦隊に
勝利するなど(台頭してきた黄色い肌の日本に脅威を覚え)日支事変以降シナを応援パイロットや戦闘機
を供与してきたのである。
(現代のシナや北朝鮮等の世界情勢を分析するとこれは大きな誤算であった)

とにかく戦前海軍の米内、井上、山本五十六の3人は(三国同盟反対、対米戦争回避)の固い信念で
結ばれていたのである。(この3人には連日右翼と称する連中からの脅迫)
〇 一死君国に報ずるは素より武人の本懐のみ.豈戦場と銃後とを問はむや.勇戦奮闘戦戦場の華と散らんや易し
  誰か至誠一貫俗論を排し斃れて已む難きを知らむ。高遠なる哉君恩、なるかな皇国
       以下省略
当時山本五十六は暗殺を覚悟しての遺書である。彼の戦死後次官室金庫の中から発見されたもので
「述志}と題する文章である。この後米内、井上、山本五十六は海軍中枢部から離れるが

山本五十六は次官留任を希望するも(連合艦隊司令長官)に転任、一説によれば周囲が(暗殺)
を心配しての転任だったと回顧
とにかく節操なきドイツのヒットラー、約束なんて平気に反故にする人物ということをこの三人は
認識していたのである。
(当時の我国の仮想敵国はロシア、独も同じと思っていたら三国同盟締結後ドイツはロシアと
 不可侵条約、日本にとっては寝耳に水)

陛下も米英との戦争に反対、三国同目にも反対であったが、同盟締結直前、近衛文麿に陛下
からのお召があり、天皇は
「この条約が出来たら国民はさぞ難儀するだろうな」

実は10日前、松岡提案の三国同盟案が臨時閣議で承認され近衛が参内すると天皇は
「ここまで来たらやむを得ない。総理大臣はこの重大な時機にどこまで自分と苦楽を共にするか?」
というエピソードがある。
これを耳にした近衛はn気が遠くなり武見太郎の診察を受けている。
当時としては珍しく武見は岩波の援助で銀座でクリニックを開業)

この頃から日本は大きく右傾、同盟成立を伝える新聞各紙も
   「感激湧く 総統官邸」
   「いまぞ成れり、歴史の誓い めぐる酒杯、万歳の怒涛」
と三国同盟の推進連中の提灯持ち
いつの時代もマスコミを全面信用するのは危ないのである。

この頃からおかしな時代になり
男子は全員国民服を着用とか
漫才のミス、ワカサや デイックミネ、ミス・コロンビア という名前は時局に相応しくない
と非難されたのである。

あくまでもつまらんことを書き述べたが
米英との軍縮会議(艦隊保有制限はトン数はは10・10・6)に賛成しておれば
いくら経財力がある米国も(上限枠に縛られ)日本にとって得策だったかも・

その後列強につかず離れづの距離を置き、戦争を回避(せめて日本は準一等国)として生き延び
現代のように中國や北朝鮮の脅しに怯え、米国におんぶにだっこ、に時代にはならなかったかも
というのが
私のつまらんなるの夢である。

常に考えるのは、日本の方針を誤らせた輩が絶対に責任を取らないし、。

8当時



23-0450(7638)
変更/削除キー:
大相撲考察楓子'23年07月12日 14:03
今日から横綱照ノ富士休場
かつて無敵を誇った横綱も若手の進境に苦戦、ぼちぼち新旧交代の時代が到来か?
戦後娯楽少なき時代は(子供相撲)が盛んであった。

(今でも私の住む田舎では秋の子供宮相撲を行うが子供の場合身体発達著しい
 女児童のほうが優位である)
昨日横綱を倒し休場に追い込んだ(前頭筆頭の翔猿)は幕内力士のなかでは小兵の部類である。

しかし強靭な足腰、運動能力、鉄の塊のような体を持つ男である。さて大相撲で確かに体格優位のほうが
勝つかというとそうでもないので面白い。
それは直径15尺(4・55メートル)という狭い土俵にあるのかも?

柔道が拳闘同様体重制になり面白味が半減したが、これを今の大相撲のような広さの競技に
すれば(まさに柔よく鋼を制す)というような夢のようなことを考えた。
一日に二回の食事、あとは稽古々々で瞬発力を鍛える力士には抜群の能力がある。

先日力自慢の芸能人が(狭い円形のなかの力士を)押し出すべく次々に挑戦するも全く
勝負にならなかった。
かつて大横綱千代の富士が全盛期に(米国のスターローンという逞しい肉体を誇るスター)

が来日、千代の富士何するものぞと、腕相撲に挑戦するも全く子ども扱い
とにかく現役力士の体力は抜群である。
柔道競技もルール改正が続き、現代の形になったが今では魅力半減

無差別ではフランスの○○に全く歯が立たないのである。
ここで大相撲を見習い(小兵でも大兵を倒せる)ようなルール改正を検討
したら?というのが私の夢である。

ひと工夫すべきでは>



23-0449(7637)
変更/削除キー:
関孝和のつづき楓子'23年07月12日 03:52
天才 関孝和はある意味気の毒であった。
彼の偉業は二十世紀になり西洋を驚かした。ケンブリッチを最優秀で卒業した東大の
菊池大麓が明治33年に英文で紹介したがなかなか信用されなかったという。

算聖と評価されたのは死後30年後、在世中には弟子も少なく、渋川春海(安井算哲)同じ
数学者でも一歩先を行く関であったが、い要領というのか環境というのされるされる同じように
時の幕府に登用されるも、春海は政府高官、関は下級公務員であった。

(ニュートンは国会議員や造幣局長官等々にまでなったが
関の業績を詳しく紹介した藤原正彦は(関は大天才)と評価するも渋川春海(安井算哲)は
ある意味要領がよかったと評価

いつの世であっても才能があっても正しく評価されないのが世の常かも?

いつの世でも

23-0448(7636)
変更/削除キー:
楓子さんへ薔薇'23年07月11日 21:05
植木の剪定で怪我されたとのこと。実は、菊の仲間も剪定時に脚立で転倒して、腰を骨折して、3か月入院して、今は、杖をついて散歩しています。私も剪定作業をするので、十分に注意したいと思います。お大事に。楓子さんの読書量は凄いですね。私は、書くことが好きで、今は、元同僚とメール交換を数名としています。

23-0447(7635)
変更/削除キー:
関孝和と渋川春海楓子'23年07月11日 14:53
知らなかった。
たまたま藤原正彦氏の書いたいたものを読んでいたら
数学の天才関孝和とともに渋川春海の名前を発見

当時将軍家碁所四家の渋川春海が改歴を目指して天体観測を続けていた。
この渋川春海の本名は安井算哲(本因坊、林、井上、安井)の将軍家碁所四家
春海は幼いころから俊才の誉れが鳴り響いていた。

春海と孝和は同じ1639生まれ
春海は秋冬は本業の碁を打ち,春夏は京都に住み朱子学を学び、神道、天文学
暦学に励む。江戸では将軍家碁所として

京都では和漢の素養、神道、暦学の造詣を通じ朝廷の貴人と接した。
碁は21歳の時お城碁で本因坊道悦に4目勝ちをおさめたという。
詳しくは省略するが

関孝和は春海に対抗して大成したという。
いづれにしても
囲碁の家元には秀才がいたということを知る。


23-0446(7634)
変更/削除キー:
元気をもらう楓子'23年07月11日 14:05
〇薔薇先輩のエッセイで元気をもらう。
 昨年暮れ、庭木剪定のため脚立に登り作業中転落腰部を強打、今も硬度コルセットを着装し
 担当医から(軽い散歩や体操の継続)を指示されるも何となく気分が滅入っていたが
 薔薇先輩の元気な行動と前向きの姿勢を知り俺もまだまだ)と元気をもらいました。
 有難うございます。

〇総理側近木原誠官房副長官の私生活のこと
 公人であっも私生活は関関係ない。これは公務員であっても同じ国民の範となるべき地位の
 人間なら逃れることができない宿命であろう。

 要約すると木原氏の現在の妻の前夫、木原氏との結婚前その前夫が不可解な死を遂げたことにある。
 当該妻には(前夫との子供、木原氏とのあいだにもうけた子供も存在、さらに木原氏にはほかにも
 愛人が存在し子供もいるという)


 木原氏と妻が知り合う以前の12年前自宅で前夫がナイフで刺され死亡?した事件で、当時は
 検視もなく(自殺他殺の確証も得ず)事件は放置されていたが
 警視庁未解決事件を担当する捜査一課の特捜班が、諸々の諸事情から再捜査を開始
 二か所の家宅捜査を実施

 現在の木原氏の細君及び細君が前夫と結婚生活をしながら交際していたA男等から任意捜査
 (A男は他事件で服役中)
 特捜班も古い事件ゆえ、捜査を重ねるも決め手に欠け

 さらに関係者等は(記憶ない。忘れた)等の供述が多々、しかしあちこちの録音テープも存在
 するも
 木原本人が第三者に(俺がいないと妻はすぐ連行される)と話したことまで判明

 しかし当該事件、政府要人の関与した事件ゆえここにきて操作は頓挫、中断された模様
 これには特捜班が政府に忖度したのか?
 特捜班の面々は涙をのんだという

 木原本人も、当時の事件捜査が杜撰ゆえこのような結果になった、もし事件化されて
 いたなら結婚はしていないと嘯き
 取材は弁護士が出てきてマスコミや捜査官に対応

 誠に歯切れの悪い結末である。
 木原氏も自己の立場を理解しマスコミや有権者に協力、事案を明らかにすべきである。


  

 


 

検視健氏もされなかったが

 


23-0445(7633)
変更/削除キー:
大雨特別警報、日本は広い薔薇'23年07月10日 12:52
福岡県・大分県に警報が出ている。毎日、九州地方は、気候が不安定で気の毒だ。洪水も発生しているようだが無事を祈る。当地は、晴天で、猛暑続き、水やりが大変だ。今日からすべての菊鉢に遮光ネットを張る。800鉢なので張ったりとったりで一仕事だ。畑には、西瓜、カボチャが、大きくなって、散歩中に見かける農家のより大きい。トマト、ナス、ピーマン、キュウリも人に上げるほどとれる。猛暑で、朝夕しか外の仕事はしない。高齢故、来年は、菊づくりも半減する考えだ。夫婦共々、健康で長生きしたいものだ。

23-0444(7632)
変更/削除キー:
今、相撲が面白いヒロミ'23年07月09日 20:35
 新入幕の3人がそろって勝った。解説の親方が優勝争いに加わる実力と言っていた。
落合改め伯桜鵬、豪の山、湘南の海だ。変わりり映えのしなかった取り組みから今や幕内始めから目が離せない。

 北清鵬を含め新旧交代の波が押し寄せている。こういう時が最も面白い。

23-0442(7631)
変更/削除キー:
名古屋場所初日楓子'23年07月09日 02:00
相撲の話である
今場所は大関争いで先陣を越されたが、豊昇龍、大栄翔、若元春、の3人の大関に向けての熱戦に期待
(怖いのは怪我である)

なんとか大関の地位を保治氏ている(貴景勝)は休場、大関になったが陥落した御嶽海や高安等、本当に
力のある力士は 大関 横綱と駆け上がるが
一旦力が落ち陥落して復帰する力士は稀である。

貴景勝の来場所出場は予想できないが、台頭してきた若手実力者には通用しないかも?
とにかく実力の世界である。過去の影響や(いわゆる顔)が通用しないのがこの世界である。
その他期待したいのが(朝乃山)自業自得の不祥事で挫折するも前頭4枚目まで復調
活躍を期待する。

それから204センチの北青鵬がどこまで伸びるか楽しみである。
さて歴代の高身長は伝説の力士(明石志賀之介)の252センチがいるがこれは眉唾
記録上は214センチの元関脇の不動岩、引退後勝負審判を務めるも(後席のお客が)見えないと苦情

横綱の年俸が3600万円、幕内力士でも180万円、プロ野球の一流選手の比較して力士の給料は安い
ともいわれるが、勝てば懸賞金、優勝賞金、金星を挙げれば引退するまで4万円が支給さあれるほか
真面目に頑張れば親方になり、65歳まで協会に残ることができるので、単純に野球選手と
比較はできないであろう

その他人気力士(すべてタニマチからごっつあんです)というのが慣習という世界である。
現在の幕内力士の平均身長は185センチ体重は185キロ
(歴代最高体重は小錦の285キロであった)

さて1969年昭和42年の名古屋場所で大関清国が大鵬を優勝決定戦で破り優勝、その千秋楽を
を私は観戦していたのである・・・感慨無量
当時の印象として

大関清国は巨漢で偉丈夫、しかし身長こそ182センチあったのに体重は132キロであったという。
いづれにしても
時代は流れる(我老いた)という気がするが、相撲の歴史を楽しみながら観戦するのも一興かな


23-0441(7630)
変更/削除キー:
一周忌薔薇'23年07月08日 19:14
一周忌だそうだ。献花が絶えないという。一方、山上には、手紙やお金が送られてくるという。言わんかなである。

23-0440(7629)
変更/削除キー:
愚かすぎる女帝ヒロミ'23年07月07日 18:46
 いまだに、「岸田を呼びつけて教育せよ」とかいう教団の女帝。今までは、ナンバー2とかの男性が女帝の愚かな発言が表に出ないように抑えてきたらしいが、解任されていまは

表面化してきた。こういう女帝に細田をはじめとする議員が膝まずいてきたのである。それに加えて、いまだに日本人幹部1200人が集められ訓示を受けている。この1200人の幹部日本人は就職信者であるのだろうか?

生活が懸かているのかもしれない。子分の多さにびっくりである。こうした安倍の負の遺産はどこまで続くのか?終止符を打つ絶好の機会であり、解散命令で支持率も大きくアップするであろうに・・・

先日NHKも取り上げていたし、TBSも頑張っている。マスコミの力で解散へと「期待」は捨てていない。

23-0438(7628)
変更/削除キー:
ハン ハク チャの言動薔薇'23年07月07日 16:03
第二次世界大戦で、被害を与えた国に賠償しなくてはいけないとか韓国のお陰で日本は経済大国になったとか、日本の政治は滅びるとか、岸田を呼んで教育せよとか、又宣教に励めと、日本の旧統一教会の幹部を集めて宣う。それに賛同するとは。こういう人を崇拝する日本人も困ったものだ。弁護士協会によると、献金した39億円の賠償を教会に申し入れるとか。岸田首相も文化庁も解散命令を出す意志はなさそうで、このまま、うやむやになってしまうのか。

23-0437(7627)
変更/削除キー:
統一教会楓子'23年07月07日 13:56
安倍総理銃撃から一年経過、被疑者山上徹也はいまも母親との面接拒否、母親は今でも統一教会を信心、マスコミ対応
等は全て統一協会の代理人、山上の出身校は名門、しかし母子家庭ゆえ家庭崩壊は母親の統一教会かぶれ、故安倍総理は
少なくとも数十年自民党の統一協会との窓口、家庭崩壊は統一教会と自民とであると山上は思い込んでの犯行か?
事件後統一教会との決別を宣言した現総理、数回の事情聴取を行うも今もって解散命令に至らず、ズブズブの細田衆院議長もも今もって」詳しい事情説明はなし、統一教会問題で閣僚を辞任した山際経済再生担当相も今もって説明せず、
統一教会の元会長は日本の自民党と(日本は戦争の加害者もっと被害賠償をせよと)とにかく自民党に自浄能力は
あるのか?この問題が裁判になり統一教会が敗訴すれば、」もっともっと自民党の傷を攻撃されると危惧しているという
信教は自由であるが、人間の弱みに付け込んでの搾取狼藉は許されるものではない。
それにしても我が国の国会議員の品格のなさには今更ながら情けない。
かつてイチロウ氏が(解散命令は無理)と論じられていたが、今後も進展しないのであろうか?


23-0436(7626)
変更/削除キー:
村上の勘違いヒロミ'23年07月04日 10:19
 たとえは、あまりにかけ離れており、村上選手に失礼だが「蛙が牛を見て俺も大きいと腹を膨らませ続けパンクさせた」というイソップ童話か何かを思い出した。wbcで大谷のフリーバッティングの飛距離のすごさを皆がほめたたえ

俺も負けるものかと「力みに力み」己のバッティングを壊してしまったと思っている。我を見失ったのである。
3冠王のプライドも邪魔した。大谷は5歳くらい年上で体を鍛えぬいた達人、

若い村上は筋力、パワーでは大谷とは比較にならない領域まで離れていることを知るべきであったのだと思う。
これは、素人の勝手な推察です、楓子さんへ。

23-0435(7625)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年07月04日 07:10
とにかく旧陸海軍の文献を乱読、阿川弘之の山本五十六、井上成美、米内光政、等を読んだが、作家の
阿川弘之は海軍出身ゆえ(海軍贔屓なのか?)という疑問があり、陸軍に関係する文献も読んでいるが
(川田実の昭和陸軍の軌跡)ほか

現在のところ威勢がいいのは陸軍、しかし陸軍は大局観に乏しかったような気がしてならない。
第一次近衛内閣が成立した一か月後(盧溝橋事件が発生)
当時山本五十六は

・・・陸軍の馬鹿が又始めた(一部省略)この問題が片付くまで俺は禁煙する・・・
と言って好きな煙草を止めてしまったという。
米内海軍大臣は中国出兵は慎重にという姿勢、出兵を懇願したのは陸軍大臣杉山元陸軍大将

杉山は御裁可を受けるべく参内
そこで天皇から「それだけの軍隊を出した場合どれだけの期間で事件を解決できるか?」
と問われ

「まず3か月くらいと予定しております。あるいはもっと短期間に撤兵云々と答えている」
同じく昭和16年秋(当時杉山元は陸軍参謀総長)天皇は杉山元に
「もし米国と戦うことになった場合、統帥部としてどれだけの期間で片づける確信があるか?」
と尋ねると

「南方本面だけなら三か月もあれば云々」と答えている。
天皇は日華事変勃発時の山本元との約束を覚えていて
「当時3か月と言ったが4年経過しても事変が片付かないではないか?」
と質問

山本は
「何分シナは奥地が広うございまして(一部省略)蒋政権は南京を落とせば漢口に逃れ、漢口を
 陥落させれば重慶に云々」
と弁明

21歳年下の天皇は
「シナが広いというが太平洋はもっと広い云々」
と語気を強められたと言われている。
(高宮太平著 「天皇陛下」)

とにかく(二度にわたる三か月奉上)である。
これは杉山元個人の意見というより、当時の陸軍そのものの体質?


23-0434(7624)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年07月04日 06:16
プロ野球のことである。大谷選手大リーグでホームラン31本見事、我が地元で唯一の球団ゆえ中日のフアンであるが
一体どうしたのか?監督が代わってもドンケツ、監督が野球をするわけではないが、打者として輝かしい経歴を
持つ立浪も監督としては駄目なのか?
とにかくチームでのホームランが大谷選手に匹敵

さて、ヒロミ氏が張本の大谷に対する評価に対し疑問視しているが同感である。張本も現役では3000本以上の
安打とシーズン最高打率の実績を持つがどうも彼の(専門的?)な大谷選手の分析には納得できない
者がある。

張本氏がもしどこかのチームの監督になったらその結果は如何に?
故、野村監督が生前語っていたが(○○と○○は)選手としての実績は申し分がないが、まづ監督として
招聘する球団はないだろう?と

(人を誉めることを知らない)張本氏が該当するのかも?
もう一点昨年記録的な実績の(村上選手)一体どうしたのであろうか?彼の不振原因を分析してくれる野球評論家
はいないのか?

今更ながら年間50本以上のホームランを10年以上も続け世界記録を作った王選手の偉大さを思う。

23-0433(7623)
変更/削除キー:
散歩は楽しい薔薇'23年07月01日 22:48
買い物に行ったついでに、周辺を散歩していると今まで見たことのない大きさで、色鮮やかなダリアが咲いていた。庭に奥さんがいたので、話しかけると、ダリアとグラジオウラスの切り花をくれた。ナスも沢山くれた。お礼に、翌日、菊のポット苗、7号鉢に定植した菊、ほうき草と北海道のスズランを差し上げて、大変喜ばれた。

23-0431(7622)
変更/削除キー:
張本も見当はずれヒロミ'23年07月01日 22:07
 張本解説者が、「大谷はあんなに筋肉をつけてどうするの、プロレスラーじゃないんだから」とあっぱれ、喝
の番組で言っていたのが一昨年か、昨年だったか?だが、いまや、パワーアップは大成功だった。

また、今年は「大谷はフオームをころころ変えている、今はステップがないフオーム、あれでは必ず打てなくなりますよ」と言っていた。これも大外れ、自分や周りに当てはめて恥をかいた形だ。3000本以上の安打を記録している

レジェンドも、間違うくらいの異次元の選手なのだ。今年のホームラン王はケガさえしなければ確実と思える活躍で
毎日のテレビ観戦が楽しい。

23-0430(7621)
変更/削除キー:
今年の流行語大賞ヒロミ'23年07月01日 14:04
 日本どころか、米国民も「すごーい」という言葉を覚えてしまった。大リーグの記者、アナウンサーが
なんども「すごーい」と言っている。言わずと知れた大谷のバッティングである。きょうも「すごーい」

30号ホームランは飛距離150メートル越えの超特大だった。大賞に候補として出してほしい。

23-0429(7620)
変更/削除キー:
大谷選手と藤井七冠楓子'23年06月29日 06:08
大谷選手の大活躍あのゴジラを超えた。また藤井七冠、かつての怪物と言われた羽生をまたもや破る。
警官を猟銃で撃ったり、自衛隊員が小銃を乱射したり、とにかく理解に苦しむ訳の分からん若者がいるが
大谷選手と藤井七冠、その活躍も超人的であるが

・・・それ以上に勝って驕らず、性格も素直でさわやか・・・
とにかく社会を明るくしてくれる若者である。

23-0428(7619)
変更/削除キー:
多摩市に1900坪ヒロミ'23年06月28日 13:29
 統一教会が、多摩市に1900坪の土地を購入したとある。莫大な資産は日本人から貪り取ったものが大半だろう。
岸田総理以下、教団野放し状態、弱腰なのか、選挙対策かしらないが、何か不気味である。自民議員の中にも

つながっているものが相当数いるのかもしれない。困ったものだ。

23-0427(7618)
変更/削除キー:
尻切れトンボ楓子'23年06月25日 12:07
ロシア、ワグナルの騒動、報道もおかしいが(大山雷同鼠一匹)というところであろうか?もともとワグナルのトップと
プーチンとは持ちつもたれつの盟友であり、プーチンが好き勝手に動かせる(私兵)またその勢力はロシア正規軍とは比較できない程度のもの
落ち着くところは(ワグナルの機嫌を損ねたロシア軍の各指揮官、おそらく彼らが懲罰の大将になるかも?)

とにかく誰が考えても(プーチンの行動や考えからは)理不尽極まるが、イランを始めプーチン擁護国、プーチン協力国が相当数はある。これはいかなる理由によるものか理解できない。
(ロシアの資源が魅力かも?)
私は今回ワグナルの反乱?に期待を寄せていたが残念

このままではロシアの軍事侵攻の和平の道は?



23-0426(7617)
変更/削除キー:
閑話休題・・・その四楓子'23年06月24日 21:20
戦後の話である。
昭和25年、北朝鮮軍が韓国に軍事侵攻朝鮮人同士の内戦が始まる。李承晩は釜山に逃げ山口県に亡命政府を作ろうとしたが
致し方ないマッカーサーは米軍を動員反抗、しかし有色人種同士の争いに直接白人が介入することは論外
そのためイギリスはインド兵を前面に、米軍はフィリピン兵を養成

しかしシンガポール攻略戦でインド兵は日本軍に降伏、しかし朝鮮動乱当時フイリピンはすでに独立、米軍独自の戦いで
多くの米兵が戦死(有色人種同士の戦争)米世論は騒ぐ、
かつて第一次世界大戦では強い日本軍が青島の独軍を制圧、

日米戦争で米国は(有色人種でたてつくのは黄色い日本人)と日本を徹底的に叩き、理想の憲法を押し付けたのである。
米本国では(日本に再軍備をさせろとマッカーサーに命令)
唱和26年年頭の辞でマッカーサーは
「邪悪な勢力が世界を侵している。日本も我々とともに戦おう」と訴えた。

吉田氏茂は憲法を盾に拒絶、その後ダレスも来日したがこれも拒絶、さらに当時の副大統領ニクソンまで来日
している。
ベトナム戦争では5万8千人の米兵が死亡

太平洋戦争でアメリカが選んだのが中国(日本につぶしのため航空機の供与パイロットの派遣)
それが裏目に出たのが現代世界の勢力図
今では自由主義の旗手アメリカではあるが、かつては以上のような歴史があった。

とにかく国の指導者は冷静なる判断を望む


23-0425(7616)
変更/削除キー:
閑話休題・・・その三楓子'23年06月24日 20:46
そのアメリカだってかつては
1853年(嘉永6年)アメリカのペリー黒船が浦賀に来航、世界を知らぬ我が国幕府は上や下への大騒動
不平等条約を結び後々までも苦労をしたのである。

石川信吾海軍少将の(真珠湾までの経緯)によるとアメリカの極東進出の野望はすでに南北戦争終局の頃から
芽生えていたという。
1852年、時の国務長官シーワードの演説(要約)

「我が国は国内的発展からさらに大いなる富を国外に求めている。特に太平洋方面、ハワイ諸島やシナ沿岸地方
 はアメリカの勢力を認め我々を待っている等々・・・以下省略」
このころすでに一国の国務長官が侵略思想を表明しているのである。
その演説の翌年ペルーが来航しているのである。

事実ペルーは大統領フイルモアの内命で那覇および小笠原港に入港、後日の占領の下準備をしてから浦賀に来航しているのである。
さらにペルーは、イギリスの香港占領に刺激され、1854年1月25日、アメリカ海軍長官に書簡を送っている。
その内容は

「日本が私の協議を拒絶し我が船舶のため港湾を提供しないなら、アメリカに対する侮辱的損害の賠償として
 琉球、小笠原を占領するする考えであるが、アメリカ政府はこれを承認するか?」
というもので、まさに勝手な言いがかりであった。

こんなことを全く知らぬ我が国は、まさに太平の鎖国時代でありの¥日本は呑気なものであった。
しかし日本人はペルーを開国の恩人として浦賀に記念碑を建立してのお祭り騒ぎ
まさに当時の日本の時代遅れの感覚には驚く
しかしそれから維新という無血革命を成し遂げての発展は自慢できるかも・



23-0424(7615)
変更/削除キー:
閑話休題・・・そのニ楓子'23年06月24日 20:03
地球上に生きる動物で人間は(考える葦である)と自負しているが、そもそもアフリカ大陸で人類の祖先が
日の目を見てから○○年、その人間が(地球上のあらゆる地域に広がり繁殖、今では70億人)
その人間たるや(親睦、愛情、やさしさ、助け合い等の美点)も多々、しかし時として親子でも友達でも豹変
その結果、驚くような肉親同士の殺人事件、や国同士の争いが絶えない。

有史以来戦争や内紛等々の争いの数はいかほどであろうか?
モンゴル帝国は別にしていわゆる白人先進国は、ありとあらゆる大陸に押し寄せ、植民地として食い物にしてきたのである。
(海洋国家やスペイン、イギリス、フランス、後半は力をつけたアメリカ等、今でも○○はフランスやイギリスの
 統治云々という国も多々)

そもそも白人先進国は有色人種を蔑視(現在でも根底にあるトランプ等)してきた歴史があるのである。
今でが人権を無視した国家は少なくなったがまだまだ数か国は昔のままである。
その中で
かつてのアメリカは成長し、民主主義国家の旗手になったのである。


23-0423(7614)
変更/削除キー:
閑話休題・・・その一楓子'23年06月24日 19:41
得体の知れないロシアの民間軍事会社ワクネルがロシア南部の主要都市でロシアの軍事施設を掌握したと
報じている。プーチンは「我々は裏切りものに直面した。反乱と認定し徹底的に叩く」と怒り心頭
そもそもこのワクネルなるものは、プーチンの仲良しの実業家が創設したもので受刑者の赦免を条件に雇い入れ
その数4万、総勢5万と言われている。(現在までの死者は推計9000人)

このワクネスはプーチンの私兵ともいわれ、実業家は(ポーチンの料理人)呼ばれる蜜月関係にあったが
ここにきてロシアとの軍事作戦との食い違いが生じたのかも?
この私兵集団、ロシア兵を動員し反対されるよりとにかく最初にプーチンが利用してきたのである。
(過去スーダン、中央アフリカの紛争にも出兵)

そもそもゴルバチョフの時代、ソ連邦が崩壊衛星国家がそれぞれ独立しNATO加入国も現れ、夢をもう一度
と馬鹿なプーチンが時計を逆回りさせたものである。
今回のロシアとワクネスとの溝は本物で、モスクワ侵攻のニュースもある。
この辺でプーチンも目が覚めて

矛を収め和議に応じることを願う。
現代の世界で(我が国は鎖国時代の自給自足)
食料も資源も自国で賄うことができる国は、諸外国からの少々の経済封鎖もあまり答えないし困ったものである。
現在でも
西側諸国や中立を装う国は(コソコソとロシアの資源を敵入れているという?)



23-0422(7613)
変更/削除キー:
雑感薔薇'23年06月23日 08:26
(1)タイタニック観光用潜水艇は、間もなく酸欠になるという。3500万円もかけて、こんな危険な観光をよくする人がいるものだ。小生は、無料でも参加しない。 (2)SNSで、闇バイト者を募集して、応募者に強盗を指示、なぜSNSで募集広告をできない様にしないのか、不思議でしょうがない。 (3)今年は、4年振りに、花火大会、よさこい祭り、いも祭り等も開催されそうで楽しみだ。わくわくする。 (4)散歩していると以前は、カエルが合唱、メダカやドジョウやエビガニがいたが、今は、当地では、見かけなくなった。白鷺が、多く飛来しているので、カエルは、餌食になるのかも。 (5)今日、福助づくりのさし芽をして、すべて終わる。中輪菊は、700鉢ほど定植した。新規に購入したものも多く、開花が楽しみだ。

23-0420(7612)
変更/削除キー:
国家国民のために楓子'23年06月21日 08:36
衆参両院国会議員700余名の辞書には(国家国民のためにある政治家)という言葉はあるのか?他国に比較して
巨額な歳費、かつ領収書のいらない(調査研究広報滞在費、旧文書通信交通滞在費)という名目で一か月
100万円が支給されているが、この訳の分からん問題、過去に何回も議論されてきたが今回も棚上げ

とにかくこの支払明細も領収書もいらないというこの金銭、某国会議員は(使途を公開したい人はいない)
とも、衆院解散の噂で国民向けに議論してみたものの解散が先送りになったことで結局今回もモヤモヤ
国民は思うように給料も上がらず、公共料金は軒並み上昇、生活は苦しいのに

国会議員は知らん顔、国民から集めた税金を自由気ままに配分するだけ
かつて山本夏彦翁は(三人寄れば文殊の知恵というのは嘘で、三人の馬鹿が集まれば三馬鹿)と語っていたが
・・・この人が国の最高機関の国会議員?・・・と首をかしげる議員がずらり

定数是正もただお茶を濁しているだけである。
優秀な政治家には十分なる歳費の保証は歓迎するが、この際700余名の国会議員を半減もしくは三分の一に減員
することはできないのであろうか?

私を含め弱い庶民の力ではどうしようもないが?この問題に真剣に取り組まないマスコミにも
疑問を感じるのである。



23-0419(7611)
変更/削除キー:
お粗末! マイナーポータル 〜責任を取らない世襲政治家と高級官僚ども〜脊振山'23年06月20日 22:00
1962年、63年頃を思い出しします。

23-0418(7610)
変更/削除キー:
環境汚染がどんどん進行しているのにヒロミ'23年06月20日 21:13
 いまは、21世紀である。第一次世界大戦、第二次世界大戦が、あまりにも悲惨な戦争であったのに
その教訓を学ばず、いまだに他国に侵略し多くの命を奪い暮らしや環境を破壊するロシア軍にはどうしようもない

愚かさを思ってしまう。ナポレオンやヒットラーの時代とは違うと思わないのだろうか。戦争に駆り出され命を落とす
兵もあわれ、蛮兵と化した規律のない軍に陵虐されるウクライナ国民も前世紀と同じ悲劇にあっている。

 世界の多くの人々が「驚き嘆き怒り憎しみ」を覚えているロシアの侵略戦争の終わりと平和を願っている。
日本もいつ何時とか、他人ごとではないというのも恐ろしい。孫の時代の平和と地球環境の汚染が進まないのを

祈るしかないわれである。

23-0417(7609)
変更/削除キー:
歴史を変えることはできないが楓子'23年06月20日 14:42
過ぎ去った歴史を変えることはできないが、現在の我が国は仮想敵国に戦々恐々、後ろ盾の米国に気を遣う
ある意味で国際的に三等国になった。昭和史を読み解くとき(あの時こうしておけば?)という私の夢物語である。
昭和5年ロンドンで海軍軍縮会議が開かれた。簡記すると英米所有トン所有トンを(5,5,3)にしようとする。

外交の全権は財部彪海軍大臣、彼の考えはもし英米との条約を破棄することは(総合力で勝る英米と)建艦競争
をすることはできない。この際お互いこの条約の制約に縛られるほうが得策であるという考え方であった。
しかし(英米何するものぞ、この条約は国辱ものだ。一戦辞せず)という勇ましい強硬論が主流になったのである。

その筆頭は軍令部長の加藤寛治大将、軍令部次長末次信正中将で血気盛んな青年将校に絶大な人気があった。
(いつの時代も勇ましい強硬論が噴き出してくるのかも?現在の日本も核を持てという理論と同じかも?)
・・当時極端な軍縮反対論者軍令部参謀の草刈英治は悔しくて東海道線急行内で割腹自殺)

当時財部大臣は身の危険を覚えるほどであった。
この騒動で海軍内部の条約派はことごとく左遷され一掃されたのである。
(しかし穏健派だった山本五十六、井上成美は奇跡的に首にならなかったのである)

諸兄は馬鹿々々と思われると思われるであろうが、当時の穏健派、条約派が主流であったなら
対米戦争の起きることなく、現在の日本は世界的に一等国の地位にあるかも?
・・・まさに夢物語である・・・


23-0416(7608)
変更/削除キー:
進歩する人類?楓子'23年06月20日 06:11
(ウミサチホコ氏の投稿文を見ながら)かつての列強は(彼らに追い付け追い越せと頑張った日本も)
とにかく先住民を駆逐、略奪の限りを尽くした時代があった。
先の戦争で米国は(虫の息の日本の大都市に空襲、そして原爆投下)という戦争犯罪を犯しながら

・・・今では自由主義国家の旗手の地位に・・・
人間には寿命があり日々入れ替わるという流れがあり、かつての無法者の国も、当時の被害国も
昔のことは水に流したのであろうか?

とにかく世界が平和になり人類が共存してこの地球を大事にすべきなのに現代の
ロシヤ、中国、北朝鮮等はどうして昔の列強の道を歩むのであろうか?
このままでは

次々に(死の兵器核)をほとんどの国々が保有(自国で核を製造せず米国から借用)
ロシアの同盟国への核譲渡配備をみて米国も議論が始まる。
いまや私も持ち時間が微少、一日でも人類の平和共存を願う。

23-0415(7607)
変更/削除キー:
ヘイトウミサチヒコ'23年06月19日 20:50
ヘイトもどきのロシア、南北朝鮮、中国への批判がこの掲示板に時々見られるが、民族や国民一般と時々の為政者への批判が一緒くたになりはしないか。かつてのヒトラードイツや日本軍国主義の世界でも類を見ない悪逆さや「社会主義」ソ連の非道性は誰もが認めるものだが、それとこれとを同一視したらドイツもロシアもまた日本も立場がない。アメリカやイギリスやかつてのスペインもそうだ。アメリカはインディアンの「死の行進」や日本の原爆投下、はてはベトナムやアラブの国々への度々の介入・戦争、イギリスやスペインもそれに勝るとも劣らない歴史的悪逆、、彼ら全世界がロシア・ウクライナの戦争を非難する資格が誰にあろうか。
姦淫を犯した女に誰が石を投げることができようか、その資格ある者だけがそれをすることができると云うではないか。

23-0414(7606)
変更/削除キー:
暗い悲しいニユースの中で楓子'23年06月19日 08:47
ここ最近凶悪な事件や悲惨な事故のニュースが続く中で
 
投げて打っての規格外の活躍を見せる(大リーグの 大谷翔平)
は今や日本というより世界のスターす。

大怪我をして復活優勝を遂げた(テニスの錦織圭)
将棋の世界では規格外の天才(藤井)その他
(囲碁界も天才少年の出現を待つ)

彼らの活躍は誠に気分爽快である。
また彼らに共通してい((皆謙虚なふるまい)で大谷選手は児童の教科書や外国を含めた道徳教育
に登載されているとも聞く
(特にさりげなくゴミを拾う所作など外国人の驚きだとも聞く)

23-0413(7605)
変更/削除キー:
上から下まで蛮兵集団ヒロミ'23年06月18日 21:06
 ロシアの兵は、報酬の少ない分、略奪と強姦は早い者勝ちというのだろう。
ロシア軍は脱走以外は何でも許されるようで蛮人集団である。

23-0412(7604)
変更/削除キー:
汚く怖い国薔薇'23年06月17日 22:01
映像の世紀を観た。ベルリンが陥落して、市民は、あらゆる危害を加えられた。特に若い女性が、強姦されて、誰の子だかわからない子を出産したそうで、加害者の半数は、ロシア人で、指揮官は、黙認していたとのこと。いつの世も、ロシアは、怖く、汚い国だ。

23-0411(7603)
変更/削除キー:
杉下、北別府 逝く楓子'23年06月17日 11:13
かつて夢を与えてくれた大投手が逝った。当時金田投手との投げ合いでは一対ゼロ等の最少得点
現在のように中4日、中6日等の管理体制はなく、とにかく連投連投が当然の時代であった。
杉下、川上等は兵役も経験した苦労人
実現不可能であるが、当時の金田、杉下、稲尾等と現在の大谷、朗希等と比較してみたいものだ。
現在活躍している大谷選手等はその縁著線上にある。
冥福を祈る。

それにしても平和はいいものである。

23-0410(7602)
変更/削除キー:
世の中変わったものだ薔薇'23年06月15日 17:48
昨日、体育部の監督が、生徒のほっぺを平手で1回たたいて、辞任に追い込まれた。私の中学生時代は、なにかにつけてもビンタをする東大出の先生がいた。教育熱心で信頼が厚く、特に、私は、可愛がられていた。60歳を超えてからのクラス会で今日は、みんなに文句を言われると思ったと言っていたが、とんでもなく、先生を囲んで談笑した。今、90歳代で健在であろうか。

23-0409(7601)
変更/削除キー:
悲劇楓子'23年06月15日 05:09
岐阜陸上自衛隊の新隊員訓練中の悲劇、いざという時に国民国土を守るただ一つの
訓練された軍隊としての組織、その性質上当該訓練指導上官が厳しいのは
当然であろう。

その厳しさに耐えきれなかったのか?指導官を狙っての銃乱射
言葉もない。人間不信だ。

23-0408(7600)
変更/削除キー:
群盲象を評す楓子'23年06月13日 14:12
作家の作品の一部だけを読んで(その人のすべてを知ったつもりになるが)阿川佐和子の父親
(阿川弘之)この人は海軍軍人、そのためなのか・・・海軍贔屓の作風ばかりと思い込み多読していたが
この人の全集もの(全二十巻もあるが)これを読むと
志賀直哉に見いだされたこと、広島出身で家族は被災、戦後の中国や日本国内の風情等、あらゆる

文学的思索に満ちた文章が多々、まだまだその全集ものの入り口に差し掛かったばかりであるが
作家に限らず
ある人物の一面だけをとらえて評価することの愚かさを知った。


23-0407(7599)
変更/削除キー:
文化文明は発達したが?楓子'23年06月13日 13:51
かつての時代に比べると人類は賢いのか?時代とともに次から次に便利な時代が到来、寒暖の差も何のその
昔の王侯貴族以上の文化生活を送っている。もし祖父母が今生きていたら驚きのあまり気を失ふかも?
その賢い人間が意味もない馬鹿げた戦争をするのか?
しかし連日強盗殺人等あらゆるが事件が発生、一体どうなっているの?

回転寿司店では・・・自分の馬鹿げた行為がどのような結果をもたらすのか?・・・判断できないのであろうか?
民法709条(故意過失による損害賠償)の条文を読まなくても、すし店備え付きの調味料の容器を舐め、巨額の
損害賠償の訴えを出されるなど真に幼稚なことをする人間が多々

プライバシイだセクハラだ○○だ。男女同をしている大騒ぎをしているが、毎朝散歩する公園池の下の
小学校では例にとって(公園道路に目隠しの布を張り巡らし)プールで遊ぶ女子学童の水着姿を隠す
ためらしいが(父兄の要望らしい?)
今後海水浴場はどうするのか?海に衝立を作るのか?少し過剰反応では?

報道によれば(小一小二小三)の子供たちが体操の時間体操服に着替えるのが男女一緒はいや、体育のある日には
学校に行きたくないという子がいるというが
これも少し騒ぎすぎでは?
それにしてもこんなことが問題になるとは?

それだけ性犯罪が多いのであろうか?
性犯罪者は病気であろう?繰り返し犯行を重ねるが去勢手術しか再犯防止には対策がないのかな?
文化文明が発達してもそれと並行しての犯罪が多発(戦争も同じ)
さらに某女優がダブル不倫というニュース、これを大々的に取り上げる一流のメデイヤ、こんな馬鹿げた
事を大きく報道する必要があるのかな?

長生きすると馬鹿げたことが目に付くものである?


23-0406(7598)
変更/削除キー:
トマソン二世ノイジー脊振山'23年06月11日 20:10
1981年、82年を思い出します。

23-0405(7597)
変更/削除キー:
私のおすすめヒロミ'23年06月11日 16:03
 パソコンの購入ができればベストでしょうが、初期設定も有料でしょうし、倶楽部のインストールも難しいかもしれません。

 市役所紹介の便利屋、或いは、シルバーセンターへ相談されたらわかる人が来てくれインストールできると
思います。お孫さんとか近くに見えると簡単に解決できると思いますがままならないのでしょうね。

23-0404(7596)
変更/削除キー:
入室不能ヒロソフト'23年06月11日 14:41
半年近く対局室に入れず、囲碁ができずに苦しんでおられるのを、
見るに見かねて、手っ取り早く解決する方法をアドバイスします。

現在お使いのPCのトラブルの原因が何か、詳しいことはわかりませんが、
思い切って新しいノートPCを購入され、
囲碁倶楽部のソフトを新規にインストールされることをお勧めします。

ネット通販(HP‚DELL 等)や、パソコンショップ(パソコン工房 等)を利用すれば、
新品で5万円程度で購入できます。
国内メーカーの製品は高くてお勧めできません。

購入するにあたり、記憶装置はSSD内蔵を選択するのが肝要です。
理由はハードディスクに比べ、起動やスピードが断然早いからです。

23-0403(7595)
変更/削除キー:
声なき蝉   飛鳥'23年06月11日 05:34
 蝉の幼虫は、地中で数年樹液を吸って生き、地上に出て
 成虫となってから、短い間声高くなきつづけて生がいを
 終わる。
 入院生活の苦しさに耐え、倶楽部に戻ったが、インストール
 の障害で、対局室に入れず、対局出来ないでいる。

23-0402(7594)
変更/削除キー:
参考楓子'23年06月11日 03:40
現在、元自衛隊員の砂川文次氏の(小隊)という本を読んでいるが
中身はまさに北海道に軍事侵攻上陸してきたロシア軍と自衛隊との対峙をテーマにしたもので
いつ何時このようなことが起きるかもわかりません。
のほほんとしているのは
マスコミも同じかな?

23-0401(7593)
変更/削除キー:
危機感希薄楓子'23年06月11日 03:34
ヒロミさんの投稿文を拝読しながら・・・まさに私を含めて危機感薄し・・・
我が国は先の(安保があるから?おんぶにだっこ)まさに呑気なものです。
プーチンはウクライナへの軍事侵攻の理由として
(近くに敵対国があるのは不安)云々とこじつけ理論を上げていますが

我が国はすぐ近くに強大な軍事力を持ちしかも核武装を進める仮想敵国が
存在するのに私を含めのほほんとしたものです。
領海侵犯があろうと、列島の上空を不気味なミサイルが飛んできても
・・・厳重抗議、遺憾・・・云々と声明を出すだけ
ミサイル警報なんて笑止

欧州に住む友人の話によると、現時点で民間航空機はロシア上空を飛ぶことができず
もし台湾有事になれば中国上空の飛行も危なくなる。このため世界が狭くなった
飛行時間が短くなったと喜んでいた時代が終わり
30年40年前と同じで飛行時間が延びたそうです。

ひと昔前地中海の上空を飛んでいた民間航空機がミサイル攻撃で撃墜され、乗員乗客とも
地中海の藻屑に
攻撃したミサイルはどこの国のものなのか今もって不明である。

先に戦争でアップアップの我が国の数百という都市を絨毯爆撃、おまけに新型爆弾を投下
民間人を含めて数百万人が犠牲者に
結局のところ、どの国も最優先は自国防衛、この辺で(私を含め)自分の国は自分で守る
ということを考えるべきでは?



23-0400(7592)
変更/削除キー:
国外へ100万人ヒロミ'23年06月10日 21:14
 ロシアの裕福な国民や有識者など、100万人超が国外へ脱出しているという。
つまり、戦争に反対し裕福で脱出できる立場にある人々は逃げ出すことができるが、大多数のロシア国民は

逃げたくてもどうしようもないのだ。もし日本が同じ状況になったとしたら、裕福でコネのある人物はさっさと
国外へ避難するだろうと思う。いつの世も「逃げるが勝ち」ができるのは社会的強者であり、弱者は悲惨な目に合う。 

原発にミサイル、日本沈没が永遠に夢だけで済むように祈っている。

23-0399(7591)
変更/削除キー:
ウクライナのダム破壊薔薇'23年06月10日 20:49
東京23区と同じ面積が、水害で死者や行方不明者が多く。世界から非難されていても更に銃撃している。ロシア(プーチン)は、核もちらつかせている。これぞ鬼畜と言わざるを得ない。あまりにも惨いので、書きました。

23-0398(7590)
変更/削除キー:
危険ヒロミ'23年06月08日 23:12
 出張買取は、危険を伴うことがある。特に一人住まい、高齢者家庭、女性と子供だけの場合である。
 買い取り屋の一番の目的品は、金製品などの貴金属である。「何とかして貴金属まで出させるようがんばれ」

というのが方針だろう。「本でもなんでも買い取ります」という宣伝が危ない。高齢者など本類が溜まっている家庭が多い。整理したいと思って買取屋を呼ぶと実際は本など見向きもしないで貴金属を出させるのが手口だ。

 自宅での訪問買い取りは避けた方が無難である。

23-0397(7589)
変更/削除キー:
買い取り屋薔薇'23年06月08日 20:52
今日訪問の上強制買取で逮捕されたニュースが流れた。私の場合は、強制ではないが、テレビで全国的に展開している業者で、余りにも安く買い取る査定なのでお断りした。カメラ、望遠レンズ、フラッシュ付きで、1000円だという。又、台所用品のセットもの3セットで、100円だという。欲しい人に上げたほうがどれだけ良いか。

23-0396(7588)
変更/削除キー:
異常な事ほど引き延ばせヒロミ'23年06月07日 09:12
 同性婚とか、異常な事である。異常と言ったら大騒ぎになるから、政治家も言ってはならないが
法律でとかいう話はずるずると引き延ばし実現させないことだ。婦人がダメとか、一部のおかしい輩の、

差別用語だとかの意見を聞いてとりあげるから世の中変になってしまう。子供の声がうるさいから遊園地を無くせという馬鹿な苦情を真に受けて公園を廃止したニューをテレビでみた。また、蛙の声がうるさいから田んぼをつぶせとか、薬で殺せ

などをいう一部のおかしな意見をまともに聞いてしまう役所も困ったものだ。子供の遊ぶ声は平和の証、田んぼの
蛙の声は豊かな暮らしの証であると言って追い返せばよいのである。

 政治家や公務員全般の人物は、必要と不必要、妥当と不適当の区別をしっかり持ってもらいたい。いや、マスコミも
そうである。テレビなど女装を奨励するかのような番組も害悪の垂れ流しだろう。

23-0395(7587)
変更/削除キー:
理解できないことばかり楓子'23年06月06日 19:45
今の世の中年寄りには理解できない(釈然としない)ことばかり(私だけなとしない。
ガーシー議員逮捕されたが年収は一億だという。どのようにして金儲けができるのか
不思議でならない。さらに旧所属の政党が今後も面倒を見て再度国会に送り込むという。
あのようなあのような馬鹿げた男が当選するという仕組みが不思議だ。

けさ新聞によると政府は、政界財界等に女性の進出を目論んでいるという。そして少子化対策
どこか矛盾を感じてならない。
さらに夫婦別称で騒いでいたが今度は同性婚を認める法律を作れという。
山田一郎さんの奥さんの佐藤花子さんでも変だと思っていたが

今や政治家や公人はジエンダー問題に少しでも疑問を述べたら袋たたきのようだ。
私は幼い当時から(男らしさ女らしさ)というしつけを受けたが
いまや学生の制服も差別しないという。
乞食、ちんば、等は差別用語として理解できるが、奥様、細君、婦人等も差別に当たるという。

どうもぴんと来ないことばかりである。
いまやマツコ某等訳の分からんタレント等が多々、今後ますます増えるであろう?
新築ブルの管理者の話によると
便所の表示に苦慮しているという。

見た目は女性の男性が(一物をぶら下げ女子便所に入場して大騒動)
今後は風呂の問題も出てくるであろう。
いづれにしても同性婚では子孫は残せない(これも政治家が言うと問題になるという)
なかにはスポーツの種目別もなくせという輩もいるというが

何でもかんでも外国の真似をするというのは問題かも?
某氏の論によれば(過去の日本女性は大事にされてきたというが?
いずれにしても最近は理解できないこと。



23-0394(7586)
変更/削除キー:
大和ホテル・・・その四楓子'23年06月06日 13:32
昭和50年に海軍大将井上成美が他界、51年には百武源吾と嶋田繁太郎が他界しこれで太平洋戦争
開戦時の海軍大将はこの世から全て姿を消した。嶋田は昭和16年東條内閣の海軍大臣、
海軍の最高責任者であったが対米英開戦にゴーを与えた大将

この井上成美、米内光政、山本五十六の3人は戦争反対派であった。
(戦争末期海軍次官だった井上は米内海軍大臣を援け極秘裏に早期終戦に動いたのである)
開戦に反対した井上は第四艦隊の司令長官、江田島の海軍兵学校の校長と海軍では
干されていたのである。

後に井上は山本が(軍事に素人で優柔不断の近衛公)に日米戦争についての意見を聞かれるや
「是非ともやれといわれるなら、最初の一年や一年半は存分に暴れて見せます」
と答えたことに
山本さんは何故あの時あのようなことを言ったのか?
「海軍は対米戦争はやれません。やれば必ず負けます。それで聯合艦隊司令長官の資格がないと
 言われるなら私は辞めます。」
 と言わなかるたのかと述懐している。

・・・敗戦と亡国とはちがう。古来いくさに勝って国が衰亡した例は少なくない。逆に戦いに
   敗れて興隆した国がたくさんある。無謀の戦争にこの上本土決戦の如き無謀
   をかさねるなら、日本は本当に亡国になる・・・
これが米内と井上の信念であった。

終戦まで帝国海軍の大将は70人余いるが(宮様も数人)
井上は 明治期では山本権兵衛 大正は加藤友三郎 昭和の初めから戦争中にかけては
米内光政 の三人が一等大将である。
盟友の山本五十六ほか数名が二等大将 あとは三等大将と論じている。

東郷平八郎は老いても海軍人事に口を出し海軍の進路を誤らせる進路を作った。
東郷を神様にしたのは(陸軍同様)軍の宣伝目的であったと・・・

井上は戦後寒村にひっこみ二度と世に出なかった。田舎の子供たちにギターを弾いて
聞かせ英語を教え糊口をしのいでいたのである。
嶋田源太郎が戦犯で巣鴨に収容され出所後、昭和45年海上自衛隊の練習船が南米向け遠航
の際出航の招待を受けた嶋田源太郎が祝辞を述べたが

これを聞いた井上は
「なに嶋田大将が乾杯の音頭をとった?」
と聞くや
「恥知らずも程がある。人さまの前へ顔を出せ立場だと思っているのか?
と激怒したという。

さらに井上は
(戦争を決めた少数の犯人は万死に値する)とも語ったいる。
とにかく井上は、
神様という大将という立場考え方が並ではなかったようである。

当時、横須賀の海軍料亭(小松)の先代女将は
「あんたたち、東郷さんとか広瀬さんとか、特別の人のように無暗に奉り上げるけれども
 うちに来て芸者挙げてのお酒を召し上がる時は皆同じだったよ」
と語っている。

井上に
一等大将 二等大将 の区別云々について尋ねると
・・・昔の大将は(将としての識見の有無)が基準であった・・・
と論じている。

当時は、海軍兵学校の卒業順位で将来がきまるいわゆる(ハンモック、ナンバー)が履歴に
ついて回ったが
米内光政は同期125人中68番で通常、卒業席次の低いものが大将に昇級することは
稀であったが
終戦時米内が大臣に選ばれたのである。

いまや昔の歴史上の出来事ながら現代にも通じるものがあるようだ。

以下続く



23-0393(7585)
変更/削除キー:
大和ホテル・・・その三楓子'23年06月04日 14:30
家康ブームである。かつて狸親父と評されいまいち信長秀吉には及ばなかったその人気も
どこへやら?誠にマスコミの影響力には驚く
先の戦争で真珠湾攻撃が成功したとみるや?当時のマスコミ(大新聞)は国民を鼓舞扇動
いけいけドンドンと敗戦に追い込んだのである。

戦況悪化とともに軍部の検閲が厳しくなり、ついに敗戦、戦後は当時の新聞社幹部が
揃ってマッカーサーを訪問
(おかげで日本も民主主義の国になります)と持ち上げたのである
正義の味方を標榜する新聞社(マスコミ)であるが私はあまり信用しない。

戦前、海軍の山本五十六、米内光政、井上正美の3名は(米英を敵に回してはならない)
と戦争には絶対反対をしていたのである。
しかし山本五十六が連合艦隊総司令官に就任して後(信念なき公家さんの近衛文麿から)
「もし対米戦争をになればどこまでの成功率か?」

という質問に(徐々に自分の立場に酔ったのか?)はじめのころは半年か一年は云々
再度の質問には(一年や二年は一泡吹かせてやる云々)と回答、
山本がそんなに言うならと信念なき近衛公の考えが戦争に向かったのである。
後に井上成美は
(あの時山本五十六が対米戦争は絶対ダメと言わなかったのか?)と述懐している。

家康の時代に比べると、先の戦争から○○年、しかし国民はあの戦争を忘れようとしているのか?
いまや戦争体験者は微小になった。
(三笠宮百合子さま100歳は子供を抱いての防空壕の経験あり)

いまや我が国は北朝鮮のミサイルに怯え、中ソの侵略政策に対面、頼るところは昔の
戦争相手の米国におんぶにだっこ
戦後国民の努力で経済復興を為し、かつての相手国へのODC援助、頼りにしている米国だって
米国内の日本企業の隆盛に反発、訳の分からぬいちゃもんをつけ、数回にわたって三菱等の
日本企業から賠償金を召し上げたのである。

悲しいかな、いまや日本人は矜持を失ったのである。
ウクライナの現状を考えるとき(もし日本が外敵の軍事侵攻を受けた時)国内世論が
一致しウクライナのように国を守る気概があるか?
と疑問に思うのである。

当時国を挙げての太平洋戦争であったが、政治家と軍部、陸軍と海軍、戦争における
戦略、戦術、兵器、用兵、指揮系統等を検証し、将来の我が国の背策に反映させるべきでは?
(渡部昇一氏の文献等を参考にした)

戦争を始めた真珠湾攻撃当時彼我の兵力(勢力)はそれほど差はなく、ある意味勝てる
戦場がたくさんあったのである。
前回ゼロ戦のことを書いたが、当時時速500キロ、片道1000キロもの皇族を誇る戦闘機は
世界になかったのである。

その優秀な飛行機があるのに、日本はパイロットを大切にしなかったのである。
かつての」稲尾投手のように連投連投を強い、パイロットは往復で疲労困憊
生き残った当時のゼロ戦パイロットは、帰投途中眠気を覚ますべく、千枚通しを
足に刺したという。
真珠湾攻撃で何故石油倉庫等を爆撃しなかったのか?

ミットウエー、ガナルカナルでも勝つチャンスは沢山あったのである。
パイロットの使い方でもアメリカは(搭乗は4日に一回等ローテイションを守っていた)
ゼロ戦とともに、43センチの主砲をもつ(戦艦大和)等を出撃させなかったのか?
という疑問が多々
行きつくところは(山本五十六は愚将なのか?名将なのか?」という疑問である。

また
兵学校入学は東大以上の学力と体力が必要な秀才ぞろい、その結果が、失敗しても
年功序列(米国はチョンボの指揮官は即座に更迭)の弊害が多々

後に評論家山本七平は
自分が戦争で生き残ったのは、隊長が士官学校卒ではなく、たたき上げの隊長、でいくら
上からの命令でも駄目なものは駄目と花つけたから
と述懐している。

真珠湾攻撃でも36期の南雲忠一ではなく40期の山口多門であったら?という人もいる。
今回(人生に迷ったら知覧に行こう)という新刊が発売されたが
現在の政治家で(東京裁判を傍聴、知覧訪問は多々の石原慎太郎のような)政治家は
居なくなったのであろうか?

あの戦争の緒戦で米国を叩き成果を上げ和睦に結び付けておけば?
と思うのは私の夢かも



23-0392(7584)
変更/削除キー:
投手のじれんま   霧笛'23年06月04日 12:59
 簡単に2アウト、次打者も2ストライクに追い込んだ。
 奪3振で3者凡退と、投手は意気込んだ。 決まらない。
 打者が、見向きもしないくそボール、次球も僅かに外、
 打者の選球眼、3ボールにはしたくない、ゾーンに投げる、
 少し中へ入った、強振、ファールだが飛距離が大きい、
 入ればHR怖くなり4ボール。 次打者も歩かせ 1・、2塁
 1ヒット1点で、まだつずくことになる、ストライクが
 取れなくなった、ボール先行、
 投手は心理の戦いになっている。勝負にいかなくては、
 打たれた、3ラン逆転、投手は敗れた。変えるべき、
 だがベンチは続投させた。 もう1点、完全に流れが
 変わってしまった。

23-0390(7583)
変更/削除キー:
大和ホテル・・・そのニ楓子'23年06月03日 18:21
昭和17年8月(1942)米軍がガダルカナル島に上陸とともに日米の航空部隊の死闘が
始まる。(日本はラバウルから出撃した零式艦上戦闘機ゼロ戦)その時アメリカは
ガ島の近くに日本の空母艦隊がいるものと錯覚
この攻防戦ゼロ戦のエース西澤廣義等の活躍で米国の戦闘部隊は大打撃

まともにゼロ戦とは戦えないと、米空母はガ島に上陸した友軍を置き去りにして
一旦退却
(アメリカはゼロ戦がラバウルから1000キロもの距離を飛んできたとは夢にも思わず)

同じ日の夜のこと、第一次ソロモン海戦で日本の巡洋艦隊が米巡洋艦隊を壊滅するという
一方的勝利したものの
しかし日本の巡洋艦隊は米空母をおそれ退却(前期のようにゼロ戦をおそれ米空母は
退却しているのに)
この結果日本は絶好のチャンスを逸したのである。

・・・当時の米国の太平洋艦隊司令長官ニミッツはあの時日本がもう一押ししたら負けていたと
   回想録に書いている・・・

当時のゼロ戦は片道1000キロ東京から屋久島までの航続距離を誇っていたのである。
近代戦争は航空機の時代と信念を持っていた山本五十六、しかし戦闘機と艦船を複合させて
戦うべきなのにラストまで艦船を温存していたのである。

当時としてはゼロ式艦上戦闘機の性能は抜群で(ゼロ戦と遭遇しても先頭を避けよ)
と言われたほどです。
当時ドイツの誇るメッサーシュミットも、直線距離34キロのドーバーを渡るのもやっとで
自軍の爆撃機護衛任務が十分ではなかったといわれています。

当時フイリッピンにいたマッカーサーもフイリピンで米空母を潰したゼロ戦部隊が近くからの
空部から発進してきたと思い込んでいたといいます。


つづく



23-0389(7582)
変更/削除キー:
藤井7冠誕生薔薇'23年06月01日 21:39
最年少記録更新。すばらしい。高校を3年生で中退した時は、もったいないと思ったが、これは凡人故。将棋にかける情熱は、天才であるが故だろうか。おめでとう。

23-0388(7581)
変更/削除キー:
(大和ホテル)・・・その一楓子'23年06月01日 09:13
関ヶ原の合戦
西軍の実質的な総大将は秀吉の五奉行の一人である石田三成(担ぎ出した毛利輝元は顔を見せず)
しかし秀吉には若いころから共に戦場で苦労した加藤清正、福島正則等の子飼いの武骨な大名がいたが
この二人、?算盤上手な三成を快く思わないため?老獪な家康に篭絡され東軍に
(徳川幕府になってもこの二人どちらかというと冷遇)

石田三成に熟慮があれば時間をかけても秀吉の長男(秀頼)を総大将に担ぎ出すべきであった。
(秀頼はあの時代にしては長身でイケメンかつ偉丈夫だったという)
秀頼が総大将であれば勝敗の帰趨は?

(秀頼を溺愛した淀殿は、秀吉には誰もこころから歯向かうはずがないと秀頼の出馬反対、
 実際淀殿も家康を信頼していたというがこれも女の浅知恵か?)

さて
連合艦隊総司令官東郷平八郎(彼はネルソン精神を体現した男である)
戦後源田実は(日本海軍はネルソン精神を忘れた)と述懐している。

イギリスのネルソン提督、ナポレオン軍と衝突した海戦で勝利と引き換えに
戦死、当時無線もない時代自分が総合的な指揮を受けることができないがネルソンは
(とにかく何でもいいから撃って撃って撃ちまくれと命令)
したのである。

ネルソン艦隊がコペンハーゲンを砲撃した時、敵は陸の砲台味方は軍艦
玉が命中すると敵は沈まないが味方は沈む
そこでネルソンは全艦の錨を下ろさせ(撃って撃って撃ちまくれ)
と命令、結果的に勝利

東郷平八郎大将は常に(見敵必殺)ロシヤの旅順艦隊やバルチック艦隊を全滅させたのである。
特に日本海海戦では無謀な(T字戦法)で
自分は(旗艦三笠の艦橋)で微動だにせず命令
(自分が全滅しても敵を全滅せよ)というネルソン精神を具現したのである。

最高司令官は動かずが正しいのか、最前線での指揮が正しいのかそれは
ケースバイケースかもわからないが
福島原発事故当時菅総理自らヘリで現場に急行、素人が訳の分からん指示命令を
出し現場を混乱させた事例が記憶に新しいが

表題の(大和ホテル)は
後の山本五十六連合艦隊総司令官がここ一番、武蔵や大和を出撃させねばならないとき
これを温存、自分は泊地港の大和に乗り込み楽隊を聞いていた。
出撃を望んでいた将官が山本五十六にを表した言葉です。

とにかく彼は真珠湾でも第一線に赴き指揮をとったことはありません。

以下続く


功光成が賢くてイケメン秀頼を西軍の
総大将に担ぎ上げ家康と戦ったなら勝敗の帰趨は如何に?
家康は五大老のひとり(少し頭を出していたが)

石田三成は五奉行の一人、算盤は上手だが頭が良すぎたのか?

23-0387(7580)
変更/削除キー:
快事楓子'23年06月01日 07:45
大リーグ大谷選手の活躍、将棋藤井の大活躍(今日名人戦)それに霧馬山が大関になって
霧島を襲名、今場所は照ノ富士が優勝した、彼らの活躍を見ると気分爽快である。
霧馬山の大関昇任、膝のけがを克服して照ノ富士の優勝どちらもモンゴルの人

しかし40数回も優勝した稀代の横綱白鵬と今回の照ノ富士の優勝インタビューを見ながら
受け取る感動の違いはどこから来るのか?
誠に不思議でならない。

結局信義誠実、人間性の問題であろうか?



23-0386(7579)
変更/削除キー:
よみがえる   霧笛'23年05月31日 22:22
 ヨミ(死の世界)から帰る、旧辞(先つ世のふること)に
 いざなぎが行ったことが書かれていた。 日本書記編纂のとき
 参こうにされた、帝記、旧辞、は文字で書かれていた。
 ヤマトには前から文字はあったが、記載方、保存方が、不十分で
 現存しなくなったのである。
 古い言葉、巫女がおこなう、まつりごと、は、国をおさめる政治
 のことにもつかう。 ヤマトの卑弥呼は優れた政治家であった。

23-0385(7578)
変更/削除キー:
明るいニュース、暗いニュース薔薇'23年05月30日 19:56
大谷翔平はニュースに表れない日はない。世の中を明るくする。照ノ富士の活躍は明るい。世界で日本のスポーツ界の活躍も明るい。カンヌ国際映画祭で、男優賞や脚本賞の獲得も嬉しいニュースだ。一方、長野の猟銃事件は影を落とす。北の人工衛星(事実上の弾道ミサイル)の発射通告は、いただけない。40数歳の独裁者に、50〜60歳代のいいおっさんが、言いなりになっているのは滑稽だ。抹殺されるのが怖いのだろう。ロシア、中国、北朝鮮のニュースが流れない日はない。暗いことが多い。ところで、霧笛さんが、肺炎で入院されていたとのこと。小生も、数年前までは、11月と3月に風邪を引いたが、ヒロミさんに教えていただいた浴槽で深呼吸を10〜20回するようになってからは全く引かなくなった。感謝感謝。

23-0384(7577)
変更/削除キー:
統一教会の解散請求は可能かイチロウ'23年05月29日 20:49
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)への解散請求手続きは進展しているのかAIに聞いてみました。
統一教会の解散請求は困難な情勢になっているようです。岸田政権は昨年の10月に史上初となる質問権の行使に踏み切りました。当初は本年度の3月までに解散請求をすると見られてきました。しかし調査は進展しておらず今では質問するネタも尽きたようです。政府内では解散命令の請求断念に追い込まれるとの懸念の声も上がっております。民事における教団側の損害賠償額約14億円は他の宗教団体でもあり得る金額で、これだけでは解散請求するのは困難です。韓国の教団本部へのカネの流れを調査し、外為法に抵触する例がないか探していますが、それもなかなか上手くいっていない。審議会メンバーからは「解散請求はもう無理」という声が上がっています。
がっかりする内容です。教団は年間数億円単位の金額を韓国に送金している情報もあります。また教団はその正体や目的を隠して信者を勧誘し全財産を献金させたり、更に霊感商法などの違法行為を行っていることも明らかになっています。これらの活動は公共の福祉を害しております。岸田政権は宗教法人法の改正や新法制定も視野に入れて問題を解決するよう全力で取り組んで欲しいです。
 

23-0383(7576)
変更/削除キー:
大噓ヒロミ'23年05月29日 10:52
 統一教会問題が燃え盛るころに、自民党の茂木幹事長が「今後統一協会と接触する議員は自民党から出てもらう」
と言ったにもかかわらず、教団の信者と堂々と発表してテレビでもコメントしていた自民党の市会議員がいた。

 しかも、自民市議団の会長とか?どうなっているのか、大嘘つきか?解散命令の見込み薄という状況の中、
テレビ局ももっと取り上げてほしいものだ。時がたてば国民の関心も薄れていくだろうと高をくくっているだろうし

投票する有権者も協会がらみと知らないで、ということになってしまう。国益も損ない自国民を不幸にしている教団を
野放しにしては困ったものだ。宗教バカ、法律バカは理屈ばっかりこねるから世の中ねじ曲がってしまう。

23-0382(7575)
変更/削除キー:
統一教会楓子'23年05月28日 23:45
とにかく今だに解散命令を出さない政府、5月7日には韓国で合同結婚式を開催
日本人約550人を含み2500人が参加したという。
韓鶴子総裁が米国に提出した税務申告書によると、とにかく莫大な収入
でその中でも数億の金をラスベガスで博打に使ったそうである。
日本人信者から莫大な金が流れている模様である。
馬鹿な大人がのぼせているなら致し方ないが(私には理解できないが)
巻き添えになった子供たちの苦しみはいかほどであろうか?
早く迅速に対策を講じることはできないのであろうか?
国会議員等は国益や国民の為という思想はなく、ただ選挙に勝ち
当選することだけが目的なのかな


23-0381(7574)
変更/削除キー:
相撲人気復活の兆しヒロミ'23年05月28日 23:20
 大相撲は、新旧交代期を迎えて人気が上昇しつつあると感じる。貴景勝も横綱は似合わないし、昇進はできないだろう。今場所を盛り上げた4人の関脇以外に、若手有望力士がどんどん出てきている。1年後には大きく動いているだろう。

 中でも期待の筆頭は、十両で14勝1敗、二場所で幕内にという落合だ。髷のゆえない幕内力士誕生で伸び盛りの19歳である。来場所の豪の山、落合の活躍が待ちどうしくなった。落合改めのしこ名も楽しみだ。

23-0380(7573)
変更/削除キー:
紀元二千六百年楓子'23年05月27日 19:29
1940年を記念して日本放送協会(NHK)が奉祝歌を募集して選ばれた曲、その後戦局の悪化に伴い
次第に替え歌が誕生

原曲
1 金鵄(きんし)輝く日本の 栄(はえ)ある光身に受けて
  今こそ祝へこの朝(あ下)紀元は二千六百年
  あ々 一億の胸はなる
2 歓喜あふるるこの土を しっかと我等ふみしめて
  はるかに仰ぐ大御言(おほみこと) 紀元は二千六百年
  あ々肇国の雲青し
  ・・・5番まであるが以下省略・・・

S19年の替歌)(静岡)
  金鵄輝く十五銭 栄ある光三十銭
  鵬翼上って五十銭 其れを呑むのはアンポンタン
  あ々 一億の金が減る
  ・・・その他替歌あり・・・

その他軍隊小唄(ほんとにほんとに御苦労ね)
  来る日来る日をカンパンで
  護る前線弾丸のなか ニユース映画をみるにつけ 熱い涙が先に立つ
  ほんとにほんとに御苦労ね
  ・・・以下省略 これもあちこちに替え歌あり・・・
  ・・・後にドリフターズが替え歌・・・

その他 すーちゃん節
    バイノバイノバイ
    高峰三枝子の湖畔の宿
    隣組の歌
等の歌も庶民の替え歌になった。
  高峰三枝子の湖畔の宿も
    山の淋しい湖に ひとり来たのも悲しい心     
     以下省略
    これも
    昨日生れた 豚の子が 蜂に刺されて名誉の戦死
      ・・以下省略・・・
    
    三つ子の魂100までと言うが私も(紀元は2600年)と口をついて
    出てくるのは不思議である。
(当該クラブの薔薇さんや霧笛さんはなお一層の感慨が・・・)

以前に少々紹介したころがあるが、昭和10年代から終戦まで、悪名高き憲兵隊
特高警察の書記?等が 当時、庶民の便所の落書き ビラ 投書等の類が現存していたのである。
これを編集したのが
(戦前反戦発言大全)でこれを読むと、当時の庶民の声が実名で書かれており
如何に戦争が悲惨なものかと伝わってくるのである。


三つ子の魂100までと言うが
   


  

23-0379(7572)
変更/削除キー:
社会の動向薔薇'23年05月27日 09:02
広島でのG7開催で、原爆資料館を海外の首脳に見学させたこともあって、岸田首相の支持率が上がった。首相夫人もおもてなしに活躍した。歴代の首相夫人では、トップクラスの美人だ。しかし、社会保険料の負担増やガソリン代の補填を9月で終わらせることやコロナの検査料と治療費の個人負担等国民にとっては、痛手なことが多い。又、中国では、コロナ感染者が、急増しているという。入国者が、増加しているので、日本でもまた感染者が増加することが懸念される。政府は、早めの対策を
採って欲しい。息子に甘いのも気になる。気をしきしめて貰いたい。

23-0378(7571)
変更/削除キー:
長野県の殺人事件楓子'23年05月26日 16:15
自然豊かなでのどかな長野県、かつてその自然に魅せられ何回も訪れたが
特に美し原高原の印象は今でも目に浮かぶようだ。その長野で昨日発生した
醜悪な事件には目をそむけたくなる。動機その他は、今後の捜査を待たないと不明であるが
犯人はもちろん、被害者の方々にも家族がいる、彼らの人生を破壊した犯人は
極刑罰であっても償いきれるものではない。

さて今の平和な時代、犬同士の争い喧嘩を見ることもないが(犬も平和になったのか?)
幼いころは係留していない飼い犬、またその辺をうろうろしていた(野良犬等)が
食べ物を巡っての大喧嘩をよく見た。
しかし犬畜生といわれる彼らも(負けたと腹を見せるという意思表示)で決着がついた。
自称万物のトップを自認する人間というものの残酷なこと犬畜生以上である。

人間は敵を殺すほど褒められる戦争もやめないし
人間の心には善と悪とが棲んでいるのか?よく観察すると仏様も神様も、地獄の鬼も人間の
姿形を持っているのである。

殺人、殺人未遂、殺人予備、逮捕監禁致死、死体損壊、武器等製造法違反の罪に問われた
稀代の大悪人(松本智津夫)が元幹部(新実智光)の第95回公判証人尋問中に居眠り
やあくびをして、当時の東京地裁阿部文洋裁判長に叱責を受けたが
もともと悪いことをしたという認識なき(人間の姿をした獣)に人間の道理を期待するのが無理なのかも?

それにしても親鸞は
〇 善人なほもって往生をとぐ、いわんや悪人をや。しかるに世のひとつねにいはく、
  「悪人なほ往生す。いかにいはんや善人をや。」
 と教え諭しているが

世の宗教家は
善人でさえ浄土に往生することができるのですから。まして悪人はいうまでもありません

私には理解できない解釈をするが
私は 悪人でさえ往生するのだから、まして善人は言うまでもない

と親鸞は(訳の分からんことを)を唱えているような気がします。
とにかくオウムの教祖や今回長野県の事件の犯人が極楽にいくなんて考えられません。
・・・まだ悟りを開いていないのかな・・・・



23-0377(7570)
変更/削除キー:
責任と勇気ヒロミ'23年05月25日 22:19
 求刑より重い刑を科すには、裁判官としての大いなる責任感と勇気に基づくもので裁判官の鑑たる人物ですね。
内心は知る由もありませんが、苦しみや葛藤など、苦労があるのでしょう。

23-0376(7569)
変更/削除キー:
裁判官の声楓子'23年05月25日 14:38
(裁判官は法の声のみを語るべき)といわれているが法廷では時として本音が顔を出す。
判決後(付言、所感,傍論、世の中への提言、説教、訓戒等)のことである。
我が国の資格試験の中で最高の難解さといわれる(司法試験)その試験に合格後、裁判官、検察官
弁護士への道に進むが
誰でも裁判官になれるわけではない。司法試験に合格後の研修期間で学力はもちろん、人格識見
公正さ等厳しく峻別され判事補になろわけであるが、その後独立した裁判官になるにはまた
相当の期間が必要である。

・・・裁判官のお言葉云々・・・という書籍は司法試験に挑戦すること七度、全て不合格になるも
これを契機に長い間裁判の傍聴を続け・・・裁判官の本音・・・を明らかにした書籍であり
著者が苦労人であるゆえ、ここに表記された裁判官の言葉は感銘を受けるものが多い。
その一部を抜萃

〇 「唐突だが君たちはさだまさしの(償い)という唄を聴いたことがあるだろうか?この唄の
   せめて歌詞だけでも読めば反省の弁が・・・」
   これは三軒茶屋でその悪さを注意された未成年者の4人組が、相手の40歳代の男性を
   殴るけるの暴行の結果死に至らしめた事案である。
   裁判で少年たちが(深く反省している)という心のこもらない謝罪を繰り返す態度を見て
   裁判官が発した言葉である。

〇  「もうやったらあかんでがんばりや」  
   窃盗の罪に問われた被告人、二人の子供に家出した夫の借金ゆえ、万引きを繰り返した
   母親に執行猶予、保護観察の有罪判決を言い渡した 大阪地裁杉田宗久裁判官、席から
   身を乗り出し被告の手を握り締めて発した言葉である。
   被告人はその場に泣き崩れたという。
   この杉田判事過去に女性5人が被害に遭った強盗強姦事件の後半において(検察官の求刑は
   軽すぎる)と求刑に二年の貯液を言い渡したことでも有名
   二度に渡り求刑を上回る判決をしている
   この裁判官
   検事に(求刑に前科前歴を記載するな)偏見や偏見や先取り除いた判決で有名
   厳しくかつ優しい裁判官として有名である。

以下省略


参考
この本の著者は(長嶺超輝 幻冬舎)一読に値すると思料



23-0375(7568)
変更/削除キー:
情けないが楓子'23年05月25日 08:27
地元で一つだけのチームである中日ドラゴンズゆえ、長年応援しているがどうしてこんなに弱いのか
(両リーグを通じてダントツの最下位)
実際グラウンドで働くのは選手ゆえ、監督の力量などそれほど関係ないという人もいるが?
また、選手自体それほど能力に差があるとは思えないが矢張り監督に問題があるのかな?
歴代の名監督と称された人たちとはどこに違いがあるのか不思議でならない。
さて、阪神タイガースの快進撃どうしたのであろうか?
(あのどうみても日本刀やカミソリには見えない(茫洋とした岡田監督)であるが?
名古屋という大都市で一つだけの球団ゆえ甘えがあるのかな4?

23-0374(7567)
変更/削除キー:
本日は晴天なり薔薇'23年05月24日 08:49
昨日は、終日風雨強く寒く、外の仕事は、何もできず。それでも散歩は、欠かさずにしたが、気分は沈む。今日は、昨日と打って変わって、快晴で暑くなりそうだ。朝食前に中輪菊の鉢ものに追肥した。早くも550鉢定植を終えた。これから今年最後の中輪菊(寒菊)のさし芽をする。その後畑を耕して、植える準備をする。今日は、散歩も快適だろう。ロシアの反プーチンの軍隊が、ロシアを攻撃したニュースも心地よい。早く停戦しないかと気をもんでいる。午後は、明日予定しているダルマづくりのさし芽の準備をする。冷蔵庫に保管していたさし穂を切り戻して水につける。こうすることで、若いさし穂を使えることと春が来たと思って、発根が良くなる。14日でポット上げして、2週間後に5号鉢に移植する。最初だけたっぷりと水を与えて、その後は、7〜10日間は、控える。そうすることで、根が、水を求めて伸びる。これからが、秋に如何に大きくてよい花を咲かせられるかの大切な時期だ。先のゴールデンウイークに、米寿の祝いを子供たちがしてくれて、益々元気だ。感謝感謝。

23-0373(7566)
変更/削除キー:
夢を持たせる力士快進撃ヒロミ'23年05月20日 21:43
 体はがっちりと頑丈で、顔は少年、顔と体が釣り合わない十両の落合が今日も勝って7連勝である。
豪の山との優勝争いか?19歳で末恐ろしいと解説の親方が言っていた。久々のヒーローの出現で

将来横綱かと気が早くなる魅力十分の力士でありワクワク感がある。

23-0372(7565)
変更/削除キー:
つづき・・・閑話休題楓子'23年05月20日 09:11
ウクライナ問題も絡み広島でのG7会議、我が国も四囲に核兵器保有の怖い仮想敵国
が存在し、今までタブーだった憲法改正問題も急に論議されるようになった。
そもそも1000年先の世界には通用するかもわからない現憲法
その成立の経緯は諸説あり

さてこの平和憲法、共産党は初め賛成していたのか?反対していたのか?
(私の知る限り共産党は護憲一辺倒と思い込んでいたが)
某氏の論評を読み(政治家という輩は如何にいい加減かと思った)
共産党の野坂参三、終戦当時治安維持法に追われ中国の庇護で延安に隠れ住んでいたが
GHQが治安維持法を廃止し、獄中の徳田球一も釈放

早速中國から帰国した野坂は国会議員に(その経緯は省略)その野坂が
昭和21年8月の衆院本会議で、新憲法草案に対して
「憲法9条は空文だ。自衛権を放棄すれば我が民族の独立を危うくする。それゆえに
 我が党は民族独立のためにこの憲法に反対する」
と論じているのである。

その関連として先日産経新聞に自民党議員が共産党議員に
「新憲法成立当時共産党は党を挙げて新憲法に反対していたが、それが何なぜ護憲に転んだのか?」
と質問
・・・返事はモゾモゾ…省略

如何に政治家の言うことは信用できないのか?と痛感

追記
さて当時、東京都から立候補した加藤シヅエ(定員12名、それ以下は法定得票に及ばず加藤は
自動的に当選
その加藤は…知能遅滞児は強制断種・・・と唱えているのである。



23-0371(7564)
変更/削除キー:
若き四番は甘やかしヒロミ'23年05月19日 20:57
 ドラゴンズの石川、緩慢走塁で点はいらず。3塁からホームへ途中走りを緩めて三塁走者の方が一瞬先にアウトになってしまった。また、2度目のエラーで苦笑いなど、星野監督に限らず普通の監督なら激怒というところだろう。

 若き4番とおだてられてすっかりその気になっている。7番8番くらいで厳しく育てるべきだろう。このままでは
並の選手で終わってしまう。

 去年もドべゴンズ、今年も最下位、このまま終われば監督コーチ総入れ替えと言われても当然か?
 落合に生涯最後の監督を要請してもらいたい。阪神 岡田の上を行くのは落合以外見当たらない。

23-0370(7563)
変更/削除キー:
閑話休題・・・続く楓子'23年05月19日 13:24
怪童中西太他界、娯楽少なきあの時代、幼なかっ私は西鉄ライオンズに夢中、亡き兄に
連れられてまだナイター設備なき平和台球場に通い、西鉄を応援していました。
当時巨人軍が水原監督、西鉄が三原監督、三年連続日本シリーズで巨人と西鉄が対戦し西鉄の
三連覇、当時の三原監督、野球以外は選手を拘束せず、4番大下は前夜遅くまで東中須
で酒を飲み二日酔いのまま翌日の試合で初ホームランといった神話、エラーばかりの
ショート豊田もそのまま出場させ使い続けました。
(我々子供フアンが豊田選手を野次れば豊田選手は我々に向かってツバを吐きました。)
超一流選手を集めた当時の巨人軍を相手に三連覇とはまさに奇跡でした。
日本シリーズで西鉄三勝の後、博多駅に降り立った川上千葉選手
(ナイター設備なき当時ゆえ、川上千葉も真っ黒に日焼けして
 稲尾選手も神様ではないから今度こそ)
と新聞記者に語っていたのを、少年フアンの私たちがそばで聞いていましたが
今でも強く印象に残っています。

さて現在の話です。野球は選手がするもので監督の手腕が占める割合は云々
という意見もありますが
我が地元中日の体たらくには?(矢張り監督次第)という気がしてなりません。

  

23-0369(7562)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年05月17日 13:40
喉元過ぎれば(私も同じ)ではないが保釈中(楽器入れの箱に隠れ)自家用機で
レバノンに逃走した例のゴーン被告のこと、この逃走劇を助けた連中は逮捕され
一部は刑が確定したという。しかし当の本人はレバノンで(のうのう)と暮らしているのである。
まさに我が国の官憲も舐められたものである。
さて当時から思っているが不思議で理解できないことがあるが
こんなことを考えるのは私だけなのかな?

我が国で最難関と言われるのが(司法試験)合格者はその後、裁判官、検事、に弁護士への
道を歩いていくが
裁判官は(敏腕裁判官とか(やり手裁判官)と比喩されることもなく、それぞれの信条
私生活も見えてこない。
しかし検事は
東京地検特捜部の活躍、鬼検事、剛腕検事と呼称されしばしマスコミにも登場する。
(しかし時として村木厚子事件のように不祥事も発覚するが)

さて官憲の行き過ぎ等から国民を防御する(弁護士)は」私の知る限りピンからキリまで
存在するようである。
収入もいろいろ(長者番付に登場する人もいる)
私が疑問に思うのは(マスコミから無罪請負人)と揶揄されるゴーンの弁護を担当した
弘中弁護士のことである。

ゴーンは数回保釈されているが、保釈後逃走した時の保釈は(証拠隠滅の恐れあり)
と検察は保釈に大反対、弁護側は保釈に当たり、自宅に監視カメラ、面会は弁護士事務所で、
パソコン使用も弁護士事務所とする。
このように
弁護側はゴーン被告を指導監督する等の(誓約書)を東京地裁に提出しているのである。
しかしゴーン逃走が発覚するや
〇 まさに寝耳に水、マスコミ報道以外のことは知らない。
〇 我々は毎日監視する責任はない
〇 責任は出入国管理当局や県検察、警察の責任だ
〇 当時証拠隠滅や闘争の恐れありと、もっと明確に申し入れをしなかった検査当局の責任等
と反論
・・・事実上捜査協力も拒んでいるのである・・・

私が不思議なのは(法的に弁護側に責任はないにしても)多額の弁護士費用を受け取りながら
早速契約解除をして知らん顔
そこが不思議でならない
いずれにしても(道義的責任)はあると思うのである。
せめて国民にたいして
・・・法曹界に籍を置く身として、被告の道徳観を信頼した私ども弁護士の責任を痛感している・・・
といった談話を発表するのが当然と思うが  諸兄のご意見は?


23-0368(7561)
変更/削除キー:
映画鑑賞楓子'23年05月15日 21:37
時には映画鑑賞もいいものである。ジョンウエインの(リバテイバランスを射った男)
という西部劇である。1962年の古い作品であるが、かつて鑑賞した映画である。
今回このビデオを見ながら・・・当時の自分の生きてきた時代・・・
を映画を見ながら思い出すのである。
とにかくウエインは数多くの映画に出演しているが、記憶にあるのはほとんどが西部劇である。
思いだすと 〇駅馬車 〇オレゴン魂 〇オレゴン魂 〇西部開拓史 〇リオブラボー
〇静かなる男 〇黄色いりぼん 〇赤い河や騎兵隊など
地上最大の作戦という戦争映画も映画館で観たが、ウエインといえば西部劇という
印象が強い。
かつて娯楽は映画館での映画鑑賞が最大の娯楽であり、総天然色3本建て○○円
等を便所の臭いがする映画館で鑑賞したものである。
今の世は娯楽がたくさんあり、ここしばらく映画館に足を運んだことがないが
時にはテレビで放映される古い映画を鑑賞し思いにふけるのも
齢を重ねたせいかも?


23-0367(7560)
変更/削除キー:
緑深まる薔薇'23年05月15日 16:53
散歩していると農家の庭の樹々が、色濃くなって、いろいろの草花が、今とばかりに咲き誇っている。いつ頃からだろうか、近くに、キジが3羽住みついて、家の近くにも来るようになった。当地では、稲の植え付けが、すべて終えて、カエルの合唱、白鷺の群れ、子供神輿で賑やかな昨今だ。菊づくりも今たけなわで、すでに500鉢を超えた定植と畑の冬至芽の後始末中で多忙。気候も良く、日々充実している。あと何年続くだろうか。

23-0366(7559)
変更/削除キー:
特殊詐欺 白昼押し入り強盗和一郎'23年05月14日 11:14
 高齢者は狙われています
 白昼大衆観視の中で堂々(?)の強行
 フイリピンのルフイの系統の一連の…
 高額アルバイト、日当100万円に飛びつき、アルバイト感覚で
 反社会組織の巧妙な資金稼ぎの餌食に、捕まるのは自由ですが獲物はこちらに…と
 これら雑魚を操るのは狡猾な犯罪組織、自分等らは手を汚さずに獲物だけはゲットするというシステム化
 されたツールそれがSNSではないでしょうか、 
 こんな便利な犯罪ツールはありません、全てスマホの中でクリックするだけで完結する…。
 居ながらにして全世界を掌握。組織の犯罪、コストもかからない。個人情報保護法の流れによっても守られています
 どうも高齢者は警戒のしょうがありません。
  まさしくネット時代の所産、SNSがあってこその手法ではないでしょうか

23-0361(7558)
変更/削除キー:
囲碁の思い出楓子'23年05月14日 06:19
〇 17〜20年前ほど前のこと、定年後縁あって某損保会社での隠居仕事、とにかく
  この業界、保険金支払いにかかるクレームが多々
  通常業務時間帯の昼休み、受付嬢の制止を振り切り、カウンター内に入ってきた 
  屈強な50代の男(一見品格は感じない)受付席からは見えないが奥まったところにある
  畳敷きの休憩室まで侵入、ここには私を含め5〜6人が一組の囲碁対局を取り囲み観戦中
  意気込んでいた当該男葉、当初何か大声でしゃべっていたが囲碁観戦中の我々は相手にせづ
  するとその男、急に盤面をのぞき込み
  その手はおかしい、こっちが正着だと喋り出しうるさいこと
  そこで私がその男に(お主できるな?)と問いかけると、ニッコリ
  その後の経過は和気あいあい
  単純な男ながら・・・囲碁好きの愛嬌かな?・・・
〇 仲良しグループの囲碁大会、臨席ではアマ高段者で仲間うちでも有名な某氏、相手は
  まだまだの力量の某氏、すると突然アマ高段者の某氏
  ・・・仲間うちでも囲碁対局は真剣勝負だ。二回まで辛抱したが三回目のはがし(待った)
     とは何事だ・・・
  と碁盤をちゃぶ台返しで対局放棄で帰宅してしまったのである。
  皆の話によると3子置き碁の盆氏は(生来の呑気坊主)どうして相手のアマ高段者が
  怒って帰ったのか(腑に落ちないのか?)キョトンとした態度
  いろいろの話を総合するとその(呑気坊主氏)には数人が被害者のなったとのこと
  とにかく
  待ったは駄目という人、仲間内の親睦対局ゆえ、それほど目くじらを立てることはない
  という意見に割れたが
  (パソコン対局では考えられないが)
  その二人も昨年前後して他界
  今もって理解できなかった呑気坊主氏、あの世で和解したかな?
  と偲んでいます
〇 これは友から聞いたはないですが   
  友の会社で某幹部が(将棋に夢中で昼休み時間を経過して職場に戻った部下二人に)
  「馬鹿者、将棋に夢中で休憩時間をオーバーするとは何事だ」
  と皆の前で叱責
  そこまではよかったがこの幹部言わなくてもいいのに(おっちょこちょい)
  「囲碁ならともかく品のない将棋など云々)
  と放言
  その後将棋対局の当事者たる両人は
  「叱られたのは謝ります、しかし囲碁はいいが将棋は品がないとはどういうわけなのか?」
  場合によっては出るところに出ると抗議
  当該幹部、囲碁好きの勇み足?
  「俺が悪かった」と謝罪、機嫌を直してくれと
  その夜、二人を飲み屋に招待したという。
  誠に単純純粋な男の話である。

              以上


  


       

23-0360(7557)
変更/削除キー:
囲碁好きには頑固な人も多いヒロミ'23年05月13日 12:18
 「頑固者 何度も同じ ポカをする」。私は今まで、職場や碁会所、プロの集まるスナックで多くの人々と対局してきました。昇段戦にも行きました。特に棋院の職場対抗戦で忘れられないのが、とっている隅の箇所で袖が触ったのか

いつの間にか1個盤外に落ちており、相手が「落として気づかなかったそっちが悪い」と言って一手打たれ逆転してしまい、棋院の係員がきて「無効対局、勝ち負けなし」にされてしまったことです。

 あるプロは「棋院の正式な対局で、勝っていた碁をあのやろう」と怒って酔っていました。同じスナックでプロの二人が離れていても険悪な雰囲気で、酔っているので私の4子置きでもボロ勝ちで碁にならなかったこともありました。

 碁会所でも、マナーが悪い者、教え癖があって嫌われる人、負けて怒る人、さまざまな人間模様で囲碁好きは特に
個性が強い人が多いと思ったものです。そういう私も同類でしょうが・・・

 81歳のゴルフ友が、私が幹事で組み合わせを作るとき「〇〇さんとは組まないで、打ち方がどうのとか言われる。この歳になっていろいろ指導してほしくない」と言います。プロの棋士、ゴルフのプロならある程度アドバイスは

聞いても、アマチュアで上手な人と言ってもいろいろ言われるのは抵抗感がある人が多いでしょう。特に親しくもない他人だと尚更です。何事も「過ぎたるは・・・」かもしれません。

 

23-0358(7556)
変更/削除キー:
銀座ロレックス白昼強盗和一郎'23年05月13日 10:30
 2億5千万円分全て回収か?
  どっかのギャング王国みたいな感じの事件ですね
  日本は安全な国でと言われてきましたが、これでは…
  回収した品物はどうするんでしょうね、もう販売できないでしょう、それとも「訳アリ品」で捨て値で売るのでしょうか、「盗品です」と銀座ロレックス。
  「いらぬお世話ですね」失礼しました。

23-0356(7555)
変更/削除キー:
「いじめ」和一郎'23年05月12日 18:15
 私は「いじめ」は囲碁に於いて最大の手法だと思います。
 これは以前から言っています、大分前の稿を繰ってみていただいたら記録されていますから…
 囲碁は反社会的精神のゲームだと 「こ…」「お…」「いじめ」「だまし」「戦争」「その他多数…」
 これが…いじめを無くすという論法がどうしても判りません。
 碁が強くて勝ってばかりの人にとっては気持ちがいいでしょう。人をいじめられて快感をえられるのです。
 世の中大半が敗ける人達です、敗ける人にとっては、もう見向きもしたくないでしょう。
 勝利至上主義の人にとっては囲碁は最高のツールだと、世の中みんなを指導したくてしょうがないんでしょうね。
 碁の強い人いいよな- 「勝ててこそなんぼ」という。また、勝負に関心のない人にとっては、「辛気臭い…」という…。
  人間それぞれの趣味の世界ですから…
 私も早くいじめる側になりたくて… 勝ちたい勝ちたいで定石などの記憶力が無いので囲碁なんかせねばよかったと思うことがあります。
余談ですが この稿をAIにかけたらどういう答えになるか、非常に興味があります。
 どなたか実行していただけないでしょうか

23-0351(7554)
変更/削除キー:
統一教会解散命令ヒロミ'23年05月11日 16:49
 今日、その道に詳しいゴルフ友が、統一教会の解散命令は見込みなしという。公明党の創価学会のからみもあるらしい。創価学会も位牌は燃やせとか寄付の問題とかあったにせよ、統一教会の質の悪さとは大きな差があると思う。

 国民を不幸にする、国家に損害を与える、政治家を操る悪質性は極めて高く宗教とは言えない詐欺集団と言っても過言ではない。

 税制優遇の宗教団体としてこのまま存続し日本国民を不幸にし選挙に深く関わって政治家を操るという統一教会に対して英断をもって解散命令を出してほしいが・・・

 なお、囲碁に関するエッセイは、霧笛様、りとぐり様以外には書く人が殆どいないと思います。
 私も、そういう知識もなく話題も浮かびません。

23-0350(7553)
変更/削除キー:
33という数字楓子'23年05月11日 10:38
りとぐりさんのエッセイ楽しく拝読、なかには思い当たることがあるものの
(我へぼ碁ゆえ)なかなかですが
さて私は菩提寺に参拝したり正月の初詣には出向くものの、宗教そのものに
熱心な信者ではなくまず無関心ですが
数十年前
・・・仏教に熱心な家内に説得され(家内はすでに四国や知多半島めぐり等にも訪問)
   家庭円満の為西国観音様めぐりにツアーで参加・・・
このツアーは半年かけてバスでの団体旅行で、日帰りや一泊での旅行気分でした。
そこで勉強になったのは
〇 弘法様(空海)という人はまさに知恵者ということ
〇 すべての寺は、○○和尚が麓から眺めていると山上に光り輝く
  ものが見え、そこを開いて寺を建立
〇 朱印帳に記帳する人の達筆とそのスピードに驚く、さらにその完成した掛け軸
  はまさに芸術品
〇 それぞれの寺社の本堂は頑丈なつくりであり、僧兵の営倉また武器倉庫だったのかと
  想像
〇 寺は数県にまたがり、清水寺が第○○番目の札所であったことに驚き
  また過去に観光で訪れた寺が札所であったりと
  新発見がたくさん
〇 それぞれの札所のバックには時の権力者(大名等)の影が
〇 参加者は皆(善男善女)で穏やかなツアーであった。
〇 外国でも遠路はるばる大勢の人が訪れる神様が存在し、すべての人類は
  死後の安泰を願って神仏にすがるのかな?
  (当然のことながら他の生き物にはこのような行動はない)

とにかく我が国は沢山の神社仏閣が存在、これをめぐるのも歴史探訪と
健康維持のためいいことかも?
我が国は由緒ある神社仏閣が存在し、観音様、天神様、お稲荷さん等
それぞれ本山があり
知れば知るほど興味が尽きない。
・・・今後機会があればと思うもののなかなか実行できないが・・・


23-0349(7552)
変更/削除キー:
舌切り雀   霧笛'23年05月11日 02:28
 舌切り雀 宿はどこか
   宿は此処よ 
 チュン チュン チュン
 昔の童話 花咲か爺
 石を切りながら、ふと浮かんだのである。

23-0346(7551)
変更/削除キー:
書籍紹介楓子'23年05月10日 06:01
樋口清之氏の書籍(梅干しと日本刀)を読む、氏は考古学者、日本史家というのか
実に細かい日本の歴史や風土について分析した書籍である。
日本人とは何か?を問うた面白い論評である。
これを読むと、日本人の自虐史観、劣等感等が消えていく感じがする。
日本人はややもすると欧米的思考で物を考え日本は遅れている?遅れていた?
と考えるがこの本を読むと日本文化の歴史や習慣等につき如何に誇ることが多いかと
痛快になる。

中身は豊富で全ての紹介はできないが・・・その一部を・・・
〇 三十三間堂を七百年持たせた(波に浮かぶ筏)の構造とは?
〇 玉川上水〜驚くべき漏水止めの知恵〜
〇 千分の一しか狂いのない伊能忠敬の日本地図
〇 校倉造りの貯蔵法
〇 畳はすぐれた保温性マットレス
〇 家康の緻密な計画で造られた江戸の街
〇 庶民の避難場所であった大名屋敷
〇 元禄時代江戸の人口は世界一
〇 遠山金四郎は、知事、警視総監、裁判所長の三役
〇 すぐれた体験教育法だった徒弟制度
〇 「一杯やる」と仲良くなれる日本人
〇 湿気の多い日本に適した木と紙の家
〇 「神前結婚、仏式埋葬」は矛盾ではない
〇 花魁は当時、最高の教養を備えていた
〇 「恥ずかしくない子に育てる」が日本の教育
〇 村祭りは性解放の日
〇 無宿者を救った香具師の組織

その他 多々


23-0345(7550)
変更/削除キー:
御殿建立薔薇'23年05月08日 22:55
文の妻が、500億円かけて殿堂をつくったそうだ。すべて信者の献金で、今だ健在だ。日本に進出できたのは、金丸信の采配によるところが大きい。安倍で、明るみになったが、岸田も、シャトル外交で、旧統一教会の問題を取り上げなかった。全国的には、選挙に、影響なかったが、保守王国の八王子では、影響して、旧統一教会の影響が痛かったという。何となく、うやむやにして、終わってしまう恐れがある。もっとマスコミは、継続して、取り上げるべきだろう。

23-0344(7549)
変更/削除キー:
驚き・呆れ・不安ヒロミ'23年05月08日 21:11
 今日のテレビ17・30でやっと、統一教会問題を取り上げていた。驚きは、今回の合同結婚式に今もって550人もの日本女性が参加していることである。小学、中学卒の韓国人男性に日本の大卒女性が結婚し、農家の嫁として

昔々の「おまる便所」「ドッポン便所」をはじめ様々な苦労した話を知らないのだろうか?不思議で仕方がない。
 また、信者を公表して当選した市会議員が自民党会派の副代表を務めている事実や教団との接点を認めた県議など

9割が再選されたということにも驚いた。有権者が知らないのか、知っていてもなのかはわからないが、いまだに
切れていないだろうということらしい。岸田首相も選挙結果に「ほっと」して教団に関する問題にも後ろ向きの感じらしい。

 これで、解散命令も出せなかったら、怒り・悲しみ・呆れでどうしようもなくなる。

23-0343(7548)
変更/削除キー:
俺のいない地球は人類が消滅する時ヒロミ'23年05月06日 15:35
 俺のいないロシアは考えられない、俺のいない地球は無意味だ。人類も消滅すると思っているプーチンかもしれない。世界の人類を道連れに死ぬ覚悟といえば恐怖である。核使用と世界大戦を防ぐには国内でストップさせるしか

ないだろう。その暴挙を誰が止めるのか誰も止められないのか、ロシア国民が人類の破滅から救うことができるかに
かかっているのだろう。

23-0342(7547)
変更/削除キー:
プロ野球   霧笛'23年05月06日 15:18
 日本ハム応援、 2アウト走者2塁、1ヒットでなぜ帰れないのか。
 高校野球でも1点が常識。

23-0341(7546)
変更/削除キー:
この悲劇はいつまで続く?楓子'23年05月05日 06:22
とにかく理不尽なロシア(プーチン)の蛮行には言葉もない。本当にプーチンは
気が狂ったのか?自作自演のクレムリン攻撃、これを口実に猛反撃
今回のウクライナへの軍事侵攻の原因は米国を筆頭に西側諸国であると言い続けるが
どんな口実を付けようが、平和な独立国家に軍事侵攻をするなんて
普通の神経では考えられない。

昨日の読売新聞では
プーチンは軍事侵攻に反対する国内勢力に(徹底した監視網を張り)密告制度によって
国民相互の信頼を裏切って疑心暗鬼にさせているという。
同僚との会話でロシアを侵略者と呼んだと大統領直属の親衛隊の大差を軍事裁判所は
有罪認定禁固6年の判決(量刑はますます重くなる)
モスクワ南方トウーラ州の13歳の少女が(ウクライナ支持の絵画)を書き
児童養護施設に
このような事例は沢山ある。
プーチンは昨年3月に追加した刑法
・・・露軍に関する虚偽情報の流布や権威を失墜する行為・・・に関する固定である。
4月末には国家反逆罪の最高刑を禁固20年から終身刑に改正
プーチンは会合で米欧志向のの自国民を
・・・口に飛び込んだ虫・・・と表現し、社会を浄化する必要があると発言
とにかく今回の侵略を支持しない国民を(裏切り者)と呼び
弾圧に異論をを唱えることができない社会に変革を目指しているのである。

プーチンは
20数年独裁者として君臨しながら(自分は公正な民主主義の選挙でえらばれた)
と豪語
21世紀の今日、このような蛮行が許されるとは



23-0340(7545)
変更/削除キー:
激化の兆し薔薇'23年05月04日 22:27
クレムリンの無人機攻撃は、ウクライナによると発表。ゼレンスキー大統領は真っ向から否定。評論家によると、自作自演で、国民に鼓舞させるためだという。又、国内の反勢力の可能性もあるという。報道によるとプーチンは、ウクライナより先に日本を攻めることを検討したとの資料(記録)があったそうだ。日本も他人事ではない。プーチンは、暗殺を恐れて、執務室を同じ内装でいくつもつくっているという。暗殺されれば、世界は、歓喜に満ちるだろう。亡命した側近者は、正常な精神であれば、ウクライナを侵攻しなかっただろうと言っている。これから先、ウクライナが攻勢になるとのことだが、激化するだろう.中国が、仲裁に入る話もうやむやになってしまった。早く終結するように願っている。

23-0338(7544)
変更/削除キー:
戦国時代   霧笛'23年05月04日 10:26
 日本、中国、には、戦国時代があった。 国内戦だが、
 合戦が何度もあった。 多くの戦死者があったが、
 日本も中国も、人口が自然増していた国なので、滅亡
 してしまうことはなかった。
 勝敗は、国の大小、兵の多少、強弱、では決まらない。
 地の利、将の知略、用兵の妙、情報の取得、最善を 
 つくしても、なお、時の勝運により、絶対ではない。
 目的は、最高の地位につき、戦争のない平和な時代を
 つくることである。 平和は,人々の望むことであるが、
 身分制度、人の富貴が極端になり、人々の幸せは、難しい。
 上にたつものの、良識に頼る。
 民主主義は、平和な時代の望ましい国の姿である。
 武力で平和をつくるのは、正しいことではない。

23-0337(7543)
変更/削除キー:
続 山本五十六  その四楓子'23年05月02日 15:34
山本五十六は昭和11年に海軍次官に就任、当時浮上してきたのが三国同盟
ドイツと日本は国際連盟を脱退、ヒットラーのドイツも我が国も国際的な孤独感
が漂う。このような背景もあって、日独は徐々に歩み寄り?(特に陸軍)
しかしヒットラーとの同盟は、米国を敵に回すことは必定、これゆえ
海軍大臣の米内光政、軍務局長の井上成美に山本五十六は断固三国同盟に反対

その結果この問題は消滅したと思われたが欧州で第一次世界大戦が勃発、その結果
三国同盟の機運が高まり三国同盟が締結されたのである。
(海軍の三名は異動後であった)この当時山本には政治家や言論人から
「もし米国と戦うことになったら日本はどれくらいの勝算があるのか?」
という質問があった。
山本の答えは
「日本は勝つ見込みはない云々」と答えていたのである。
当時米内の秘書官(副官)で山本の秘書官でもあった実松譲によると

この頃、国粋主義者を自称するごろつきたちが山本を脅しに来ることが多々
あったという。
(三国同盟をどうして反対するのか?)ということで右翼の抗議であったが
そのうち地方議会の議員や市長村長も抗議に来るようになったという。
地方議員の中には(聖戦貫徹議員連盟)なる組織に加入している議員もいたという。

実松は当時抗議書の受付係みたいなもので筆記も残している。
(日独伊軍事同盟ハ皇国日本ノ至上使命ト現世ノ客観情勢ガ要求スル必須緊要ノ国策タリ)
といった内容であったと記録
実松はこのような連中は陸軍の息がかかった連中であったと論じている。
さらに当時の山本の雑談として
〇 君米国と戦争を始めようと本気で考える連中がいるんだね
といった内容のことを実松に漏らしたという。

またこの当時山本は(遺書をしたためていたという)
遺書の末尾には
(此の身滅す可し、此志奪ふ可からず)と
私が殺されて、それで国民が考え直してくれるなら、それでいい
という思いであった。

その後徐々に開戦に追い込まれていった山本五十六であったが・・・

   つづく


23-0335(7542)
変更/削除キー:
??   霧笛'23年05月02日 12:04
 囲碁の投稿欄なのに、囲碁から離れた歴史物語を書いてしまいました。
 ロシアがウクライナを武力で従わせようとする誤りを言いたくて
 国の生い立ち、建国から、周辺に領土を拡げたのは、武力制覇だけでなく、
 周辺が、文化、文明、を受け入れて、併合したのであることを
 書きたかったのですが、もう止めます。
 御退屈様でした。

23-0332(7541)
変更/削除キー:
方向音痴とゲーム扱いヒロミ'23年05月02日 10:32
 方向音痴は、私も同じです。家内は他のことは何にもという愚妻ですが、道はすぐ覚えます。ゴルフ友の
元居酒屋のおやじは、一回でも通った道は夜でも昼でも忘れないと言います。

 昔、プロが集まる居酒屋兼碁会所があり、そこのマスターが「囲碁のプロは呆れるほど方向音痴」と言っていたのを
思い出しました。「10回以上もうちに来ているのにまだ一人で来れない」と笑ってもいました。

 やっぱり、囲碁は別智、別脳かもしれません。ゲームについては、以前、幼稚園児の孫が「ジージ白黒ゲーム面白い?」と言って以来、愚妻も「ただの白黒ゲームでしょう、やりすぎ」と嫌味を言います。理解なきは無視するよりなしです。

23-0326(7540)
変更/削除キー:
民主主義  霧笛'23年05月02日 06:09
 韓国の古代ドラマを見ていると、王は民が選ぶと
 言う場面に出会う。 古代、国の初めは民主主義であった。
 人は平地で水を得られる地に集落をつくった。 文や武の
 優れたものが首長となり人々を導いた。 武は武人、文は
 宗教家。神を祀る巫女などである。
 北九州の集落の日を祀る巫女 大日嬬貴(オオヒルメノムチ)は、
 優れた資質をもち、神事を行なう学を修め、医学、薬学、の
 知識を持ち、人々を助けた。 救われたものは、神の如くに
 崇め、日の御子(ヒミコ)様と敬った。 近隣30の集落から
 立てられて王となり国を建てた。この女王は、国を治める
 政(マツリゴト)も心得ていた。 大陸からの渡来人の一族で
 あったのかも知れない。 宮殿を建て、官をおき、農民や
 技能者の職を定め、建築、船の建造もできた。 主産業は養蚕で
 絹織物をつくった。 国名は ヤマト、半世紀後に書かれた
 魏志倭人伝では、漢字を表音文字にして、邪馬台国と書かれた。
 また、ヒミコは、卑弥呼と書かれた。
 この国名は、初めて使われたもので、後に東遷し、近畿の
 ヤマト朝廷となるが、それ以前に、近畿にこの地名はない。
 ヤマトは,倭人伝では7万戸と書かれているから、人口
 30万を越える都会である。
 大陸では、海を越えた地の人を倭人と呼んだ。
 北九州の倭人は、鉄を求めるため、帯方と行き来があった。
 大陸の状勢を知っていた。
 魏は1236年、公孫氏を倒し、帯方、楽浪2群をとりもどした。
 ヤマトの女王は、先進した魏の文明、文化をとり入れたいと
 考えていたが、戦勝の祝いを期に、国交をもつため‚ 大夫
 難升米(ナソメ)を使節として送った。
 魏の明帝に生口十人と絹布二匹二丈をささげた。
 明帝は使節を歓迎し、女王に、親魏倭王の称号と、金印紫綬、
 使節の難升米には、卒善中郎将の称号と、銀印青綬をさずけた。
 また、銅鏡百枚なども与えた。
 祝いの献上物より、お返しのほうが多かった。
 朝貢ではなく、対等な外交である。
 女王は魏の国情を知り、明帝は、ヤマトについて知識がない。
 外交の能力は女王の方が上である。 魏は使節を2度送ってきた。
 使者張政は、長くヤマトに滞在し、ヤマトの状勢を書き残した。
 これをもとに、魏の魚拳が魏略という書に書いた。
 倭人伝を書い陳寿は、魏略を参照したのであるが、他国を
 見下したところもある。
 国が他国から盟主とされるのは、武力で従えるのではなく、
 先進した文明、文化を伝えることにある。
 ヤマトの文明開化は、卑弥呼が狗汝国との戦いで戦死したことが、
 一世紀遅れることになった。

23-0323(7539)
変更/削除キー:
ロシアの軍事侵攻について楓子'23年05月01日 06:15
以前投稿した記憶があるが北欧スエーデンに住む我が友(彼は半世紀以上前日本を離れ)
スエーデンで妻を娶り、一家を為した人物であるが、齢を重ねるに従い
流石に望郷の念に駆られるのか?

そのため、私以上に故郷日本の置かれた立場を理解
(スエーデンは今回NATOに加入したフインランドに隣接)
スエーデン等ロシアに近い国々は今回のロシアの暴挙に驚き不安が募っているとのこと

それに比較して故郷日本(日本人)の呑気さ、平和ボケを憂いているのである。
確かに私を含め戦後長い年月の平和が続いた結果、ウクライナ問題もどこか蚊帳の外
である。

イチロウさんの投稿文を拝読しながら
〇 本当にこれでいいのか?
〇 平和憲法 憲法9条が守ってくれるという某野党の理論 
〇 日米安保があるのでアメリカが守ってくれるというが本当なのか?

私の冗談であるが
この際ハワイに次いで(アメリカの第○○番目の州になれば安全か?)
 と馬鹿げたことを    笑い 笑い



23-0321(7538)
変更/削除キー:
柔道日本選手権楓子'23年04月30日 06:18
テレビで柔道日本選手権を観戦、王子谷が4度目の優勝、
しかしかつて世界の山下等が活躍した柔道とは大きく様変わりをした感じで全く
面白くない。

もともと柔道の原点は戦場での生きるか死ぬかの格闘技であるが
審判は指導々々の警告で3回指導を受けると反則負け
斃れる、寝技に入るか?と思うと  マテ という。

見た目は悪いが」参ったをするか失神するまで続行はできないのか?
現行ルールはただ見た目だけのスポーツ柔道でであろうか?


いまや柔道家も芸能人か?
柔道界の至宝(井上更生)がホテルでの密会を週刊誌に暴露され、世界の山下に
わきが甘いと叱責されたという。

文武両道というが井上選手も情けない行動をしたものである。
とにかく日本国民はこの種事案に厳しいことを知っているはずだが?

外国では考え方が少し違うようだ。
密通や浮気なんて(所詮他人事ゆえあまり関心を示さないようだ)


かつて
フランスのミッテラン大統領が愛人について記者から質問を受け
 「それが何か?」
と答えたのは有名である。実に寛容な国民性であろうか?

さして大問題にもなっていないし大統領の葬儀に愛人も出席している。
国民性の違いなのか?個人主義なのか?
日本は集団のモラル維持に重点を置くのか?


23-0320(7537)
変更/削除キー:
残塁が多いのは監督の采配ミスヒロミ'23年04月29日 22:31
 今夜の巨人広島戦、広島新井監督は好感が持てるが、10を超える残塁はいただけない。面白くない野球と
言われながら9連覇の川上監督は、ノーアウト2・3塁なら必ずというほどバントさせた。

 今日の広島、最初の2・3塁は打たせて失敗した。これが最後まで響いて負けた。9回裏1点リードで中田、
多分打たれると思っていたらやっぱり逆転された。素人でも何十年もテレビを見ていると、打ちそう、打てなさそう

という勘がよく当たる。監督の勘働きの良し悪しで勝ち負けが決まる場合が多い。なお、巨人の原監督の何かを食べている口の動き、食べた後のしぐさはいただけない。何かを食べながらは、観客だけにしてもらいたい。見苦しい。
 

23-0319(7536)
変更/削除キー:
なるほどヒロミ'23年04月29日 13:49
 ロシアが、不凍港を確保したがっているのは以前から言われてきたが、アイヌ民族解放とは、悪しき連中などの的を得た理由付けかもしれない。当初は北海道の一部を侵略と計画したが、米国の同盟国とのこともあり、

まず、ウクライナを片付けて後、時機を見て北海道と、戦略を変えたのかもしれない。今日の朝刊には北が
弾薬十万発支援とあったが、この先どうなるかコメンテーターの予測も当てにならない。


23-0318(7535)
変更/削除キー:
独裁国家(戦争中の軍国主義の時代)・・・その四楓子'23年04月29日 13:43
戦前不敬発言大全のつづき
いつの時代も役人は真面目、当時の憲兵や特高警察の役人が克明に日誌を
書いていたのである。

〇 昭和18年3月 和歌山県 不穏言辞
  和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅538 漁夫 阿波功吉(40)
  3月23日和歌山県湯浅町旭劇場に於て映画映画上映に先立ち国民儀礼の際本人のみ
  宮城数敗崇拝を為さず。「ソンナウルサイ事センナンノカ」と不敬言辞を弄す。
  (飲酒泥酔し居りたる子と判明厳重注意)

〇 昭和18年6月 大阪府 不敬投書
  本年6月29日京都加悦局に於て発信人京都府与謝郡加悦町森嶋峯雄名義の左記不敬投書
  を発見し、本月10日大阪逓信局長より大阪地方裁判所検事局に対し郵便法違反
  被疑事件告発あり、
  記 東京府宮城へ 天皇様アホタレエ 天皇はきらいですからやめて下さい。
    うちのはりこうもんですから天皇になりたいです。
    そんな天皇はやめてしまったらよいぞあほたれ
    (京都府と連絡捜査中)

今読むと実に馬鹿々々しいが当時はこれが現実であった。



23-0314(7534)
変更/削除キー:
独裁国家・・・その三楓子'23年04月29日 07:21
源氏物語も原文はそのままでいいがその後の創作等は制限された
(藤壺女御の光源氏への・・・・等)

〇 昭和17年12月 新潟県 不敬不遜言辞
  高田市本町5丁目16番地 高田高女教諭 山岸光尚(43)
  被疑者は新潟県立高田高等女学校教諭として勤務中、昨年12月頃同校4年生ホ組
  生徒に対し生物学の授業中「生物の進化に就いて」と題し
  我が国は万世一系天壊無窮の皇室を戴いて居ると言うが天皇も一ケの人間で
  ある以上斯様なことは一度は切れるときが来るから天壊無窮など有り得ない
  我が国は目下米英排撃で大騒ぎをして居るが我が国の文化は米英より受けた恩恵が
  非常に大きい。
  今更米英排撃思想などを国民に普及することは間違いだ
  として天皇の尊厳を冒涜し、時局に関し人心を惑乱すべき言辞を弄したるもの
  不敬罪、言論出版集会結社等臨時取締法違反として4月18日検挙


とにかくとぷ時はこのような事例がたくさんあったのである。
今考えるよ?誠に馬鹿げた時代であるが
・・・このような文献 広く国民に開陳し我が国の将来に・・・
諸兄も機会があれば一読を



23-0313(7533)
変更/削除キー:
独裁国家・・・そのニ楓子'23年04月29日 06:14
脳科学者、医学博士、認知科学者 中野信子が書いた(シヤーデンフロイド)の抜粋
〇 本来人間の脳は複雑なことを嫌う。単純を好む
〇 考えるより為政者からの単純な指示命令に従うほうが楽
  (団体行動右の倣えのほうが楽である)
〇 人間の脳は一番エネルギー効率の悪い臓器である。
〇 子供はまだ人間の脳になっていない、自分の行動を制御できない
  (戦場で一番怖いのは少年兵、浮浪者を集団で虐めたり)
〇 人間の持つ同調圧力
〇 脳はいつでも楽をしたい。命令されて動く、集団で動く、慣れてしまうと
  楽である。
〇 世の中の決まりに従うほうが楽である。
〇 人間はもともと戦うのが好き
〇 テロリストを造るのは簡単
  その他

とにかく人間の脳の仕組み感受性、等を分析(いかに集団思想が生まれるのか?)
等を分析解明
脳科学者の実験事例等を紹介
 人間を二組に分け(エキストラも使う)
被験者と加害者の役

電気のボルトを上げて被験者は徐々に苦悶の表情(被験者のなかにはエキストラも)
実際に電流は流れていないのに
エキストラ以外の被験者は苦悶の表情
ボルトを上げていくに従い痴呆状態(回復に時間がかかった)

とにかく人間は暗示にかかりやすいようだ。
推理小説より面白い・・・一読を

中身は探偵小説より面白い

23-0312(7532)
変更/削除キー:
独裁国家・・・考察・・・その一楓子'23年04月29日 05:45
ロシア、中国、北朝鮮等現代でも(一党独裁、独裁者)の国が存在する。
国民が為政者に不当に自由を制限されていても反政府運動やクーデーターが発生ないし
なお一定の割合で為政者を支持している。
この現象や如何に?

これは国民の意識(脳)の問題なのか?集団洗脳の結果なのか?
その人間の心の問題を分析解明している脳科学者(中野信子のシヤーデンフロイド)
を読んだが少々理解できた。

またかつても軍国時代には同様に言論統制がなされていたが実態はどうか?
これも(戦前不敬発言大全・・・高井ホアン)を読み、その時代の庶民の
声なき声を知ることができた。

一部を抜萃し投稿

23-0310(7531)
変更/削除キー:
解散命令すべし薔薇'23年04月28日 13:06
皆さんが言われるように、旧統一教会は、解散させるべし。何ら国民に有益でない。安倍が、死んで明るみになって、救われる家族も多い。岸田首相は、その国葬を強行したことは、マイナスだろう。それに、高市が、文相時代に、言ったとか言わなかったとか、これも曖昧のまま終わってしまった。子育て支援は、良いが、国民の負担(年金減、税金増、社会保険費増等)にするのは反対だ。先ず、議員の経費減をすべし。

23-0308(7530)
変更/削除キー:
ロシアと中国の辞書にはヒロミ'23年04月27日 21:00
 ロシア、中国の国家辞書には「信義誠実」日本人の持つ「正義」という言葉はないと思うべきです。
 今日は、珍しいイチロウさんの
投稿、歓迎です。さて、国内で今、最も気になるのは「統一教会」の解散命令がどうなるかです。

 楓子さんのおっしゃる「即刻解散命令をだすべき」と国民の多くが思っていると思いますが、最近ではテレビもとりあげませんし、そのうちうやむやになってしまわないか心配です。今回の選挙でも陰で応援しているように思えてなりません。

 解散させなかったらと思うと怒れてきます。

23-0307(7529)
変更/削除キー:
いかにも楓子'23年04月27日 18:16
イチロウ氏の投稿のとうりです。とにかく日本人は危機意識が皆無です。明治維新後
(いやそれ以前から)ロシアは虎視眈々と日本を狙っており維新後も歴代(仮想敵国)
としての対応を練ってきました。

樺太に移住住んでいた私の先輩も、ロシアの軍事侵攻とともに(当時小五)
日本人学校は閉鎖され、女子は皆坊主になり顔に墨を塗り、目立たない服装をしていた
そうです。それでも危険を感じ現地の朝鮮人の妻になった人も沢山いたそうです。

スエーデンに私の友人が居住しています。彼は単身北欧に渡り、現地人を妻に迎え
今では孫も6人また社会的に成功した事例ですが。
ロシアに近いスエーデン、独立国家に軍事侵攻したロシアの姿を見て、

早急なNATO加入促進派と時期尚早はとの議論が沸騰しているそうです。
彼は今やスエーデン人でありながら、私以上の日本人です。離れた日本の事情に
も詳しく、スエーデンの穏健派に怒っています。

スエーデンはロシアと直接の国境線はなく、その間にフインランドがあり、
フインランドはロシアとの国境線が1300キロあります。
フインランドは過去ロシアに痛い目にあっていることから

とにかくロシアを刺激しないよう(長い間中立の立場)を取ってきましたが
独立国ウクライナに軍事侵攻したロシアの姿を見てNATOに加入しました。
米国を筆頭にNATO諸国はロシアを脅かす、ロシアの権益を阻害する

という理論のプーチンですが、そのフインランドがNATOに加入、これは
プーチンの誤算でしょう。
現在プーチンが頼りにしているのは中国だけ、しかし中国だって馬鹿ではないし

国益や利害を総合的に判断し、いつまでもロシアベッタリはしないと
確信しています。(私の希望的観測ですが)
とにかくロシアという国は歴史上(領土拡大)の意欲旺盛、我が国も

準備が必要でしょう



23-0305(7528)
変更/削除キー:
三等国になったのか?楓子'23年04月26日 19:56
悲惨な戦争は絶対にしてはならない。我が国は太平洋戦争で無条件降伏
して平和国家になった。民主主義国家になったと貧乏ながら戦後の日本は
ある意味経済的にも世界で認められる国になったが?
(戦後平和になり貧乏ながら子供はどんどん増えたが、豊かになるに従い
 少子化が進むのはいかなる事情なのか?)

しかしある意味戦前の日本と違うのは
(迫力を無くした。力を無くした。戦争に負けて金玉を抜かれた?)
ような気がしてならない。北朝鮮が我が国の上空を飛翔しようが
中国が我が領海を我が物顔で侵犯しようが
・・・厳重抗議・誠に遺憾だ。・・・という官房長官談話だけ

統一教会に貢いだ金(パチンコ業界の金など)でミサイルを製造する北朝鮮である。
統一教会解散など即座に解散命令をすべきである。
核を持てとは言わないが、せめて国際的水準まで国防に必要な軍備を持つべきであろう?
とにかく近年は私利私欲に走る国会議員ばかりで、実行力がない。
真剣に我が国のことを思う
実行力品格を備えた政治家の出現を望む



23-0304(7527)
変更/削除キー:
続 山本五十六・その三楓子'23年04月26日 19:19
昭和3年河本大佐の張作霖爆殺事件、昭和6年板垣大佐石原莞爾による満州事変(謀略)
主体は陸軍であったが…
昭和5年ロンドン海軍軍縮会議、対米協調条約順守派と条約の艦隊比率反発の軍備拡大派
いわゆる条約派と艦隊派の対立が顕在化

このロンドン軍縮会議には海代表の一員として参加、山本五十六は本心でこの条約には
反対であったが、米国の総合力を知り尽くした山本五十六は条約順守に回ったのである。
そして自ずから反米派をなだめたのである。

山本五十六は
〇 家康は豊臣を滅ぼす際、まず難攻不落の大阪城を骨抜きにすべく、笑顔で和平
  つまり蟹のハサミをもいだ。今の米英のやり方はこの方法である。気を付けなければ
  しかし豊臣側にも内部対立があり結果的に落城した。
  いま我々に必要なのは和合一致だと
  趣旨で説得にあたったのである。

しかし結果的には昭和8年9年にかけて艦隊はに粛清人事が行われ、条約派が一掃された。
(海軍に逸材堀も51歳で予備役に・・・)
海軍内部にはこの際山本も追い出せという声もあり激高した山本五十六も
(俺もやめる)と口走るも逝ったが逝ったがいったが、同僚に説得され海軍に残ったのである。

当時山本五十六が盟友堀に送った書簡の一部
・・・海軍の前途は真に寒心の至り也。如此(かくのごとき)人事が行はるる今日の海軍に
   対し、これが救済のため努力するも到底難しいと思わる。矢張り山梨さんが
   言われるごとく海軍自体の慢心に斃るるのの悲境に一旦陥りたる後、立ち直るのほかなき
   にあらざるやを思はしむ・・・

堀は山本五十六に
・・・お前まで辞めたら奴らの思う壷云々・・・
と制している。
                     
                  つづく


23-0303(7526)
変更/削除キー:
解散はどうなっているのか?ヒロミ'23年04月25日 17:39
 そのムジナを、総理大臣はじめ国会議員の多くが長年にわたって擁護し太らせて善良な国民を不幸にした責任を
誰も取らない。とらないというより取れないのだ。たった一人、長期政権のトップが最も悲惨な形で責任を取らされた形だ。

 そんな教団を、今もって解散させないのはどういうことなのか?全く理解できないし、怒れるところでもある。
今解散総選挙を行えば、教団との接点のあった(いや、まだ陰でつながっているかもしれない)そういう候補者を

明らかにして絶対に投票してはならないとおもう。

23-0302(7525)
変更/削除キー:
同じ穴のムジナヒロソフト'23年04月25日 13:57
世界の最貧国の北朝鮮が、何故高額のミサイルを次から次へと発射できるのか何とも不思議でした。
しかし、その一因が北朝鮮と統一教会の親密な関係にあるとしたら座視できません。

1989年、「ベルリンの壁」が崩壊し冷戦が終結すると、文鮮明は反共の旗を降ろし北朝鮮に急接近します。
1991年、文鮮明は金日成と突如会談し、4500億円を超える献金を約束しました。
以来30年、統一教会から北朝鮮に多額の資金が流れているのです。

こうした資金を基に北朝鮮はミサイル開発を続けているのです。
そしてその多額の資金は、善良な日本人から巻き上げた金なのです。
いわば自国の安全が脅かされる兵器の費用を自ら拠出しているようなものです。

この危険な組織を未だに、のほほんと存続させている日本という国は、
どこまでお目出たいのか、どこまでお人好しなのか呆れるばかりです。

私が去年7月指摘したように、日本に多大の脅威を齎す組織を即刻解散させ、
文鮮明一派を、国外追放にすべきです。  《22-0411》◆カルト集団

北朝鮮と統一教会は同じ穴のムジナなのです。

23-0301(7524)
変更/削除キー:
続 山本五十六・そのニ楓子'23年04月24日 13:18
山本五十六の系譜 等
〇 賊軍の家系?M17年生まれで実父高野貞吉は長岡藩士として新政府軍と戦う。
  その後五十六は藩の名門山本家を継ぐ
  五十六という名は実父56歳の時の子供であった由来
〇 五十六は米国通の軍人、海軍大学卒業後、ワシントン駐在武官となり
  ハーバード大学に留学、その後第一次世界大(T14年)再び駐在武官に
  米国政府要人と親交を重ねる。
  米国ではあらゆる機会に国内を視察、米国の経済力等の知識を深めた。
〇 山本五十六は海軍の(軍令、軍政、現場)の要職を歴任、軍の作戦指導や予算
  人事などの行政的な任務、そして最前線の軍人として
このように山本五十六は日本海軍のエキスパートであったといえる。

当時日本海軍は(二つの敵)と戦っていると揶揄されていた。その一つは仮想敵国
もう一つは日本陸軍であった。とにかく陸海軍のなかの悪さは有名
(航空機も陸海軍の機体に互換性はなかったのである。)

維新後陸海軍が創設されたが、海軍は薩摩閥、陸軍は長州閥。当初は我が国は島国ゆえ
専守防衛の観点から海軍に主導権があったが
その後不平士族が西郷隆盛を担ぎ出しての西南戦争、この主役が陸軍という経緯で
陸軍が主役に

(陸軍大臣山縣有明の働きもあり)陸軍が主役になっていくのである。
また陸軍はドイツ式の兵制を模範とし、海軍はイギリス式兵制を選択
陸軍エリートは主としてドイツに留学、東郷平八郎や山本はイギリスに留学

このような経緯で日本の陸海軍は分断されたのである。
陸軍は、山縣、乃木、児玉源太郎、桂太郎等の長州閥、海軍は山本権兵衛、東郷平八郎
等の薩摩藩が幅を利かし、この派閥でなければ(出世も云々?)

山本五十六は、地元長岡中学から海軍兵学校に、生家の経済状況もあり官費で
学べる兵学校を選択
ここで終生の友である秀才の(堀悌吉)を得る。五十六も優秀であったが、卒業成績は
11番 首席は堀悌吉であった。

堀は哲学的な思考を有し、兵学校で学ぶうちに(軍事の本質は人間性に反するのでは?)
(軍事は平和を守るために存在する)と確信
山本五十六も堀の影響を多分に受けたと思料

五十六は若年時から(万葉集や漢籍)に親しみ、堀との交流を通じて、軍人である前に
人間としての素養を大切にしていたのである。
(陸軍と違い当時の海軍軍人にはこのが流れていた模様・・・)

                     
                     続く



23-0300(7523)
変更/削除キー:
続 山本五十六・その一楓子'23年04月24日 05:17
後に
・・・山本さんはあやふやな近衛公に(もし米国と戦ったら?)という質問を受け
   (半年や一年なら暴れて見せます云々)という返事をしているが、この時
   (米国と戦っても絶対に勝ち目はない)と答えるべきであった・・・

と批判しているが
戦前 対米強硬論者で山本と対立していた海軍少将(石川信吾)は戦後になって
(山本長官の作戦には多分にバクチ的閃きがある云々)と批判している。

しかし戦前山本五十六は(三国同盟反対、南部仏印進駐には日米戦争になると
            強硬に反対していたのである。)
その主戦派の山本信吾が戦後になって責任を山本に押し付けているような気がしてならない。

戦後石川信吾は大谷隼人のペンネ―ムで(真珠湾までの経緯)という書籍を残しているが
(系統だった書籍)肝心の自分の主戦論についての食い違いにはほぼ
言及なし

しかもこの本は戦後の著作である。石川信吾は戦後生き延びたが。戦時中の軍部の司令官
のなかには、無謀な作戦を展開指揮しながら敗色濃厚となるや、部下将兵を放置我が身だけ
敵前逃亡?

戦後まで生き延びた司令官もいたが
(GHQの戦犯指名も公職追放も一貫性がない)

山本五十六は西郷隆盛と同様(悲劇の人物)に思えてならないのである。
戦前海軍内部の調整役として懸命に働き
対米戦争には反対しながらも、最終的に真珠湾奇襲作戦の指揮を執った

山本五十六について
考えることが多々
唱和18年(い号作戦)を指揮していた山本五十六は前線の将兵激励のため
僅かな護衛機とともにラバウルからブイン基地に向かう途中


暗号を傍受していた米軍の待ち伏せに会い、撃墜戦死したものであるは
私は(死に場所を求めて)いたような気がしてならない。

                    続く


のなかには


23-0299(7522)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・16   霧笛'23年04月21日 17:44
 昭和31年、第11期本因坊戦の挑戦者 島村利博7段は
 前期の敗戦を反省していた。 1局の敗戦を納得できず、
 自分の碁を壊し、連敗を招いた。 忍の棋道を貫くこと、
 難しい挑戦者選抜リーグを2期も勝ち抜いてきた信念である。
 6局までに勝ちきれなくとも、敗れずに応えれば、第七局の
 握りに運がかかる。 先番は絶対に勝つこと、昔、段が
 手合いの基準であったとき、定先突っ張りは2段差であった。
 コミがあっても、先番優位は堅いのである。
 高川本因坊の戦い上手は、4期在位して、さらに成長していた。
 長期戦に、相手の仕掛けを誘う隙を見せたり、仕掛けて
 相手に利があっても、時間を多く使わせたり、活発な動きを 
 見せる。 島村8段は、終盤に時間のつまった碁があり、
 四勝二敗で本因坊が防衛した。
 高川本因坊は、呉清源9段と頂上決戦、十番碁が行なわれた。
 呉氏の六勝四敗、呉氏はついに覇者となった。
 高川本因坊は敗れても、藤沢9段のように自分の碁を壊して
 しまうことはなく、この後も15期まで本因坊を続けたのである。

23-0293(7521)
変更/削除キー:
民主主義国家楓子'23年04月21日 06:35
選挙で選ばれた議員による政治民主主義、確かにまだ完璧とは言えないが人類が作り出した
政治形態であり現状では最高の形かも?この根幹をなすものが(言論の自由)である。
今回の岸田総理襲撃事件はこれを否定するものであって絶対に許されるものではない。

過去の宰相でテロに遭遇暗殺された人(宰相経験者及び襲撃後死亡した人を含む)
伊藤博文  1909年 (ハルピン駅)
原 敬   1921年 (東京駅)
高橋是清  1936年 (自宅)
濱口雄幸  1930年 (東京駅)
犬飼 毅  1932年 (官邸)
斎藤 実  1936年 (自宅)
安倍晋三  2022年 (奈良県の遊説先)

テロ暗殺を計画するも実行しなかった例
西園寺公望 若槻礼次郎 東條英機 の3名
襲撃されたが未遂に終わったもの(軽傷やアクシデント)
岡田、平沼、鈴木、岸、宮沢、細川、岸田 等の7名
                 以上

この数字を見て(我が国は本当に民主主義国家なのか?)という疑問に思う。
今回の総理暗殺未遂事件を踏まえて
・・・警察の警備の決定的な手落ちである・・・

と識者やメデイヤは批判するが
(民主主義国家である現行の法律を駆使しての警備活動にも限界があるかも?)
この際、識者、言論界、教育者等々 総合的に対策を講ずるべきであろう。

参考
1921年等 東京駅で中岡良一に刺殺された(平民宰相といわれた原敬)についての
・・・原敬評伝上下巻評伝・・・を半分ほど読み終えたが
原は薩長罰でもないし、爵位のある名家の出身でもなく長岡出身の言い方を変えれば
賊軍の出身で波乱に満ちた人生であった。
当時としては珍しく(官や軍部)に堂々と意見を述べる人物であった。
彼が暗殺されなければ
その後の我が国の進路は大きく変わったであろうと推察

機会があれば諸兄も一読を


23-0292(7520)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・15  霧笛'23年04月20日 16:26
 昭和30年、第10期本因坊戦の挑戦者は島村利博8段で
 あった。 鈴木門下、木谷8段、関山8段の弟弟子である。
 高川8段とは同世代、堅実で、忍の棋道と言われるほど
 待つ碁である。 ヨセ正確で、終盤が強かった。
 本因坊は、堅実ではあるが、足が遅い相手の棋風を考慮し
 ながら、布石を進める。 序盤から細碁を予想するような進行は、
 島村8段のタイプだが、 本因坊も息長く待ち、勝機を掴む
 のは上手である。心理戦、自分の碁に自信を持ち過ぎた
 挑戦者が、一手の緩着で敗れた。
 一局の敗戦が後を引く。四連敗まで立ち戻せなった。
 高川本因坊の4期連覇、非力の格さんは強豪になったのである、
 私は棋譜並べが好きで多く並べたが、思ったことがある。
 高川本因坊に立ち向かって闘志を燃やす棋士と、坂田8段に立ち
 向かって闘志を燃やす棋士は、タイプが違うと思う。
 坂田8段に闘志をもやす棋士に、福島の猛牛と言われた宮下秀洋7段が
 いた。 戦闘派で、坂田8段も一撃食らったことがあった。
 坂田8段〔当時)に何度も立ち向かった。
 坂田さんは、勝つことは多いが、苦しめられた。宮下さんは坂田さんより
 年長である。 後進に敗れると、闘志をなくすることが多いのだが
 年寄りの頑固さで、意地を捨てない人もいるのである。
 若いものは、年長者に叩き落とされても、追いつき追い越す努力を
 捨てるべきでない。 相手が衰えるときがきたとき、自分が上昇期であれば、
 達することができる。
 もどって、島村8段は次期も挑戦者になった。また、杉内8段は4期後に
 再び挑戦者になったのである。     つづく

23-0286(7519)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・14霧笛'23年04月19日 22:15
 時代の覇者
 十番碁に敗れた藤沢九段は、第3次十番碁を申し込んで
 打ったが、これも呉九段は、五勝一敗lで勝ち、定先に
 打ち込んだ。 続いて、坂田九段との十番碁が行なわれたが、
 呉九段は五勝一敗で勝ち、十番碁の相手がいなくなってきた。
 残るは高川本因坊くらいである。
 その本因坊は、昭和29年,第9期の挑戦者に、杉内7段を
 迎えていた。 杉内7段は高川7段よりも後進である。
 碁界一の勉強家と言われ,堅実な棋風で、先番が堅かった。
 七番勝負は、先番勝ちが多く、どこかで白番を入れれば、 
 大きく勝利に近づく。 三勝三敗となれば、7局目は
 握り直し、これに運がかかる。
 本因坊は、5局目までに三勝二敗、第6局に白番を入れて
 勝敗を決した。 3期連覇である。
 この後両者とも、8段に昇段した。  続く

23-0284(7518)
変更/削除キー:
池袋暴走事故薔薇'23年04月19日 18:51
今日で4年になったそうだが、奥さんと娘さんを亡くされ、今でも悲しみに暮れている。こういう事故が無くなるように活動しているのに、世の中には、SNSで、中傷する者がいる。自分が、そのような立場であったら、やはり悲しく、怒りを禁じえないだろう。高齢者の事故が多いので、特に、脇見、追い越し、スピードに十分に注意して運転している。

23-0283(7517)
変更/削除キー:
NHK テレビ囲碁対局楓子'23年04月18日 07:05
NHK杯 囲碁対局 瀬戸段対藤沢女流名人との対局、初めから終局まで
藤沢が圧倒
その藤沢が上野愛咲美に名人のタイトルを明け渡したが

男女に同じ教育(機会)が与えられたら男女の能力に差はないと思う。
(但し体力の競技は別であるが)
世の中の指導層、管理者層、政治家の比率等、

余り難しく考えないで男女の区別なくもう少し柔軟に対処
していいのでは?



23-0282(7516)
変更/削除キー:
懐かしい少年時代薔薇'23年04月17日 14:32
ヒロミさんの投稿を拝読して、私も少年時代の昔日を懐かしく思い出している。メンコ、ビー玉、ベーゴマ、ぶっさし。ベーゴマはグラインダーで六角にして強くした。ビー玉は、村の子供相手のお店に売りに行った。1個30銭で売った。かくれんぼウや戦争ごっこや三角ベースの野球も良くやった。いつもガキ大将だった。雑木林の中の小池で、エビガニ釣りもした。夜露で濡れているうちに、イナゴとりもした。それをつくだ煮にして、弁当のおかずにしたこともあった。トンボとりは、ヤンマーのメスをひもで結わえて、飛ばすと面白いほど、沢山捕れた。冬は、雪合戦だ。当地では、降雪が殆どないので、今は、見られなくなった。相撲も好きで、中学生までやった。どさまわりの田舎芝居も楽しかった。映画も学校の校庭で上映されて、一番思い出に残っているのは、青い山脈で2夜連続で観た。学芸会や運動会も楽しかった。父親が、買ってきてくれる冒険少年やたんかいという月刊誌が、面白く、本と雑誌を近所の同年代のものに貸し出したものだ。ラジオで二十の扉、君の名は等も待ち遠しい番組だった。聞こえが悪くなると叩いてやったこともあった。小学6年の時に謄写版で新聞を発行したのもいい思い出だ。このように書き綴っていると幼いころに戻ったようになる。

23-0281(7515)
変更/削除キー:
講談と映画と芝居と紙芝居と図書館と少年雑誌ヒロミ'23年04月17日 12:14
 小学低学年の頃、どこかの家だったか、講談師が来て聞いて興奮した。学校では夏休みの夜、校庭で「母と子」の
物語に涙した。芝居小屋では時代劇をやっていた。赤ん坊の人形を負ぶっていたのを思い出す。紙芝居は5円だったか

ライオンマンとお化け猫が面白かった。学校の図書館ではトムソーヤの冒険、三銃士などなどみんなというほど
読んだ。少年雑誌は冒険王、少年王者に夢中になった。山川そうじ作だったか?魚釣りもハエをたたいて餌にした。

 充実過ぎるくらいの少年時代、田舎に限ると思っている。

23-0280(7514)
変更/削除キー:
映画のつづき楓子'23年04月17日 05:10
薔薇さんヒロミさんのエッセイを拝読しながら懐かしき昔のことを
思いだしてならない。現代社会と違い飢えていたあの時代娯楽に
最高の楽しみは映画であった。

真夏の日、うだるような暑さの中で小学校の講堂をカーテンで
締めきってのいろ鑑賞、子供は汗をふきふき(小鹿物語?)等を真剣に
観たが、今の時代なら(子供の虐待)と騒動かも?

以前投稿した記憶があるが戦後荒廃した博多の街の映画館で、兄に
同道して(確か天神町のブロードウエイという名の映画館)で観た
ゲーリークーパーの(遠い太鼓)という映画を鮮明に記憶している。

敗戦国で食べる事しか頭になかったあの時代、特に映画は華やかな
外国映画にあこがれたものである。
いまや周囲には、あふれるばかりの情報と娯楽の時代

昔の名画も廉価でレンタルで鑑賞できる時代である。
しかしこれがまた不思議、晴耕雨読のごとき我が余生、時間がたっぷりあるのに
観ることやることがたくさんあり、誠に贅沢な時代である。

当時邦画では、千恵蔵、三船敏郎ほか洋画では男優のほか
(この世にこんなきらびやかで華やかでかつ長身の女性がいるものだ)
と幼い時代の記憶が残る。



以前投稿した

23-0279(7513)
変更/削除キー:
仲代達也ヒロミ'23年04月16日 23:35
 仲代達也の「人間の条件」6話まで全部観た。時代劇では「切腹」この2作は強烈に残っている。
八甲田山死の彷徨も、山田大隊長、組織人としてこういう上司も身近にいたと感じた映画だった。

23-0278(7512)
変更/削除キー:
映画は楽しい薔薇'23年04月16日 19:13
楓子さんの映画・男優の投稿を見て、私も若いころを思い出した。シェーン、真昼の決闘、誇り高き男、エデンの東、文なし横丁、若草物語、嵐ヶ丘、ローマの休日、まだまだあるが、いま一瞬に思い出したものだけを記述した。中学生の時に、学校から映画を観に行って、初めてパノラマで、米国の広大な畑で、麦の刈り込みは、コンバインであって、日本では、まだカマで刈っていたので、おどろいたのを思い出した。テレビのない時代、映画は、唯一の楽しみだった。邦画も良く見た。一週間に1度は、観に行った。性格にも影響を与えたようだ。

23-0275(7511)
変更/削除キー:
誇り高き男楓子'23年04月16日 15:44
外国を拠点とした詐欺グループの暗躍、沖縄宮古島での自衛隊機の大事故
遊説中の総理を狙った爆弾テロ事件等々 悲しく悲惨な事案が多発
嘆かわしい世の中であるが

昨夜は懐かしき西部劇(誇り高き男)の録画を鑑賞
戦後の悲惨な時代の娯楽の王様は国内はもちろん、外国映画であった。
特に西部劇等の洋画は(博多東中須の地下映画館で)3本立て30円か

50円で観ることができた。
あの時代徐々に白黒が総天然色になり、字幕がふきかえに移行するなど
思い出がたくさん・・・画面を見ながら当時の自b運の歴史を思い出す・・・

のも楽しいものである。誇り高き男は1956年制作の西部劇で俳優は渋い男
ロバートライアンで女優はウアージニアメイヨであった。
ざっと思いだしても、外国映画ではゲーリークーパー、アランラットのシエーン

駅馬車等のジョンウエイン グレゴリーペック、バートランカスター
カークダグラス、ヘンリーフォンダ、等々次から次に
クリントイーストウットの作品も面白かった。

さらに三船敏郎が西部劇に出演した(レツトサン)という映画もあった。
国内外の作品に対し何人かの解説者評論家がいた。
その娯楽の王様であった映画も今では斜陽産業といわれる。

近年はほとんど映画を観ないが、個人的に言うと映画で高度な思想や
主義主張が顕著になってから、自分も離れていった気がする。
あくまでも個人的意見であるが

・・・映画も読み物も見て読んで面白く楽しいもの・・・
が一番である。


悪名でも

50円で

23-0274(7510)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・13     霧笛'23年04月16日 15:38
 プロの碁界その後
 昭和28年、第7期本因坊戦の挑戦者は、木谷8段が
 なった。 橋本8段から本因坊位を奪還した高川本因坊
 だが、戦前の予想はのる人がすくなかった。 今度こそ
 強豪木谷の本因坊と、多くの人が思った。
 第2局までは順当に先番を勝った。 順当にと言うほど
 先番が有利なのである。 第3局に本因坊が白番を入れた。
 この人は、強いと相手に思わせないが、戦い上手、戦機
 を掴むのが適切で、力をだしてくる。 非力の格さんは
 隠れ蓑なのか。 相手を研究することも、相手がきまった
 ときから、集中する。 情報を戦力に加える近代競技者
 なのである。 第4局以降3局は、先番の順当勝ち。
 木谷8段は、本因坊位に手がとどかず、またも敗退した。
 この時代、本因坊戦と 呉清源十番碁が二大イベントであった。 
 呉、藤沢、十番碁は、呉氏が囲碁生命をかける大事な1番を勝ち、
 勢いに乗った。

23-0273(7509)
変更/削除キー:
散歩薔薇'23年04月16日 12:52
ここのところ夏日が続いていたが、昨日は、降雨で寒かった。今日は、曇天だが暖かく、散歩するにはちょうど良い。当地では、田圃に苗を植え始めた。カエルが、合唱していて、白鷺が、群れを成して餌を求めている。道端には、タンポポやイヌフグリやクローバの花が咲いている。キジが、3羽闊歩している。散歩中に来客があって、留守中で迷惑かけているので、電話してから来訪するように伝えているが、初めての人は、突然来る。先日も菊づくりを教わりにご夫婦で来られたが、失礼してしまった。毎日、コースを変えて散歩を楽しんでいる。

23-0272(7508)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・12      霧笛'23年04月15日 20:34
 アマチュア碁界その後
 成蹊高校の先生であった平田さんは、昭和薬科大学の
 助教授になった。 大学でも囲碁の普及、指導を行い、
 大学の正規教科に囲碁を取り入れたのである。
 昭和40年、昭和薬科大学は、単独主催で、全国高校囲碁
 選手権大会を行なった。 5年続いた後、日本棋院主催に
 移された。 平田さんの囲碁普及の功績は大きい。
 菊地さんは大学卒業のとき、プロ入りを勧められたが、
 アマチュアで打つ意思を明らかにした。
 瀬越8段の世話で八幡製鉄〔後の大日本製鉄)に就職した。
 2年後、村上さんも大学卒業後、荏原製作所に就職、
 さらに2年後、原田さんも大学卒業後、日立製作に就職
 プロにはならなかった。
 村上さんが就職した頃、菊地さんは会社勤めを辞め、
 囲碁専門に、研究会緑星会を緑星学園にし、後進の
 指導育成を行なうことにした。 ここからプロ棋士も
 育っていったのである。
 昭和30年代になると,アマチュアの大会も本因坊戦、
 アマ十傑戦、世界選手権国内選抜、と増えてきて
 活躍期となったのである。

23-0271(7507)
変更/削除キー:
岸田総裁を狙うとは薔薇'23年04月15日 20:18
安倍は、旧統一教会との関係や桜を見る会やモリカケ問題等があったが、岸田首相には、そのような奢ったことは見受けられない。警護をしっかりとやって貰いたい。

23-0267(7506)
変更/削除キー:
オウンゴール楓子'23年04月15日 10:29
(これはサッカー試合で自陣ゴールに玉を入れ失点すること)
池上氏の解説は分かりやすい。いまだトルコの反対でNATO加入を果たせない、ロシアと
スエーデンであるが、ロシアと自国の間にあるのがフインランドである。
フインランドはロシアとの国境線が1300キロある。これでスエーデンは
少々安堵

かつて東西冷戦時代、ワルシャワ条約機構、とNATOの共同体があった。
NATOは集団保障体制で仲間の国が攻撃を受けたら共同で対抗することが目的
ワルシャワ条約機構も同じ考え方と思っていたが
1968年にチエコで民主化運動が起きると、ワルシャワ条約機構の軍隊がプラハに侵攻制圧
建前は(東欧諸国を守る)というものの実際はソ連邦から離れようとすれば軍事力で
阻止するという仕組みであった。

その後ソ連邦が崩壊、ワルシャワ条約機構も解体されたがNATOは存続
それからソ連邦にいた国々はNATOに加入したわけである。
このNATOの存在そのものがプーチンの目障りで脅威であった。

フインランドの苦悩、フインランドはもともとロシア帝国の一部という歴史があった。
1917年ロシア革命の際に独立を果たすもその後ソ連と二度も戦火を交えている。
ソ連はフインランドの国土の一部をソ連に渡すよう要求、フインランドはこれを拒否
ソ連は・・・フインランドが攻めてきた・・・と得意の(偽旗作戦)大義名分を
作り上げてフインランドに軍事侵攻

そしてフインランド領土の一部を自国領土に
(一旦はこれをフインランドが取り返すも又奪取される)
その後フインランドは、ソ連(ロシア)を刺激しないような外交政策を展開
中立国として生き抜いてきたのである。

しかし今回ウクライナがNATO加盟の情報を入手するや軍事侵攻
NATOは(いまだ加盟していないウクライナゆえ)この結果がNATOの支援は限定的
であるのが源氏とである。
これはフインランドの将来の姿かも?と考えたフインランドは急遽NATOに加盟したのである。

NATO加盟を希望するスエーデンであるが、トルコの反対でいまだ実現していない。
(NATO加盟条件は全加盟国の賛成が必要である)
トルコ国内には(自分たちの国家を作りたい)というクルド人の運動があり
これをトルコ政府は弾圧、これに逃れたクルド人はスエーデンに亡命
スエーデンは難民として保護
  
トルコはスエーデンに(彼らはテロだ引き渡せ)と要求するもスエーデンは
人道的立場からこれを拒否、これが現状である。
このように世界情勢は刻々と変貌、我が国の指導者の正しい外交姿勢を望む




23-0266(7505)
変更/削除キー:
独裁者の素顔薔薇'23年04月14日 19:52
プーチンは、正に狂ってしまった。ウクライナ人をどれだけ殺害すれば気が済むのか。自国民の犠牲者も100万人を超えている。逮捕状が出ても、一向に終戦の考えはないようだ。暗殺を企てている人がいるかも。北のキムは、米国が、怖くて、ミサイルや核で威嚇している。国際感覚は、全くない愚か者だ。習は、台湾を手中に収めることしか考えておらず、日本の援助金のお陰で今日があることを忘れている非常識ものだ。この3人は、煮ても焼いても食えない。

23-0265(7504)
変更/削除キー:
プーチンの精神状態楓子'23年04月14日 16:48
フインランドは長い間中立国であった。その国が自国の意志でNATOに加入、
突然独立国に軍事介入したプーチンの暴挙、その必要性についてプーチンが
論じても常識的に正しい行動とは思えないが・・・

矢張り過去に(交流のあった人たち)が・・・プーチンは変わった・・・
というが矢張り精神に異常をきたしたのであろうか?
某氏の記事を紹介すると

2009年からロシア連邦警護庁(FSO)に所属し昨年亡命するまでプーチンの警護
に当たっていたグレブ・カラクロフという情報将校が、大統領の精神状態等について
語った内容である。

グレブは昨年10月カザフスタン経由でトルコに脱出
彼の言によれば、13年間プーチンがインターネットを使うのを見たことがない。
テレビはロシアの国営放送しか見ないし、すべての情報は側近から聞くだけで

ある種の(真空状態の中で暮らしている)とにかく裸の王様状態である。
プーチンは追跡可能な飛行機ではなく特別な装甲列車で移動していた。
さらにモスクワ以外に机や腰掛が全く同じの執務室を設置していた。

盗聴を防ぐため外国訪問時にはトラック一台分の通話ブースを持参
今回の情報で明らかになったのは
・・・独裁者の孤独と病的な妄執である・・・という分析結果である。

各地に同じ執務室を設置しているのは、所在を明らかにしないためだという。
プーチンが暗殺や盗聴をおそれているのはウクライナへの軍事侵攻
前からだという。

今回のフインランドのNATO加入がメンタル状態がますます進行するかも?
ロシア通のバーンズCIA長官は、」プーチンは自暴自棄になって核使用に
走るかも?」と危惧している。

最近はロシア国内のプーチン支持層も、このままでいいかと検討している
というニユースである。
いずれにしても、あらゆる手段を講じてプーチンの暴挙を中止させる
手段はないのであろうか?

プーチンが


23-0264(7503)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・11   霧笛'23年04月14日 13:20
 木谷一門
 棋士が特定な師を定めなくても、院生から育つ時代に
 なったが、木谷9段は、弟子を育てることに熱心で
 あった。 全国各地に指導に行き、有望な子供を入門
 させた。 昭和26年に、北海道にきたとき、函館の
 戸沢 昭宣少年が入門した。 この年、九州から、
 大竹 英雄少年も入門した。 この2人は、後に
 木谷門の主軸となった。 昭和30年に来道したとき、
 娘の礼子さんと、弟子の和ちゃん(後の尚司和子3段)を
 つれてきた。 二人とも入段前で、高校生であった。
 私が高校の先生と知って、親しみをもったようであった。
 このときの縁で、後に私が道代表で上京したとき、
 お宅に、2・3日泊めて戴くことが多かった。入段前の
 内弟子と、地方代表が対局することも歓迎された。
 木谷さんの奥さんは、礼子さんを、棋士でない人に
 嫁がせたいようであったが、 礼子さんは、婚期が遅れる
 ことなど、気にもかけず、碁に夢中であった。

23-0261(7502)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・10   霧笛'23年04月13日 09:26
 菊地さんの活躍で、アマチュア碁界は躍進した。 
 雑誌囲碁のプロ高段者との2子局シリーズは、
 従来のアマ強豪は、プロ高段者に3子という
 考えを大きく変えたのである。 1年も勝ち続け
 藤沢庫之助八段に一敗した。 この企画は、負けた
 ときに終わる予定であったが、次の対戦予定であった
 坂田7段から打ちたいという申し出があり、これも打って、
 菊地さんは勝った。 アマチュアがプロ高段者から挑戦
 されたという話題にもなった。
 プロに2子、さらに先で打てるアマチュアが現われてきた
 のある。 成蹊高校の先生であった 平田 博則さんは、
 日本棋院院生の経験もあり、プロ低段者の棋力があった。
 雑誌棋苑の碁で影山4段に勝った。
 秀策の出身地広島因の島の近くの出身の村上 文祥さんは、
 早稲田大学の囲碁部主将の頃から、普通のアマ強豪に、
 2・3子も置かせる程強かった。
 さらに2歳若い 原田 実さんは、都立大学で、学生本因坊と
 なった頃から、堅実な棋風が高く評価されていた。
 この四氏 平田、菊地、村上、原田(年齢順)は、アマ四強と
 言われ、長くアマ棋界に君臨するのである。
 若手の成長は速く、ベテランは、追い越される傾向になった。


 

23-0260(7501)
変更/削除キー:
プロの眼力ゆえのミスヒロミ'23年04月12日 20:51
 阪神、村上投手が7回を終えて完全試合中、8回から降板させた。球が来ていない、もう替え時とみたのだろう。
しかし、救援ピッチャーが岡本に同点ホームランで村上の初勝利も消えてしまった。

 ヒット一本打たれるまで替えない方がよかったと誰もが思っただろう。村上の7回までの完全試合中である。
村上の「つき」を思い交替させない直感力がなく、ボールがきていないというプロの眼を優先させてしまって

勝ちを逃がしてしまった。結果論で片付けられない悔いが残る結果である。

23-0259(7500)
変更/削除キー:
謙譲の美徳 ODA 日本人の国民性楓子'23年04月12日 18:28
某識者の説を引用、中国人は幼いころから(人に騙されるな)韓国人は(人に負けるな)
我が日本人は(人様に迷惑をかけるな)と教え諭すという。
日本人は昔から控えめで謙虚であることが美徳であると考えていたようである。

中国人は騙されなように(商魂したたか)韓国人は負けず嫌いというのが通説だという。
日本人の謙虚さは美徳だというが、一部の外国人から見ればただのお人よしとみられる
ことがあるそうだ。

現在も続けているが中国に対しては昨年3月まで40年以上3・6兆円の支援
(ODA 途上国や新興国への政府開発援助)を続けてきたがあまり
恩義を感じてはいないようだ。

これに比べて近年中国は途上国支援に力を入れているがどうも中国のほうが
アピールが上手なような気がしてならない。
この辺で謙虚さの物差しを検討すべき時期かも?

かつて(日本はカネは出すが兵は出さない)と酷評された時代があったが
どうも本質的には
金だけを出す人(国)より、実力(力)のある人(国)のほうが印象が強く
尊敬されるのであろうか?



23-0258(7499)
変更/削除キー:
打つ方は必ず何とかします。ヒロミ'23年04月12日 17:13
 これは、立浪監督就任時のことばである。半信半疑であったが2年目もまだまだである。新戦力の伸びがないに等しい。大島も高橋周平ももう頭打ちで伸びしろはないと思う。どの選手を見ても どんぐり的で突出した選手が出てこない。

 外国人も本塁打50本という選手の獲得など全く期待できない。そういう選手層でも、監督の直観力が優れており
投手交代、、代打成功、作戦の妙などがはまれば勝利に結びつくが、そういう面では落合の方が一枚も二枚も上だろうと思っている。

 打てる打てない、打たれない選手を見極める能力の高い監督は勝てることが多いだろう。
今年の注目は阪神の岡田監督だが、がっかりで終わるかどうか興味がある。なお、巨人の原監督は引き際を間違えたのではないだろうか?ヤクルト高津監督には勝てないだろう。

23-0257(7498)
変更/削除キー:
プロ野球   霧笛'23年04月12日 09:46
 北海道だから、日本ハムを応援、だが、まだ最下位である。
 ソフトバンク戦、ツーアウト2塁ランナーが、次打者のヒットで
 帰れなかったのは、走塁怠慢、打球音を聞いただけで、3遊間を越えて
 捕球したときは3塁をまわって いなければ。

23-0255(7497)
変更/削除キー:
ランニング   霧笛'23年04月12日 09:24
 マスターズ陸上のシーズンなった。 こちらも最高齢で、
 長老扱いをされるのは、悔しいから、毎日ランニングを
 している。
 碁が、ダウンロードがうまくできないで、対局できない
 ので、時間が余っている。 ロードで距離と、トラックで
 短距離ダッシュを繰り返している。
 93歳、年代別記録を更新するのが目標、
 結果をださないと、年寄りの冷や水といわれてしまう。

23-0253(7496)
変更/削除キー:
プロ野球の話楓子'23年04月12日 06:18
プロ野球が開幕、毎日観戦し一喜一憂の毎日である。しかし当地を本拠地にする中日の
弱さには情けない話です。
相撲や陸上競技は純粋な個人競技、野球は集団で戦うもののこれも個人個人の力量

が物を言う。抜群の技量を備えた選手をそろえれば勝利の道は開く、監督の力は関係ない
と認識していたところ
どうもこれは誤りなのかもしれない。

矢張り集団の力を結集するには(監督の力量)という作用が働くようだ。それほど
戦力に違いはないが、落合監督と立浪監督の差はどこから来るのか?
あくまでも個人的意見であるが

立浪監督には厳しさがない。甘い。総合的な指揮能力が不足しているのであろうか?
諸兄のご意見を問う。


素人なりに

23-0252(7495)
変更/削除キー:
選挙は終わったが楓子'23年04月11日 17:57
選挙は終わったが、物価の高騰はますますひどく(特にひがむわけではないが)
年金は徐々にカット、フランス等は年金問題で大規模デモ
しかし我が国の有権者はおとなしいものものです。

国を守るために国防予算は天井知らず
国の安泰のため必要であれば政府はもっと有権者に説明すべきであろう。
昨年だったか?某政治家が(子供を産めなくなった女性は云々)

と発言物議を読んだが案外政治家の本音は
(子供を造る能力を無くした男性と、子供を産めなくなった女性は?)
というのが本音かもしれない。

しかし悔やんでもつまらないので(余生を楽しく)という思いである。
白川法王ではないが、鴨川の洪水、双六の、比叡山の僧兵、は思うようにならないのか?
ロシア、中国、北朝鮮の独裁者

なんとかこの世から消滅しないものかと願っているが



23-0251(7494)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・9   霧笛'23年04月10日 15:50
 昭和27年、第七期本因坊戦で、高川格7段が挑戦者になった。
 今までかもにされていた坂田7段に勝っての挑戦者である。
 非力の格さんと言われ、大局観は優れていたが、力戦には、
 期待がかからなかった。 私も長谷川7段との碁をみていたので、
 橋本本因坊には勝てるとは思わなかった。
 皆が思うように、先番の第1局は、手合い違いのように、打ち回
 されて敗れた。 第6期の崖っぷちを凌いできた本因坊は、安心感 
 をもった。 第2局の先番は楽に、だがそうは行かなかった。
 相手は非力、このくらいの仕掛けは通ると思う手が、非力の格さんに
 反撃された、力に大差が無ければ、仕掛けは仕手より受手が有利である。
 本因坊は、思った結果が得られず、焦りが生じた。 いや、反撃された
 ことで、自尊心が傷ついた。 天才宇太郎は勝ち気な人である。
 形勢を立て直すことを急いだ。 挑戦者は冷静に受けきったのである。
 第2局の先番を落とした本因坊は、第3局以降、戦機に乱れがあり、
 挑戦者は、橋本本因坊をよく研究していた。 四連勝して棋界を
 驚かしたのである。


23-0247(7493)
変更/削除キー:
山蛭(吸血鬼)楓子'23年04月10日 05:02
私の住む愛知県の北設楽郡といえば一番の山国で僻地、そこにで農業と山林業を営む
友人の話です。近年山ヒルが増えてきた気がするという。
気を付けていても山から帰りシャツを脱ぐと、胸や背中が真っ赤

痛くもかゆくもないがあとから気が付けば、山ヒルにやられたと判明
とにかく気持ちの悪いこと
仄聞するところ近年増加傾向にあるそうです。本来ヒルは水辺に生息するが

山ということであということであハイキングに行くときは注意せよということである。
先般(ぽつんと一軒家)というテレビ番組のスタッフが、山に入るというので
注意を与えたが、結果的にやられたそうだ。

私も時々ハイキングで里山に入るが、山蛭用のスプレーを持参することにした
参考



23-0246(7492)
変更/削除キー:
石原慎太郎楓子'23年04月09日 20:38
慎太郎が他界して早くも一年が過ぎた。大江健三郎にムツゴロウ等
人間時期がくれば誰でも消滅する。これも運命であろう。
石原慎太郎、一橋大学在学中に(太陽の季節)を発表、これが芥川賞に

とにかく当時は(ポルノ小説)と話題を呼んだが現在では可愛いものである。
慎太郎は戦時中の空襲を経験、艦載機の機銃掃射も体験、戦後は親父が
手に入れた東京裁判の傍聴券を入手して裁判を傍聴している。

多感な青年時代軍国主義一式の教育を施した教員が敗戦とともに民主主義
と叫んで大きく変化
何の恥じらいもないことに怒りを覚えている。

衆議院議員在籍25年その後都知事に、彼は結構数多くの小説を書いているが
私はその三分の一しか読んだことがない。
きらびやかな側面が語られるが英語フランス語も堪能

結構インテリであった。
副知事として彼の側近とし仕えた(猪瀬直樹現参議院議員)が著した
・・・太陽の男石原慎太郎伝・・・を読んだが
戦前戦中戦後の日本を文学者とした分析また、実際に政治家になっての

政治活動等
読み物としてなかなかのものであった。


23-0245(7491)
変更/削除キー:
日本の役割   霧笛'23年04月09日 16:16
 ロシア、中国、北朝鮮が、平和への道を選ぶとき、
 アメリカ、西欧、との取引は、問題点が多く、
 まとめるのが容易でない。 仲介をする国がなければ
 ならない。 それが日本の役割となるのである。
 戦争を否定する思想は日本が第一である。
 戦争を起こした国への憎しみも、許せるおおらかさを 
 日本人はもっている。 各国との外交も積極的である。

23-0243(7490)
変更/削除キー:
独裁国家の崩壊薔薇'23年04月08日 12:58
ロシアは中国の支援がなければ、敗戦していたであろう。中国は、北朝鮮おも支援していて、好ましい国ではない。長い目で見ると世界は、民主主義に向かうだろう。ロシアも中国も優秀な技術者等や経済学者等が、国外に脱出しよう。すでにロシアは、相当数の人が脱出したと言われている。そうなれば、国は滅びるだろう。独裁政権は、そう遠くない時期に崩壊するかも。兎に角、国民が、今の政権が、やっていることを知れば、まず許さないだろうから。自由で個人が尊重される国は、幸せだ。

23-0242(7489)
変更/削除キー:
きな臭いにおいか?ヒロミ'23年04月08日 09:47
 自衛隊ヘリ墜落、好天無風、緊急連絡もなし、突然墜落は何かきな臭いにおいがしてきた。果たして。
司令官まで搭乗の整備万全の軍用ヘリが・・・これこそ、想像だにしなかった事態だろう。

23-0241(7488)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・8霧笛'23年04月08日 06:03
 昭和26年、第6期本因坊戦の挑戦者は、坂田7段となった。
 橋本8段は、本因坊位をもったまま、日本棋院を離脱し、
 関西棋院の独立を宣した。 戦って取り戻す責任を担った。
 まだ、段の権位が強かった頃、8段と7段の対戦である。
 だが、カミソリ坂田といわれる鋭さがある。第2局までは
 互いに先番を勝って、一勝一敗、4目半のコミでは先番有利、
 続く2局、第4局で坂田挑戦者が白番を入れて、三勝一敗と
 追い込んだ。 本因坊は第5局が自身の盛衰と、関西棋院の
 浮沈を賭ける土壇場である。橋本8段の長い人生で、坂田と
 戦えば、勝てないと感じた。 天才宇太郎が自らの仕掛けを
 控え、相手の仕掛けを待つ長期戦に変えた。 勢いに乗る
 坂田7段は、勝ちを急ぎ、時間に追われて、優勢な碁を
 落とした。 虎口を凌いだ本因坊は、第6局が先番である。
 先番の利、主導権も急がず、コミ碁では、緩いと思われる手も
 打って自重した。 逆に第5局を落とした坂田7段は、焦りが
 生じた。 この敗局は大きかった。 この番碁だけでなく、
 坂田さんが本因坊となったのは、10年も後になったのである。
 三勝三敗となった後、第7局の握り直しが本因坊の先番と
 なったのも、勝負の流れが回ってきたのである。
 坂田挑戦者は、後一歩、土俵際まで追い詰めて、突き落としに
 敗れたのである。

23-0239(7487)
変更/削除キー:
夢想だに・想像だにヒロミ'23年04月07日 22:01
 「夢にも思わなかった」「想像すらできなかった」というのが今の世の中だ。特に多く聞かれるのが
自然災害である。

 自然災害もそうだが、ロシアのウクライナ侵攻を予測したコメンテーターなどいなかったと思う。
そのロシアが600人余の子どもを拉致、連れ去るとは日本人のだれも思わなかっただろう。

 予測不能、想像不能の自然災害の発生に加えて異常な侵略戦争も起こる時代になっている。間違っても
核使用の第三次世界大戦は夢の中だけであってほしいものだ。

 政治家も官も民もトップに立つ者は「想像だにしなかった事態」という言葉を使わずに済むよう英知を働かせてもらいたい。そこまでは・・・という安易な思い込みや信用が国民を不幸にする。


23-0237(7486)
変更/削除キー:
戦争の目的   霧笛'23年04月07日 16:38
 利益の争奪、思想、宗教の対立、日本に対して
 戦争を起こす目的にはならない。 非核戦争では、
 日本は負けない。核戦争は領土を壊してしまうから、
 領土争奪も意味が無い。
 日本に戦争を仕掛ける目的がないのである。
 ロシアはウクライナが、ソ連領であったときがあり、
 独立しても、ロシア圏内の国と考えていたのが、
 西寄りになったので、内戦のような気持ちで軍を入れた。
 中国は、清が明から政権を奪ったときも、制圧しきれなかった 
 鄭成功の水軍が根拠地としていたこともあり、オランダ
 が統治していたこともある台湾を、中国本来の領土と言うのは、
 覇権主義である。 アメリカも原潜を配置するので、 狭くとも
 海峡を渡ることはできない。

23-0236(7485)
変更/削除キー:
本当に安全なのか?楓子'23年04月07日 13:14
賢明な諸兄のご意見を拝見、我国に対し北朝鮮も中国も侵略、軍事侵攻はないという意見であるが
本当に大丈夫なのか疑問である。異形の大国、何をやるかわからない北朝鮮になんの警戒もいらないのか?
近年の二国の覇権主義や言動、自国内の困窮を放棄し核兵器の増強に邁進する北朝鮮
楽観していていいのであろうか?

人対人でも国対国でも(真面目で約束を信じ疑うことを知らない人や国が)騙されるようだ。
オレオレ詐欺の被害者も(人を疑う術を知らない人が)相手を信用し騙されて被害にあう。
旧ソ連邦崩壊、ウクライナは独立国家になったが、当時ウクライナには6000発以上の核弾頭等
を保有し、強力な核保有国であった。

しかしロシヤと米国が(核を放棄すれば体制の安堵や、経済援助とを惜しまない)という
言葉を信じた結果が(今回のロシアの軍事侵攻)につながったのが明白
大国の本意は(約束なんて時が経つと反故にするのである)
結局ウクライナは相手を信じて重大な結果を招いたのである。

我が国も、国体国民の安寧を願うならある程度の軍備も必要であろう。
スイスは(永世中立国として世界が認めているが)そpのスイスでさえ徴兵制度を存続
万が一軍事侵攻を受けても反撃できる(軍事力整備に)手抜かりはないという。
我が国は平和外交さえ進めれば外敵の侵攻はないというなら
自衛隊を無くせばいいのである。

現在では日米同盟という固い壁で安全が確保され
民主主義国家台湾の独立を認めないという中国の姿勢に対して、
日韓米はこれに対抗すべく(台湾有事)に備えあらゆる方策を進めているが
・・・これは私の取りこし苦労と思うが・・・

台湾だってすべての国民が西側寄りではないのである。
・・・かつて日本と蒋介石の軍隊は戦火を交えているが・・・
一部の台湾人のなかには(中国復帰)を願う国民が存在するのである。

とにかく我が国の為政者は(信頼と疑問)を分析し、的確なかじ取りを
願うのである。


23-0235(7484)
変更/削除キー:
同じ穴の・・・ヒロミ'23年04月04日 19:31
 習近平がロシアのプーチンと固い握手、ついでに北方領土は日本領土にあらずと声明。
戦争犯罪者プーチンと手を組み北のキムを支援する中国は、台湾を狙っている。ロシアもウクライナを

簡単に落とせたら北海道に侵攻したかもしれない。モンスター3人組であり自国民おも苦しめているのは
差こそあれ同じようなものだ。

世界平和を踏みにじる3人だが第三次だけはご免こうむりたい。

23-0234(7483)
変更/削除キー:
領土拡大懸念薔薇'23年04月03日 22:27
中国は、戦争を仕掛けることはないと信じたい。北朝鮮は、日米韓を威嚇はしているが、戦争になれば自国が壊滅することを恐れているからまず先手攻撃はないだろう。危険なのは、ロシアで、広大な領土を持っているのに、ウクライナ全土を取得したいのだ。これを許せば、日本にも手を伸ばす危険はあろう。北方領土4島を返還するかに見せかけて、経済援助させられたいきさつがある。兎に角、汚い国だ。逮捕状が出ても、カエルの顔にしょんべんだ。早く平和が訪れるように祈る。

23-0233(7482)
変更/削除キー:
信念ウミサチヒコ'23年04月03日 21:20
”日本を攻める国はない。日本は中国、北朝鮮を脅威とはしない。”
私もその信念を持ちたい。いまの政治家は、99%そうした信念を持っていない。



23-0232(7481)
変更/削除キー:
勝負は実戦その場   霧笛'23年04月03日 08:59
 戦前のデーターが如何なるものであっても、戦い方で
 きまる。 日米戦はミッドウェー海戦が分かれ道、
 初めから負けるに決まった戦争とは、勝者がつくった
 歴史である。 日本海軍は、負けたことが責であり、
 戦争の是非についての責ではない。
 米国もよい選択ではなかった。
 戦後の日米関係は、それを修正するものであった。
 日本の主体性を失った如く、傘の下にいるというのは、
 誇りを失った言葉である。
 日本を攻める国はない。 日本は、中国、北朝鮮、を
 脅威とはしない。 核攻撃などすれば、自国も滅びる。
 日本外交が、平和を導く柱となればよい。

23-0231(7480)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年04月02日 07:19
薔薇さんの投稿を読みました。とにかく最近は太平洋戦争のことをことを語るのも肩身の狭い時代になりました。
私が不思議なのは、昭和10年から終戦の年、また戦後の占領時の歴史を学校の教師が子供に教えることなく
通過してしまうことです。(現代の若者に聞いても同じ回答です)
戦時中の教育者が心からいや、心にもないことを生徒に教えたという後ろめたさがあるのでしょうか?
そのため私はこの時代のことを書いた本を読むことにしました。

知らなかったが戦時中の悪名高きに特高警察に(特高月報)という機関紙があり(現在特高警察内部回覧誌)
という本があるそうで早速入手を依頼しました。
当時の特高警察は、ゴミ箱まであさり、政府や軍部批判の人物を探しては摘発することを仕事にしており
反戦思想の文化人は、とにかく思想的潜伏を余儀なくされたそうです。

人間権力を握ると、またその配下で権力を与えられると横暴になるのかもしれません。
しかし敗戦、世の中が自由主義になると(特高警察)に従事していた人たちはいったい
どこに消えたのか?潜伏したのか?寂として姿を消しました。
これが人間の弱さでしょうか?

薔薇さんのエッセイを見ながら(当時幼い私は朝から晩まで食べ物のことばかり頭にありました)
冷蔵庫のない時代に育ったせいか?今でも賞味期限云々より(目で見て臭いをかいで)
判断する癖があり家人に笑われます。
当時は(芋床で半分腐った芋を)齧っていまいたが、現在は一年中改良された美味しい焼き芋を
食べることができます。


もう一つ当時の思い出としては、朝鮮の人が山で(まおらん?)を採取していましたがこれを繊維にして
落下傘の材料にするということを聞きましたが 真偽のほどは?
また田舎の百姓は(松の木の幹を鋸で斜めに傷つけ)松脂を採取していましたが飛行機の何かに
使ったのか詳しいことを知る由もありません。

現代でも戦争には訳の分からん理由を付けます。北朝鮮のナンバー2?といわれる
(与正)がロシアのウクライナ軍事侵攻の責任は(西側、ウクライナの姿勢)が原因と
訳の分からん理由をつけて非難していますが
この侵攻で、一番悲惨なのはウクライナの無垢の市民です。

ロシア国内に、西側ウクライナの軍隊は皆無、ロシアの裕福な階級の人は自由に外国旅行をして
バカンスを楽しんでいるそうです。
とにかく一日でも早く戦争を終結し
ウクライナの平穏を願うばかりです。


薔薇さんのエッセイを見ながら

人間

23-0230(7479)
変更/削除キー:
戦中戦後の生活薔薇'23年04月01日 23:57
銀座に近い月島で生まれて小3まで住んでいた。戦争が激しくなって、親戚が養鶏場を営んでいた小田舎に縁故疎開した。隣の席に石田雅亮(明治高で甲子園に出場、当時のスワーローズで一塁手を務めたが、目を悪くして引退)がいて家に帰っても良く遊んだ。昨年の10月2日に黄泉の世界に召された。疎開先では、学校の半分は、兵隊さんが使い、午前と午後の2部制だった。ノミに悩まされた。家ても蚊帳の中で蚊とノミとりで夜中に起こされた。手足にオデキができて包帯だらけだった。栄養不足で、化膿してしまう。勉強よりも遊ぶことのほうがはるかに多かった。両親と兄は、焼け出されて、疎開先に住むようになった。B29が襲来すると押し入れの下段に逃げ込んだ。数百メートル離れたところの兵隊屋敷で監視櫓にいた兵隊さん3人が、機銃掃射で亡くなった。戦後は、食糧難で苦しむ。親父が、四手で小魚を取ってくるので、てんぷらやウナギはよく食べた。近所や農家に上げるので、野菜には困らなかったが、コメは、配給制で足りず、農家は、物物交換でないと出さない。着物や蓄音機等を手放して、飢えを凌いだ。雑木林には、ユリや桔梗が沢山咲いていて、とるのが楽しみだった。飢えで、カエルを捕ろうとしたのだろうか、山の中の池で、おじさんが、裸で死んでいたことがあった。下総中山駅には、木炭車で行く、ある時、死体にコモがかけてあってほったらかしで、蛆がわいていたのを目撃した。電車は、満員で窓から乗ったり連結器に乗ったものだ。今では、想像できない光景だった。中学生になるころには、大部 世の中もおちついてきて、勉強とスポーツに励んだ。仲の良かった友達も今では、多く喪った。高1の時に小田舎から町に移住して、生活は、良いほうにがらりと変わった。子供や孫には、戦中戦後のひどい体験はさせたくない。平和を祈る。

23-0226(7478)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年04月01日 17:26
4月1日ゆえ馬鹿々々話であるが総理のウクライナへの秘匿訪問しゃもじ贈呈、WCB野球大会でニュースは
小さかった。
(テレビ局も芸がないのか?野球の嫌いな視聴者もいるかもしれないのにまるで野球一色)

ついでにロシアに足を延ばしプーチンに会えばその効果は?
(世界の山下とモスクワで合流)
・・・プーチンさん、ここであなたが和平に踏み切れば人気沸騰、若しかしたらノーベル平和賞?・・・


と持ち上げれば内閣支持率も上昇、日本も世界にPRできたかも?
日本はNATO加入国でもなし平和国家ゆえ(まさか殺されることはないかも?)

以上 私の夢です。ご容赦を

馬鹿々々しい

23-0225(7477)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年04月01日 15:57
いよいよ統一地方選挙、地方自治体の一部では候補者の性別を表示しないという。戸籍上は男性でも実際は女性
またその反対の人も存在するという時代である。やがて夫婦別称また同性婚も認められる時代がすぐそこにきているよう
だ。
余命いくばくもない高齢者はなかなか時代についていけない感じがする。

連日、日本の議員に女性議員の数が〇%、企業の管理職の割合が〇%等々 ことあるごとに外国との比較が論じられるようになって久しい。
確かに男女の性差は(体力等)存在する。しかし頭、頭脳はどうであろうか?
男女そろって(ヨーイドン)と授業を受け、テストをやれば女性の合格率の方が上回るといわれている。
とにかく女性は回り道をしないし真面目である。

しかし比率云々より社会の仕組みを(女性が進出しやすいように変革し)あとは自然に任せるべきであろう。
男性でも女性でも一定の比率で(優秀な頭脳の持ち主と優秀であない頭脳の持ち主が存在するのである。)
性別に関係なく管理職を目指すもよし、政治家を目指すもよし、自然に任せるべきであろう。

男性にもワル知恵の働く馬鹿者が〇%の割合は存在するし、女性でも(生活のためとか理由をつけて)
AD女優になったり、風呂に入るわけでもないのにすっぽんぽんの裸で週刊誌に登場するのである。

確かに頭脳明晰正攻法の女性も存在するのである。
医学博士、脳科学者の(中野信子)の著作を数冊読む。その経歴も素晴らしいが

(時代にマッチした人間の脳の分析習性等々)を平易な文章で解説した論考は実に毎回でわかりやすい。
諸兄も一度手に取っていただきたい。


失し

23-0224(7476)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年04月01日 13:25
昭和は遠くなりにけり
WCB世界大会は日本の優勝で国を挙げての喜びで、その経済的効果は○○億円という。80年ほど前死闘を繰り広げた米国とはとは切っても切れない友好国で、すべての面で運命を任せた国である。

今や孫たちに日米戦争の話をしても(おじいさん何を言っているの?)といわれるだけの話で家庭では話題にもならないのが現実である。
ドナルド・キーン作(日本人の戦争)を読む、

書いてある内容を抜萃すると(太平洋戦争開戦の日とその前夜、偽りの勝利と敗北、暗い新年、玉音、その後の日々
占領下で)
という内容である。

その内容は当時の文学者、芸術家等の日記を抜萃したものである。伊藤整、高見順、永井荷風、彫刻家の高村光
 等々太郎 等々の日記である。
当時特高警察をおそれ、日記を持ち歩いていた人、外国に留学、遊学した人たち、なかには将来日記が公開されるかもと考えていた文章、外国に留学経験があり、時の政府や軍部を痛烈に非難した文章を書いた人

また外国生活が長かった彫刻家の高村光太郎は、徹底的に外国を嫌った文章で戦勝祈願
(高村は米国留学中ジヤップ、ジャップと強烈な人種差別を受けたという、かつて旅で見分した田沢湖畔に立つブロンズ像
 辰子嬢が有名、弟の作品?)
あのサトウハチロ−も戦時中戦意高揚の作品を書いたことを心配し、敗戦とともに東京を逃げ出したほどである。

私は敗戦の年が小一、それでも小旗を振って兵隊さんを送り出したこと、学校の校庭にあった奉安殿のこと
小さな国鉄駅に蓆を敷き、復員してくる兄を待ちわびたこと
木炭バスのこと等、思いだすことがたくさんある。

歴史を振り返ることは恥ずかしことではない。むしろ語り継ぐべきかも?
当クラブの先輩諸兄の話を聞きたいものだ。

 

あのサトウ八郎だっy手 


23-0223(7475)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年04月01日 12:48
〇 現代社会の独裁者は(プーチン、習、金)に代表される。とにかく彼らは(人間には寿命があることすら忘れて
  自分こそ選ばれた最高の人間であると思い込んでいるのである。ある意味自分は神様と思っているかも?
  彼らは国民を封篤やりたい放題の政治を行っているが
  
  ・・・内乱やクーデーターは別にして・・・
  堂々と独裁者に進言諫言する側近はいないのか?
  独裁者の頭を冷やす側近はいないのか?

  今や彼らを取り巻く(情けないことである。側近はよいしょの茶坊主ばかり)情けない。
  古代を例にとると
  長期間独裁者に仕えた下男の一言(ご主人様最少しおかしい)という言葉
  
  さらに
  独裁者にしっかり者の神さんがいて
  ・・・あんた何やってんの?○○はおかしいよ・・・

  独裁者といっても家庭での日常生活では、うんこもするし小便もする、日常生活では普通のおじさんである。
  その普通のおじさんに神さんが言う言葉は真実である。

  案外そのよう一言で目が覚めるかも?
  ・・・私の願望かな?・・・

23-0222(7474)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・7   霧笛'23年03月30日 16:50
 昭和24年、第5期本因坊戦の挑戦者は、橋本宇太郎
 八段がなった。この期以降、一期1年、挑戦は7番勝負 
 (5番勝負のときもあったから)ときまった。
 岩本本因坊は、棋院最高権位の本因坊が、棋院を離れた 
 呉八段との十番碁に敗れたことに、自責の念をもっていた。
 気を落とすことがあると、後の勝負にも影響する。
 挑戦碁は四連敗して、本因坊を明け渡した。
 橋本八段が再度本因坊となった後、驚くべきことが起きた。
 橋本本因坊は、同志と語らい、日本棋院を離脱して、
 関西棋院の設立を宣したのである。
 本因坊戦第5期までに、旧坊門の棋士は活躍するものは
 あらわれなかった。 だが、日本棋院の経営は、坊門の
 村島6段、高橋6段が主であった。 呉氏、橋本氏は
 外系瀬越八段門下である。 方針の対立もあったのかも
 知れない。 関西棋院は、十人くらいであったが、
 副将格の細川千仞六段は、学歴をもつ棋士がいなかった頃、
 旧制高校 熊本五高を中退して、棋士となった異色の人であった。
 旧制高校は秀才の集まり、帝大への登竜門であった。
 出世コースを捨てて、囲碁界に投じた。
 劫が好きで、勝負の決まった碁をいつまでも打っていて、相手が
 終局を促したら、まだ劫が終わってないからと答えたという。
 私の記憶では、,棋士が相手に終局を促したのは、もう一度だけ
 あった。 ずっと後、日中対抗戦の初めの頃、小林光一九段と
 馬暁春氏との対局で、終局時、馬棋士は、一手毎に丁寧に
 読んでダメを打っていた。 小林九段はもう終わっていると
 言ったら、でも中国ルールだからといった。
 中国ルールは、上げハマはそのまま返し、終局時に地に自石を
 埋めて盤上の石数で勝負を決める。 交互に着手し,着手は
 同数か、黒が一手多いかである。 ダメも交互に打つ。
 1目取れば、相手の石が一つなくなり、自石が一つ増えるから
 2目の手になり、日本ルールでも、同じである。ただし,ダメ
 の打ち方で少し違いができるのである。
 碁が日本に伝えられた後で改良されたのが、日本ルールで、
 碁が世界に発展したとき、日本ルールが採用された。
 関西棋院が独立したとき、本因坊位は、没収すべきとの意見も
 あったが、選手権のタイトルであるから、対局して勝って
 取り戻す意見に落ち着いた。 ただし、関西棋院の段の昇段は
 認めなかった。



23-0216(7473)
変更/削除キー:
桜満開・良い季節薔薇'23年03月29日 18:59
当地の城山公園と香取神宮の桜が、今、満開で見ごろだ。良い季節になった。見るものややらねばならないことが沢山ある。今年は暖かい日が多いので、中輪菊は、早くも800本ほど、さし芽して、定植も50鉢した。散歩も欠かせない。道端に水仙とチューリップが咲いていて綺麗。女房も一緒に行くが、手をつないでくるので、人のいるときは、離すようにしている。誠に恥ずかしい次第。3月は、WBCで、もちきりだった。今でも、ワイドショウで取り上げていて、何度見ても良い。ヌート・バーの母親が、良く出演するが、にこやかで、おごるところもなく感じが良い。いよいよ4月になるが、樹々も芽をふき、目に青葉、山ほととぎすで、田植えも始まり活気づく。

23-0215(7472)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・6   霧笛'23年03月26日 01:10
 昭和23年春、読売新聞は、特別手合いとして、呉清源氏に迫る
 最大のホープとして衆望となっていた坂田七段との先相先の
 三番碁と、梶原六段との定先の一局を行なった。 際どい鋭さの
 カミソリ坂田、ヤスリ攻めの梶原、を呉氏はすべて撃退した。
 ここで、日本棋院の最高権威、本因坊のタイトル保持者たる
 岩本薫和八段との決戦が待望されるに至った。
 岩本本因坊は、木谷八段の挑戦五番碁に勝って、防衛し、七段
 から八段に昇段していた。 淡々として、しかも根強い芸風は、
 呉氏との好勝負が期待された。
 だが、岩本本因坊は、呉氏より、13歳年長である。 後進が
 最盛期に昇る頃、迎える先人は、容易でない。
 十番碁第一局は、本因坊の先番で、好局であったが、呉氏の
 1目勝ちであった。 番碁はコミがないから僅差である。
 終局時に呉氏が、劫材豊富で手入れ不要を主張した箇所があり、
 囲碁欄に、白1目ないし2目勝ちと、異例な記載であった。
 この後、手入れ必要と規約に明記されることとなった。
 第2局以降、本因坊は、精気を使い果たした如く不振となり、
 第6局で、先相先に打ち込まれた。


23-0212(7471)
変更/削除キー:
子供の頃に見た横綱ヒロミ'23年03月25日 12:32
 熊本の藤崎宮の参道を歩く、千代の山、吉葉山、鏡里、栃錦の4人の横綱を見たのが小学生の頃だったか。
吉田司家への挨拶の時で子供心にも美しいと思った。また、まわし姿で最も美しかった横綱は、大鵬だろう。

 貴景勝の横綱土俵入りは、似合わない気がする。ぶよんぶよん、たるんたるん、の力士が多い。相撲は裸を
見せるスポーツである。まわしから、たるんだ、余分なところがはみ出している力士も太り過ぎの大型力士に多い。

 大きくても大鵬や白鵬、朝青龍も千代の富士も余分なところはなかった。サポーターも長さなど制限するべきだろう。

 

23-0211(7470)
変更/削除キー:
貴景勝は横綱にはなれないのでは?  霧笛'23年03月25日 10:39
 大関在位が長くなった力士で横綱に昇進したのは、私は
 前田山しか知らない。 双葉山全盛の頃から大関で、
 後進の安藝ノ海、照國にも越され、諦めた頃、横綱になった。
 だが、病気休場中に、プロ野球開催の式典に誘われて、球場に
 いたのがテレビに映り、一場所も努めずに引退した。 
 貴景勝は怪我が多いのは、身体の絞りが足りないのではないか。
 まわしからはみ出す太ももの肉もたるんでいる。 歩き方も 
 足が体重を重荷にしている。 初めて三役に上がったときは
 有望に思ったが。

23-0210(7469)
変更/削除キー:
侍ジャパン世界一薔薇'23年03月22日 15:14
今日のアメリカとの対戦は、ハラハラして見ていたが、よくぞ接戦を制す。日本中がわいた。おめでとう。

23-0209(7468)
変更/削除キー:
劇的さよなら打薔薇'23年03月22日 08:02
世界を敵に回しているプーチン、北の核開発、地震水害、コロナ禍、強盗団等暗いニュースが多い時に、侍ジャパンの活躍は、誠に明るい。2度見たが、じんと来るものがある。明日のアメリカとの決戦が見ものだ。テレビにクギづけだ。

23-0207(7467)
変更/削除キー:
mvpヒロミ'23年03月21日 14:11
 侍ジャパンのMVPは、決勝戦を待たずに「吉田」に決まりだろう。打点13もさることながら、今日のスリーラン
が、敗色濃厚のゲームを勝ちにつなげた。大リーグ移籍も大成功を収める予感がする。

23-0206(7466)
変更/削除キー:
メキシコに楓子'23年03月21日 13:09
WBC
楽勝と思っていたがメキシコは強かった。それにしても劇的な勝利、暗いニユ−ス
の中で気分爽快である。
三冠王も復活したし・・・明日も勝利を・・・

23-0205(7465)
変更/削除キー:
理解できない楓子'23年03月21日 09:32
中國の習がロシアを訪問しプーチンが厚遇、親密度をPR ICCが戦争犯罪人としてプーチンの逮捕状を用意したが
とにかく(カエルに小便)この男プーチンを形容する言葉もない。
厚顔 鉄面皮 冷血漢 鬼畜、非道、人間のなさけがない 残酷 悪魔(悪の権化)
形容する言葉もきりがないほどである。

さらに・・・ああいえばこういう、オームの上裕と同じである・・・
さらに
ICCが用意した逮捕状に対して
主任検事また、日本人の裁判官赤根智子氏の捜査を開始すると警告
赤根氏は日本の現職の検事であるが

ロシア(プーチン)は何をするかわからない(外国で要人を暗殺した例もある)
今後赤根氏等の身辺警護も重要であろう。


今後


何をするかわからないのが

23-0204(7464)
変更/削除キー:
あっぱれ翆富士ヒロミ'23年03月20日 20:52
 8戦全勝の翆富士、正々堂々、両手をしっかりとついて相手を待つ姿は美しい。幕内最小兵ながら
正面からぶつかっていき、引かない。これをみると、昭和の時代は巨漢でなくても強かったのだろうと思わせた。

 今場所の一番の興味は、落合が朝の山や逸ノ城と、どういう相撲を取るかであり、二番目は翆富士が果たして優勝できるかどうかである。wbc明日のメキシコ戦準決勝も見逃せない。

23-0202(7463)
変更/削除キー:
行方は薔薇'23年03月19日 22:41
国際刑事裁判所が、60人の子供をロシアに連れ去ったことで、戦争犯罪人の逮捕状が出た。現実的には、逮捕拘束はできないであろうが、外遊はできなくなるであろうし惨い殺傷は減少するかも。ロシアでは、兵器の使い方もわからない若者を出兵させていると親御さんが嘆いている光景を見た。優秀な若者が、100万人以上国外に脱出したそうだが、プーチン包囲網ができて、侵攻に終止符が打たれることを期待したい。

23-0201(7462)
変更/削除キー:
救世主の19歳ヒロミ'23年03月19日 22:11
 十両の落合が今日も勝って7勝一敗とした。堂々たる勝ちっぷりで19歳とは思えない、ゴリラのような体躯で
貫禄十分である。なにより、頭もよさそうで相撲に打ち込む精神もしっかりしていると思えた。

 十両二場所で幕内に上がるだろう。秋場所以降が楽しみである。照ノ富士ももうそろそろか?ズボンをはいたような姿の土俵入りは?である。貴景勝は横綱になれないだろうと以前書いたが、負けては休場、ケガしては休場の横綱の

特権に浸かってしまうような横綱は誕生させてほしくない。

23-0200(7461)
変更/削除キー:
独裁者・・・独裁国家楓子'23年03月19日 06:44
現代の世界でも独裁者(独裁国家)が存在する。その一つであるプーチンに国際刑事裁判所(ICC)
を戦争犯罪人として逮捕状を発行した。確か国家元首では3人目?
さて 時代の趨勢は、個人の自由、個人の権利、個人の尊重、表現や思想の自由

を認める国々が大勢を占めるのに、国民の自由権利等を制限(封圧)しながら軍備拡張
独立国への軍事侵攻、等の覇権主義に走る国が存在するのである。
疑問に思うのは、弾圧された当該国々の国民が、暴動もしないし、クーデーターもしない

独裁者に追従することである。確かに独裁者はあらゆる手段で国民の意思、行動を抑えてはいるが
心理学者の書いた文献を読むと
・・・人間の脳は本来怠け者である。脳は人間の臓器の中で酸素の消費量が最大で、およそ
   全消費量の4分の1を費消するという。その結果あまり思考しないように、脳の活動を  
   抑え酸素の消費量を抑制しようとする・・・
という理論である。

このように酸素の消費を抑制するために一番効果があるのは、 
〇 自分で考えずに人からの命令に従うことである。これが脳の(省エネ対策)という。
このように考えると
団体行動、団体行進等は、一旦覚えてしまえば実に楽なものである?

かつて私の記憶では
柔道家プーチン(70歳)は、世界の山下に心酔し秋田犬を愛する(情を理解するまともな人間)
だった気がしてならない。

柔道を愛した男ゆえ、加納治五郎の(勢力善用自他共栄)の精神も知悉していると思うが
・・・プーチンは変わってしまったと嘆く世界の山下・・・
等の声が多々

どこで狂ったのか?この辺で目覚めて(正常な人間に戻り)
自国の兵隊を引き上げて欲しいものである。

参考
(米国はプーチンの戦争犯罪の証拠収集に消極的だという。ベトナム戦争等の自国
 の行状を杞憂しているのかも)
.



23-0199(7460)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・5   霧笛'23年03月18日 22:45
 雑誌 囲碁 にプロ小泉4段と大学生の2子局が
 のった。 当時、アマ強豪はプロに3子で勝つ
 のが容易でなかった。 この大学生は、相当な
 打手である。 各所でその才能を見せた。
 アマの偉材 菊地 康郎さんの登場である。 
 この碁は,敗れたが、この後、菊地さんと、プロ
 高段者との、2子局シリーズの序曲であった。
 これから1年近く、菊地さんは勝ち続けて、プロ
 高段者を総なめにする勢いであった。 ただ一人
 藤沢 庫之助八段が4目残した。 
 これより前、菊地さんが、アマ本因坊戦でも活躍して
 いたことを、私は北海道へ移ってからも聞いた。
 道代表であった 西島 民夫さんが、大学生と対戦
 したが、長くて、長くて、夜も眠らず、明け方まで
 打って、その粘りに負けた、と言っていたと、直接ではないが
 ないが、西島さんの教え子 戸坂さんから聞いた。
 時間制限がなかったのである。 
 菊地さんは、影山さんとは当たらず、準決勝で敗れた、と。
 雑誌に載った頃 神奈川県の選手権戦があった。
 菊地さんは、福田 了三さんを決勝で破り優勝した。
 まだ級位であった私が、菊地さんを見たのはこのときが
 初めであった。

23-0198(7459)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・4     霧笛'23年03月17日 22:08
 昭和22年、第4期本因坊戦の挑戦者は、木谷八段と
 なった。 呉清源氏とならぶ最強者を争う本命である。
 岩本本因坊は46歳、木谷八段より8歳年長である。
 当時の棋士では、長老と言われる歳に近かった。
 だが、気持が若く、パラパラの豆まき碁といわれる
 とりとめがなく見える石が後で働いてくる。 戦い
 の碁である。 この人の弟子の曲五段が極端な石とり碁で
 私は好きだった。 坂田七段との対局で、序盤でたわいなく
 石をとられた。 それからが大変、盤中を暴れ回り、しのぎの
 坂田をよろめかしたのである。 序盤の石とりに緩んだのか
 はい、はい、と言うことを聞いて終わりという進行の中に
 抜き差しならぬ一撃を食った。 それからの坂田の頑張りも
 すごかったが、ついに仕留められた。
 坂田の石が死んだ、一時、若手の話題となった。
 殺し屋のあだ名はつかなかったが、暴れん坊がよいと私は思った。
 余談にそれたが、挑戦碁に戻って、このときは五番勝負であった。
 本因坊はよく戦い、第4局を終わって二勝二敗,第5局は握り
 直して、本因坊が先番、木谷挑戦者は、第4局の中頃から、
 腫れものに悩み、苦しそうであった。 そのためとは言えないが、
 本因坊は、先番を利して勝ち、防衛を果たした。

23-0195(7458)
変更/削除キー:
同感楓子'23年03月17日 08:46
〇私の言いたいことを薔薇さんが全てエッセイに投稿、それにしても侍ジヤパンはこれで米国に渡るが、あの若さで
 素直さ、笑顔、そして野球に取り組む姿勢等、爽やかさをくれた大谷選手に感謝
 ガーシーこと(東谷義和)誠に卑劣な男である。こんな人物が国会議員に当選すること自体が不思議議でならない。
 推薦した政党が悪いのか?投票した有権者がおかしいのか?選挙のシステムがおかしいのか?

〇習近平
 自分に権力を集中させた習、オーストラリヤが原子力空母を持つというと総攻撃(自国の軍拡は正当であるが
 他国に対しては避難、米国への敵意、ロシアへの共感、台湾統一、西側資本主義に対する共産主義勝利の確信
 最終目標は国際秩序を自国中心に置き換えることなのか?
 資本主義は必然的に終わる。
 西側諸国は共謀して共産主義を打破しようとしている。(常に中国の転覆を扇動)
 常にソビエト連邦崩壊を教訓に
 中国中心の世界秩序を作る
 等々
 それにしても国民の声をあらゆる手段で封じ込め、13億の人間を一定方向に向けさせる手腕は大したものである。
 中国国民に不満はないのか?
 どうして 内乱やクーデーターが起きないのか?

〇嘘か真か?
 見た目は毅然とした態度のハイデン、
 米国上空への気球飛来問題 最初は無視 次は問題なしと判断 最後になって撃墜を決断
 とにかく中国は米国を(時々つついてはその出方を探っているのである)
 今回の問題で
 共和党ミッチ上院の院内総務は・・・初期対応は決断力に欠け遅きに失した・・・
 同じく下院のマイク議員は…なぜもっと早く撃墜しないのか、恥ずかしい・・・
 と批判
  
 問題はハイデンと中国との関係に不信感があることらしい?
 2010年 ハイデンは副大統領 当時ハイデンの次男ハンターハイデンが中国を訪問、政府高官に会っていること
 中国は(何でも触手を伸ばす)
 官民を問わず・・・エリート捕獲・・・息子の会社に中国が(見た目には合法的な多額の資金提供?)等々
 
 とにかく
 裏側での工作活動は中国が数段上、
 米国はもちろん 我が国も中国との外交、貿易、等々 細心の注意を払うべきである。
  



23-0194(7457)
変更/削除キー:
同感楓子'23年03月17日 08:46
〇私の言いたいことを薔薇さんが全てエッセイに投稿、それにしても侍ジヤパンはこれで米国に渡るが、あの若さで
 素直さ、笑顔、そして野球に取り組む姿勢等、爽やかさをくれた大谷選手に感謝
 ガーシーこと(東谷義和)誠に卑劣な男である。こんな人物が国会議員に当選すること自体が不思議議でならない。
 推薦した政党が悪いのか?投票した有権者がおかしいのか?選挙のシステムがおかしいのか?

〇習近平
 自分に権力を集中させた習、オーストラリヤが原子力空母を持つというと総攻撃(自国の軍拡は正当であるが
 他国に対しては避難、米国への敵意、ロシアへの共感、台湾統一、西側資本主義に対する共産主義勝利の確信
 最終目標は国際秩序を自国中心に置き換えることなのか?
 資本主義は必然的に終わる。
 西側諸国は共謀して共産主義を打破しようとしている。(常に中国の転覆を扇動)
 常にソビエト連邦崩壊を教訓に
 中国中心の世界秩序を作る
 等々
 それにしても国民の声をあらゆる手段で封じ込め、13億の人間を一定方向に向けさせる手腕は大したものである。
 中国国民に不満はないのか?
 どうして 内乱やクーデーターが起きないのか?

〇嘘か真か?
 見た目は毅然とした態度のハイデン、
 米国上空への気球飛来問題 最初は無視 次は問題なしと判断 最後になって撃墜を決断
 とにかく中国は米国を(時々つついてはその出方を探っているのである)
 今回の問題で
 共和党ミッチ上院の院内総務は・・・初期対応は決断力に欠け遅きに失した・・・
 同じく下院のマイク議員は…なぜもっと早く撃墜しないのか、恥ずかしい・・・
 と批判
  
 問題はハイデンと中国との関係に不信感があることらしい?
 2010年 ハイデンは副大統領 当時ハイデンの次男ハンターハイデンが中国を訪問、政府高官に会っていること
 中国は(何でも触手を伸ばす)
 官民を問わず・・・エリート捕獲・・・息子の会社に中国が(見た目には合法的な多額の資金提供?)等々
 
 とにかく
 裏側での工作活動は中国が数段上、
 米国はもちろん 我が国も中国との外交、貿易、等々 細心の注意を払うべきである。
  



23-0193(7456)
変更/削除キー:
サムライジャパンあっぱれ薔薇'23年03月17日 00:30
投手陣も打撃陣も大活躍で、準決勝に進出。22日にアメリカでの対戦。テレビで観戦していると選手の地元を初めとして、日本全国で、応援しているようだ、素晴らしい。乞う優勝。

23-0192(7455)
変更/削除キー:
つまらない話薔薇'23年03月16日 17:52
ガーシーが議員追放された。とたんに警視庁が逮捕状を請求した。投票してくれた人に謝罪したが、2000万円も税金の無駄使いをさせておいて、国民には、謝罪しない。つまらない党に投票する人もいるもんだ。後は、ふあちゃん、マツコなど見たくない下級タレントが、テレビによく出られるもんだ。コマーシャルが、始まると目を背けてしまう。アナウンサーやテレビに出る天気予報士は、美人で、頭もよく品も良い。見ていると長生きできそう。

23-0191(7454)
変更/削除キー:
頭脳的な取り口   霧笛'23年03月16日 12:40
 相撲は力や技だけでなく、相手に応じた策戦を
 考えて取らなくてはならない。 相手を正面に
 置いた押しが強力でも、左右に逃がさない工夫を
 しなければならない。
 インタビューで自分の相撲をとるだけだと言う力士が
 いるが、自分の取り口を相手が知れば、対策を考えて
 くる。 勝負事に情報は大事、自分の取り口を相手に
 知られない方がよい。

23-0190(7453)
変更/削除キー:
日本人力士期待の星ヒロミ'23年03月15日 16:31
 幕下付け出し、一場所通過の十両、落合のインタビューがあった。19歳の少年のインタビューを聞き、将来の横綱が期待できると思った。相撲に対する取り組み方、精進する強い気持など見事であった。白鵬の指導もありどんどん強くなるだろうと予測させた。

23-0189(7452)
変更/削除キー:
相続く訃報薔薇'23年03月13日 19:24
大江健三郎氏、扇千景さん、ここのところ毎日、同年代の逝去が報じられている。二歳下の同僚も、昨日亡くなった。冥福を祈る。

23-0188(7451)
変更/削除キー:
大相撲とWBC楓子'23年03月13日 19:18
大阪場所始まる。初日期待の大関に黒星、連続優勝で横綱昇進を期待していたのに誠に残念
しかし2日目は完勝がんばれ
それにしても幕内上位と三役、それから大関まで実力伯仲である。
かつてのように稽古場では(ちぎっては投げていた北の湖)現在であれば小兵力士であろう千代の富士の
前まわしを取っての抜群の強さ、このような力士を観たいものである。解説者の話によると
押し相撲は、時として(落とし穴)があるというが
早く正統派の(朝乃山)旋風を起こし、がんばってほしいものだ。

WBC野球(四戦完勝)日本チームのその強さと共に(スポーツマンシップまた紳士的態度)
を称賛する海外メデイヤが多々
佐々木朗希の162キロの剛速球が膝に当たったデットボール、田中は帽子を取って深々と謝罪
そののちチエコ選手の宿泊ホテルを訪問した佐々木投手、大量のお菓子を持参、これには監督以下
皆驚き、日本チームの紳士的態度に称賛の声
(ちなみに菓子購入費は自腹)
某国選手等は・・・大谷選手にはデットボール云々との発言・・・
      ・・・ブラッシュボールまがいの投球が目立った・・・
         (ことさらに顔の近くに投げるボール)
いずれにしても・・・スポーツは爽やかであるべき・・・


23-0187(7450)
変更/削除キー:
もう数十年でアウトのおそれヒロミ'23年03月12日 22:37
 今日のテレビで、科学者が、数万年かけて凍った永久凍土が驚くほどの速さで溶け始めてメタンガスが噴き出し
ており、地上の炭素の70倍もの量の炭素が地球温暖化を加速させていると警告していた。

 楓子さんの、地球上の都市の6割は21世紀中に海底に沈没するらしい。そんな時代に戦車で戦争するプーチンの
ロシアの愚かさが嘆かわしい。その時代の人々は地獄を見るのだろうと恐ろしい限りだ。

23-0186(7449)
変更/削除キー:
いろいろな出来事楓子'23年03月11日 17:05
〇東北大地震から12年、この日この時家内が病気を患い市民病院に入院中の発生した地震であり、私にとって感慨深いもの  
 がある。
〇この日の地震で家族を失った佐々木朗投手が今日のWBCでの対チエコ戦に先発、がんばれ
 近年人類は無計画に地下資源を費消、これを続け地球温暖化が顕著、その結果いつの日か極地の氷層が氷解、世界中の海  
 面が最高60メートルは上昇すると学者が警告
 (南極観測隊の研究によると、原始の時代から降った雪が氷層となり南極大陸の氷層の厚さは2500メートルに達するとい
  うがこれらが解けると世界中の都市の大半は水没するといわれている。)
〇中国が飛ばした気球(中国は気象観測用というが)驚いた米国はこれを撃墜、中国は米国の過剰反応と非難、米中関係が  
 険悪化した。
 米国の(過剰反応?))には驚いたが先の戦争中 米軍の空爆を受けていた日本は,和紙と蒟蒻のりで作った直径10メー  
 トルの風船爆弾を9000基製造、7700キロ離れた米本土向け打ち、、そのうち300基程はオレゴンやミシガン州にまで達し 
 たという。
 (当時米国紙は野蛮で残忍な日本人と宣伝していた)
 米国はその・・・野蛮な日本人が炭疽菌風船爆弾を大都市に投下する・・・という噂が広がったのである。とにかく米政  
 府は緘口令を引き、政府は直ちに細菌学者4000人を招集、白い防護服と防毒マスクに身を固めた集団が国内を走り回っ   
 たという。その風景を市民は見ていたのである。
 (とにかく米国の報道は一度きりであったが)
 ・・・モラルの高い日本人は細菌投下など考えもしなかったが・・・
 戦後のことである
 S23年皇居のそばの一等地に司令部を置いたGHQ(日劇の上に上がるアドバルーンを見て驚愕)直ちに撤去を命じたが、
 この命令はGHQが引き揚げるまで続いた。
 それから70余年今度は中国の気球の飛来したのである。
 米国は当時の日本の風船爆弾(国民に動揺なし)というのが公式見解であるが、当時の日本の風船爆弾は30キロ、今回の 
 中国の気球は(1トン)比較できないほどの大きさである。
 日本の風船爆弾の飛来以来、米国がヒステリックになっているのは事実であろう。
 (この欄は高山正之氏が書いたものを参照)
〇中国の(全国人民代表大会)で習国家主席が三選、とにかく(国軍党)の最高権力者その任期10年を撤廃し延長戦に
 側近も全て自己崇拝者を任命プーチン、習、北の金とどうしてこのような結果になるのか不思議である。
 習は台湾併合、台湾問題は中国の国内問題、ほかの国は口を出すなというが、かつて中国の代表は蒋介石の中華民国
 それが今や毛沢東からの中国共産党、世の中の移り変わりは?
 習は
 (もし自分が米国に生まれていたら、米国共産党には入党しない。民主党か共和党に入党し権力を握ると語ったという
  とにかく主義主張は後からの理屈で、いかに権力を掌握するか?)
 というのが、彼の人生訓かも?
〇NATO 加盟国は現在30か国 NATO(米国)は、一日も早くフインランドとスエーデンの加入を認め、ロシアに圧力をかけ 
 たいと願うが、この加入20か国のなかの(トルコとハンガリーの二国が反対)
 ・・・その理由は省略するが・・・47

※ とにかく
  NATO加入がどうのこうのと考えず、のんびりと・・・食べ飲み働き、眠っていても・・・別に困ることはできないもの  
  の
  生まれつきの性分ゆえ 気になって仕方がないのが我が性格かな?


23-0185(7448)
変更/削除キー:
あの日から12年ピロ'23年03月11日 16:13
 12年前の2月11日 午後3時頃になり 激しい揺れを通り越した激震がようやく収まり、学童保育に集まっていた、20名余の小学1年生を校庭に避難させ一息ついたのが、昨日のように思い出される。
 ようやく避難した校庭では、再び強い余震のために、奥行き60mほどの校庭が、避難している南端は西に、中央部分は東に、校舎側の北端はまた西にと、校庭の揺れ動く方向が違うのだ。
 町道の反対側の民家がその揺れの中で崩れ落ちていく。スロー動画を見ているようにゆっくりと崩れ落ちていく様子を、子供たちとみているしかなかった。3名ほどの児童が胸に飛び込んできて泣き始める。恐怖のあまり泣くことすら忘れていたのだと思う。
 全員の無事を確認し、ほっとして気がついた。寒い。 小雪舞い散る校庭に、防寒着を着けずに、避難させていたのだ。時折襲う余震の中、指導員で手分けして子供たちの防寒着を取りに教室に入る。ストーブの上の水を入れたボールからは水があふれ出し、残り半分以下に、冷蔵庫は壁から50cm以上も離れ、テレビは、棚の上から落ちそうになりケーブル類でかろうじて落下を免れている状態。新潟地震も、宮城県沖地震も、今回から見たらまだまだ軽いと思いつつ、子供たちに防寒着を届ける。
 1時間半ほど校庭で様子を見て、余震もおさまったと判断して、教室に戻る。情報を得ようとしても、停電のためテレビは見られない。子供を迎えに来た保護者から、車載テレビ・ラジオからの情報が断片的に入る。
 全員を保護者に引き渡したのが、午後6時半過ぎ。
 町内会長をしていたので、町内の被害状況については、家内より4時過ぎに携帯電話に連絡があった。屋根瓦の崩落8戸、住宅半壊1戸、負傷者0 以上被害のあった家庭には、一次避難所に行くよう指示してあった。
 家に戻り、車でテレビを見て、初めて東北各地を襲った津波被害について知る。ただ、詳細を知ったのは数日後。
 自然災害は、やむを得ない。自然災害と人類の戦いの歴史なのだから。しかし、その中に人間の浅知恵で起こされる人為的災害は決して起こしてはならない。大きな津波が襲うことが叫ばれていた中で、そこまでは来ないだろうという何の根拠もない判断。想定外という、勝手な言い逃れ、その結果が、福島原発で起きた惨事。1歩間違えば、東日本全域が、避難しなければならない状態になっていたかも知れない。「そんなことはあり得ない」という根拠はどこにあるのか。
 そんなこととが起きるかも知れない状況を二度と起こしてほしくない。
 福島県民が強く望むことは、この1点につきると思う。

23-0184(7447)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・3     霧笛'23年03月10日 12:00
 昭和21年、呉 清源八段は、囲碁界に復帰し、橋本八段と 
 十番碁を打つことになった。 両氏の話し合いで、持ち時間短縮の
 希望があり、7時間ときめられた。 第1局は握りで呉八段の先番
 となった。 しばらく碁をはなれていた呉氏は、いつもの神足が
 見られず、珍しく時間に追い込まれて、橋本氏の5目勝ちとなった。
 呉氏は、「今度の碁から、局後の感想は言いません」と言って
 璽宇邸に帰っていった。
 第2局は橋本氏にとっては、痛恨の極みのものとなった。
 橋本氏は中盤に好手をぞくぞく繰り出して、まさに金的ものと
 なっていたのに、劫替わりに中断した白も活かしてしまい、
 ついに、1目負けとなった。 瀬越師は「破門ものだ」と慨嘆
 したのである。
 以後の運勢の分かれ道を乗り越える、強運は呉氏のものであった。
 気を落とした橋本氏は、4局連敗して角番に追い込まれた。
 橋本氏は健康を損ねていた。 それで後半年ぐらい対局は、
 見合わされた、そのうち呉氏の方にも事情が湧いて対局延期となった。

23-0177(7446)
変更/削除キー:
悲喜こもごも薔薇'23年03月09日 00:25
暖かくなって、早咲きの桜が咲いている。梅は、道端で今とばかりに、咲き誇っている。散歩していても気持ちが良い。一方、ロシアは、一層激しくミサイル攻撃を繰り返していて、民間戦争会社ワグネルは、死刑囚まで使っていて、攻勢を強めている。ウクライナは、世界で一番多い地雷を仕掛けられていて、子供に、地雷の怖さを教えているという。プーチンは、暗殺死か病死しないかと願っている。木村太郎は、プーチンが、倒れれば、侵攻は終わると断言している。なんか悪いような気持ちはあるが、小生の菊づくりの近況が、OB会便りに掲載されて、元同僚から、メールが届いて、嬉しい次第。早く世界平和が訪れて欲しい。

23-0176(7445)
変更/削除キー:
肩の凝らない川柳楓子'23年03月08日 13:54
サラリーマン川柳から抜粋

〇 散歩なの? いや違う裸足だ 徘徊だ。
〇 老人会 うるさい奴が 一人減り
〇 年齢差 半世紀もある 片思い
〇 食うために 生きているのか? 今の俺
〇 最近は 旅行カバンが 入院用
〇 90歳 生きているから 痛いのか?
〇 徘徊と いわれる前に 挨拶を
〇 長生きの ペットが欲しい 我が齢は?

23-0175(7444)
変更/削除キー:
岡田 東魚さん   霧笛'23年03月07日 23:18
 岡田 東魚(本名は金蔵〕さんは、私が北海道へ移った
 とき、初めに世話になった人である。 当時、函館の
 高校の先生をしていた。 囲碁の短編小説をいくつも書いた。
 私の囲碁挿話は、この人から得たものが多い。 碁はその頃の
 アマ最高段の四段であった。 戸沢 昭宣九段がプロ入門する
 前に教えた人である。 昭宣さんの妹 芳子ちゃんは小さかったが、
 私は井目で打ってやった。 後に、全日本女流アマ選手権戦で
 六度も優勝した 亀倉 芳子さんである。
 私は、江差に1年、豊浦に2年、いてから札幌に移った。
 航空機の交通はまだなく、連絡船で、行き来していた。
 函館で2・3日 碁を打ったのである。 連絡船は、4時間半、
 思い出深いものがある。
   上野発の夜行列車降りたときから
      青森駅は雪の中
   北へ帰る人の群れは誰も無口で
      海鳴りだけを聞いている
   私も一人連絡船に乗り
      凍えそうなカモメ見つめ泣いていました
   ああーあ 津軽海峡冬景色

23-0174(7443)
変更/削除キー:
爽やか楓子'23年03月07日 07:05
阪神との走行試合、大谷選手の二本のホームラン(すごい、爽やか)というより形容の表現なし
この選手
風貌もにこやか、性格もよし同僚にも敵にもフアンにも好かれるだろう。
(米国での人気も理解できる。)
おごり高ぶりもないし、生まれつきのスター選手である。

23-0173(7442)
変更/削除キー:
ウクライナの悲劇楓子'23年03月06日 18:53
今回のウクライナに対するロシアの軍事侵攻で一番学習をしたのは北朝鮮である。北朝鮮は(一応同盟関係にある?)
中国やロシアが甘言をもってしても絶対に核を放棄することはないであろう。
また今回のプーチンの暴挙は(自国の安全保障には核保有が絶対条件)という認識を与えたもので、核を保有していない国も核武装論議が始まっている。誠に非核という世界平和への道を閉ざしたプーチンの罪は大きいのである。

とにかく平和裏にゴルバチョフによって・・・ソビエト連邦は崩壊・・・ウクライナは独立を果たしたのである。
しかしウクライナ国内は(親ソ、親欧)と意見が分かれ政局は不安定、そこで親ソの大統領がロシアに亡命、その後徐々に民主化が進んだのである。
ウクライナが独立したのが1991年その当時900発の戦略核弾頭、2500発の戦術核(その他の兵器も)
を保有していたのである

という条約を結び当時としては(米ロに次ぐ第三番目の核保有国)であった。核拡散に反対する(米ロ英)は、ウクライナとブタベスト覚書という条約を結び、核を放棄するなら、経済的等あらゆる援助を与え、国の安全も保障する。
というものであった。ウクライナは(核保有国になるか?)(独立して平和国家になるか?)と悩み
原発事故の第三次もあって、独立、平和国家、としての道を選択

しかし国内の「意見統一が進まずNATOにも加入せず フラフラ そこに付け込んだのがプーチン
クリミヤ併合、欧州や米国の出方を打診、ついにウクライナに軍事侵攻を始めたのである。
ソ連崩壊後かつての東欧諸国はこぞってNATOに加入、焦ったプーチン、焦燥感に駆られての蛮行であった。
今回の騒動はある程度西側諸国の対応も甘かったのである。

〇 核兵器があった方がいい
〇 放棄しては駄目
〇 条約や覚書などを信用するな

という教訓を残したのである。
それにしてもプーチンの論理は狂気である。ロシアから有能な頭脳の若者が100万人も国を捨てたというが、プーチンには何の反省も見られないのである。
米国」 欧州 中国でもいいが一日も早い終息を願う。



23-0172(7441)
変更/削除キー:
影の勝負   霧笛'23年03月06日 16:29
 小松 快禅が、旅をしているとき、宿の主から、縁台碁の
 助太刀を頼まれた。 競技者は、この地方の腕自慢だが
 素人で、賭け碁であった。 相手方に、備中の源五郎が
 ついてるらしい。 相手の斜め後ろからみている浪人風の
 男が源五郎らしい。 どのようにして教えてるのかは
 わからないが、かなり強手の着手である。 快禅は双方の
 中間に立ち、日傘の影で着手を教えた。
 終盤、少し勝ちらしい。 浪人は隠し持った石を、あげはまに
 加えるため手渡そうとしていた。
 ハマをごまかすぞ、快禅は思わず叫んだ。相手はこの声に、
 驚いて立ち上がるふりをして、碁盤をくつがえした。
 ふとみると、浪人の姿はもうなかった。 
 この手合いでは、碁を並べ直すことはできない。 無勝負で
 あった。 この影勝負は、快禅が、後に人に話したことで
 あった。

23-0170(7440)
変更/削除キー:
棋士の収入   霧笛'23年03月05日 20:29
 江戸時代、家元は、幕府から扶持が給せられていたが、
 高額なものではない。 江戸時代に最高の収入を得た
 ものは、賭け碁打ちの備中の源五郎である。
 生涯に三千両稼いだといわれる。 賭け事は金銭の
 遊び、勝負するものだけでなく、金持ちが、勝負師に
 乗るから、大きな大きな金が動く。
 明治維新で扶持を離れた家元は三家が断絶した。
 一家残った本因坊家も赤貧であった。 碁打ちは
 金に縁がない。貧しさは覚悟で、碁が好きだから
 棋士になる。
 戦後、日本棋院は財団法人となり、棋士でないものも、
 その中でで仕事をするようになった。 囲碁界の存在
 が世の中で次第に大きいものになってきた。
 昭和二十年代後半、経済が安定して、生活が豊かに
 なってくると、人は剰余の時間を多く持つようになり、
 娯楽産業が盛んになった。 人を多く動かすので、
 多額な財がえられ、歌手や、野球選手の収入は急騰
 した。
 昭和30年に、木谷九段が北海道にきたとき、北見で
 公演していた 美空 ひばり、の収入は、木谷九段の
 何十倍にもなるものであった。 
 棋士の待遇が改善されるのは、しばらく後であった。
 名人戦、棋聖戦と新しい棋戦がもうけられ、その賞金額を
 新聞社が競って上げたのであった。

23-0169(7439)
変更/削除キー:
国土、国益、国民、を守るには?楓子'23年03月05日 13:55
・・・理不尽なロシアのウクライナ軍事侵攻は今も続き悲惨な状況であるが・・・
とにかく文明科学の発達は豊かな社会を作ったが、人間という生き物は誠に愚かな動物であろうか?
今朝の新聞によると
・・・中国、対話型AI警戒・・・
その内容は、人工頭脳(AI)サービスに警戒というもの、中国によるとこの人工頭脳は政府見解と異なる回答をするというものである。例を挙げると(ウクライナ問題はロシアの侵略戦争)中国経済について(構造的な問題がある。例えば深刻な環境問題や不動産バブルだ)
といったもので外国からのもの、」国内によるものも使用停止
理由は
極端な言説や虚偽情報をまき散らすリスクがある。
監視を法治に取り入れ安全なシステムの構築を強化 云々というものである。

私は、前回の投稿で米国を非難したが、負けてよかったのかもしれないと考える。
余命いくばくもなき我であるが・・・この自由な世の中が続くこと願う・・・


顧みるに
1945年日本敗戦の年(核を保有していたのは米国だけであった)
現在は
米国      5550発
ロシア     6225発
中國      350発 
英国      225発
仏国      290発
イスラエル   90発
パキスタン   165発
インド     150発
北朝鮮     40〜50発
と今でも地球上の生物を全て消滅できるほどの(核兵器)が現存するのに、もっと増強さらに
(自国の安泰のためには核保有が必要)と論ずる国も多々

さて我が国はどうすればいいのか?
とにかく人類の平和のためにあらゆる叡智を集め、国際世論に訴えていくしかないのかも?
我が国の為政者に期待する。



23-0168(7438)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・2霧笛'23年03月05日 13:25
 昭和18年、第2期本因坊戦の挑戦者は、橋本宇太郎七段
 となった。 七番勝負に第1局を橋本挑戦者が勝った後、
 第2局は、関山本因坊が神経性胃炎が悪化して打ち継げなく
 なった。 弟子の梶原五段は、師の代わりに自分に打たせて
 くれるように申しでた。 選手権の本因坊である。門閥の時代とは
 違うと、却下された。 橋本七段は本因坊となり、本因坊昭宇と 
 号した。 この頃の最高位者は、七段、六段で争われたのである。
 七番勝負はコミ4目半、1局13時間の持ち時間で、打ち掛けが
 二回あれば、3日の日程であった。
 昭和20年、第3期本因坊戦は多難な期であった。 大戦末期から
 終戦直後の混乱時代に行なわれたのである。 新聞は、タブロイド判に
 縮小され、棋譜は掲載されない。日本棋院は戦禍で焼失した。
 橋本本因坊と、挑戦者の岩本七段は、対局場を安全な地を求めて、
 転々した。 第1局・第2局は広島有志の協力で、広島市郊外で
 行なわれたが 第2局の3日目に,原爆に見舞われたのである。
 爆心地からは、離れていたので、幸い無事であった。
 第2局の後、終戦となった。 第3局、第4局は千葉県野田市の
 茂木 房五郎氏の邸で行なわれた。 茂木さんは、キッコーマン醤油
 の重役で、碁はアマ強豪である。 私はこの数年後に対局したことがある。
 第5局・第6局は、東京目黒で行なわれたが、第7局は対局不能で、
 三勝、三敗の打ち分けで、本因坊は一時預かり。翌年改めて三番勝負が
 高野山で打たれ、岩本七段が、二連勝して、本因坊となった。 
 本因坊薫和と号した。

23-0167(7437)
変更/削除キー:
終結するのは?楓子'23年03月05日 13:13
ロシアとウクライナの紛争はいつ終結するのか?
ロシアのウクライナへの軍事侵攻、一年を経過したが、国連の緊急特別総会で、ロシア軍の完全撤退や戦争犯罪の調査や訴追を求めた決議案が提案された。反対や棄権また初めから投票に参加していない国もあり(ロシアへの非難に賛成した国)は、141か国、全体の73%である(国連加盟国は193か国)これは軍事侵攻直後の昨年3月のロシアへの非難決議と同じである。それから一年世界中を悲惨なニュースが流れたが、国連憲章や国際法に違反するロシアへの非難が強くなってはいないのである。
(この数字をNATOもロシアも自画自賛?)

世界中はこの戦争の終結を望んでいるが
プーチンは一年前(ウクライナの領土を占領することはない)と宣言しているが、今やウクライナ東部と南部の四州を事実上占領、しかしプーチンの理屈は(この四州がロシアへの編入を求めてきたのでこれを承認した)と発言
(しかしこの四州いまだロシアの完全制圧とまではなっていないが)ここで停戦、和睦ということになればプーチンは
自国領を守るために戦うという理屈で、ウクライナにすれば自領の18%をロシアガ占領していることになり、双方とも
紛争終結の選択肢はないでしょう。

プーチンは2月21日連邦議会の演説で(戦争を始めたのは西側諸国であり、我々はそれを阻止するために武力を行使した)と発言、誠に荒唐無稽な発言であるが
プーチンは
2014年当時の親ロのウクライナヤヌコビッチ大統領が(EU加盟を中断し親EU住民と衝突)これを抑えようとして、反発
を買いヤヌコ大統領はロシアに亡命、その後ウクライナでは総選挙が行われ(親EU派の政権が誕生)
プーチンは
この政権交代はクーデターだと論じ・・・西側諸国はロシアに戦略的敗北を与えようとしている・・・と断言

今回の紛争でロシア軍の死傷者は20万人以上とも言われ、戦車の半数を失ったともいわれています。
この戦争の被害者はウクライナ国民と、戦争に駆り出されたロシア軍兵士とその家族、されに石油、天然ガス、食料等が不足している世界の人々
つまり(この戦争に勝者はいない)ということである。

以上は池上彰氏の解説による。
私見を少々申し上げるなら
いまや自由主義国家の旗手、世界平和を実現するための正義の国を自認する米国であるが
(幼い記憶ながらながら私は知っている)太平洋戦争で我が国の数百の都市に(木材と紙でできた日本家屋)には効果的であると、雨あられと焼夷弾を投下、誰が考えても虫の息の我が国に(国民を救うため)という理屈で新型爆弾を、広島と長崎に投下、無辜の国民を数十万も屠ったのが米国である。
また、空母帰還の艦載機の爆弾が余ったのか?帰投途上、停車中の列車や役場に爆弾を落としたことも

あれから〇〇年、ロシアの戦争犯罪云々というのが不思議である。太平洋戦争では勝手気まま東京裁判で廃車をさばいているのである。
いずれにしても平和を守るためには(国家の力、軍事力)が必要なのであろうか?
しかし現状においては我が国の安全のためには米国を頼るしか方法はないのである。



23-0164(7436)
変更/削除キー:
軍事侵攻楓子'23年03月03日 22:04
ロシアのウクライナへの軍事侵攻、はや1年を経過するもいまだ和平の兆しも見えてこない。最終的にどのように行きつくのか?いったいこの戦争の勝者は誰なのか?ロシアは強大な軍事力で簡単に決着がつくと思っていたところ、米英等の武器の供与とウクライナ兵の旺盛な士気の高さに手を焼いている。大きな誤算であろう。しかし今現在和平を結べばある程度の土地を手にしたロシアの勝ちになるであろう。

報道によると(鬼畜プーチン、モンスタープーチン)等々の声、正義は自由主義諸国、悪いのは専制政治を行う国の連中と識者は言うが
私自身疑問点が多々
ロシアはどうして軍事侵攻を敢行したのか?

また世界の国々は一枚岩ではなく
積極的にロシアの制裁に加担している国
ロシアの暴挙に非難はするが制裁には加担しない国
非難も制裁にも加わらない国
ロシアの軍事侵攻を支持する国
等々

NATOは本当に一枚岩なのか?
経済制裁の効果は上がっているのか?
ロシアと中国との国境のアムール河には、太いパイプラインがある、今まで以上にロシアの天然ガス等が送り込まれ
中國やイラン等はウハウハ
等々

軍事面ではロシアも米国も誤算、世界最強の地上軍といわれるロシア(ランドパワー)も米国が供与した○○砲弾で
ロシアの戦車は対抗できず、
さて米軍の誇る空母は?黒海のロシア艦船が一発のミサイルで撃沈されたのを見て米国は、空母万能に疑いを持ったのである。
ロシアは米国をしのぐ超音速ミサイルを所持、このため空母の威力も半減したといわれる。
(台湾有事の米空母の力が疑問視)

今回の紛争は、大国ロシアと米国(ウクライナが代理して)の戦いであろう。
米国は小さい国との戦いを繰り返してきたが、大国相手の戦争は初めてである。

日本の安全は如何に?
国連が動く?これは常任理事国の拒否権の発動で駄目
台湾有事に米国は動くか?
日本有事には日米安保があるから大丈夫、日本国内だけでも米軍は数万人配備、また核の傘があるから日本は大丈夫

誰がよその国のために自国の兵隊を犠牲にして活動するものか?

日本独自で強力な均衡のとれた軍事力を持つべきである。
核を保有することが国の安全のため絶対に必要ならば核を保有すべきである。

テレビの識者は勝手気まま無責任な論評ばかりであるが
今回
エマニユエル・トットというフランスの学者が書いた
・・・第三次世界大戦はもう始まっている・・・を読んだが
我が国の識者はこれほどまで掘り下げた意見を言わないので非常に参考になった。



23-0163(7435)
変更/削除キー:
健康の有難さ薔薇'23年03月01日 19:55
今日、当県で一番大きい旭中央病院で、女房が、頭部のMRIを撮った。15日に結果の説明がある。なんと患者の多いことか。小生も、10年ほど前に膀胱がんの手術を受けたことがあるが、ここは、難しい手術を行うことで有名。病院内で人をよけて歩かないといけないほど、混んでいる。小生は、糖尿病があるが、一病息災で元気だ。入社当時の同僚の多くは黄泉の世界に行ってしまった。後は、この年まで世話になったので、少しでも、喜ばれるように努めたい。先に行ってしまつた仲間には、秋に、菊花を仏壇に供するように送ろう。健康であることに感謝したい。

23-0162(7434)
変更/削除キー:
英断ならずヒロミ'23年03月01日 18:43
 朝乃山の入幕ならずにがっかりである。場所前稽古で二人の関脇に大きく勝ち越した実力がある。
そういう点と、大相撲ファンの期待に応え人気回復を図るには入幕の英断がと思っていたが・・・

 何か、楽しみが奪われた気がする。

23-0161(7433)
変更/削除キー:
棋士のあだ名   霧笛'23年03月01日 14:34
 若い頃の、木谷さんは怪童丸、前田さんは鬼童丸、
 篠原さんは重戦車、また天才宇太郎、これらは
 誰がつけて、言いふらしたものか、今推理して
 考えると、新聞囲碁欄よりないと思える。
 この頃、人気棋士は、4・5段であった。
 6段以上の高段者は少なく、明治からの長老でも、
 7段の頃であった。 大手合いの昇段規定で、
 昇段者が増えてきたのである。
 少し後の、神算呉清源、カミソリ坂田、島村さんの
 忍の棋道、ずっと後の、武宮宇宙流、石田コンピューター、
 などは、囲碁雑誌が発祥もと、と思える。
 戦前の囲碁ライターは 読売の覆面子(三堀 勝さん)、
 毎日の天元子(三谷 水平さん)など、少なかった。
 囲碁雑誌は、日本棋院の機関誌 棋道 が戦前から
 あったのかわからないが、 戦後まもない頃、安永 一さんが、
 囲碁春秋を発刊し、誠文堂新光社が、雑誌囲碁を発刊
 したのは、昭和二十年代中頃であった。

23-0157(7432)
変更/削除キー:
ロシアの軍事侵攻1年薔薇'23年02月26日 19:41
連日、ウクライナの無残な施設や殺害された遺族や他国に避難した人の動向が報道されている。スターリンは、選挙で、再選されなかったが、反対候補に投票した人を粛清して、居座ってしまった。数十万人の自国民を殺害した。プーチンは、ウクライナと自国の兵士を合わせて数十万人の兵士を殺傷したのである。言論統制で、自国民は、真実を知らない。何とか知らせる手段はないものか。例えば、紙風船など。真実を知れば、侵攻反対者も増加するだろう。早く終戦させたいものだ。

23-0156(7431)
変更/削除キー:
一年を経過したが楓子'23年02月24日 22:01
ロシアのウクライナへの軍事侵攻はとうとう一年を経過した。プーチンはNATOや(世界の大半の国々に非難されても)
核兵器使用をほのめかし恫喝、ますますヘスカレートをしている。とにかくプーチンの言動はオウムの上祐を思わせる。
軍事侵攻当初は(特殊軍事作戦)と標榜していたが実際は領土拡張が目的である。
かつて帝政ロシア時代スエーデンに北方戦争で勝利、その後も(霧笛氏のご指摘のように)スペインの内乱に介入
満州中国を色気をだし(南下政策)を進めていたのである。

明治維新後(いやそれ以前から)我が国の仮想敵国はロシアであった。太平洋戦争が終結する少し前、当時日ロ不可侵条約を前提として和平工作を当時のソ連に依頼した我が国も誠に外交音痴であった。
不思議でならないのは、国民の自由を奪い言論活動を封じるプーチンの独裁を許すロシア国民の民族性である。

プーチンの真意は(ソ連崩壊後独立してNATOに加入したり、西側の国々の思想にかぶれたかつての国々)を絶対に許せないのである。
その目的達成のためあらゆる・・・詭弁を弄して・・・NATOと国民世論に正当性を主張しているのである。

ウクライナは日本の(1・6倍の国土に約4000万人がが暮らしているが)
とにかく農業国として一等国(とくに小麦)で・・・欧州のパンかご・・・と呼ばれている。
首都キエフ(キエフルーシ)は10世紀ころには(欧州の大国)であったが

13世紀ころモンゴルに蹂躙され没落、その後台頭したモスクワが(正統のキエフを名乗り、ソ連邦になってからは、ウクライナはソ連邦の共和国としての一国になったのである。
(本来本家がウクライナで分家がモスクワであったが)
・・・一部省略・・・

1991年 旧ソ連が崩壊、そしてウクライナが独立国として誕生したのである。
現在国民の2割が親ロ、といわれているが(プーチンは親欧の連中が親ロを迫害している)
ことが特殊軍事作戦の理由として掲げている。
とにかくプーチンは(親ロであるロシア国民を守るための軍事作戦であり正当防衛と主張しているのである。) 

ウクライナ大統領は親欧派ゆえ、プーチンはどうしても我慢できないのである。
とにかく言論活動とが自由な(自由主義、民主主義は独裁者として我慢できないのである。)
プーチンは(少し脅せばウクライナの大統領は亡命?と計算していたが)これは誤算であった。

ソ連邦崩壊後ポーランド等はNATOに加盟、プーチンの軍事侵攻の結果、フインランド、スエーデン等がNATO を加盟
またもや誤したプーチン・・・イライラが募り正常な思慮分別ができないのかも・・・・
プーチンは(NATOは勢力の拡大をしない)と約束したがこれを破り勢力の拡大を図りこれが旧ワルシャワ条約国にとっての脅威であるという理論である。
・・・約束事というが外交文書は存在しない・・・

ウクライナの親欧政権を親ロにすげ替え・・・ロシアに従順な国にしたいのである・・・
プーチンは、ソ連の情報機関国家保安委員会KGBの中佐であったが(諸々の経過で)首相と大統領のなり、今や
ロシアの独裁者として20年間君臨し、スターリンのように(反対者を粛清するなど)誠に危険な人物になったのである。

ロシア(旧ソ連)の国民性は(私見であるがとにかく無知で残忍、占領地での兵隊は暴行強姦等やりたい放題)
現在もウクライナの捕虜虐待、本国に連れ帰った子供の再教育等、。スターリン同様の道を歩んでいるという。
旧樺太で終戦を迎えた私の先輩は当時学校もなくなり、学校もなくなりひたすら帰国を待ったが

敗戦とともに(婦人は髪の毛を切り顔に黒い顔料を塗り)ソ連兵の暴挙に備えたが、中には(自分の身を守るため現地の人に嫁いだ人もいたという。戦後小樽への引揚戦二隻が、魚雷攻撃で沈没数千人が死亡したが、これも戦後の情報公開によりソ連潜水艦の攻撃によるものだったと判明

終戦の年の春、米英ソは秘密裏にヤルタ会談を開き(我が国は何も知らず)米はソに対日戦争参加を要請、勝利ののちには領土割愛を約束したという。
(北方4島返還について、米国は何も語らないがこの辺の経過か?

当時の世界の超大国であった米国は(ロシア、旧ソ連の対する認識不足は勿論、日中戦争当時は、日本人を目の敵にして中国に肩入れ、優秀なパイロットや戦闘機を中国に供与していたが今やその中国が世界の脅威)
今では、敗戦国であった我が国が自由主義陣営の一角を占め、中国が(異形の大国)として存在
・・・すべて米国の誤算であった・・・

今のところ中国等はプーチンに肩入れしているがいつかは?
とにかく
平和への道を歩む我が国はあらゆる(外交手段を駆使して、どのような状況下でも米国がバックアップ)という
公式を作り出し、世界平和への道を模索すべきである。

戦争に負け○○年 曲がりなりにも、自由、民主主義を手にした我が国が進むべき道は?
10代のころから柔道に親しんだというプーチン、柔道の(精力善用、自他共栄)の原点に立ち返り、平和な心を取り戻してほしいと思うのである。

現在


23-0155(7430)
変更/削除キー:
感謝などとは?ヒロミ'23年02月22日 20:28
 感謝の感情は、弱者が持つものであって国家の中枢にいる人物が持ち合わせるものではない。(習近平)
と思っているのかもしれません。韓国も北朝鮮も恨みこそすれ感謝の感情は希薄で忘れ去るでしょう。

プーチンに至っては何おかいわんやで、安倍晋三をたぶらかして・・・困ったものです。
 統一教会被害者弁護団が全国組織300人で結成され総額16億の返還を求めるとか、また、訴訟も。

解散命令の問題と返還問題、落ち着く先はまだ不透明、政府も司法も腰を据えての対応が必要だ。

23-0154(7429)
変更/削除キー:
中国は薔薇'23年02月22日 18:43
昭和30年代の中国の製鉄所は、戦後の日本並みであった。それで、日本が、技術援助して、今や近代的になった。資金援助も長い間行ってきた。その中国が、歴史を忘れて、日本領海に違法入航したりしている。ロシアを支援するのではなく、終戦の仲介役をすべきであろう。中国は、北やロシアと違って、核をちらつかした言動がないのは、良いことだと思う。

23-0153(7428)
変更/削除キー:
ヒットラー   霧笛'23年02月22日 17:46
 悪名高いヒットラーは、無法国ロシアと戦ったのである。
 世界の敵は、ヒットラーではなく、ロシアであった。
 西欧では、スペインの内乱に介入して、領土拡張をはかり、
 極東では、モンゴル、満州へ手を伸ばしてくる。
 この頃から、侵略国であったのである。
 中国は、以前、ロシアに狙われた国であったのに、今手を
 結ぶのは、習が歴史を知らないからである。
 戦後、毛沢東の時代から、日本の助けで、四等国から、
 這い上がってきたことも知らない。

23-0151(7427)
変更/削除キー:
いよいよ狂ったのか薔薇'23年02月22日 13:17
(1)昨日、年次報告演説で、核条約は、一時停止するという。そして、侵攻の正当づけして、今や西欧と戦っているとも。ロシアに勝てないことを認識すべきという。この狂ったプーチンは核のボタンを押す危険があろう。(2)ガーシーは、国会での謝罪はしないという。1700万円の収入を得ているのに1度も出席していない。除名は受け入れるという。そして暴露記事を書き続けるとも。

23-0150(7426)
変更/削除キー:
スターリン、ヒットラーを継承する悪魔ヒロミ'23年02月22日 13:17
 まさに悪魔としか言いようがない。その悪魔を支援する習近平もまた困った存在である。他国侵略など自由主義国が
行うわけはないのに,その防衛のためとか詭弁を弄する。ウクライナの国民は地獄をみている。この戦争の終わりは

誰もわからないとか?第2があったから第3があると昔々中学校の英語教師が言ったことが忘れられない。悪魔がいるかぎり人の生き血を吸うようなことが続くのだろう。天罰とか下ってほしいと願うよりない。

23-0148(7425)
変更/削除キー:
NHKスペシャル薔薇'23年02月18日 22:55
今、NHKスペシャル キーウ 子供たちの冬を観たが、その中で生徒と先生の討論があって、先生は、寛大さや許す心を持てと言うが、生徒の中には、ロシア人は許せない、プーチンは論外だという者もいた。友人の多くが殺されて、その臭気を嗅いたのだという。これ以上、死者を出さないためにも、国連事務総長や大国の首長が、双方を説得して、終戦に向かわせられないものだろうか。数か月のうちにそうなるように期待したい。

23-0147(7424)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史・2  霧笛'23年02月17日 17:11
 新聞の囲碁欄は、読者が多く、新聞の購読数を増やした。 
 朝日は大手合い、毎日は本因坊戦、読売は呉 清源十番碁
 だが、昭和十九年暮れから、呉 清源さんが、璽光尊を
 信仰して、碁を打たなくなり、読売の囲碁欄は、あいていた。
 本因坊戦は昭和十四年から、予選リーグ戦がはじまり、
 十六年に、加藤 信 七段 と、関山 利一 六段 の
 決勝六番碁となり、三勝三敗で、リーグ上位の 関山 六段が
 第一期本因坊となり、本因坊利仙と号した。
 一期二年で、次期からは、挑戦者との挑戦七番勝負となる。
 毎日は、アマチュア本因坊戦も行なった。 新潟の
 今井 善蔵さんが優勝した。 明治二十一年生まれのベテランだが、
 若い頃は、プロの六華会に参加していて、プロ低段者とかわらぬ
 力をもっていた。この大会は,戦争が激化してきて、二期で
 中断となった。

23-0146(7423)
変更/削除キー:
健康維持・・・考楓子'23年02月17日 12:56
タレントの大村崑(1931生れ当年91歳、崑ちゃん90歳、今が一番健康です)を出版し話題に、巽一郎(保存療法で有名
100年足腰10万部突破、スーパードクターと呼ばれる医師)
この二人の対談(総合月刊誌を読んだが高齢者に役立つかも?抜粋)

大村崑、生来虚弱体質19歳で肺結核3か月入院右肺切除(担当医が肺が二つで還暦まで、君は一つなので40歳まで)
と宣告されるもその後節制してきたという。(宣告した当該担当医は先に他界・・・笑)
二人の対談内容を抜粋

〇 生きていることに感謝を
〇 食べ過ぎるな、活動前の朝食で栄養を、夕食は軽くていい
〇 毎食時ブロッコリーを食べる
〇 本来食事はは二食でいい
〇 食事はゆっくりと、よく噛む、唾液がよく出るように
〇 巽医師が進めるのは、時には17時間断食、空腹で腸が鳴るが腸がよく働いている証拠
〇 意識して腹筋を鍛えよ
  腹筋に力を入れたまま肛門をキユッと締める。5秒数えたらハーと息を吐いて前身の力を抜く、
  これを10回繰り返す(骨盤底筋群を鍛える)
〇 高齢者に薦める体操
  腰に手を置き背筋を伸ばす(椅子に座ってでもいい)
  呼吸をしながら、腰筋に力を入れてお臍をゆっくり引っ込める。腹の皮をゆっくりと背中にくっつける
  イメージ
  等々
〇 正しい姿勢を保つ
  背中を壁に着け 後頭部,肩、お尻、の三点を壁に着ける姿勢
  歩行姿勢・・・前傾は駄目(ニワトリ歩きは駄目、かがとで歩いてつま先でのびる)
〇 高血圧をあまり気にするな
〇 健康のバロメーターは、胸囲より腹囲(ちなみに大村崑は、腹囲99センチが現在は77センチ)
〇 どこどこが痛い医者に行く、薬を貰い飲む、また痛くなるまた薬を飲む、これを対症療法という
  それより根本を治すことを
  巽医師は
  医療というより、柔道剣道のように・・・医道・・・を目指す
 
  



23-0143(7422)
変更/削除キー:
間もなく軍事侵攻1年薔薇'23年02月16日 19:36
プーチン(プアー・貧しい心の奴)とラブロフ(ラブロス・愛を失った奴)は、ならず者で、益々激しい攻撃を加えて、死亡者が、増加するばかりだ。親を失った子供をロシアに連れて(60人)行って、ロシアの教育をして、将来、戦力にするという。北と中国以外の世界を敵に回して、いつまで戦うつもりだろうか。ラブロフは、南アフリカを親ロシアにしようと躍起だ。国内の世論は、批判者が、増加していて、来年の大統領選が、どうなるか注視したい。

23-0142(7421)
変更/削除キー:
東条英樹のつづき楓子'23年02月13日 13:20
(私を含め)戦後、先の大戦の責任は軍部かつ東條英機にあり、とGHQに刷り込まれたが本当にそうであろうか?
ぎりぎりになり(対米強硬派)の東條を総理に任命したが(まさに毒をもって毒を制す)という
考えであろうか?

三石同盟反対、対米戦争回避という(平和主義者の天皇は)諸々の思いを東條に託したという。
しかし陸軍の強硬派はどうにもならず、東條は海軍にも相談したという。
しかし時はすでに遅く

海軍の対米戦争回避論者であった(米内、井上成美、山本五十六)の三人は海軍の中枢部にはおらず
三国同盟も締結後であった。
陸軍においても、5・15 2・26事件にテロ事件の発生、かつ永田鉄山、石原莞爾等の論客も退けられていたのである。

ついに真珠湾攻撃、その後の小役人東條も徐々に変貌(煙たい側近を遠ざけ)イエスマンばかり
集めたのである。
(一時は、総理、陸軍大臣に外務大臣等も兼務したという)

当時の大新聞(マスコミ)は、真珠湾攻撃成功にちなみ、国民を鼓舞扇動、部数を伸ばしたのである。
(いつの世の常なれど、マスコミや為政者に飲み込まれる国民も愚かであろう)

昭和天皇の真意は神武天皇からの国体の維持が願いであり、開戦一年後には和平への道を
探ろうとしたのである。
軍部の圧力に負けたのか?政党政治を崩壊させた政治家の責任

陸軍の至宝?山本五十六の優柔不断なる態度、近衛公に「もし対米戦争をやれば?」という質問に
長官の職を賭け(絶対に対米戦争を避けるべし)とは言わず、一年や一年半は云々と答えているのである。
東条も同様であろう。

総理に任命され、天皇の意を介して戦争回避にまい進してもどうにもならないなら
職を退く出会った。
(当時某宮様軍人のなかにも対米強硬派が存在していたのである)

当時、陸海軍のなかにも戦争回避願う(穏健な軍人)も存在していたと思うが?
戦後生き延びた旧陸軍の幹部は(あのときどうして強く海軍は戦争に反対しなかったのか?)
嘆く将官もいたというが

部下を死地に追いやり(自分は敵前逃亡をした某将軍)
綺麗ごとを言って(俺も最後の飛行機で特攻に参戦)と言いながら戦後生き延び田舎に隠れ
旧部下の特攻兵発見されるや(呆けたふりを)決めこんだ上官

既に玉音放送が終わり戦争は終結したのに
・・・自分だけ出撃すればいいのに・・・
数名の部下を連れて沖縄の特攻に出撃、皆を犬死させた馬鹿者等

とにかく
戦争こそ人類の最大の馬鹿げた行動であろう。

いろいろ論じたが(私見)
東条一人が最大の首謀者だったのか?疑問が残るのである。


23-0141(7420)
変更/削除キー:
四個目楓子'23年02月13日 12:38
(領空侵犯?)アメリカ領土を飛行中の謎の気球らしきものを米軍機が撃墜、4個目だという。先日投稿したが
過去我が国においても、何回かこの種案件が発生した模様
かつて防衛大臣を経験した河野太郎もこれを認めている。

当時の状況を 撃墜の法的根拠 費用対効果 等で検討したという。
とにかく日本の防衛力たるや悠長なものである。
総理は防衛力増強に躍起だが(本当に我が国の防衛力は)大丈夫であろうか?

23-0140(7419)
変更/削除キー:
変わることも薔薇'23年02月12日 22:37
今から30数年前に、ねねが、おねに変わった。そういう資料が発見されたという。信長を明智が攻めるときに、敵は本能寺というと信長の性格を知っている小兵が恐れるので、目標は本能寺と言ったという説があるが、これはうがった説だろう。デブは肥満に、チビは低身に。昔は、鳥肌が立つとか全然は、ネガティブなことに使ったが、今は、変わった。耳障りでしょうがない。

23-0138(7418)
変更/削除キー:
東条英機のつづき楓子'23年02月12日 20:05
下村の説得を聞き入れた東條は次の史実を思い浮かべたという。

明暦の頃、浅草花川戸に仁佐という町奴がいた。刀傷沙汰や盗みもするが、強きをくじき弱きを助ける伊達姿
は、庶民のあこがれでもあった。しかし、時の名奉行石谷左近将監は、強盗殺人の罪で仁佐一味を逮捕した。
処刑の前日、奉行は密かに仁佐を獄中に尋ね、子分の命と引き換えに、極秘の約束をした。
「盗賊にかっこよく死なれては困る。明日処刑されるとき、格好悪く死んでくれ」
といったという。
見事な死に方をする立派な町奴がいると、町奴志願者が増えるからだ。

仁左は子分のために奉行の望みをかなえた。
その情けない死に際を見て町奴が減ったという。

秀才といわれた石原莞爾は、京都大学での講演で東條を痛烈に批判、石原に対する新潟でのGHQの出張裁判でも
石原は、東條の信条等と聞かれても「人間ではない犬に信条はない」というようなことをこたえている

あくまでも私見であるが
中間管理職なら優秀な人材だった東條が上り詰めた総理の座で(天皇の意を)全うできなかつた
のが悲劇かも?

しかし東条のお陰で象徴としての天皇が残ったのかも?

23-0137(7417)
変更/削除キー:
薔薇さんへ楓子'23年02月12日 19:36
マッカーサーの入れ知恵云々は小生知りませんが、東久邇宮稔彦内閣で陸相を務めた下村定がこっそり東條を訪ね
「天皇に戦争責任が及ばぬように、その犠牲になってくれ」と頼んだそうです。
このままでは国体維持を最後まで願っていた国民の期待にこたえられるかどうか難しい。天皇に迷惑がかかることは
極力避けねばならない。

そのためには天皇のみ代わりになる人物が必要だった。
そこで下村は
「非常に申し訳ないことですが、天皇の身代わりになれるのは、閣下しかいない、悪いがあなたがその役を
 引き受けてくれ、東京裁判において不名誉な裁きを受けてもらいたい。いつの日か真実がわかる日が来るでしょう」
という話である。

東條という人物は
勤勉努力を身上とし、些細な事項でもメモを取り、その事務能力は抜群、毎朝皇居に向かって拝礼し、正座して
軍人勅諭を唱え、多忙な時間を割いては明治神宮にも参拝したという、
私生活でも神経質なくらい節度を重んじ、質素を旨とし、戦時中も路上で自ら国民のごみ箱を点検し
無駄の有無を確かめていたという(これは当時の新聞にも掲載)

現代の役人の贈収賄の云々とは無縁の人であった。とにかく東條は退役を待つばかりの軍人であったが
同期の友人後宮人事局長の努力の結果だったという。
さて
東條は本来三国同盟また対米戦争強硬論者であったが、内務大臣等の合議で総理に抜擢されたがのであるが

もともと平和主義者の天皇は東条に直接、戦争回避への道また(戦争が始まっても和平への道)等を
東條に託したという。
まさに(毒をもって毒を制すというのが東条が総理になった背景かも?


しかし東條の力及ばず対に開戦へ、私見であるが(自分は天皇の希望にこたえることができなかった)というのが
東條の心の中にあったのでは?
さてマッカーサーは最高の権力者ゆえ(これを取り巻く側近等がその意を忖度、それが下村に)
ということも考えられる。

マッカーサーも何回も天皇に謁見するうちに、皇室というもの、その神々しさ等々に憧憬したのかも・
マッカーサーもいろいろの逸話あり、日本人は13歳の子供と言ったり、戦後の米国の○○委員会で日本の
戦争の正当性を論じたり(なぜか米国では小さな話題)

当選戦争では、雲霞のごとく押し寄せてくる人民解放軍の姿を見て(本国に原爆使用を具申したり)
とにかく知恵のある連中が(天皇一途な東條を説得したのかも?)
当時戦犯の資産調査をしたGHQの記録では、独裁者といわれた東條の資産は17万円、児玉誉士夫は一千万近くの
財を保有していたという。(ちなみに現在の我が国の総理一族は15億円というが・・・)

薔薇さんへ
マッカーサーの入れ知恵問題もう少し勉強します。
つづく



23-0136(7416)
変更/削除キー:
楓子さんへ薔薇'23年02月12日 17:20
質問します。天皇に戦争犯罪の責任が及ばない様に、と言ったのは、マッカーサーの入れ知恵だと認識していましたのは間違っていたのでしょうか。東京裁判という本を読んで、そう思い込んでいました。

23-0135(7415)
変更/削除キー:
東條は悪人なのか?楓子'23年02月12日 16:57
山本五十六のこともまだ終わっていないが(60余年の昭和時代)昭和元年から昭和20年までの昭和史については
戦後教育において(何か後ろめたいことがあるのか?教師もこれに触れない)
東京裁判で死刑になったものは7名中陸軍が6名海軍はなし、戦争は陸海軍での総合力の戦いであったのに誠に不思議である。

考えてみると
海軍の代表的人物である山本五十六の人気は絶大なのに(死後元帥になり国葬)
陸軍の代表的人物であった東條英機は不評で、私も一番悪い奴は東条だと思い込んでいたのである。

事実そうであろうか?
私見を申し上げるならあの愚直な東條は一身に責任を背負って死刑になったような気がしてならないのである。
1945年(昭和20年9月11日)米軍のMPが極東国際軍事裁判の被告として東条を逮捕すべく東京用賀の東條邸に赴くも

あまりにも質素な自宅に驚いたという。
(そこで登場は拳銃自殺を図るも急所を外れて生き延びる。これも悪評の一つになった)
その後東條は、被告人として2年半生き恥を晒し、絞首刑になったのである。

その理由は
戦時中陸相を務めた(下村定)が、「陛下に戦争責任の及ばぬようにその犠牲になってくれ」と東條に頼んだのが全員といわれる

とにかく東條は(天皇のために)と一身をささげた愚直な能吏だったのかも?
東條が死刑になった日(天皇は一晩中涙を流した)という。

つづく



23-0134(7414)
変更/削除キー:
本当に大丈夫なの?楓子'23年02月12日 16:20
我国の国土の防衛は本当に大丈夫なの?戦後○○年(戦争紛争我関せずと、ノホホンと平和に過ごしてきた日本も)
ここにきてロシアのウクライナ軍事侵攻、中国の台湾侵攻の危機、北朝鮮の核による恫喝等、世界情勢は風雲急を告げる
情勢云々と?政府の音頭で防衛力増強と大騒ぎ

しかし国民は、税金が上がるかも?物価高騰、年金減額、医療費負担金の上昇等(私を含めて何かピンと来ないし現実感希薄)
この情勢下、米国は中国が気象衛星と主張する領空侵犯の(気球を撃墜し分析研究中)続いてカナダも似たような気球を撃墜したという。

我が国はどうか?自衛隊によると過去にも似たような事例が何回もあるという。
この領空侵犯の怪しい物体を我が国はどうして撃墜しなかったの?今後は撃ち落とすのか?

過去に防衛大臣を務めた河野太郎も誠に歯切れが悪い。
日本の法律の問題点、撃墜の技術的問題、(費用対効果)等々

海上保安庁の巡視船の座礁等々 素人が考えても(領空侵犯の怪しい気球も撃ち落とせないのか?)
こんなことでいざ本番に対応できるのであろぷか?
誠に心配である。


23-0133(7413)
変更/削除キー:
トルコ、シリアの大地震に思う薔薇'23年02月12日 10:20
先ず、ヒロミさんの奥さんの回復をお祈りしています。神のご加護がありますように。  トルコは、コンクリート建造物でも補強されていないため、あのように簡単に崩壊してしまうそうだ。死者2万4千人とのことだが、まだ増加しそう。日本は、いち早く73人の救援隊を派遣したことは良かったと思う。昨日、ボランティアの医師と看護士も出発した。小生も町の寄付受付に行こうと思っている。日本でも、30年以内に、70−80%の確率で発生するという。予見出来たら、何をすべきか。貴重品、当面の衣料品と食料品の持ち出し、火災の防止(例・ブレイカーとガスボンベの処置)等。真剣に考えてみたい。願わくは、予見が、外れてくれるように願いたい。

23-0132(7412)
変更/削除キー:
果たして正解だったのだろうか?ヒロミ'23年02月11日 22:40
 81歳のゴルフ友が、血便が1回出ただけで病院へ行き初期の癌と診断され、ロボットで手術した。
ステージ1とかで抗がん剤も薬も不要だが、1時間おきくらいに便が少し頻繁に出てゴルフも遠出もできなくなったと

いう。直腸を切って短くなったので便の滞留するところがなく少しづつ出るそうである。果たして手術が必要だったのかと思う。もう、死ぬまでそんな状態が続くのだろう。

 わが愚妻は、抗がん剤が強すぎて起き上がるのがやっとで食事も小鳥の練り餌くらいを1日一回、水も飲めず急激に痩せて病院の医者に入院をと言ったが「水も飲めないと言って実際は飲んでる患者も多い」と言って、点滴を渋々行ったうえ、「入院しても同じ」と言われ帰宅したが、二日後に高熱が出て今度は入院させてくれた。

胃腸炎と感染症だった。白血球も激減していたのである。医者にも腹が立ち怒ってやりたかったがぐっと我慢した。
 薔薇さんのようにかかりつけ医は親切だが市民病院の若い医師には・・・・・

23-0131(7411)
変更/削除キー:
昭和の囲碁史   霧笛'23年02月11日 22:09
 呉、雁金 戦の後、雁金八段の弟子で娘婿である
 渡辺 昇吉六段と、棋院の 藤沢 庫之助六段 
 との十番碁が雁金側から申し込まれた。
 藤沢六段は、昇段規定で、六段まで最速の昇段を
 なした。 棋院は、渡辺六段の段を認めず、
 互先の手合いに反対意見があったが、
 読売の正力社長は、打って勝負できめるべきだと、
 棋院を説き伏せた。
 第1局目に、白番の藤沢六段は,苦戦したが、
 乗り越えて、4局続けて勝ち、日本棋院の勝利
 で終わった。 
 読売は,十番碁に,専門の観戦記者 覆面子を
 つけて、呉八段と藤沢六段の対戦を企画した。
 藤沢六段は、七段昇段も近く、先番不敗の声も
 高かったが、手合いは定先である。
 定先ならば、連勝との予想に反して、一進一退、
 4局目を終わったとき、藤沢氏は七段に昇段したが、
 手合いはそのまま定先で続けられた。 七局目を
 終えたとき,呉氏は四勝三敗で勝ち越していたのである。
 正確なヨセは、神算 呉 清源 とまでいわれるようになる。
 藤沢氏も後3局を連勝して面目を保った。
 定先で勝ち越せば、互角に近い。 5歳若い藤沢氏は
 呉氏の強敵になる。
 この直後、呉氏が引退を宣言して、碁界を驚かせた。
 宗教 璽光尊を信仰して、碁を止めるという。
 新興宗教 璽光尊は、横綱双葉山も信仰して、勝負の
 世界を驚かせたのである。

23-0128(7410)
変更/削除キー:
師弟・20霧笛'23年02月10日 23:18
 読売の十番碁は昭和14年に,木谷、呉 清源の対戦で
 始められたのが最初で、碁界の頂上を争う7段同士の決戦と
 と人気を集めた。 第八局までで、呉が四番勝ち越して、先相先 
 に打ち込んだ。 後二番は木谷が勝って終わった。
 続いて読売は、かって、秀哉名人の競争相手であったが、棋院を
 離れて、その碁を見るれなくなっていた、雁金 準一八段と、
 呉七段との十番碁を企画した。 八段と七段でも,互先でよいと
 了承を受けた。 日本棋院は、慎重であった。 棋正社の総帥
 雁金八段に、日本棋院の代表ともいえる呉七段が破れたら、
 日本棋院の権威が崩れる。 段認定は日本棋院の独占で、他の
 段はみとめなかった。
 雁金氏は、棋正社を脱退し、新たな組織をつくった。 棋正社の
 高部 道平氏は、雁金氏を除名した。 以上の経過をたどった後、
 十番碁は成立した。
 雁金八段は、十分な力を発揮したが、時間制に苦しめられた。
 高齢である。 よいところまで追い込んでも、今一歩の息が
 続かない。 五局目までで、一勝四敗、次のかど番は打たずに
 十番碁は終わりにした。 読売は、このシリーズを、呉 清源 十番碁
 と名付続ける続けることになった。

23-0127(7409)
変更/削除キー:
雑感薔薇'23年02月10日 19:08
(1)今日は、都内は降雪ですが、当地は雨だった。傘さして散歩した。散歩しないと気分が晴れない。晴天で風のない日の散歩には及ばない。 (2)ガーシー議員が、懲罰委員会で議論された。一度も出席せず、議員や知名人の中傷記事を公表している。これまでに、1700万円ほど支給されているとか。病気でなくて欠席を続けた場合は、一切支給しないことを制度化すべきだろう。 ガーシー議員を除名すことを望む。 (3)強制送還された悪党4人は、いずれも悪党顔だ。人の命を奪ったり、命の次に大事な金銭を奪った罪は重い。徹底的に解明をして、拘置所に可能だけ長期にぶち込んで欲しい ’(4)北朝鮮は、キムの娘を動画で公表している。将来の世継ぎにする考えだろう。農民のほとんどが、貧困に喘いでいるのに、娘もデブで、きっと贅沢三昧の生活を送っているのだろう。核の開発を進めないと、独裁国家を保てないのだろう。 (5)プーチンは、間もなく侵攻して1年になるが、一向に終戦する考えがないようだ。罪のない国民や施設を攻撃して、多くの人の恨みをこれほど買っている人は、現代では、見たことがない。欧米の支援も強固で、今やロシアと多くの国との戦いと言っていいだろう。老害森は、ロシアが負けることはないというが、世界が、降伏することは考えられない。

23-0124(7408)
変更/削除キー:
師弟・19   霧笛'23年02月09日 21:13
 日本棋院の収入は、新聞社との契約が主であった。
 初めは、新聞社は、あまり乗り気ではなかったが、
 院社対抗の秀哉、雁金戦が話題を集め、囲碁欄の
 観戦記など、作家が書いたりして興味深いものにして、
 新聞の購読数が増えたので、本腰を入れるように
 なった。 昭和になってから、木谷、呉の新布石などが
 囲碁の同好者を増やした。
 囲碁が社会の片隅から、表に乗り出してきたのである。
 棋士は、師弟関係だけが育てるのでなく、院生から 
 上がってくるものもいた。 藤沢 庫之助、や、坂田
 栄男などである。 
 昭和13年に、秀哉名人は、本因坊の名跡を毎日新聞に
 委託し、相続をやめた。 翌年、本因坊を選手権戦にした。
 翌15年に秀哉が亡くなり、碁の第一人者は、本因坊戦の
 優勝者かということになり、この棋戦は重みを増したのである。
 読売新聞の社長 正力 松太郎さんは、残念に、思った。
 この人は、碁に非常に興味を持ち,これより前に、呉 清源さんの
 十番碁を読売新聞に掲載していたのである。
 呉 清源さんは、2期から、本因坊戦には出場しなくなった。
 碁界の覇者は,選手権者の本因坊か、十番碁の勝者か。

23-0123(7407)
変更/削除キー:
核融合発電ヒロソフト'23年02月09日 15:02
昨年12月、米国の国立研究所が世界で初めて“核融合の点火”に成功し、
投入したレーザー光の約1.5倍のエネルギーを取り出すことに成功しました。
重水素と三重水素の燃料カプセルに、強力なレーザー光を照射し
瞬間的に圧縮して核融合反応を起こさせたものです。
これで核融合発電の実用化が現実味を帯びてきました。

以下、核融合発電のメリットを記します。
1.エネルギーを化石燃料に依存する必要がなくなる。
2.原料の重水素と三重水素は無尽蔵。
3.原子力発電に比べ、放射能のリスクが格段に低く核のゴミもない。 

以下、核融合の仕組みを記します。  (●;陽子、〇;中性子)
   ●   ●      ●●
   〇 + 〇〇 ->    〇〇 +   〇
  (重水素) (三重水素) (ヘリウム) (中性子) 

この中性子の質量がエネルギーに変換され、莫大な熱エネルギーを生み出します。
   E=mc2 (E;エネルギー、m;質量、c;光速)

23-0109(7406)
変更/削除キー:
約、40年前の話ヒロミ'23年02月09日 11:04
 囲碁好きのトップ上司が、棋院に頼まれたか、或いは名誉段(6段?)の実績つくりだったのか定かではないが
部下に免状を売りつけていた。中には囲碁を知らない者まで10万くらいで買わされたと聞いた。

 こっちに売りつけが回ってこないように棋院の4段戦にいって準優勝で4段免状を半額で買った。
今の時代なら、パワハラもいいところで、通用しない話である。わたしもプロと対戦しては小遣いを進呈した。

 スナックでも碁盤がおいてあり歌より囲碁対局が主だった。プロに勝っても何も無し、負けると対局料を払った。
NHKに出る9段に5目で打たされ勝つわけがなかったが半分サービスの気持であった。4段で年収200万とか

いう30歳代の棋士もいた。やはりプロの世界では何事もトップ級にならなければ生活も苦しいということだ。
中には、将来有望とされながら理事になったため5段で止まったと言われる棋士もいた。なお、何度負けても

一切教えてはくれなかった。霧笛さんの話から、ほろ苦いような懐かしいような昔を思い出した。

23-0108(7405)
変更/削除キー:
師弟・18霧笛'23年02月09日 07:05
 日本棋院の大手合いは、点数制であった。 互先の
 黒番勝ちは75点、対する白番負けは45点、
 白番勝ちは100点、対する黒番負けは20点、
 先相先の下手の 
 黒番勝ちは80点、対する白番負けは40点、
 白番勝ちは105点、対する黒番負けは15点、
 先相先の上手の
 黒番勝ちは70点、対する白番負けは50点、
 白番勝ちは80点、対する黒番負けは40点、
 定先の
 勝ち90点、負け30点、
 昇段点に達すれば、昇段するという規定である。
 私たちの札幌北鵬会もこれを採用していた。
 プロとレベルが違うアマチュア段ができたのも
 日本棋院設立後である。 まず段位制につづく
 級位制ができた。 級位制はアマチュアのものである。
 先相先などという手合いはなく、級差1子である。
 1級まで上がってくると、次は段の認定である。
、このとき免状料を納める習わしであった。
 これが棋院の収入源になった。試験手合いを行なうから
 レベルは著しく低いものではなかったが、後には推薦だけで
 免状発行をするようになり、棋力を伴わない有段者も
 できてしまったのである。
 棋院は多くなってきた棋士を養う収入が必要であった。

23-0105(7404)
変更/削除キー:
勝負楓子'23年02月08日 09:20
私こと、囲碁将棋それほど実力はないがルールは知っているし、ある程度の観察力はあると思料
日曜日、将棋○○トーナメントで藤井五冠対中川八段の対局を観戦(早打ち対戦)
五冠は見るからに
(飄々としてそよ風のごとく自然体、中川八段は色浅黒く闘志満々一見格闘家の風貌)
対局は百数手で五冠の勝利・・・とにかく強い・・・
囲碁将棋は闘志や迫力や年齢は関係ないようだ。やは五冠は天才であろう。
さて囲碁の世界・・・藤井五冠のような若き天才が出現しないか?・・・と案じていたら
13歳少し過ぎの少女が現れ、ハンマーパンチで有名な(強豪上野女流棋士)からタイトルを奪う。
見事なものである。
今後この天才少女が勝ち進めば囲碁の世界も面白くなるだろうと期待

23-0104(7403)
変更/削除キー:
師弟・17霧笛'23年02月08日 07:14
 大正13年、日本棋院が設立してから,次世代の若手が 
 急速に成長してきた。 秀哉名人門下と、明治前期の
 生まれの 鈴木 為次郎、瀬越 憲作、加藤 信、は
 長老格で、その門下である。 坊門の跡目 小岸 壯二は 
 有望視されたが、若くに亡くなった。 秀哉を非常に落胆
 させた。 続く門下には、福田、村島、高橋、前田、篠原、
 高川、と、4・5段に、続いた。 鈴木門下の木谷 実、
 瀬越門下の橋本 宇太郎、呉 清源、の活躍は目覚ましかった。
 対局の機会が多くなったからである。
 木谷は怪童丸とあだ名され、力戦に怪力を発揮した。
 前田は,鬼童丸、篠原は重戦車などとあだ名された。 
 昭和になってから、木谷、呉、は 伝統の布石から離れた打ち方
 をして、新布石時代をつくったのである。
 坊門の最年長者、福田 正義さん は、兄ちゃんとあだ名され、段は
 6段止まりであったが、温厚な人で、地方の指導会にでることが
 多かった。 札幌北鵬会にも2度きてもらった。
 この人にも、碁の指導だけでなく、囲碁についてのいろいろな話を
 してもらった。
 

23-0101(7402)
変更/削除キー:
見たくない聞きたくない二人ヒロミ'23年02月07日 21:36
 東大出の政治学者「三浦瑠璃」と、安倍を日本の宝と称賛していた「櫻井よしこ」とは仲が良いとか?
二人が画面でしゃべりだすと聞きづらいのでチャンネルを変えることが多い。

 教団としっかりつながっていた政治学者とは恐れ入る。

23-0100(7401)
変更/削除キー:
うすっぺら女ヒロソフト'23年02月07日 15:00
深夜のテレビで、司会の田原総一郎が盛んにもちあげた三浦??は、
調子に乗って鼻持ちならない発言を繰り返していました。
それ以来、このうすっぺら女がテレビに顔を見せると
胸糞が悪くなってチャンネルを切っていました。

ところが、詐欺まがいの太陽光発電投資の容疑でテレビを降ろされ
さらに過去、統一教会を擁護する発言を繰り返したことが暴かれ、教会との関係を疑われています。
こういう怪しげなうすっぺら女を重用したメディアの良識とは
一体何だったのでしょうか?

23-0098(7400)
変更/削除キー:
師弟・16霧笛'23年02月07日 02:20
 秀元(土屋 百三郎)秀和の三男である。 棋力はあまり
 上までは行かなかったが、常識人である。 第十六世と
 第二十世の本因坊となった。 短い間のつなぎの本因坊である。
 この人がいなければ、本因坊家は後の世に残らなかったかも
 知れない。 第十五世の秀悦が引退したとき、後を継ぐ門人が
 いなかった。 幸い林家の養子であった次男の秀栄が戻ってきたので、
 家督をわたした。 方円社を離れて放浪していた 田村 保寿を
 秀栄の門人にした。 一門の中で、評判のよくない田村を助けて
 面倒をみた。 二十歳年長である。 秀栄没後、田村、雁金の
 相続争いのときも間にたち、常識のある解決をした。 
 土屋一族は、4人で、6代の本因坊となったのである。 
 丈和の三男 中川 亀三郎は、土屋一族とは相容れず、秀哉の
 時代になってから、もどってきて、日本棋院の元老となった。
 棋士の意地は強い。 秀哉と争った雁金は、生涯中央棋界には
 戻らなかった。  棋正社をたてたが、参加者は少なかった。
 一の弟子で、娘婿である 渡辺 昇吉さんは、地方の囲碁指導と
 囲碁普及が活動であった。 私たちの研究会 札幌北鵬会は、何度も
 指導会にきてもらった。 囲碁歴史にも詳しく中央碁界の情報も
 知らせてくれた。 私の囲碁知識は、この人から得たものが多い。
 渡辺さんは、八段だが、日本棋院は、この段をみとめなかった。
 囲碁界の隠れた功績者であった。

23-0094(7399)
変更/削除キー:
師弟・15霧笛'23年02月05日 20:03
 秀栄が亡くなった後、田村と雁金の相続争いとなった。 
 本因坊は、一つの家元というより、名人の尊称の代わり
 とも思われいて、碁界全体の問題である。 秀元は、
 つなぎに二十世本因坊となり、1年後、本因坊家の家訓、
 門下最強のものが家督をつぐことに従い、田村に相続した。
 第二十一世本因坊秀哉である。 雁金は、坊門を去った。
 秀哉に敵するものはなく、大正3年、名人に推された。
 大正12年に方円社と合同で、中央棋院を設立したが、
 翌年分裂した。 大正13年、日本棋院を設立、中川
 亀三郎とともに元老とされた。 秀哉は最後の本因坊となり、
 昭和15年に名跡を新聞社譲り、選手権戦とした。
 史上、10人の名人が現われたが、8人は、寺社奉行任命で、
 2人は、棋士界の推薦であった。秀哉は、名人も最後の人で
 あった。 後に、名人も選手権戦となる。
 秀哉は名人在位が長く、後の碁界の制度をいろいろとつくった。

23-0090(7398)
変更/削除キー:
あほ過ぎて危ういヒロミ'23年02月05日 11:23
 怜悧な頭脳とはいえ、あほ過ぎる発言に呆れる。小さな市役所の新米職員でも、「言っていいこと悪いこと」の
区別ができるし、朝礼などで差別発言は厳に慎むように指導していると思う。

 こんな人物が政府の要人とは?諸外国から日本が馬鹿にされるだろう。友人との酒の席でも言ってはならないことである。オフレコを信用するのも甚だ愚かである。オフレコこそ公衆の面前テレビのインタビューくらいにとらえて

対応すのが基本だろう。メデイアはオフレコを利用するのも仕事のうちとなぜわからないのだろう。

 〜オッチョコチョイ 政府要人 なさけなや〜

23-0089(7397)
変更/削除キー:
総理秘書官の更迭楓子'23年02月05日 08:32
(毎度のことゆえ驚くには当たらないが)怜悧とも称されるいわれる総理秘書官の差別発言には、総理にとって
大きな痛手かも?いま選挙をやると自民党は勝てないかも?(LGBT問題)外国はともかく我が国ではまだまだ 
国民の総意として議論される問題であろう。

確かにこの問題(支援団体)も存在するものの国民全体では・・・反対意見も沢山あると思う・・・
しかしそれなりに一般人より知能程度も高く?人格識見ゆたか?と思われている(しかるべき地位にあるものが)
軽はずみに発言はできないであろう。

政治家や政府高官の役人の周辺には(常にメデイヤが取り巻き)何か記事になるたむろしているのであるたむろしているのである。
(私の個人的意見ではメデイヤとしては話題になりニユ−スになればというだけの人材がいるかも?)

落語の下町の(熊さん八つあん)ではあるまいし、もう少し、現在の社会情勢を読み発言すべきであろう。
また一番情けないのは
自分の理論主義主張が正論と思うなら、更迭されようが、マスコミに叩かれようが

あとから見苦しく謝罪するより
・・・堂々と自分の主義主張と正当性を曲げるべきではない・・・
と私は考えるが?



23-0088(7396)
変更/削除キー:
師弟・14   霧笛'23年02月04日 21:28
 秀栄が、碁一筋に打ち込む姿に後援者も多くなってきた。
 方円社は、水谷 縫次は、肺疾患でなくなり、田村 保寿は、
 離れて、流浪に生活をしていた。 社長も、巌崎 建造に
 変わったが、勢いがなくなってきて、秀栄の研修会に参加
 するものが多くなっていた。 秀栄は、碁界のことを大事に
 する。 有力な後援者 大倉夫人から、巌崎 建造は態度が
 傲慢だから、破門するように申し入れがあったとき、巌崎を
 破門せず、大倉夫人の後援をことわったのである。
 明治25年、田村 保寿は、秀栄に入門し四段を許された。
 18歳であった。 これから田村は、坊門で先輩を次々と、
 追い越して行くのである。 性格もきつく、田村を嫌うもの
 もいた。 田村は育ちが貧しかったからか、蓄財にも熱心であった。
 秀栄は、これが嫌いであった。
 明治28年、秀栄は、研修会 四象会を始めた。 これから12年間、
 多くの棋士が参加し、この時代の棋譜を残した。 秀栄の技は円熟し、
 殆どの棋士を、先二まで打ち込む程であった。 定先を維持したのは。
 田村だけ、しかも、定先 田村に歩があり、とまでいわれた。
 本因坊は、名人のように思われていたが、名人を任命した寺社奉行は、
 今はない。 明治40年、棋士会が秀栄を名人に推薦した。 このとき、
 秀栄は、すでに死の病床にあった。 秀哉は見舞いにきたが、その席で
 先生はなぜ、私を跡目にしないのですかと言った。
 同席の門人 雁金 準一は、激しく非難した。
 師弟の間にも深い溝があったのである。
 

23-0085(7395)
変更/削除キー:
師弟・13   霧笛'23年02月03日 23:40

 本因坊秀栄は、碁が強くなりたかったが対局相手が
 少なかった。 方円社の棋士とも対戦した。 明治18年に、
 秀甫と十番碁を打った。 定先で四勝六敗、まだ秀甫に
 届かなかった。 後藤 象二郎の尽力で、両者は和解した。
 秀栄は、家元宗家として、秀甫の八段昇段を認証し、家督を
 譲った。 秀甫は本因坊となり、秀栄の六段昇段を認証した。
 以前、逆破門して、坊門を去った秀甫が、本因坊となったのは、 
 名人 碁処、の制度がなくなり、ただ一つ家元活動を続ける
 本因坊が、碁界最高の地位と考えたからである。
 頂点に立った喜びもつかの間、三月後に秀甫は急逝したのである。
 秀甫は、棋士には少ない酒豪であった。 大酒が祟ったのであろう。
 秀栄は、再び本因坊となった。 秀甫が位置づけた最高の地位に
 相応しい実力をつけねばならない。 研修会を開いた。 方円社から
 坊門に戻ってくる棋士もいた。 秀栄の研修会は、盛んになってきたが、
 中川 亀三郎は踏みとどまり、方円社2代目社長となった。


23-0076(7394)
変更/削除キー:
良い医師も薔薇'23年02月02日 22:16
私は、糖尿病があり、定期的に毎月1回、検査を受けている。a1cが、先月は6‚8で、血糖値が、130。体を動かしているのが良いようだと褒めてくれた。毎年、胃と大腸の内視鏡検査も受けている。15年来のかかりつけで、本当に良い先生だ。毎年、福助づくりと中輪菊を飾って貰っている。女房は、近くの医院で、診てもらっているが、やはり良い先生だ。お陰で、大病をせず、間もなく米寿を迎えられる。感謝感謝。

23-0075(7393)
変更/削除キー:
ジレンマウミサチヒコ'23年02月02日 20:09
ヒロミさんは、私事と言われるが、よく話してくれたと思います。
医者のおもちゃにされたくないという気持ちは、貴重です。医者にはそういう批判があることに謙虚でなければならないはずだ。医者はいまの警察よりももっと悪い場面がある。昨今の警察はやたら拷問などしないが、医者は治外法権で、拘束ベルトでもなんでも自由だ。怖い怖い。

23-0074(7392)
変更/削除キー:
師弟・12   霧笛'23年02月02日 13:13
 本因坊家を継いだ秀悦は、困窮のため、精神異常となり、
 明治12年に、弟の秀元に家督を譲った。 本因坊家の
 家訓に反する、2度目の親族相続である。 1年後、
 林家に養子に行った 次男の秀栄が、養母と折り合いが
 悪く、戻ってきたので、秀元は、秀栄に家督を譲った。
 秀栄には、政界、財界に、後援者が少しいたので、
 本因坊家の没落を支えたのである。 だが方円社の隆盛に
 くらべて、貧しかった。 秀栄は、出稽古にゆくとき、
 質にいれた羽織が出せず、紙でつくった羽織を墨で染めて
 着て行ったという。 赤貧の中でも囲碁に注ぐ情熱があった。
 伊豆地方の島にこもって、古碁を研究したときがあった。
 朝鮮の志士 金 玉鈞 は、朝鮮を清から独立させる運動に
 敗れ、日本に亡命してきたが、刺客にねらわれ、秀栄のいる
 島に隠れ住んだことがあった。 金も囲碁をたしなみ、
 秀栄との指導碁をよく打った。 後に、政治活動で、大陸へ
 渡った金は、上海で暗殺された。

23-0073(7391)
変更/削除キー:
師弟・11   霧笛'23年02月02日 12:03
 坊門を離れた 村瀬 秀甫、と、中川 亀三郎、は、明治12年、
 井上因碩門下であった 小林 鉄次郎、等と、囲碁結社 方円社、を
 結成した。 秀甫は、囲碁が強いだけでなく、経営の才ももっていた。
 新聞に棋譜を掲載する契約をとり、収入を得た。 また、人を集める
 ことも上手であった。 特定な師をもたずに強くなったという 水谷 
 縫次、や、まだ少年であった 田村 保寿(後の秀哉)などの若手
 を入門させた。 彼らは、秀甫を師とするのでなく、塾生と言った。
 幕府崩壊で、祿をなくし、没落する家元から離れる棋士を方円社に
 入れた。 高橋 杵三郎、梶川 守礼、など、初めは、他流試合参加の
 ような気持ちでいたのか、梶川は、手前 名は守礼だが、言うことは、
 甚だ無礼、お許し願いたい、と、言い、秀甫に、互先の対局を申しでた。
 9局連敗して、すぐに定先まで落ちた。 後には、先二まで打ち込まれた。
 秀甫には、殆どのものが、先二まで打ち込まれたが、ただ一人定先を維持
 したのは、水谷 縫次 であった。 水谷は長考型で、秀甫も苛つつく
 こともあった。 あるとき、秀甫が、のぞきを打ったのに、いつまでも
 打たずにいた。 秀甫は我慢できずに、天下の秀甫がのぞいたのに、何を
 考えているのか、と,叫んだ。 頂点にたったものの傲慢さが、秀甫にも
 あったのか。 師であった秀和から嫌われた性格であったかも知れない。
                            続く

23-0072(7390)
変更/削除キー:
薔薇さんヒロミ'23年02月02日 08:56
 アドバイス、ありがとうございます。私的なことで失礼しました。頑張ります。

23-0071(7389)
変更/削除キー:
お見舞い申し上げます。薔薇'23年02月01日 21:02
ヒロミさん、奥さんが、体調悪くて大変だと思いますが、長年連れ添った夫婦です。どうぞ看病のほど頑張ってください。私の妻も、最近、同じことを2度言ったり聞いたりするので、脳外科で診てもらったのですが、異常ないとのことで、病院ではわからないとのことでした。旭中央病院の脳神経科の専門医師に、この7日に診てもらうように予約しました。5日前から、妻も散歩するようになったのですが、急に妻から希望されたので、悪い虫の知らせでない様に願っています。近い将来、老々介護を覚悟しています。ヒロミさん自身のお身体も大切にしてください。尚、前立腺がんは、ホルモン剤の投薬で、親友も治癒して10年になります。もし、肺がんであれば、早期の手術で、妻の妹も治癒しましたので、どうぞ、精密検査を受けて、すっきりされるようにおすすめします。100歳時代です。お互いに頑張りません。

23-0069(7388)
変更/削除キー:
統一教会関係議員ヒロミ'23年02月01日 17:26
 安倍派を中心とした、統一教会と関係していた議員は、国家と国民に損害を与えていることを知っていた。
それは、被害者弁護団が議員宛に文書で何度も「関係をやめるよう」お願いしていたからだ。

 特に、細田議長を次期選挙で当選させるようだったらもう何おかいわんやで恥ずかしいかぎりだ。
次期選挙はまだまだ先である。今解散したら自民は大敗だし、解散に反対する議員は全員がほとぼりの覚めるのを期待しているに違いない。

 絶対に教団問題を風化させてはならない。解散命令も出せないようだったら世界に恥をさらすことになるし、岸田政権はダメという烙印を押されるだろう。

23-0068(7387)
変更/削除キー:
ジレンマヒロミ'23年02月01日 14:52
 家内は、大腸癌で一昨年手術した。腹を縦に真二つである。先月のMRIで、リンパと肝臓に癌があるという
ことで抗がん剤点滴と薬の服用をはじめた。以来、1週間過ぎても飲み食いゼロに近い状態で苦しんでいる。

 抗がん剤で癌が治ったという話は聞いたことがない。抗がん剤撃ち過ぎで死んだ話は聞いたことがある。
しかし、抗がん剤治療をやめるかどうか、ということになれば患者は藁にも縋る一心で治療を受ける人が多い。

 私も、友人の勧めで試しに健診センターで血液検査などをした。その結果、面接医が「前立腺PSAの数値が
高く癌濃厚で精密検査、肺にも影が組織検査と言われ、後日、分厚い封書が送られてきた。しかし、絶対に検査には

行かないことにしている。前立腺検査でくちゃくちゃにされたり癌治療までとなったらゴルフもテニスもやれなくなってしまう。あと数か月で傘寿である。何をいまさらである。癌は2種類、治療しても死ぬ癌とほっておいても死なない

癌の二種類と思っている。抗がん剤治療で苦しんだ挙句亡くなった人を多く見聞きしてきた。柔道の猛者は70歳の時
入院後一か月で、先だっては、68歳のゴルフ友が急に入院して三日後にリンパ腫で亡くなった。

 癌に効く薬はないと聞く、生涯で二人に一人は癌になるという。81歳のゴルフ友は昨年11月に血便が出て
腹に穴をあけロボットで癌を切除した。以来、1時間に1回以上便がちょろっと出ていまだにゴルフができないでいる。
 高齢になったら癌は治療するのが正解かどうか、ジレンマである。ある著名なゴルフをやる麻酔医は、便が詰まる直腸がん以外はほっておけ、自分も治療しないという。何が正しいのか、自分で判断するしかない。

23-0065(7386)
変更/削除キー:
閑話休題楓子'23年01月31日 12:08
*疑問
 ようやく寒さも和らいだ感じであるが、先日列島を襲った寒波には広範囲に大きな被害が発生した。
 偉そうなことを言っても、まだ人間の浅知恵では自然の力に及ばないようだ。
 さて
 私は地球温暖化の危機を訴える
(極北における永久凍土が溶け出していること、氷河等の氷解、その他熱帯雨林の消失等)
 のテレビ番組をよく見るが
・・・地球が温暖化しているのにどうして寒波?という疑問である・・・
 これに対する予報士の解説は見当たらないが
 しかし世の中にはユーモアのある人もいるものである。
     某紙に掲載された川柳を紹介
     ・・・ 温暖化 しばし寒波で 冬休み ・・・

*乱読
 私は暇さえあれば乱読するが(きらわれた監督 落合博満は中日をどう変えたのか、鈴木忠平)
 質問内容を事前に受け取り、回答は官僚の書いた作文を下を向いて棒読みする総理の態度など
 馬鹿げてなかなか見る気がしないが
 ・・・この嫌われた監督・・・の内容は一読に値する。
 熱血と、情熱、鉄拳制裁、フアンサービス(団体あっての個人)を主義とする星野監督
 さて
 三冠王を4対1でトレードで獲得した当初は(相思相愛?であったが)
 徐々にその考えが対立していく過程(選手時代)
 落合は監督になっても諸々の物議
 少々紹介すると
 ・・・選手の評価は実績成績だけで会社員ではないので成績不振なら即刻首になるだけ・・・
 ・・・契約書の内容ががすべて・・・
星野が「2月1日時点に指定体重を越えていたら罰金10万円」と宣言すると
落合は長野県の昼神温泉で自主トレーニング中 取材に訪れた報道陣に
「契約上12月と1月は自由期間、誰にも束縛されない。俺は体重計に乗らない。18歳と35歳の調整方法は
 違う。選手の評価はシーズンが終わってからの実績だ」

当時全国のスポーツ紙は大騒ぎ、沖縄キャンプでは落合は二軍で調整
しかしこの年抜群の成績を残す。

新聞紙上等でしか落合の生き方は(表面的にしか)知らなかったが、綿密な取材と
たんたんとした筆者の筆力で
・・・物事は知っているつもりでも?・・・
と落合という人間の生き方を垣間見た感じである。

・・・諸兄も機会があれば一読を・・・

23-0064(7385)
変更/削除キー:
連続強盗薔薇'23年01月30日 23:12
指示役は、フイリッピンで拘束されているが、監視が、賄賂で、特別待遇(VIPルーム)していて通信も自由に行っていて、日本の若者が金銭で雇われて、指示に従って、殺人を含む強盗を引き起こしている。馬鹿な連中だ。2度と良い就職につけないだろう。親族や昔の友人にも顔を合わせることはできないだろう。人生を棒に振ってしまった。指示者は、帰国させて、厳しい罰を科して欲しいものだ。この手の犯罪が、再び起きない様に。

23-0062(7384)
変更/削除キー:
木原誠二ヒロミ'23年01月29日 19:48
 官房副長官の木原誠二は、統一教会に誠を尽くした人物と言われている。どうして日韓トンネルなど、
東大法学部卒でありながら荒唐無稽な計画で詐欺的なものと判断できないのか?。あるいは、わかっていて売国的

態度をとってきたのか、よくわからないが、顔つきはポケットに手を突っ込んで歩くそうろうである。内閣官房副長官とは、肩書が泣いている。

23-0061(7383)
変更/削除キー:
次元の低い話である楓子'23年01月29日 14:28
総理が32歳の息子を公的秘書に登用するのもおかしいが、先の総理の外遊に随行した息子がパリやロンドンで
我が国の大使館の公用車を使い名所見学と土産物を買いあさる行動、さらに総理側近の木原某は、総理が
多数の外国政治家や記者団に対し演説中、先頭の席に外国要人と座り足を組む品のない所作、さらに総理とともに
歩きだすとだらしなくズボンのポケットに手を入れたまま、これが週刊誌にすっぱ抜かれたのである。
とにかく物価は高騰、戦争の危険性増大とピう政府の言葉もある個の時期、さらに年金カット等庶民の生活は苦しいのに                 誠に次元の低い品のない話である。
さらにこれを釈明した官房副長官(○○の理由で公用車使用は問題なし)と声明
木原某は(私は子供のころからズボンのポケットに手を入れる癖があり、よく母に注意されたと釈明)
この結果は野党等の顰蹙を買い大騒動
それにしても品のない出来事である。
公私混同の総理も長くはないかも?



23-0060(7382)
変更/削除キー:
侵略戦争を成功させてはならないのだ。ヒロミ'23年01月26日 22:17
 ロシアが、森の言うように、侵略戦争に成功したなら、次は北海道へ、中国は台湾で成功したら沖縄までという
のも、バカバカしい話ではなくなっている。森が今の総理でないのが救いだ。薔薇さんの老害の筆頭人物かも?

麻生太郎と二階に細田で老害四人衆だろう。ところで森の胸像はどうなったのだろう?もう完成したのだろうか?

23-0059(7381)
変更/削除キー:
老害の困った発言薔薇'23年01月26日 17:51
森元首相が、都内の会合で、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの日本政府の支援について、こんなに力入れちゃっていいのかと懸念を示したそうだ。又、ロシアが負けるということは、まず考えられないとも。岸田内閣は、反論して、この老害を排除すべきだろう。この御仁、五輪会長時代から、いろいろ物議を醸す発言が多い。

23-0058(7380)
変更/削除キー:
S16・12・1楓子'23年01月25日 15:59
宮中千草の間で(対米戦争開始についての御前会議)日米外交会議の最終結果を待ちながらの正式決定
翌日12・1日 P5時30分
山本五十六の名前で連合艦隊各指揮官あてに
・・・ニイタカヤマノボレ1208・・・
と電報
(12月8日の開戦の開戦準備である。)

12月3日 皇居参内 天皇はいかつ
出師の勅語を賜る
その夜は 青山南町の自宅に帰り宿泊
12月4日
海軍大臣主催の壮行会のため大臣官邸へ・・・出席
これが終了すると
新橋芸者 梅龍(河合千代子)を訪問
千代子は20歳年下の色っぽい女性
この女性のパトロンは(某財界人)某氏も五十六もそのことを知っていながら何故か?
S9年夏ころから深い中であった。

・・・この事実は戦後(29・4・8号の週刊朝日で)千代子の談話とともに千代子が五十六の手紙
   を公開したものである・・・

その日は、P3時発特急富士で東京を離れ、翌朝宮島口から旗艦長門に到着
早速
千代子宛に
「この度は忙しかったのでゆっくりできづ止まれなくて残念堪忍してください。
 れでも寸時でも会えてよかった云々・・・写真を送ってくださいなど以下省略」

さて
11月26日 南雲等指揮の連合艦隊は千島列島択捉島単冠(エトロフ島ヒトカッブ)を出港
・・・死を覚悟しながら北太平洋を 遠路ハワイに向かってかいたのである・・・

疑問に思うのは、部下将兵が死を覚悟しての戦地に向かうとき、自分は安全な旗艦長門に
さらに
愛人あての手紙をしたためる等の心境が理解できないのである。
かつて
  義経のひよどり越え
  信長の桶狭間
  日本海の開戦の東郷平八郎
等 先陣を切っての出陣であったが?

いずれにしても山本五十六の真実の行動であろうが?理解できないのである。

その他
秋山と五十六の変人といわれる黒島参謀のことなど
後述

 


23-0057(7379)
変更/削除キー:
二題楓子'23年01月25日 14:58
〇 ロシアは大戦以来の危機
  ロシアのウクライナに対する(侵略作戦を指揮するワレリー・ゲテシモフ参謀総長はインタビユ−で)
  「過去のロシアが経験したことのない規模と激しさになっている」
  と困難に直面しているという認識を示している。と述べ
  
  さらに
  目的達成のためあらゆる手段を講じているとや、作戦を継続するという意思を示している。
  また
  囚人等を集めての軍隊専門会社の作戦が失敗ばかりでプーチンが激怒しているとも

  その他
  当局は反戦運動の封じ込めを強化、モスクワ中心部にあるウクライナ詩人の銅像前で
  「ウクライナは私たちの敵ではなく兄弟だ」
  というプラカードを掲示した女性を拘束した 。
 (ウクライナの民間人集合住宅へのロシアのミサイル攻撃に対するもの)

  ロシアに焦りも見えるがどうして無法な侵略をつづけるのか理解できない。
 (言論統制 戦前の我が国のことを思えば、よそ事ではない)


〇 細田衆議院議長
  とにかく見苦しい。議長といえば三権の長国民は勿論、諸外国に対しても恥ずかしい限りだ。
  今や
  国会議員に人格識見品位等は期待できない。
  とにかく統一教会に恥も外聞もなく節操もなく、ただ票が欲しいだけのズブズブ、
  このような破廉恥な人物即刻身を引くべきであろう。


   

   

23-0056(7378)
変更/削除キー:
雪景色薔薇'23年01月25日 09:48
今朝起きて,雨戸をあけると一面雪景色で、風は強く、寒さ厳しい。凍結しているので、散歩は控えよう。家の中の整理整頓でもして過ごそう。先に行ったところ、本と雑誌が130s、段ボールや布が山のように出た。お盆、お椀、皿、グローブ、財布類、飲料水等が沢山(大きな段ボール箱2杯分)出た。欲しい人に差し上げている。それに、ミシンとポータブルが6500円で売れた(業者が引き取る)菊の冬至芽は、雪の中、寒さに強いので大丈夫だと思うが、早く春が訪れて欲しい。

23-0055(7377)
変更/削除キー:
囲碁いろいろ   霧笛'23年01月24日 23:38
 棋士の付き合い,第十四世本因坊秀和は、同門内に、
 親しいものがいなかったように思える。
 丈和は晩成型で、二十歳半ばから活躍が目立つよう
 になり、本因坊跡目となったのは三十二歳であったが、
 秀和は早成型で 二十歳前に、段は上がらなくても、
 七段を越える力をもっていた。 兄弟子を越える弟弟子は
 付き合いづらい。 秀和は、態度も控えめでなかった。
 十歳下の弟弟子秀策(後に秀和を師とする)も早成型で、
 二十歳前から優れた力をもっていたが、態度は控えめであった。
 秀和が、付き合いを多くしたのは、 第九世安井算知と思える。
 棋譜が全て残されてはいないが、百四十局以上対局したと伝えられる。
 算知は、八世安井知得(中野 知得)の実子だが、知得が渋い
 地味な棋風であったのは、受け継がず、徹底した戦闘碁であった。
 秀和より十歳年長で、段、手合いは先行した秀和定先から始まるが、
 すぐに追いつき、越される。
 算知が秀和との対局を多くしたのは、秀和の棋風、計数の勝負だけでなく、
 算知の力に、まともに対して、際どいしのぎ勝負することもあったからである。
 戦いの力は、算知が上であったかもしれない。 だが勝負は秀和の勝ちが
 多く、あるとき、算知が先二まで打ち込まれたこともあった。 算知は、
 知人から、先二まで打ち込まれたのですか、と言われても、笑って、
 秀和は自分と打つと、逃げてばかりいるからな、と言った。
 相手の石を追いかけまわして、殺せなかったので、自分の石は追われることはなく、
 終始優勢であったことで満足していた。 その後、互先までもりかえしたことも
 あったが、すぐ定先までもどされた。 
 碁の対局は、人の付き合いで、互いに興味がもてるから、多く対局したのであろう。
 天保四桀で、成績は一番振るわなかったが、人がよいのである。
                           
 
 、

23-0052(7376)
変更/削除キー:
スーパースターか?ヒロミ'23年01月24日 17:51
 幕下の落合、7戦全勝で一場所で関取、十両昇進濃厚とか?気が早すぎるが、大相撲に救世主的ニューヒーロー
が久しく出ていないので期待したい。昭和以降最悪の状況だ。特に日本人力士に突出したスターがいない。

 次の大関もモンゴル勢が有力だ。兄弟三役の若元春、若隆景はどこまで伸びるか予測しがたい。3月は、wbcに大相撲、酷寒の2月は早く過ぎ去って球春が待ち遠しい。

23-0051(7375)
変更/削除キー:
貴景勝   霧笛'23年01月23日 20:34
 貴景勝がはじめて小結に上がった場所は、日馬富士が暴力
 沙汰で、貴乃花に訴えられたときであった。 場所2日目に
 まだ目立たない貴景勝が日馬富士を破った。 これが
 日馬富士 引退前の最後の相撲となった。 この場所で
 貴景勝は、頑張って、初めて小結に上がり、目立つ存在に
 なった。 だが、師匠貴乃花は、インタビューに付き添って
 くれなかったのである。 黙然と座っていた貴景勝が印象に
 残っていた。 貴乃花は、日馬富士とのもめ事に気が向いて
 いたのである。 貴景勝は次の場所は一度下がったが、貴乃花
 は引退し、貴景勝は部屋が変わった。 その後、順調に大関
 まで上がってきたのである。両手突きの威力は、まともに突き合い
 出来る相手はいなかった。 だが両手突きの前に間をあける
 どんぶり攻めは、相手が正面からこぼれると、自ら手をつく負け
 もかなりあった。 また組み止められまわしを取られると、
 何も出来なかった。 今場所後半から、組んでも、押し、投げ、を
 工夫するようになったのが成功している。
 横綱になるになるには、組んだ相撲が強くならなければならない。
 来場所が勝負である。
 

23-0047(7374)
変更/削除キー:
私説(山本五十六その一)楓子'23年01月23日 14:33
・・・過ぎた歴史を覆すことはできないが・・・
「我が国は先の戦争で米国に負けて民主主義の国になりよかった。」
と唱える人がいるが

古今東西、正義の戦争、不正義な戦争なんてあるはずはないのである。
戦争には勝つか?または戦争を避けることが正義になるのかも?

我が国は先の戦争で数百万の軍人軍属、国内では空襲で命を落とした民間人
また当時の為政者やマスコミに扇動鼓舞され、満州樺太朝鮮また太平洋の島々
に雄飛したが
戦争に敗北、.無事帰国した人のほかに現地に取り残された人、帰国中に
他界した人たちのことを考えるとき(負けてよかった)等の言葉は
彼らを冒涜することになるであろう。

さて
ロシアとの日本海海戦を勝利に導いた東郷平八郎を連合艦隊司令長官にした当時の
海軍大臣山本権兵衛は(竹馬の友日高壮之丞を更迭して)退役を待つばかりの57歳の
東郷を任命したのは(誠に国の将来のための英断であった。)
(また海軍の至宝といわれる秋山真之少佐を参謀に据えたのが正解であった)
竹馬の友を切手の人事、誠に権兵衛の先見の明の人事であろう。
(一部は先述のエッセイに投稿)

当時、海軍次官であった山本五十六をS14/8/30 連合艦隊司令長官に任命したのは
当時の海軍大臣米内光政大将である。(山本五十六55歳)
当時の海軍大臣米内光政、井上成美と山本五十六の3人は、陸軍に対抗し、三国同盟反対
と日米戦争を絶対に避けるべきと論戦を張っていたのである。

とにかく米国欧州等の留学期間が5年に及ぶ山本五十六は、総合的な米国の力を知り尽くし
(米国との戦争は絶対に避けるべき)
と主張していたのである。
米内は(このままでは山本は陸軍の回し者か、右翼に暗殺されるかも?)
と思いを巡らし
「君も苦労した。君には海軍大臣のポストを考えたが、陸軍の回し者か右翼に暗殺されるかも」
暫らく太平¥洋の空気云々

9/1 和歌の浦に入港していた(旗艦長門)に着任した山本は副官に
「長官というのはいいね。もてるね。海軍次官なんて高等小便だからね」
と話している。

当時米内も山本十六も彼が艦隊長官として真珠湾攻撃を実行するとは夢にも思わなかったのである。
とにかくこの人事は国家というより(情に流されたものであった)

その他
真珠湾攻撃当時部下将兵に(俺に命を預けろ)という趣旨の檄を飛ばしながら、本人は長門にとどまり
また(軍政のプロ)言われた五十六も(軍事作戦等の経験は)ゼロであった。
その他賭け事大好き(のちの作戦での航空隊の戦果を)側近とビールを賭けるほどの博打好きであった。
また五十六の(世論恐怖症)
愛人新橋芸者梅龍(20歳年下の色っぽい千代子という女性との交誼)

等々
どれもこれも五十六の本心なのか?理解できないことがたくさんある。
優柔不断、信念なき軍事素人の近衛公に日米戦争のことを聞かれたことが二回あるが
(断固として対米戦争不可)と答えず
一回目は
(半年か一年は暴れて見せる。)
二回目は
(一年か一年半は・・・)
と答えているのである。

その他いろいろの事柄があるが(順次・・・)
五十六は名提督なのか?あるいは凡将なのか疑問がわかれるが
私は五十六の格言等にふれ
名提督と信じていたが、諸々の書籍とを目にして若干の疑問を持つに至ったのである。
これは
あくまでも私の私見であり(所見のご意見を寄せられたい)



23-0046(7373)
変更/削除キー:
相撲大関貴景勝優勝楓子'23年01月23日 12:57
その地位にふさわしい優勝おめでとう
・・・表彰式における大関の言語態度を見ながら・・・
超人的かつ今後は現れないだろうという40数回の優勝回数を
誇る(横綱白鵬)と何が違うのかと考えた。

かつての横綱武蔵丸が、尊敬する歴代横綱について書いていたが
白鵬は(品格に落ちる)と名前がなかった。
私は、3回目の優勝を遂げた貴景勝の言動に感動を覚えたが
矢張り
白鵬との違いは(持って生まれた、真面目さと真摯な態度なのか?)
やはり人間は人格(品格)が表面に現れるのであろうか?

23-0045(7372)
変更/削除キー:
寒い昨今薔薇'23年01月22日 18:08
当地は、降雪が少なく、記録的な寒波にはならないが、報道では、豪雪で、車の事故や死亡事故も起きているという。昨日と今日、培養土つくりを8人で行った。風は冷たく、寒かった。赤玉土300袋に燻炭、もみ殻、落花生の殻、過燐酸カリと牛糞、油粕等を混合して、同量の腐葉土を混ぜてつくる。これで、3月のさし芽までは、散歩と囲碁三昧の日々だ。一昨日元同僚の家を訪ねたが、1人は、昨春、大腸ガンを手術したそうだが、今は元気になった。もう一人は、私より2歳下だが、庭を歩くのも、ままならないで、塀につかまろうとしたときに倒れて頭を打撲したそうだ。小生を見て元気だねという。やはり、菊づくりが、健康維持になっているのだろう。健康であることに感謝。寒いので、散歩時は、襟巻をして、厚着で出かける。そして、神社の前を通るときは、必ず、世界平和とコロナ禍の収束を祈願している。

23-0044(7371)
変更/削除キー:
プーチンの論理楓子'23年01月18日 11:32
昨日、自由諸国がウクライナに武器を供与するので戦争が長引き
平和の道が開けないと弁じた。どこからあのような論理(詭弁)
が出てくるのか理解できない。

プーチンは狂ったのか?
米国は過去ここという国のトップをCIAの工作でピンポイントで倒してきたが
相手が反撃してくる(超大国や核所有国)には手が出せないようだ。

ヒロミさんのジレンマは理解できる。
これは冗談であるが、この際日本は米国の核の傘云々より
独立国家をあきらめハワイ同様(アメリカの○○番目の州になれば?)

ハハハ

23-0043(7370)
変更/削除キー:
楓子様ウミサチヒコ'23年01月18日 10:40
お孫さんの名前でしたか、気になっていたことが氷解しました。
1939年、私は1949年、戦前戦後の両世代でしたか。
今後ともよろしくお願い致します。

23-0042(7369)
変更/削除キー:
ジレンマヒロミ'23年01月18日 09:55
 ロシアのウクライナ侵攻が成功すれば、次は北海道という暴挙が絵空事とは言えなくなってしまった。
軍備増強には、無理・無駄・無謀という面が大きく国民の誰しもが不安感を覚える。

 しかし、一方では、侵略されたら、ミサイルが飛んで来たらという心配もあり軍備増強に異を唱えにくい。
いざとなったら自力で防衛、米国はどうのこうのというコメンテーターもいるが、米国との緊密な同盟関係は

国防の大きな要であることにかわりはない。したがって、お中元お歳暮的付き合いになる側面がある。寄らば大樹の陰的でもやむを得ないのである。日本に攻め込んだら、ミサイルを撃ち込んだら、日本も反撃してくるがアメリカも

攻撃してくるという関係が必要であるから、馬鹿高い戦闘機などを買わされても文句を言いにくい。
 それにしても、維新の鈴木宗男議員のロシア擁護の発言には驚く。いずれにせよ、日本沈没の戦争だけは避けるべく

努力するのが政治家の責任である。ミサイルが飛んできたらなど夢でも見たくない。

23-0041(7368)
変更/削除キー:
ウミサチヒコさま楓子'23年01月18日 07:38
かつてマスコミは三大紙程度でしたが、幸運にも日露戦争に勝利をおさめた日本、
またその後もいろいろな面で国民を鼓舞扇動し戦争に導いたという
経緯があります。
真珠湾攻撃で先手を取った時にも先頭に立っていけいけどんどんと
国民をリードしたのです。

しかしは敗色の色が濃くなるに従いと軍部の言論統制が強くなりました。
そして敗戦
新聞社の幹部は揃ってマッカーサーを訪問(おかげで言論統制のない民主主義の国になりました)
の、とにかく恥を知らない行動をしてきました。

日ごろは正義も味方を標榜するマスコミも所詮は売れればいいだけの存在でしよう。
日常私は新聞数紙を見ながら物事を判断することにしています。
(幸い隣に市の図書館出張所があり何紙でも拝読できます)

さて当該クラブに参加するとき、これでいいかなと?(楓子という・孫娘の名を付けました)
生れは1939、身体各部に不具合はあるものの、まだ呆けることなく何とか生活をしています。
なお、幼い当時兵隊に行った兄の影響と、はるか上空にキラキラと輝き我が物顔に飛来する
B29を眺めた世代です。

また当時、師範学校の生徒だった兄が
(招集するも敗戦になり帰国、中学教師になるも他界)
その当時まだ若い兄が戦争中に(日本は負けるよ)と幼い私に語っていたのが印象的です。
そんな言動が憲兵に知れると大変なことにななったかもしれませんが
案外若い学生は先が見えていたのかも?

幼い時代の経験から、今もって為政者やマスコミに対して批判的な考えなのかも
しれません

S25他界)



23-0040(7367)
変更/削除キー:
防衛論議ウミサチヒコ'23年01月17日 23:13
楓子さんの「防衛論議」についての問題提起に僕は触発されるものがあります。僕なりによく考えて論議を試みたいと思います。企業の決算が控えているので、ぼちぼちになりますが、どのように纏まるか期待しておいて下さい。
とろこで、楓子さんというHNは奥さんの名前かな、、と思ってしまうのですが、何か謂れがあれば教えて下さい。ずっと気になっていましたが、失礼ながら、どうやら男性ということがこの間の書き込みで明らかになっているようですね。私は自己紹介の中で自分の年齢を確か1949年生まれと言ってあったと思います。

23-0039(7366)
変更/削除キー:
恨みぬくと薔薇'23年01月17日 19:31
罪のない集合住宅の民間人が、死者45人と同程度数の行方不明者が、ロシア(プーチン)のミサイル攻撃で、犠牲になった。もう書き込みしないつもりであったが、余りにも理不尽だ。画像で、子供を失った母親が、7代先まで恨みぬくと泣きながら叫んでいるのを見て、書かずにいられなくなった。まさに、戦争犯罪国・人で、悪魔で、鬼畜であろう。(今日のダボス会議で、ならず者と決めつけている)プーチンは、戦士が、これからも、我々を喜ばす戦果を挙げるだろうと。

23-0037(7365)
変更/削除キー:
防衛論議楓子'23年01月17日 16:51
国会審議を経ないで次々と防衛法案の強化を閣議決定だけで推し進め、
米国を喜ばすだけの総理のやり方には若干疑問である。
日本の防衛は?国益を守るには?いったいどうすればいいのか?

問題は野党はどのような意見なのか?どうすればいいのか?
ただ批判するだけで実にずるい感じがしてならない。
憲法9条だけで国を守れるのか?
いや総理の軍装備は生ぬるい
通常兵器だけで国が守れるのか?
米国の核の傘だけで十分なのか?
韓国同様我が国も(核装備を議論)すべきなのか?

野党同様(昔からであるが)きれいごとばかり言う(マスコミ)も外野で
騒ぐだけである。


23-0036(7364)
変更/削除キー:
時代は進む楓子'23年01月16日 12:29
戦後○○年時代は進む たまたま目にした(萩原博子・・今は著名な経済評論家)
が著した(満州・浅間開拓の記長野県大日向分村開拓団の記録)について
この本によると、当該村の人たちは満州開拓団に参加し敗戦で帰ってきた人たちを
記録したものである。

当時政府の方針また、マスコミの宣伝鼓舞に乗せられた人たちは夢を求めて
海外に渡ったのである。
就学前の私は兄の世界地図を眺めながながら(日本の領土は赤い色)
日本国が世界に示す勢力範囲にワクワクして地図を眺めたという記憶がある。
・・・かつて日本の領土であった南洋諸島を今では観光地としてテレビ宣伝)
まさに隔世の感である。
(このような話を孫に話すと笑われるだけであろう)

雄飛したのは、台湾、朝鮮、満州、中国、サハリン、千島列島、に南洋諸島であった。
戦後、これらの国にいた人たちはすべての財産を放棄、引揚者として本国に
帰ってきたのである。
どこの地域も簡単ではなかったが特に政情不安定の満州に住んでいあた人々は
悲惨を極めたという。
(日本国民を保護すべき関東軍が一番先に逃走)
特に満州ではシベリヤに送られた人も多数、命を落としている。
さらにどの地域においても、取り残された子供達、さらに保護されようと現地の人々の
妻になった人も沢山いたという。

まさに戦争は悲劇である。
今でも現地に残された残留子女の二世三世がひっそりと暮らしているのである。

当時の、傷痍軍人、戦災孤児、MP、JHQ、進駐軍、闇市、隠匿物資と言っても
誰も知らない。
(私は、幼いながら白装束の傷痍軍人が列車内で、哀愁を帯びて歌っていた
 異国の丘を知っているのである)

いまや人生50年が○○年となり、ぼけ老人収容施設が大盛況、このような世の中が
招来することを誰が予想したであろうか?

あの時代辛酸をなめた人々に(責任を取った政治家やマスコミ人)がいたであろうか?
まさに順次死に絶えて責任のとりようがないのである。

暗い話の気分直しに一句
・・・徘徊に 出掛けてくるよと いわれても・・・


23-0035(7363)
変更/削除キー:
時代は進む楓子'23年01月16日 12:29
戦後○○年時代は進む たまたま目にした(萩原博子・・今は著名な経済評論家)
が著した(満州・浅間開拓の記長野県大日向分村開拓団の記録)について
この本によると、当該村の人たちは満州開拓団に参加し敗戦で帰ってきた人たちを
記録したものである。

当時政府の方針また、マスコミの宣伝鼓舞に乗せられた人たちは夢を求めて
海外に渡ったのである。
就学前の私は兄の世界地図を眺めながながら(日本の領土は赤い色)
日本国が世界に示す勢力範囲にワクワクして地図を眺めたという記憶がある。
・・・かつて日本の領土であった南洋諸島を今では観光地としてテレビ宣伝)
まさに隔世の感である。
(このような話を孫に話すと笑われるだけであろう)

雄飛したのは、台湾、朝鮮、満州、中国、サハリン、千島列島、に南洋諸島であった。
戦後、これらの国にいた人たちはすべての財産を放棄、引揚者として本国に
帰ってきたのである。
どこの地域も簡単ではなかったが特に政情不安定の満州に住んでいあた人々は
悲惨を極めたという。
(日本国民を保護すべき関東軍が一番先に逃走)
特に満州ではシベリヤに送られた人も多数、命を落としている。
さらにどの地域においても、取り残された子供達、さらに保護されようと現地の人々の
妻になった人も沢山いたという。

まさに戦争は悲劇である。
今でも現地に残された残留子女の二世三世がひっそりと暮らしているのである。

当時の、傷痍軍人、戦災孤児、MP、JHQ、進駐軍、闇市、隠匿物資と言っても
誰も知らない。
(私は、幼いながら白装束の傷痍軍人が列車内で、哀愁を帯びて歌っていた
 異国の丘を知っているのである)

いまや人生50年が○○年となり、ぼけ老人収容施設が大盛況、このような世の中が
招来することを誰が予想したであろうか?

あの時代辛酸をなめた人々に(責任を取った政治家やマスコミ人)がいたであろうか?
まさに順次死に絶えて責任のとりようがないのである。

暗い話の気分直しに一句
・・・徘徊に 出掛けてくるよと いわれても・・・


23-0034(7362)
変更/削除キー:
生まれつき楓子'23年01月15日 17:09
人間は生まれた時から平等ではない。体力、知力また金持ちの親から生まれるか?
貧乏人の親から生まれたのか?
その中で何とか折り合いをつけて生きていくのが賢い人かも?

昨年暮からバートランド・ラッセルとアランの幸福論を読む。二人とも著名な
哲学者ゆえ、私ごとき凡庸な頭脳ではなかなか理解できないが
その中にあっても時々(なるほど)と思う言葉があるから面白い。
・・・幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ・・・

才女(柴門ふみ)の師である(土屋賢二)という哲学者も、とにかくものの見方
分析の仕方が凡人には理解できないが
読んでみると面白いものである。


23-0033(7361)
変更/削除キー:
楓子さんへ薔薇'23年01月15日 13:30
傘寿と書いてしまったため楓子さんにご迷惑かけました。お互いにこれからも書き込み頑張りましょう。

23-0032(7360)
変更/削除キー:
薔薇さんへ楓子'23年01月15日 13:20
矢張り薔薇さんは私より先輩だったですね。私も頑張ります。

楓子

23-0031(7359)
変更/削除キー:
ヒロミさんへ薔薇'23年01月15日 11:53
早速ありがとうございます。お互いに健康で頑張りましょう。

23-0030(7358)
変更/削除キー:
薔薇さんへヒロミ'23年01月15日 11:44
 88歳の米寿、おめでとうございます。卒寿目の前、白寿目指して囲碁倶楽部での書き込みをと思っています。

23-0029(7357)
変更/削除キー:
訂正薔薇'23年01月15日 09:21
今まで、傘寿と書いたのは、米寿の誤りです。訂正します。

23-0028(7356)
変更/削除キー:
22-0721-7328 (歴史にもしもの時があれば))の続きである楓子'23年01月14日 11:00
歴史上人類は戦争を繰り返してきたが,ロシアのウクライナへの軍事侵攻を考えるとき
(正義の戦争とは)?何かと考えさせられる。 西側諸国が何と言おうがロシアは
自分たちこそ(正義の戦争)と信じているのである。
(太平洋戦争で日ソ不可侵条約を破棄、我が国がポツダム宣言を受託、戦争が終結してのち
 樺太に侵入、北方4島を奪取したこともロシアにとっては正当行為であるという認識であろう。
 所詮 物事の判断基準が違うのである。)

かつて昔から(南下政策)のロシアは日本にとって恐ろしい(仮想敵国)であった。
明治20年ころ陸軍の兵力は日本の6倍、海軍は2倍であった。
その日本が明治38年(1905、5・28 29)東郷平八郎率いる我が国の連合艦隊が
日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破したのである。

(さて一部エッセイが重複するが)この東郷平八郎が日本の連合艦隊海軍長官に誕生
した経緯と、真珠湾奇襲攻撃当時の山本五十六司令長官誕生の背景等について考察した。
東郷平八郎誕生当時の海軍大臣は山本権兵衛中将、何とかロシア海軍に勝ちたい
(その方法はと熟慮)当時舞鶴鎮守府司令長官東郷平八郎に(至急出京スベシ)と電報
東京芝高輪の私邸で東郷に連合艦隊司令長官就任を要請
当時の常備艦隊(のちに連合艦隊)の司令長官は日高壮之丞中将、この日高は智謀に溢れ
勇敢な名提督として衆望を集めている人物、海軍大臣山本権兵衛と同郷で竹馬の友
共に52歳の中将である。
ちなみに東郷平八郎は57歳、退役を待つばかりの寡黙な老人であった。
海軍大臣山本は(俺を止めさせるなら刺し殺してからにしてくれ)と反論する日高を説得
東郷平八郎に長官受託を説得するという(人事を敢行したのである)

海軍大臣山本権兵衛は、ロシア艦隊との戦いは国の命運をかけた戦いである。才気煥発
秀才の日高は、ここ一番国の命令を齟齬にして、自分の才気に走るであろうと
智謀は劣るも、決められたことは守り、正義感強く、かつ運のいい東郷平八郎に長官就任を
要請したのである。
東郷は熟慮ののち引き受け(但し現場での細かい作戦の指揮と参謀は自分で選びたい)
という条件を付けたのである。

東郷が選んだ参謀はかつての部下(秋山真之少佐)秋山は海軍兵学校抜群の成績で卒業
米国と英国で3年間 戦略、戦術の研究、それをマスター
知恵の塊みたいな男で戦略戦術に凝り、地位、金、名誉・・・などには目権威やもくれず・・・
秋山の戦術は、権威、教条、形式には目もくれず現実にマッチする、合理的で
堅実なものであった
ひよどり越えや、桶狭間合戦、後の真珠湾攻撃のような(イチかパチかの戦法は立てない。

かつて私は横須賀を訪問した際旗艦三笠を見学
(横須賀港の近くの公園の桟橋に、当時の旗艦三笠が展示してあるがその高い艦橋に立つと
 波しぶきを浴びながら3時間微動もしなかったという司令官東郷と秋山の足跡が残っている)
秋山参謀も立派であるが東郷平八郎も」まさに大将の器であろう

真珠湾攻撃当時の山本五十六長官の参謀が黒島亀人である。私の分析では秋山とは
器が違う」
また米内大臣は・・・情に溺れて五十六を長官にしたが・・・権兵衛
とは大違い
後に記す



23-0027(7355)
変更/削除キー:
騙される人への気遣いヒロミ'23年01月14日 09:50
 山上殺人犯が起訴された。彼を憎んでいる国民は少ないだろう。殺人を決意させたのは憎むべき教団そのものであり
その教団にべったりくっつき太らせ続け、騙される自国民への思いやりのかけらもなかった歴代最長総理そのものの

自業自得と思った国民も少なくないと思う。昨年は本当に政治家不信の一年であった。スーパーヒーローの如く
現れた小泉進次郎もがっかりの極みであり河野太郎も石破議員も誰一人として教団との付き合いは止めるべきと

事件前に言わなかったのである。それを自民議員の誰かが公に暴露して大騒ぎになっていたら殺人は起こっていなかっただろう。この事件はすべての議員の不心得から起こったと言ってもいいくらいだ。

 また、東京五輪も不正だらけ、砂糖に群がる大蟻どもに食いつくされた。過去ヒットラーにも利用された五輪は
平和の祭典、世界を一つにというのとかけ離れてしまっている。スポーツ界も五輪以上に盛り上がるワールドカップや

殆どのスポーツが世界選手権を行っている。五輪がなくても活躍の場は多すぎるくらいある。無駄と不正の方の比重が
大きくなってしまっている五輪はもう・・・

23-0026(7354)
変更/削除キー:
追記薔薇'23年01月12日 21:18
XBB.1.5 変異ウイルスが、日本でも確認されたという。今までのワクチンでは効かないという。メデアで、教授、医師、コメンテーターが、医療機関の逼迫等を問題視しているが、政府関係者は黙視している。当県では、今日、レベル3に引き上げて注意喚起している。だが、国を挙げて対策を講じる必要があろう。

23-0025(7353)
変更/削除キー:
雑感薔薇'23年01月12日 14:49
(1)コロナウイリス感染者が、重症、死亡に至るのは、過去最高で、60歳代以上が、6割以上とのこと。それなのに、政府は、行動制限したいばかりか、GO TO トラベルの推進。これでは、高齢者は、姥捨て山へ行けと言っているようなひがみ根性になってしまう。 (2)NHKの世論調査によると、岸田内閣の支持率は、32%で不支持率は46%だそうだ。これは、頷ける。今年の早い時期に、辞任すべきとの意見が多い。 (3) 山上容疑者は、精神鑑定を終えて、拘置所で‚英語の勉強をしているとか。60歳で出所した時に役立つようにだそうだ。庶民から多くの手紙が届くとのこと。50万円も送ってきた人もいるとのこと。旧統一教会が赤裸々になって、助かる信者や政治家との癒着が、減少するか注目したい。 (4)昨日、テレビで、食パンの耳のことを見た。子供の頃は、この耳を乾燥してから、油で揚げて、おやつにしたものだ。今は、技術も向上して、耳も柔らかくて食べられるようになった。 (5)NHK党のガーシー議員が、ドバイに滞在していて、著名人らを常習的に脅迫しているとの報道。一回も登院していないのに首にしないで、手当を支給している。立花もおかしな奴だ。こういう人に、投票する気持ちが、理解できない。

23-0024(7352)
変更/削除キー:
囲碁いろいろ   霧笛'23年01月12日 07:57
 段位制度は、第四世本因坊道策が考えて、設立した
 のであるが、あらゆる競技で、レベル段階を明らか
 にした最初であった。 段位制は将棋界でも用いられた。
 段位制度は、後の世、明治になってから、講道館を設立
 した 嘉納 治五郎師範が、柔道にも採用し、その後、
 剣道にも使われた。 段位に続く級位制度は、さらに後、
 大正の後期、第二十一世本因坊秀哉が設立したのである。
 囲碁の普及が進み、同好者が多くなってからである。
 コミ。コミの用語を最初に使ったのは、第十四世本因
 秀和であった。 嘉永5年に,服部 一五段の昇段祝いの席で
 連碁が行われた。 その後にも連碁は2局行なわれている。
 その中の2局に、先番3目と先番5目のコミがつけられている。
 計数に明るい秀和の考えであろう。
 だが、本格的にコミがつけられるようになるのは、昭和15年、
 本因坊が選手権制になった時からである。
 手合いが段位によらない、総互先、4目半と、持碁のない半をつけた。
 持ち時間制も秀哉の時代である。新聞に掲載する碁で持ち時間40時間などと
 如何に秀哉が長考家でも、時間が余る。 打ち掛けで,掲載期間を
 長くしたのであろう。
 大手合いでは、8時間が普通であった。
 行事の設定は、秀哉門下で、秀哉の娘婿である高橋六段が
 骨折りであった。

23-0022(7351)
変更/削除キー:
新年を迎えてイチロウ'23年01月10日 16:31
 「幸せとは自分が好きなことを探すことではない。今やっていることを好きになることである」ピーターパンの作者で知られるイギリスの童話作家ジエームスバリーの言葉です。傘寿をを過ぎて私も今やっている囲碁とゴルフをやれるだけやろうと心に決めております。年を重ねるほど囲碁も徐々にヘボになりつつありますが囲碁クラブの皆さま本年も対局を宜しくお願いします。

23-0021(7350)
変更/削除キー:
日本の安全楓子'23年01月10日 16:14
「国家同士の同盟は永遠ではない。永遠なのは国益だけだ。」
これはイギリスの賢人の言葉である。
とにかくここにきて北朝鮮の核武装に加え中国の脅威またロシアの
侵略等、戦後平和を謳歌してきた我が国にも危機が迫ってきた。

日米同盟(日米安保)があるから大丈夫というのは時代錯誤である。
確かに日米同盟は強固に見えるが?
日本が外国から攻撃を受ければ米国が助けてくれるというのは、近年は
それほど確信が持てないのである。
米国は戦後の日本を二度と立ち上がれないように1000年先にしか通用しない
新憲法を押し付け、軍隊の保有も禁止したが

米国のテロ対応、ベトナム戦争等で(米国の一方的条約で日本は金を出すだけ)
という声が米国民議会、またトランプも発言するようになってきたのである。
確かに
米国と欧州等との条約では、片方がやられれば相互に助け合うという条約(契約)
であり、日米は片面的条約である。
(このような形を望んだのは米国であるものの)

日本の政治家、またこれを考え(実質的な国防を)考えるべきであろう。


23-0020(7349)
変更/削除キー:
日本の安全楓子'23年01月10日 16:14
「国家同士の同盟は永遠ではない。永遠なのは国益だけだ。」
これはイギリスの賢人の言葉である。
とにかくここにきて北朝鮮の核武装に加え中国の脅威またロシアの
侵略等、戦後平和を謳歌してきた我が国にも危機が迫ってきた。

日米同盟(日米安保)があるから大丈夫というのは時代錯誤である。
確かに日米同盟は強固に見えるが?
日本が外国から攻撃を受ければ米国が助けてくれるというのは、近年は
それほど確信が持てないのである。
米国は戦後の日本を二度と立ち上がれないように1000年先にしか通用しない
新憲法を押し付け、軍隊の保有も禁止したが

米国のテロ対応、ベトナム戦争等で(米国の一方的条約で日本は金を出すだけ)
という声が米国民議会、またトランプも発言するようになってきたのである。
確かに
米国と欧州等との条約では、片方がやられれば相互に助け合うという条約(契約)
であり、日米は片面的条約である。
(このような形を望んだのは米国であるものの)

日本の政治家、またこれを考え(実質的な国防を)考えるべきであろう。


23-0019(7348)
変更/削除キー:
日本の安全楓子'23年01月10日 16:14
「国家同士の同盟は永遠ではない。永遠なのは国益だけだ。」
これはイギリスの賢人の言葉である。
とにかくここにきて北朝鮮の核武装に加え中国の脅威またロシアの
侵略等、戦後平和を謳歌してきた我が国にも危機が迫ってきた。

日米同盟(日米安保)があるから大丈夫というのは時代錯誤である。
確かに日米同盟は強固に見えるが?
日本が外国から攻撃を受ければ米国が助けてくれるというのは、近年は
それほど確信が持てないのである。
米国は戦後の日本を二度と立ち上がれないように1000年先にしか通用しない
新憲法を押し付け、軍隊の保有も禁止したが

米国のテロ対応、ベトナム戦争等で(米国の一方的条約で日本は金を出すだけ)
という声が米国民議会、またトランプも発言するようになってきたのである。
確かに
米国と欧州等との条約では、片方がやられれば相互に助け合うという条約(契約)
であり、日米は片面的条約である。
(このような形を望んだのは米国であるものの)

日本の政治家、またこれを考え(実質的な国防を)考えるべきであろう。


23-0018(7347)
変更/削除キー:
いやいや楓子'23年01月09日 17:37
薔薇さまへ
・・・切り味鋭いエッセイゆえ、先輩だと思っていましたが・・・
私は83歳、当クラブでは長老の部類かも?(

先ほど投降したエッセイ
東郷平八郎と山本五十六の比較論を書きながら中断してしまい
やはり年のせいで根気がなくなったのかもしれません。
(東郷平八郎誕生の秘話、彼を取りまく秋山等の名参謀
 これに引換え、情事に流れた米内海軍大臣による山本五十六
 連合艦隊司令長官の誕生、また奇人といわれた黒島参謀等)
について書きたいと思っています。

勿論歴史は元に戻ることなく、米国に負けた結果平和国家になった日本です。
当時米国との戦争を回避し、または一年で講和とか?
今以上のロシアの台頭を許したら?
現在の日本はあるだろうか?と思います。
(執拗なプーチンのウクライナ侵攻を見るにつけ両国の民族性を比較しても?)



23-0017(7346)
変更/削除キー:
いやいや楓子'23年01月09日 17:37
薔薇さまへ
・・・切り味鋭いエッセイゆえ、先輩だと思っていましたが・・・
私は83歳、当クラブでは長老の部類かも?(

先ほど投降したエッセイ
東郷平八郎と山本五十六の比較論を書きながら中断してしまい
やはり年のせいで根気がなくなったのかもしれません。
(東郷平八郎誕生の秘話、彼を取りまく秋山等の名参謀
 これに引換え、情事に流れた米内海軍大臣による山本五十六
 連合艦隊司令長官の誕生、また奇人といわれた黒島参謀等)
について書きたいと思っています。

勿論歴史は元に戻ることなく、米国に負けた結果平和国家になった日本です。
当時米国との戦争を回避し、または一年で講和とか?
今以上のロシアの台頭を許したら?
現在の日本はあるだろうか?と思います。
(執拗なプーチンのウクライナ侵攻を見るにつけ両国の民族性を比較しても?)



23-0016(7345)
変更/削除キー:
楓子さんへ薔薇'23年01月09日 12:56
いつも、達観に敬服しています。私よりも数歳若いのに驚きましたとありますが、楓子さんは、70歳代だと思っていますが如何ですか。

23-0015(7344)
変更/削除キー:
団塊の世代が終われば楓子'23年01月09日 12:05
昨年ある機会に60前後でパートで老人介護施設で働く10人ほどの
婦人に会う機会があり、いろいろの話を聞く
そのなかには、片手間仕事の奥様、独身女性いろいろであったが
いろいろであったが

初めに日本の歴史認識の問題、明治の歴史は学校教育で少々受講するも
昭和史は教師が忌避したのか、勉強した記憶なし
昭和の始めから終戦の年までほとんど知識なし
当時の2・26事件、やテロ暗殺、三国同盟に太平洋戦争等

しかし昔の考えに凝り固まった私には参考になることも
タレントの男性化、女性化、また同性同士の結婚等々
彼女たちは可愛いタレントはいいじゃないのという意見である
また同性婚
これも子供は養子を貰えば解決という。
昔から体は男、心は女の人は存在したと思う。
それが認められる時代になったことは進歩したと思う。
巨人のOB桑田投手が(男なのに女のような我が子と堂々とテレビ出演)
桑田投手は立派という意見である。
(私は静かにうなずくしかなかった。)
また政府は女性に働け、そして子供を産めというが無理がある。
少子高齢化というが、育ちの違う男女の結婚、一人目にするに大変な
子育て
これを忌避する女性がますます増えるだろうという意見
(ただ、セックスを楽しむだけ)
(優しい女性?)少し理解できないのは、テレビで一人一日100を円
子供の多い発展途上国という意見には反対
貧乏なら子供を作ってはいけないという意見

60代とは言えこの年代の考え方を垣間見た。私の認識不足?
・・・身体髪膚これ父母に受く、敢えて毀傷せざるは孝のはじめなり・・・
この意味は全員回答なし

自分の年を感じ((傘壽おめでとうございます。)素晴らしい知見の
エッセイ等常に拝読
しかし私より数歳若いとは驚きました。

(身体髪膚



23-0014(7343)
変更/削除キー:
思いつくまま楓子'23年01月09日 11:27
年が明け気分一新粛々と静かな余生と願うも生まれつきの性分ゆえ
なかなか、とにかくこの世は疑問や不思議なことばかりです。
再掲ですが、北朝鮮のミサイルの乱発、またプーチンの暴走
短い人生なのにウクライナへの侵略を止めないのはいかなる心境なのか?
(諸兄のご意見を問う)

例年通り近所の神社に初詣、髪も仏もそれほどの信者でもないが
近所の菩提寺の境内墓地には数年前自分の墓所を建立し、あの世のことは
心配なくレールに乗るだけである。
さて年末、私が仲人をつとめた71歳の後輩が黄泉の国へ、精神的に少々参る。
そこで考えたのは
(本当にあの世とやらがあるのだろうか?)という疑問である。
・・・自分であると思えばある。ないと思えばない・・・
ということであろうか?

後世の創作かもしれないが
ある時、弟子のマールンキナブツクが釈迦に尋ねた。
「死後の世界は或るのかないのか?」
お釈迦様は
「今飛んできた弓矢に胸を射抜かれた。その矢は誰が射たのか?
 毒の種類は何か?それを調べる前に矢を抜くことが先決」
 云々
お釈迦様が死後の世界について語ったのは80年の生涯でこの一度だけである。
とにかくその回答は焦点をずらしている。
お釈迦様も水掛け論の問題にかかわりたくなかったのか?

   笑 笑


23-0013(7342)
変更/削除キー:
ヒロミさんへ薔薇'23年01月08日 23:26
恐れ入りました。貴兄は、もっと若いと思っていました。いつも文書を見て若いと。ゴルフを、この年齢でできるとは、感服しました。私は、67歳の時に、オーストラリアで、コースを回ったのが最後で、70代になってから打ち放しの練習をして、腰を痛めるし、100ヤードしか飛ばないので、完全にやめました。頑張ってください。

23-0012(7341)
変更/削除キー:
薔薇さんへヒロミ'23年01月08日 22:37
 ありがとうございます。私も4月19日で満傘寿です。四季を楽しみ、花をめでる日々の薔薇さんには心身の健康どれも
かないませんが、今週12日木曜日はゴルフコンペで楽しみにしています。

23-0011(7340)
変更/削除キー:
お大事に薔薇'23年01月08日 22:08
ヒロミさんの書き込みがないのでどうされたかと案じていました。くれぐれもお大事にしてください。

23-0010(7339)
変更/削除キー:
爺捨て山ヒロミ'23年01月08日 21:09
 昨年から今年、二人の友人が施設に入れられた。一人は奥さんを亡くし体そのものは健康そのものだが
真面目過ぎて呆けてしまい息子たちに施設に監禁された。

隣家の友人は、75歳で奥さんに免許を返納させられ、嫌いな畑仕事の手伝いをさせられているうち、76歳で
脳梗塞で入院したまま、つい昨日、家内が「施設に入れたと奥さんから聞いた、もう帰ることはないそう」

とのことである。そういう我は、大晦日に14人が押し掛け食事会で感染したか、モーニングコーヒーを運んできた
若いバイトの女性がくしゃみをした、マスクはしていたが・・・14人中感染は、ジジババだけであり感染源は

わからない。正月2日の夜から熱が出て、4日、行きたくなかったが苦しいので市民病院の救急に行ったら「陽性」
と出た。入院希望も却下で返され翌日、自力で起き上がれず39度、救急車を呼んだら「家に来て、近隣の病院

全て満タンで受け入れ先無し、頓服飲んで寝ているほかありません」という。次に家内も感染したが喉の痛みだけで
熱は出ず、やれやれ、私もインフルエンザの時のような咳が止まらず苦しむことはなかった。幸い今日で完治した。

一時は震えがきて苦しくどうなるかとも思ったがワクチン4回が効いたのか軽症ですんだ。コロナ治療薬は5日分を
くれた。脳梗塞を併発せずに済んだのが本当に良かったと思っている。爺捨て山に行かされるくらいならぽっくり

と・・・そううまいこといかんと笑われるが・・・

23-0009(7338)
変更/削除キー:
思いつくまま楓子'23年01月06日 14:55
今年は世の中の出来事に一喜一憂することなく静かに生きることを
念願とするも持って生まれた性分ゆえ
・・・疑問点や不思議なことばかり・・・

北朝鮮、誰が何と言おうとますます核戦力整備増強にまっしぐら、報道によれば
またまた反対派を粛清処刑、あらゆる方法で国民を押さえつけているが
これが通用するのが不思議である。
北朝鮮、ロシア、中国の独裁者、短い人生で何を求めているのか理解できない。
朝鮮動乱当時核保有国は米国のみであったが
今では非公式で○○○ケ国が保有
韓国は(米国の核の傘)だけでは国を守れないと核保有の論議始まる。
日本は福祉等あらゆることを切り捨て軍拡路線にまっしぐら
さて通常兵器で対抗できるのか?
敵国が通常ミサイルで攻撃してきた場合、仰撃云々というが鉄砲の玉をピストルで全て
撃ち落とせるのか?
(核攻撃も含め)北の発射基地を先制攻撃云々というが、全国に張り巡らされた
北の発射基地、陸上を移動し、潜水艦から発射された場合、はたして防ぐことができるのであろうか?
まして我が国には原子力発電所が多々、これをやられるの被害は倍加、海上に浮かぶ
我が国は地球上から消滅するかも?
もし韓国が核を保有するなら我が国も核保有の議論が始まるかも?
そのうち世界のしかるべき国が確保保有するならばこれが抑止力になるのか?
正月は
人類の歴史、宇宙の歴史、地球の歴史等のテレビ番組を見たが
人類の歴史なんて(一瞬の出来事である)
学者は○○プレートと○○プレートとのせめぎあい、結果ロッキー山脈やヒマラヤ山脈
等が誕生
長さ7000キロに及ぶ(アフリカの大地溝帯等)世界の砂漠、大陸は年○〇センチ離れ
(接近)しているという学者の言葉
また太陽の寿命、とにかく現代の台風、ハリケーン、地球温暖化等々
核うんぬんより人類が共同して立ち向かうべきなのに
プーチンの目的も理解できないが
今まで比較的中立を守ってきたスエーデンまでNATOに加入を希望するなど
プーチンの思惑に外れたが・・・

私の個人的意見では人間生まれ落ちてから(駕籠に乗る人担ぐ人)とそれぞれ得意不得意の分野があり
この世で政治家その他、出世街道を歩いてきた人をうらやむわけではないが
今時・・・残ったのは井戸と塀・・・というような政治家はいない。
野党が政権を取りたいなら
国会議員の報酬はは現在の三分の一に、。報酬は1000万円程度で原則としてポランテヤ
政党助成金の廃止、金集めのパーテイも禁止
という議論を起こせば絶対の勝てる。
かつては無償で働いた国鉄総裁の石田礼助、めざし社長の土光等も存在したのである。
現在でも林某という女流作家は無償で日大総長に
政治家に池上氏等がならないものか?
ちなみに現総理一族の資産は25億、金利云々と訳の分からん政策をする黒田日銀総裁は
生涯賃金だけでも12億という
(子供手当)云々と目先の施策で国民に迎合するが、政治家の懐は痛まず国民から集めた税金を


流用するだけの話である。


(現在の政治家はは金もうけの手段である)



23-0008(7337)
変更/削除キー:
死期近し薔薇'23年01月05日 18:50
今夕のニユースによるとプーチンは、ガンに侵されていて、死期が近い由。側近が明かした。そしてそれまでに戦勝させるという。後継者が、強硬派であれば、更にロシアは、怖い国になるだろう。ウクライナは、3月が山場だという。

23-0007(7336)
変更/削除キー:
雑感薔薇'23年01月05日 12:59
(1)ウクライナの攻撃で、今年になってから兵士の死者が89人になったとロシア国防省が、異例の発表。国内でもプーチンの権力は、失墜しているようだ。それでもウクライナの首都を更に攻撃するという。いよいよならず者になったとコメンテーターは言う。 (2)キムは、韓国を標的にして、原爆の大量生産を推進すると発表。気の狂ったキムのことだから、何をするかわからない。 (3)娘家族が、今日、日航ホテルで、傘寿の祝いをしてくれた。長生きするとよいことばかりだ。ひ孫も可愛くなって、手をつないで歩く。 (4)今年も、新たに8種類の菊苗を注文した。秋に見学に訪れるのが楽しみだ。 (5)来年用の赤玉土と培養土に混ぜる過リン酸石灰を買いに行ったら、いずれも高くなって、過リン酸石灰などは、1000円も値上がりしていた。まことに菊づくりを安くつくれなくなった。 

23-0004(7335)
変更/削除キー:
2023年お正月イチロウ'23年01月03日 16:50
新年おめでとうございます。久しぶりに本欄を拝見しました。参考になる人生観、或いは相変わらず読み応えのある文章など懐かしく思います。本年もよろしくお願いいたします。

23-0003(7334)
変更/削除キー:
正月 考楓子'23年01月02日 12:45
今年はすべてのことに悔やむことなく、前向きで世の事象を眺めることを誓ったが?
大晦日から元旦にかけてのテレビ番組に見るべきものなし
家人が見ている(紅白歌合戦)を・・・かいま覗くと・・・
・・・全くガキの学芸会そのもの、誠に寂し・・・
しかし救いもあった。(映画ワーロックと帰らざる河)である。
時代を下り(クリントイーストウッド)もいいが
この時代の外国物も感慨深い。早速録画して観賞
(ワーロック)の(リチヤードウイドマークとヘンリーフオンダ)もいいか、特に
このころ数多く出演している性格俳優(アンソニークイン)の個性が印象的だ。
また(帰らざる河)のロバートミッチャムと、マリリンモンロー
この映画までのモンローは(大根役者、肉体派女優)のレッテルが張られていたが
この映画で(可憐な女、可愛く個性的で歌もうまい)女性を演じて見直したものである

とにかくモンローはデイマジオと結婚し来日するなど思い出も多いが
・・・映画の画面を通じて当時の時代背景また、当時の自分・・・
を投射することができるのである。

23-0002(7333)
変更/削除キー:
元旦に思う薔薇'23年01月01日 13:30
今年もよろしくお願いします。健康で長生きするために、実行中のことを述べます。先ず散歩、朝に夕に仏壇の両親に手を合わせます。畑と菊づくりに励み仲間との会話を交わします。対局もします。読み書きはできるだけ多く。3度の食事は、まず野菜からして、ビオと牛乳を飲み、最後に果物を食べます。ビールとコーヒーは、無糖を飲みます。風呂は、浴槽で手足の体操と深呼吸(ヒロミさんに教わった)を20回しています。孫とひ孫の成長を楽しみ見守ります。娘家族との会食を月3度ほどします。人に喜ばれることをすると心が和みます。これによって、健康で、充実した人生を歩んでいます、これからも歩んでいきます。

23-0000(7332)
変更/削除キー:
迎春   霧笛'23年01月01日 00:09
 おめでとうございます。

戻る